42 : なまえをいれてください (ササクッテロラ Spbb-75cA [126.152.10.56]) 2022/11/22(火) 12:46:54.49 ID:fsMtFCYTp.net
今日マジで通信エラーやばいわ、チャレンジ潜るの無理だ
ペナ喰らうレベルでエラー頻発するの初めてだぞ
ペナ喰らうレベルでエラー頻発するの初めてだぞ
48 : なまえをいれてください (ワッチョイ 63b9-75cA [60.137.185.253]) 2022/11/22(火) 12:49:48.29 ID:EhJBoGrw0.net
通信エラーはもう治らんだろ
システム自体がイカれてそうだしそんな簡単に直せるもんじゃなさそうだわ
システム自体がイカれてそうだしそんな簡単に直せるもんじゃなさそうだわ
49 : なまえをいれてください (ワッチョイ d7b0-UbKp [58.87.151.144]) 2022/11/22(火) 12:50:48.81 ID:pdsCgP0y0.net
エラー完全にはなくせなくても2並にはさあ
51 : なまえをいれてください (スップー Sd5a-2b/5 [1.73.10.188]) 2022/11/22(火) 12:51:36.36 ID:pJDg1Xokd.net
スプラ2の時よりも通信エラーは多い?
無効試合になるせいでスプラ3が余計に多くあるように感じるだけかな?
無効試合になるせいでスプラ3が余計に多くあるように感じるだけかな?
56 : なまえをいれてください (ワッチョイ 63b9-75cA [60.137.185.253]) 2022/11/22(火) 12:53:47.15 ID:EhJBoGrw0.net
>>51
圧倒的に多いね
2と同程度ならここまで騒がれてない
3発売前に1ヶ月くらい2やってたけどエラーなんて出たことなかったし
圧倒的に多いね
2と同程度ならここまで騒がれてない
3発売前に1ヶ月くらい2やってたけどエラーなんて出たことなかったし
52 : なまえをいれてください (ササクッテロラ Spbb-75cA [126.152.14.132]) 2022/11/22(火) 12:52:10.66 ID:rN7iwce8p.net
無能が作った通信システムのせいでエラー起きまくってるだけなのにペナで10分遊ばせないのどうなってんの?
どうせ治せないんだからペナルティの方なくしちまえ
どうせ治せないんだからペナルティの方なくしちまえ
53 : なまえをいれてください (アウアウウー Sac7-D2aN [106.130.100.87]) 2022/11/22(火) 12:52:43.89 ID:zbeAR7Uka.net
俺もう2並にエラー起きてないな
54 : なまえをいれてください (ワッチョイ d7b0-UbKp [58.87.151.144]) 2022/11/22(火) 12:52:51.99 ID:pdsCgP0y0.net
このゲームっておま環恐怖症になるよね
59 : なまえをいれてください (アウアウウー Sac7-WKkr [106.146.43.108]) 2022/11/22(火) 12:55:52.59 ID:FfJN4zEma.net
まあかなりふるいにかけられてるね
2がクソ回線クソ環境にかなり寛容だったんだろうけど
俺は3初期からマッチング中のエラー以外はほぼないわ
2がクソ回線クソ環境にかなり寛容だったんだろうけど
俺は3初期からマッチング中のエラー以外はほぼないわ
65 : なまえをいれてください (ワッチョイ b69d-s1p9 [119.24.62.83]) 2022/11/22(火) 12:57:25.54 ID:+QK3LvSI0.net
2は自分がエラーなった覚えすらないけとエラー落ちする味方はたまにいた
3は自分がエラー落ちよくなるし味方もエラー落ちしまくる
3は自分がエラー落ちよくなるし味方もエラー落ちしまくる
67 : なまえをいれてください (アウアウオー Sa92-Sm7F [119.104.125.30]) 2022/11/22(火) 12:57:33.51 ID:9YdmUChca.net
あと4~5年エラーちゃんと付き合ってもらいます
69 : なまえをいれてください (ワッチョイ 3eea-7yCN [113.146.177.28]) 2022/11/22(火) 12:58:41.86 ID:M3EGMewv0.net
俺も10試合に1回くらいはエラー落ちの負けかリザルトエラーになって規制される
2や別ゲーでは全く無い
2や別ゲーでは全く無い
70 : なまえをいれてください (スップー Sd5a-2b/5 [1.73.10.188]) 2022/11/22(火) 12:59:04.59 ID:pJDg1Xokd.net
ナワバリの無効試合は、その時間までに塗ったポイント分くらいはお金として貰えても良かったよな…
あと通信エラーでチョーシ下がるのだけは糞
あと通信エラーでチョーシ下がるのだけは糞
71 : なまえをいれてください (スプッッ Sd5a-e+QH [1.79.89.205]) 2022/11/22(火) 12:59:44.28 ID:+jImc68Yd.net
勝ってるのに切断は変だからノーカン
負けてる時に切断はあり得るからカウント有り
開幕切断もノーカンでいいんじゃないか
無駄に厳しいね、無駄に
負けてる時に切断はあり得るからカウント有り
開幕切断もノーカンでいいんじゃないか
無駄に厳しいね、無駄に
73 : なまえをいれてください (ワッチョイ d7b0-UbKp [58.87.151.144]) 2022/11/22(火) 13:00:28.69 ID:pdsCgP0y0.net
明らかな初動失敗の萎え落ちを無効試合化してるのマジで終わってるよな
76 : なまえをいれてください (ワッチョイ 1a74-twkX [59.136.69.225]) 2022/11/22(火) 13:01:54.24 ID:EcHBgkR90.net
速攻でなにもできずにKOされる位なら切断してやるの精神
77 : なまえをいれてください (テテンテンテン MMb6-grd7 [133.106.156.211]) 2022/11/22(火) 13:01:56.36 ID:YPQioOZfM.net
サモランも開幕落ちた奴いたら無効にしろよ
80 : なまえをいれてください (ワッチョイ 3eea-7yCN [113.146.177.28]) 2022/11/22(火) 13:03:48.64 ID:M3EGMewv0.net
>>77
これ
普通に継続な上に失敗したら普通に評価下げてくるの狂ってる
これ
普通に継続な上に失敗したら普通に評価下げてくるの狂ってる
82 : なまえをいれてください (ワッチョイ 1aa2-9ffr [123.48.124.170]) 2022/11/22(火) 13:04:08.79 ID:r+ypjQ+I0.net
チャレンジでこれだけ調整エラーやられまくるんだから
Xマッチはもっと酷いことになるやろな
Xマッチはもっと酷いことになるやろな
85 : なまえをいれてください (ワッチョイ 63b9-75cA [60.137.185.253]) 2022/11/22(火) 13:05:40.76 ID:EhJBoGrw0.net
計測中にエラー起きまくって萎えて辞める人増えそう
91 : なまえをいれてください (ワントンキン MM8a-3YjY [153.140.38.196]) 2022/11/22(火) 13:07:58.41 ID:0ri2YJ5yM.net
>>85
それならまだ良いが
通信エラーからのレートがバグるところまでがスプラ3だな
それならまだ良いが
通信エラーからのレートがバグるところまでがスプラ3だな
63 : なまえをいれてください (ワッチョイ b6a9-stRS [119.229.131.214]) 2022/11/22(火) 12:56:35.17 ID:aMEoUf0J0.net
エラーなんとかしてほしいね
90 件のコメント
サモランで、Wave3クリアした瞬間に通信エラー、しかもポイントー20は本当に萎えた
ポケモンもあの出来だしまぁもう任天堂自体が色々限界なんだろうなって、納期も本体スペックも人員不足も何もかも
ポケモンはゲーフリ開発だっての
ポケモンの功績は任天堂の功績
ポケモンの失態はゲーフリの失態
2並みにエラー出てない人の環境参考に教えて貰いたいな
どこの回線使ってるとか
都内のNURO光2Gだけど全然1日1回あるぐらいやな
迫真のSoftbank Air
試合中の落ちは少ない(マッチング中は1日に3回ほど落ちる)
BIGLOBE光だけど、スプラ2じゃ回線落ちしたこと無いしマリカでも逆走しない限りは落ちないくらい自信あったのにスプラ3ではS+25に辿り着くまでに10回くらいは落ちたかな
1日に2回通信エラーがあった時は流石に引退しようかと思った
Xマッチに触れてる人いるけど
現在の昇格戦は自分がホストになるからか?エラー率が高い
同じ現象が起こりそう
今のところ3戦中1戦エラーが毎回起きてる
5戦中2回エラーとかプロコン投げたくなるだろうなぁ
試合中にエラーは全然ないけどマッチング中のエラー多過ぎるわ
もう通信エラーなんてほとんどないけど。
俺はスプラトゥーン3が発売されるまで名作を信じて疑わなかった
さっさと2のシステムに戻せよ。
ほんっとに3の連中は使えねーな。
そいや、ポケモンもバグばっかなんだっけ?
高給とってるくせに随分と無能が増えたもんだ。
ポケモンとスプラの制作が別の会社って事知らなそう
給料が横ばい所か下がっている日本の未来は暗い
海外の会社に高い金を積まれて有能な人が引き抜かれてるのではないかな
強いて言うなら2と3では人口が違いすぎるから、
2の規模ではギリ大丈夫さったクソ回線が3ではアカンになる可能性はある
10戦に1回エラー落ちで負けついてる奴みたいなのが環境改善しようせず続けてるから、
巻き込まれて落ちるケースとかもありそうだな
めっちゃ初動上手く行った時とか、連勝して味方固定になってる時によくエラー落ちするからほんと萎える。
それ以外の時なんてエラー落ちされた事はあるけど、した事はないのにさ。
サーモンラン味方エラー落ちwave2失敗で5だけ下がるの本当イラつく
あの5落ちってマジでもう一回1抜けwave2負けの5落ちしない限り10落ちとほとんど変わらんてのウケるよな
マッチング中の通信エラーはしばしばあるけど、試合中に自分が回線落ちしたの、発売からここまでで2試合くらいだな。
昨日も途中で動かない味方見つけて、まさか放置かよ・・って思ってたら回線落ちして負け扱いにされたからなあ・・・・。
なんなんだろうね・・。
切断はペナルティが自分の負けと5〜10分の待機だけなのが悪い
相手に強制的に勝ちが付くってだけで切断厨はほぼいなくなるぞ。実際ほかの対人ゲーではそうしてるの多いし
まあ相手に勝ちを付けるとウデマエのせいで切断談合されるって思ってるんだろうけど
2を今すぐサ終させて3のサーバー増強にあててくれ
自分基本有線でやってるけどもうそんなエラー起きてないぞ。エラー起きるやつはおま環の可能性が十二分にあることを知っとけ
いやいやいやいや
まず先の大型アプデで大幅に直ったりしてたろ
それに大型まで出なくても小さいアプデやメンテでよくなったりもするし
そして最近のは明らかに悪くなってるが
要するに変わるってことだろ
チックレートまで上がったのに
よくもまあこんな悲観的というか
よかった前例無視して言い切れるな
まあただのアンチだろうけど
それか自分が下手で他の奴も巻き込みたいだけの奴か
こういうのがチーターになるんだろうなあと思う
まずこの時点で他人を嫌な目に合わせてるからな
こんな熱い信者に養護されて開発も幸せそうだあ
>>熱い信者
当たり前のことしか書いてねえだろ
回線弱者の上に頭も弱者か
チーター言われて怒った?w
すいません長文でなんとかして擁護捻り出そうとしてる時点でどっちもどっちにしか見えないです
そうだな
どっちもどっち論で片付けるという思考停止野郎も同類だけど
「自分は低知能でこんな短文も長くて読めない未だにS+にもなれない知的障碍者なんです」まで読みました
通信の問題をウデマエにすり替える知的障害者が他人を知的障害者呼ばわりすんの本当に惨めだな
ガチで手帳もってそう
バカマだと直近50戦のエラー無効試合は常に0-3回の間で、それも他プレイヤーが1人落ちるくらいで自分も他人もまず落ちない
自分も他人も落ちまくるって人は、既にクソ回線同士でマッチング分けされてる可能性もあるんじゃないか
2でエラー落ち無しの環境を変えずに3プレイでエラー多数出発生してるからどう見てもサービス側の不具合
問題の切り分けすらできないのかお前らは
光回線なのにラグい人はDSN変えるだけでもある程度解決しそうだけどな
VDSLの人は引っ越すしかないけど
正直少なくとも新シーズンまでガチャだけ回して2を遊んだ方が有意義な気がする
自分が原因で落ちたのかホストが落ちたのかって明確にわからんくね?
通信エラーって出る時と、おま環って出る時の違いも全然わからんし
3は大したことないよ
1の頃の鯖落ち多発を
誰もしらないかな?
スプラ1は初期の作品だから手探りだったんだろ。もう 3作目なのにこのエラーは酷すぎる
少なくとも自分はアプデしてから通信エラーすることはなくなったな
少しは改善してると思う
そんな頻繁に落ちまくってるのが全員じゃない時点でおま環が結論
ゴミカス回線野郎の巻き添えは少なからず被害あるだろうけど、ぴーぴー騒いでるのはむしろ自覚の無いゴミカス回線野郎でしょ
通信エラー多発してる奴は自分がクソ環境だと思ったほうが良いよ、うちはエラーほぼ無いし
とりあおま環なのかおま環じゃないのかを毎回ハッキリ言ってほしいよね
正直エラー多発マンはおま環やと思うよ、文句を言う前に環境整備しような
2は全然エラーなくて
3になってからエラー頻発し出したんだけど回線の相性とか悪いんかな
有線で上り下りの数値も悪くないけど
本体容量あけとけよ
動画の保存先もカードに変えとけ
体裁が悪いから公式でアナウンスしないのはどうかと思う
本体保存で空き数ギガだけど別にエラー多発しないな
どのくらい空き容量が少ないとダメなんだ?
2から環境変えてないのに
3になってからエラー多発してるならそりゃソフトの問題だろ
通信エラー起こすバカはこれを見直そう
1.有線接続しているか
2.LANケーブルの規格が古くないか
3.ルーターの規格が古くないか
なんで通信エラー起こしたらバカ呼ばわりされるのか?
有線でもエラー起こるから話題になってるんだけど
有線はスマブラみたいなゲームのラグ対策としては有効だが、スプラの回線エラーにはそんなに影響ないよ
NUROからauひかりに変更
ルーターとケーブル新調
これで通信エラーはかなり減ったが、エラーゼロとはならずたまにエラーが出る
他ゲーでトラブったこともないしAPEXとFortniteでパケロス表示させても0%
これ以上は諦めた
俺は発生してないからおま環な!!!!!
何百万人がオンラインでやってると思ってんのよ
その中にNUROみたいやパケロスの回線いたらそらエラー多発するよな
有線接続で、OCNのビジネス回線(品質保証付き)を使用していて、
UDPホールパンチングの仕様を理解した上でL3スイッチの設定を行い、
東京都23区山手線内に住んでいて、スプラ3以外のタイトルで回線起因の問題が起きた事がないんだけど、
スプラ3に限って通信エラーが発生するんだけど何か?
まだおま環叫んでる火消しや信者いるんだw
煽り抜きで100マッチやっても1回もエラー起きないんだが、自分の環境が異常なのか?(アプデ前は起きてた)エラー起きてるやつの声がでかいだけ?
配信してる人とかが試合中にエラー起きてるの見たことないんだけど つまり騒いでる奴ってそういうことでしょ
任天堂擁護してる奴、ちょこぺろの配信でもエラー吐いてたけど、これはちょこぺろの環境が悪いんか?
一体どの配信者を見てるんだよ…
「ぱいなぽー」や「もこう」も通信エラー起こしてたぞ
あの2人が通信環境悪いはずがないわ
回線落ち回数はカウントされてるし、マッチングにも反映されてるから、落ちる奴は巻き込みの頻度が高いので何度も落ちる。
まともな回線なのに多いのは、イラついて回線抜いてるからじゃねーの?
恵まれたIPからのクソみてえな環境
新人研修でもさせてんの?
まず、マッチング時などの対戦時以外の通信エラーは発生しまくる。
対戦時のエラーも100戦したら1-2戦ぐらい発生している(これ有名配信者も同じ位の頻度で起きてるよね)。
マッチング時のエラー頻度とエラーによって無駄に待たされる時間もストレスだし、
そもそも2だと対戦時のエラーとか発生した事ない。
あと通信エラー関係なくシステムエラーが発生し、再起動しないと直らない事もある。
ぶっちゃけ今の環境スプラ2と通信エラーの頻度そんな変わんなくない?
試合中は微ラグがあって、少し2をやってから3起動してやると体感できるレベル
これを何とかして欲しいんだよな
マッチメイク中のエラーとかは全然許容範囲
元々が早すぎただけだし
ポケモンやっててカクついてる人はセーブデータの保存先をSDカードから本体に変えろって教えて貰ったんだけど
スプラでも効果あるかな
通信エラーで落ちてるのはマジでおま環だからちゃんと見直せ
ルーターモデム配線に回線契約と速度
更にswitchの容量たっぷりあけてあるかどうか
回線落ちに悩むフレんとこ行ってswitch見たらソフト入れすぎて容量ギリギリになってた
しばらくやってないソフト消して容量空けたら落ちなくなったよ
switchをずっとスリープで落としてる人も一度再起動かけた方がいい
通信エラーがクソ回線とか書かれてるけど
有線にしてもなるし
プロバイダは選べるほどないし
さらにスプラの為にプロバイダの変更までしないといけないなんて間違ってるわ
そもそもCM見ても無線で気軽に遊べるのがデフォなのに
ソフト側のサーバーが不安定なのが原因なのは確実だし
スプラの為に有線買って
相性のいいプロバイダに乗り換えるとか馬鹿らしい
マッチング中ですらエラー吐くからもう諦めてる
おま環問題でしょう。
なぜなら、うちは2も3も変わらないからだ
何かしらエラー判定の要件が厳しくなったとしても、それはユーザー側がサービスに合わせるしかない
通信回線の品質と自宅の機材の状態を確認だね。
使ってる回線はNUROかな
36だけど少し技術的な説明すると、スプラ3から中継サーバ(TURN)が実装されている。
その上でP2P接続時に使うUDPホールパンチング実装が安定して動いてなくて、問題なくNAT越えができる環境なのに、中継サーバが使用される可能性がある。
そして手元のL3スイッチで取得しているログでは、その中継サーバを自分ないし部屋の誰かが使用している場合のみエラーが発生している。
結論から言って
1. ポート推定など対応ルータを増やすためのUDPホールパンチング実装
2. 中継サーバのキャパシティまたは実装
に問題が存在する事が考えられる。
これでおま環とか言う奴は上記の仕組みを理解した上で、理論的にログを元に反論してくれ。
その理屈だと人によって極端な差が出来たり、殆どエラー出ない人がいるのおかしくない?
前作に比べてUDPホールパンチング実装がしょぼく、
2ではP2Pで通信できてたのに3だと毎回自ホストがTURNサーバーを使用している可能性がある。
現状だと毎回TURNサーバを使用している人はまさに10戦中1回くらいのペースで本人または部屋を巻き込んで通信エラーを起こしているのでは?
人に迷惑掛けずに、もちろん自身も快適にネトゲできる環境を整えてる人はいまや全体の3割なので
こういう話はまず7割が「どうせその手の人」と思って間引いて考えないといけない
無効試合発生率が人によって全然違うということは
きちんと出来てる人はある程度は隔離してもらえてるが、100%というわけにはいかないから貰い事故はあるだろう
エラーほぼ起こらないんだけど、しょっちゅうエラー起こる人と何が違うんだろ
フェスの度に試合後エラー落ちするの終わってるよ
回線落ちと通信エラーは別物でしょ
・回線落ち→広場に放り出される(ユーザー側の問題)
・通信エラー→ロビーに戻される(ゲーム側の問題)
回線落ちはペナルティ喰らっても仕方ないが
ゲーム側の不具合でも理不尽にペナルティ喰らわせてんだからそりゃ叩かれるよ
環境整ってる配信者でも頻繁にエラー吐いてんのに「おま環おま環!」は無理がある
おま環だと俺も思っていたけどバンカラマッチで開幕1人落ち無効試合とか途中で抜けられる試合が2のころと比べて明らかに上がってるからな。Sプラス30超え後半くらいでもかなり落ちる人いるから
次のフェスのお題は
かんぺきな頭脳 かんぺきなカラダ かんぺきなサーバー陣営でお願いします
こんだけエラー頻発させといてプレイヤーの環境のせいですはもう通用しないだろ
改善するまではエラー吐いても敗戦扱いにしない処理に変えるべき
あからさまな奴は通報するとか、方法ならあるだろ
ポケモン発売した当たりから急にエラー落ちしなくなった
恐らく巻き込まれて落ちる事がなくなった
2では数えるくらいしかエラー落ちしなかったのに
むしろ「俺は落ちないぞ」とのたまってる奴が少数派でおま環
音楽とか世界観の作り込みとかは素晴らしいんだからさ、もう任天堂はアイデアだけ提供してシステム面はちゃんとしたところに作らせてくれよ…
有線でしかやらないので、スプラ2のときは自分が回線落ちするなんて年1くらいで、ペナルティに至ったことが1度もなかった。3は発売当初よりはアプデで改善はされたものの、いまだに月一くらいで落ちることがあるし、敵味方には10試合に1試合は回線落ちがいる。もはやラグ具合で、こいつ落ちるだろうな〜やっぱ落ちたわ、ってなる。
知らんけど多分メモリープレーヤーのせいだと思う(個人的な感覚)
本体は回線落ちしてないのに回線エラーは謎
まさか本当に治らんとは思わなかった
2時間やって3回通信エラー起きた まじで意味がわからん
しかもペナルティあるし負け判定とか…もうXマッチつまらないからやるの辞めようかな
負け判定だけは直して欲しい