【議論】スプラトゥーンプレイ中の画面(UI)は見づらいのか

【議論】スプラトゥーンプレイ中の画面(UI)は見づらいのか 6
1001: 名無しのスプラトゥーン splatoon.net
次回作ではガチヤグラを奪われただの残り1分だのの邪魔な表示を消せるようにするとか、
無駄でしかないリザルトを飛ばせるようにするとか、
マッチングに透明感を持たせるとかそういう姿勢を見せて欲しいんだけどなぁ
1002: 名無しのスプラトゥーン splatoon.net
いうて必要な情報を出そうと思ったらある程度ゴチャつくのはしゃーない
PCゲーみたいにキーが豊富な訳でもないし複雑なオプション設定作っちゃうとお子様に優しくないし……
>>名無しの返信 splatoon.net
テーブルモードのこと考えるとな〜
1003: 名無しのスプラトゥーン splatoon.net
たまにキル表示で敵見失うことあるからなぁ
あの辺もうちょい簡略に出来ないかな?
1004: 名無しのスプラトゥーン splatoon.net
ゲーマーに向けたゲームじゃなくて「みんなの任天堂」の作った「子供から大人まで遊べる」ゲームだからじゃなイカ?
その辺はバランス感覚なんだと思うよ

ってか割とどのゲームもUIに関する文句ってなくならないよね……
1005: 名無しのスプラトゥーン splatoon.net
音楽オフは風情が無くてやだなぁ

センプク移動もスプラの特色だし。移動音を紛らわせるとか意図があるかも分からんけど
1006: 名無しのスプラトゥーン splatoon.net
音楽だけに関してはレベルデザインの一部として機能している以上無理じゃねと思う
1007: 名無しのスプラトゥーン splatoon.net
常時Yボタン押しっぱなしというか常時カニ歩きのオプションも欲しいし、音楽も消したい
バトルを快適にする余地は結構あるよね
1008: 名無しのスプラトゥーン splatoon.net
大体こういう時に出る意見は「俺がこういう風になって欲しい」でしかねぇんだ
製作側は全プレイヤーの事を考えて作ってるんだから製作意図と噛み合う訳ねぇんだ
1009: 名無しのスプラトゥーン splatoon.net
画面表示があった方が便利というひとは付ければいいし、
イカちゃんかわいいと思っている人はスキップしなければいいし、
盛り上がる音楽とともに試合を楽しみたい人は音楽を付ければいいんだけどそれを強制されるのは令和のゲームじゃないと思うんだよな
>>名無しの返信 splatoon.net
そこを変えれるようにすると、各プレイヤーが全く違う環境で試合することになる。
色覚サポートとか必要なもの以外の条件は揃えたほうがいい。
1010: 名無しのスプラトゥーン splatoon.net
任意にオンオフできるようにしてくれるだけでいいんだけどね
任天堂ってそういうの割と無頓着だよね
ポスト トップ

管理人オススメニュース

6 件のコメント

・スパム対策の為URLの記入はできません。

・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントはお控え下さい。

・ブログの運営に支障をきたすようなコメントには必要に応じて法的措置をとる場合があります。あらかじめご理解ください。

※コメントの反映には少しお時間をいただく場合があります。

コメントを投稿する

  1. 名無しの笑民 より:

    健康ファースト主義

  2. 名無しのレベチエゴサ好き より:

    今の状況で下手なやつはどうなっても下手だろ

  3. 名無しの無民 より:

    見やすさと画面映えのバランスをとってデザインしないといけないしな……自分は安易に文句言えないわ

  4. 名無しのメンヘラ民 より:

    イカランプは上か下の表示選択出来るようにして欲しい
    いちいち視線上に移動するのだるい

  5. 名無しの楽ゴリラ より:

    他は好きに弄れた方が良いがBGMだけは調整不可で良い
    これにケチ付けてる奴はスプラやる資格無い

  6. 名無しのオタで草 より:

    スプラやめれば解決するぞ

本日のオススメニュース

本日の人気記事ランキング

ピックアップカテゴリ

カテゴリ一覧を開く🔻
スプラ3まとめ-トリカラ速報 トリカラちゃん

Splatoon3の最新アプデからスプラ界隈の裏事情、Switch2の秘情報まで今の「スプラトゥーン3」「NintendoSwitch2 」がまるっとわかるコンテンツをお届け!