ゲームコントローラーの振動をうまく利用してるゲーム ← 何が思いついた?

ゲームコントローラーの振動をうまく利用してるゲーム ← 何が思いついた? 5
1 : なまえをいれてください 2025/07/16(水) 21:03:27.97 ID:SQU1/BMz0
・・・何も思い浮かばなかったわ

3 : なまえをいれてください 2025/07/16(水) 21:06:21.53 ID:qI37unKt0
バッテリーをムダに消耗するだけ

4 : なまえをいれてください 2025/07/16(水) 21:06:27.09 ID:EiAs0wDo0
Switch 2のひみつ展

6 : なまえをいれてください 2025/07/16(水) 21:07:44.94 ID:39elA5+/0
振動っていらないよね昔からあるけど

7 : なまえをいれてください 2025/07/16(水) 21:09:19.27 ID:KwE+a8LK0
サイバーパンク2077

8 : なまえをいれてください 2025/07/16(水) 21:09:38.23 ID:Y2d8eHyn0
ガンダム系のヤツ

10 : なまえをいれてください 2025/07/16(水) 21:10:30.30 ID:mYs87RNP0
アストロボット

11 : なまえをいれてください 2025/07/16(水) 21:10:31.12 ID:fhlf+WTf0
誰も求めてないのになぜかなくならない機能

14 : なまえをいれてください 2025/07/16(水) 21:11:31.67 ID:O/gkiKLf0
メタルギアソリッドよサイコマンティス戦が至高

15 : なまえをいれてください 2025/07/16(水) 21:12:31.97 ID:5KDGbHqN0
レースゲー全般

16 : なまえをいれてください 2025/07/16(水) 21:13:08.31 ID:2ISPUlz80
Rez

24 : なまえをいれてください 2025/07/16(水) 21:21:53.00 ID:HT4Lz7TH0
>>16
これよな

17 : なまえをいれてください 2025/07/16(水) 21:13:10.28 ID:rb8iop4tM
ゼルダで重要アイテムが近くにあると振動パックブルッってなるやつ上手いと思ったね

18 : なまえをいれてください 2025/07/16(水) 21:14:30.96 ID:I9E0JLTx0
パチンコ

22 : なまえをいれてください 2025/07/16(水) 21:17:09.39 ID:pElfiY4o0
マリオワンダーで振動使って音鳴らしてるのは驚いたわ
元々他のゲームでもあったらしいが

25 : なまえをいれてください 2025/07/16(水) 21:22:18.41 ID:vOJ5MhFj0
スーパーマリオ オデッセイ

26 : なまえをいれてください 2025/07/16(水) 21:24:40.11 ID:uaxCQ3NH0
ニンテンドーラボでコントローラーを物理的にラジコンにしてるのはビビったわ

27 : なまえをいれてください 2025/07/16(水) 21:25:37.47 ID:2ORaq7xI0
スターフォックス64やりながら、振動するシーンでは股間に当ててた

ポスト トップ

管理人オススメニュース

5 件のコメント

・スパム対策の為URLの記入はできません。

・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントはお控え下さい。

・ブログの運営に支障をきたすようなコメントには必要に応じて法的措置をとる場合があります。あらかじめご理解ください。

※コメントの反映には少しお時間をいただく場合があります。

コメントを投稿する

  1. 名無しの怒ネコ より:

    スプラの振動はまじで邪魔だったなぁ

  2. 名無しのリアゴリラ より:

    淫行「知らんのか

  3. 名無しのメンヘラ民 より:

    最近だとSVのラストバトルかな

  4. 名無しの面白パンダ より:

    スプラ2・3の振動は気にならないけど、1のWii U GamePadの振動は大きすぎてオフにした
    相手のインクに引っかかったときが特にうざかった記憶

  5. 名無しの悲野郎 より:

    ps5版デモンズソウル
    攻撃すると、金属同士がかち合ってる振動がよく再現されてた
    手にビリビリするような感覚が伝わる

    で、それで肝心のゲームはどうなのかって?
    はて?

本日のオススメニュース

本日の人気記事ランキング

ピックアップカテゴリ

カテゴリ一覧を開く🔻
スプラ3まとめ-トリカラ速報 トリカラちゃん

Splatoon3の最新アプデからスプラ界隈の裏事情、Switch2の秘情報まで今の「スプラトゥーン3」「NintendoSwitch2 」がまるっとわかるコンテンツをお届け!