カモンされたら気にかけてあげましょう
味方はなんの意図もなくわざわざ左手をスティックから離してカモンしません。
— らい@まいにちアサリ🐋✨ (@laiturngame) December 5, 2022
カモンされたら気にかけてあげましょう。
これは「グレートバリア使うからガチアサリ入れろ!」のカモンでした。
#スプラトゥーン3 #Splatoon3 #NintendoSwitch pic.twitter.com/sqqMsg9KOv
カモン・ナイス検定があってもいいんじゃない?
・カモンしてグレートバリア張ったあとのわかばがアサリをパスしているのは最&高(私を待てなくてそこにいる人でガチアサリ作ろうとした)
— らい@まいにちアサリ🐋✨ (@laiturngame) December 5, 2022
・私がよく試合中にナイスを10回ぐらい連打しているのは、チーム全員からナイス押されたと勘違いさせて味方を喜ばせるためです。ここナイス検定に出ます。
ネットユーザーの反応は…
1001: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
これホンマ大事
1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
味方のカモンとやられたは本当に大事
だからこそ、うるさいだけのカモン厨まじでやめてくれ
だからこそ、うるさいだけのカモン厨まじでやめてくれ
1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
こんなデカアサリ1個入れて終わるようなカモンいらない
1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
私の出すカモンは8割ナイスの間違いです
サモランで良くやります。
↑
カモンの押し間違いは、ナイスを押すことで帳消しにできます。
これはカモン・ナイス検定2級の共通問題です。
サモランで良くやります。
↑
カモンの押し間違いは、ナイスを押すことで帳消しにできます。
これはカモン・ナイス検定2級の共通問題です。
1005: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
本当にしっかり状況が見えていれば
①味方わかばのバリアが溜まっている
②相手スプスピのハンコが溜まっている
③わかばがバリア吐いた瞬間にスプスピがカウンターでハンコを吐こうとしている
①②③より
味方わかばのバリアをベイトしてハンコを吐いたスプスピの処理をするのが本筋ですが
Xマッチだとそこまでの意思疎通ができないので、カモンとナイスだけが頼り。
ここは味方わかばのカモンに乗っておくことで、味方の信頼値を稼ぐ動きで正解だったと思います。
精度の高い動きを求めるより、連携が取れそうなワンチャンスを逃さないほうがガチマは勝ち筋を作りやすい。
①味方わかばのバリアが溜まっている
②相手スプスピのハンコが溜まっている
③わかばがバリア吐いた瞬間にスプスピがカウンターでハンコを吐こうとしている
①②③より
味方わかばのバリアをベイトしてハンコを吐いたスプスピの処理をするのが本筋ですが
Xマッチだとそこまでの意思疎通ができないので、カモンとナイスだけが頼り。
ここは味方わかばのカモンに乗っておくことで、味方の信頼値を稼ぐ動きで正解だったと思います。
精度の高い動きを求めるより、連携が取れそうなワンチャンスを逃さないほうがガチマは勝ち筋を作りやすい。
1006: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
めっちゃ無視されてるからこのツイートマジありがたい🙏カモンで反応して欲しいw
40 件のコメント
味方がガチアサリ持ってる、敵がアサリほぼなし、自分が敵ゴール前潜伏してる状態でカモン押し続けても来ない奴いるからな
自分だったら絶対飛んでいっちゃうわ
有効な敵ゴール前潜伏、上手な人尊敬する!
アサリのカモンはマジで大事
場所とかチームのアサリ所持数とかで意味合いも変わってくるから、察する力が問われますわね
相手4人生存してる時のカモンはなんの意味があるんでしょうか?
ヘルプ
対面時にカモンして2対1の状況を作ったり助けを呼ぶ味方がいると勝ちやすいよね
試合開始1分人数有利取れてる場面でもないこの状況でバリア張るからとんでこいとか無能かよ無視でいいわ
カモンは右手で押す派です
自分もカモンナイスは右親で押してる
潜伏移動中も押せる
最前線でカモンしてる味方にジャンプしたらただの沼ジャンになったことあるし信用ならん
それはマップよく見てれば大体防げそうだけど
最前線でのカモンは近くの味方にカバーを求めてるまたは、前出て押さえようの合図の場合が多いから飛ぶ前にマップの塗り状況とイカランプ見て判断しようね
サモランの大砲使ってから撤退する時とかに、一緒に大砲使ってた仲間が置いてけぼりにならないようカモンで誘導してる
沿岸カモンマンと勘違いされて関係ない人にカモンを返されることもあるけど仕方ないよね
クサヤ温泉のエリアで敵側にしか長射程がいないから倒しに行こうぜってカモン連打しても全然誰も来なかったな
2の頃格上のx勢と組んだときに、戦闘中にカモン押して暗に挟み打ちを提案してきたのがカルチャーショックだった
上手い人のカモンは伝わりやすいカモンかも……ン(失格)
これはないす
連携取れた時の嬉しさったら無いよね
味方の動きも良くなるし、そういう時は大体勝てたりする
膠着状態(両陣営ガチアサリ無し)で敵ゴール下に潜り込んだ味方がカモン。よっしゃと思いつつもちょっと確認したらその味方一個もアサリ持ってない。その試合そいつのカモンは全無視する事に決めた。
カモンする奴の大半はこんな感じの地雷カモンだから困る。普段黙ってやる事やって、本当にここぞって時にだけカモンする頼もしい味方は少ない。
ひとつ言えることは、君も同じレベルの可能性が高いということ
何をもってそう思ったか知りたい所だけど、まぁお互い十全に情報を知り合うのは難しいよな。
少なくとも俺は意思を持ってカモン押した事ないからそいつと同じではないかな。
ティア1
飛んでこい、ホコ持ちこっち進も!、アサリ分けてくれ、こっちに敵がいるぞ、バイト初動湧きお知らせ
ティア2
ホコわり手伝って!、鉄板手伝って!、ハシラ届かないからやってくれ!、ヨコズナこっちに誘導したい!
ティア3
前線あげろや!、裏取りいくんじゃねー春日!、ハコビヤ手伝えや!、雑魚雑魚雑魚!
ワイプアウト決めたら意味無くイキりカモンしちゃう私を許して
そのワイプアウトの何キルかに貢献してるなら許す。キルに一切関与せずに虎の威を借るイキリカモン野郎だったらゆるさん。
ワイはナイス押す派やな
これやるとみんな前に出てくれる事が多い
オオカミ少年と同じでどうでもいい時にカモンナイス押されてると大事な場面で気付かない
ここぞという時だけ押して欲しいし連打は論外
アサリのときは敵陣潜伏カモンとかいうしょーもないカモンあるからなぁ
あんま気にしてないわ
こういう意識改善はありがたいんだけど、そもそもカモンとやられたがいらないんだよな
地雷エモートしてるやつってほとんどがガキでTwitterできないし、こういう他者の気持ちを意識できるか怪しいやつばっかだからな
こういう、うるささのせいで落ち着けずイライラが溢れてくるからエモートオフ
いい加減実装してくれ
今はプロコン使ってるから無くなったけど、ジョイコンでやってると手がでかい奴は意図せず十字キーに指が当たるんや
すまんな
あんまり記事と関係ないけど、
スイッチのボタン割り当て変更機能で
Lボタン→十字下にしておくと
ナイスめちゃくちゃしやすいのと、スパジャンで自リスに帰る時に楽で良いぞ
カモンやたらずっと押してる奴いるよな。動きは試合捨てたようにも見えんしほんと謎。
狼少年の生まれ変わりかなんかだと思ってる
場合によるけど味方のカモンを気にせずに動いた方がいいこともある
カモンに吸い寄せられる癖付くのは良くない
こっちがホコ持ったら脇目も振らず前進してカモン押すやつ本当に困る
お前らが前に出られるのは、そこに敵がいないからだと気がついて欲しい
お前らが見るべきは前じゃない、横だ
せやな
ホコ持ち大好きやが持った瞬間潜伏ローラーやイカ忍シューターが現れてカウント進まん事が多い。かといって自分でクリアリングしてると誰も持たなかったりカモン連打されたりしてな
まずは誤カモンの見分け方から教えてください
カモンは潜伏or孤立してる敵がいるから助けてくれって意味でよく使ってるな
そしてその敵を倒したor帰ったならナイスしてる
ヘルプカモンに気づいて助太刀入ってナイスしてくれたときスプラやってて良かったなと思う
エースとか動きのいい人のカモンは意味があることが多いから信用する。
猪で突っ込んだりボムでデスっただけなのに、やられたするやつのカモンは信じない。
彼女がなぜ怒ってるのか?レベルのカモンはやめてくれ。
アサリでカモンカモンうるさいからマップ見たらゴールの裏側にいた
んで、自分がバリア張れたからゴール前でバリア張るかと思ってジャンプしたら近くにいた奴がモーション中にガチアサリ投げつけてきた時は感動した