189 : なまえをいれてください 2023/08/20(日) 14:19:24.12 ID:GGyogQRj0.net
ソナーをヤグラに乗せるアホマジで多くて敵にいると助かるわ
波が減るしすぐ壊れるし
波が減るしすぐ壊れるし
190 : なまえをいれてください 2023/08/20(日) 14:23:38.02 ID:y7mO5Qni0.net
あれソナーもヤグラ上だと時間減るようになったの?
193 : なまえをいれてください 2023/08/20(日) 14:26:35.12 ID:KoJf+pqS0.net
ソナーはとりあえずヤグラ上だろ
194 : なまえをいれてください 2023/08/20(日) 14:28:24.35 ID:y7mO5Qni0.net
俺もソナーはとりあえずヤグラ上に置いて盾兼衝撃波出してた方がいいと思う
もっといい場所がある時はそこでいいが
もっといい場所がある時はそこでいいが
195 : なまえをいれてください 2023/08/20(日) 14:29:37.76 ID:mQGBimW20.net
ヤグラにソナー乗せるって見た目に分かりやすい絵面なんで
野良で見かけたのを見よう見真似で何となくやってるのは多いと思う
関門でのちょっとした時間稼ぎくらいにはなるかも知れんが、ポイント考えずに雑に吐くのは弱そう
野良で見かけたのを見よう見真似で何となくやってるのは多いと思う
関門でのちょっとした時間稼ぎくらいにはなるかも知れんが、ポイント考えずに雑に吐くのは弱そう
196 : なまえをいれてください 2023/08/20(日) 14:33:28.91 ID:GGyogQRj0.net
最後のダメ押しに乗せるのは別にいいと思うけど
ヤグラに乗っかってる時点で波がくるタイミングが分かりやすくてあんまり脅威に感じないんだよな
ヤグラに乗っかってる時点で波がくるタイミングが分かりやすくてあんまり脅威に感じないんだよな
91 : なまえをいれてください 2023/08/20(日) 11:19:24.56 ID:rhhgbKIm0.net
ヤグラの上にドリンク置くな
すぐ消えるの知らねぇのかよ
すぐ消えるの知らねぇのかよ
94 : なまえをいれてください 2023/08/20(日) 11:21:35.24 ID:VDirI1H90.net
試合中ずっとドリンクの上にヤグラおこうとする輩いるよな
95 : なまえをいれてください 2023/08/20(日) 11:22:31.57 ID:9RV95DPR0.net
ドリンクの上に置くな
ドリンクの上にドリンク置くと…
エナスタをけす方法!
— あんこ (@akzr_anko) August 18, 2023
#スプラトゥーン3 #Splatoon3 #NintendoSwitch pic.twitter.com/5zvRfCBg1m
98 : なまえをいれてください 2023/08/20(日) 11:23:57.48 ID:m+CHyYMs0.net
ヤグラの上にエナスタのっているとヤグラからそっと降りて数秒センプク→隙を見てキル
とかやりづらくなるから周りがしっかり塗られている時は置かないで欲しいな
とかやりづらくなるから周りがしっかり塗られている時は置かないで欲しいな
199 : なまえをいれてください 2023/08/20(日) 14:37:05.25 ID:iyK1gZkg0.net
ヤグラ進行ルートに置いたエナスタとかソナーは消えるのにボムは消えずにヤグラ上にいる奴がタヒぬの心底理解できない
関連記事:意地でもヤグラ乗り続けるマンの正体
12 件のコメント
ほとんど使ったことないソナーエアプだが、ヤグラ上ソナーはとりあえずボムを投げとけば牽制ついでに壊せるという一方で、盾として利用出来るという見方もあるし、設置時の範囲表示が当てにならないのが地味ながら厄介
ソナー単体ならどこに置かれようが波のタイミングなんてわかるでしょ 視界さえぎる系のSPとかで見えないとかならまだしも
ソナーにキューバンが当たると弾き返す仕様になってるから結構有用
あとヤグラが動くのに合わせてソナーの波紋も毎回違う所に出るから混乱させやすい
マナー違反ってなんだ?
柱の両隣に1つずつ同時に置くのがマナーだぞ
ヤグラ上しか置く場所ない時もある
マナーガーは偽善者
ヤグラの上かルートに置くことでスペシャル溜め直しが早くできるので絶対にあれが良いとかこれが駄目とか無い
マナーの押し付けは滅ぼすべき
無駄にきっしょいマナーを勝手に作るな
マナー違反なんて誰も書いてないのに記事タイトル…
盾になるから、ヤグラの上はありがたいぞ
スプリンクラーもな
ヤグラの金網の縁からはみ出ないように置くのがマナーだぞ