1 : なまえをいれてください 2025/07/17(木) 10:06:14.87 ID:oJffKo0v0
Switch2が4Kでも、YouTubeではたいてい1080pが最高だ
49 : なまえをいれてください 2025/07/17(木) 10:47:47.74 ID:9tBR9GEt0
YouTube…?
3 : なまえをいれてください 2025/07/17(木) 10:07:20.99 ID:wJ/XKD/M0
そりゃそうだ
スプラレイダース超楽しみだわ
スプラレイダース超楽しみだわ
10 : なまえをいれてください 2025/07/17(木) 10:17:54.32 ID:5q1MawyV0
ライトユーザーならポケモンSVが快適に遊べて感動しているだろ
12 : なまえをいれてください 2025/07/17(木) 10:19:11.50 ID:C75JRV9+0
性能差を意識はしてないだろうけど、マリカめっちゃキレーって驚いてたわ
18 : なまえをいれてください 2025/07/17(木) 10:24:03.53 ID:oJffKo0v0
>>12
8DXもめっちゃきれいと思ってるし、きれいかきれいじゃないかはライトゲーマーにとってそこまで重要じゃない
8DXもめっちゃきれいと思ってるし、きれいかきれいじゃないかはライトゲーマーにとってそこまで重要じゃない
16 : なまえをいれてください 2025/07/17(木) 10:23:00.34 ID:quvzy2j40
性能とかどうでもええわ
ゲームハードなんてソフトのために仕方なく買うもの
要はなにか出来るかよ
ゲームハードなんてソフトのために仕方なく買うもの
要はなにか出来るかよ
17 : なまえをいれてください 2025/07/17(木) 10:23:14.11 ID:ZbvvGvGA0
そもそもマリカーとか見てもそれほどパワーアップも感じないしな
21 : なまえをいれてください 2025/07/17(木) 10:25:18.34 ID:nOP8Hen60
>>17
段違いだよ
段違いだよ
24 : なまえをいれてください 2025/07/17(木) 10:27:09.47 ID:LRzczjVUM
読込速度うpだけでも感動もん
42 : なまえをいれてください 2025/07/17(木) 10:38:58.66 ID:nkNjAj9m0
画面のデカさと音の良さに感動するだろう
性能よりもこっちの方が分かりやすく変化してる
性能よりもこっちの方が分かりやすく変化してる
45 : なまえをいれてください 2025/07/17(木) 10:42:59.09 ID:dgXMY8AU0
カメラ繋いで顔アイコン表示とかマイク繋いでボイチャとかいつかどこかで化けそうな機能が凄いよ
性能アップよりそっちに興味あるな
性能アップよりそっちに興味あるな
48 : なまえをいれてください 2025/07/17(木) 10:47:18.33 ID:y4e9vAEJ0
確かにな
自分はSwitch2を買う予定で抽選にも申し込んでるけど、それはやりたいソフトがそのうち出るからであって
性能で買うわけじゃまい(ロード早くなってるといいなとは思ってるけど)
自分はSwitch2を買う予定で抽選にも申し込んでるけど、それはやりたいソフトがそのうち出るからであって
性能で買うわけじゃまい(ロード早くなってるといいなとは思ってるけど)
65 : なまえをいれてください 2025/07/17(木) 11:03:16.44 ID:+sGHuxw+0
そりゃそうだよ、重要なのはどんなタイトルが出来るかだけだからな
ハード性能たまんねぇなんてのはゲーマーじゃなくて極々一部のハードオタだけだよ
ハード性能たまんねぇなんてのはゲーマーじゃなくて極々一部のハードオタだけだよ
10 件のコメント
・スパム対策の為URLの記入はできません。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントはお控え下さい。
・ブログの運営に支障をきたすようなコメントには必要に応じて法的措置をとる場合があります。あらかじめご理解ください。
※コメントの反映には少しお時間をいただく場合があります。
ゼルダの2エディションやった後にSwitch版やったらカクカクすぎてこんなのやってたのかってびっくりした
実際に性能面やグラフィックの美麗さに過度に拘ってるのなんて特定のゲームメーカーとコアゲーマーくらいなんじゃねぇの
switch2持ってないエ、アプ発見器記事やね
性能はグラだけでなく読み込みにも影響出るぞ
ポケモンSVがいい例だ
作る側も性能は高い方ができることが段違いでしょ
ライト勢なんて知能もライトだからな
そもそも何も考えてねぇよ
そりゃあそうだろ
自分の興味の無い分野なんて誰しもそんなもんだ
ライトゲーマーにそんな細かい差なんて分かるはずがない
お前らだってそういう経験はあるはずだ
「これの違いが分かるヤツなんて一部のマニアだけだろ」世の中にはこんな商品はごまんとある
昔ならともかく
今や素人ながら全然違うのが分かるってのもあるでしょ
俺だってライトユーザーの類だがやっぱ全然違うわってのがライトながらも感じるわ
まぁ感性もライトなら知らんけどさ
もちろんめっちゃ綺麗じゃんとはなったけど、Switchの時点でかなり高画質だしな
カクつきが一切なくなったことへの感動の方が圧倒的にデカイ
「ハードはゲームを遊ぶために仕方なく買うもの」
バッテリーを強化した有機EL版をとっとと発表してくれ