1 : なまえをいれてください 2024/06/28(金) 09:10:43.229 ID:6SQS/21O0.net
凄い?20連敗中!
7 : なまえをいれてください 2024/06/28(金) 09:14:05.771 ID:U4fNC+of0.net
そんなに負けるって普通じゃないからもうやめたほうがいい
8 : なまえをいれてください 2024/06/28(金) 09:17:16.428 ID:98MFHMfT0.net
ブキは?
9 : なまえをいれてください 2024/06/28(金) 09:23:00.916 ID:6SQS/21O0.net
>>8
何つかばいいか分からん
チャージャー使ってるけどた全く当たらない
何つかばいいか分からん
チャージャー使ってるけどた全く当たらない
24 : なまえをいれてください 2024/06/28(金) 09:40:20.944 ID:98MFHMfT0.net
>>9
それでいけるのはすごいな
それでいけるのはすごいな
10 : なまえをいれてください 2024/06/28(金) 09:24:13.823 ID:djXks2iU0.net
エックスパワー計測して今
11 : なまえをいれてください 2024/06/28(金) 09:29:26.404 ID:6SQS/21O0.net
>>10
普段は1600とか
普段は1600とか
15 : なまえをいれてください 2024/06/28(金) 09:30:57.260 ID:Ofr8Rt3x0.net
エイム力無さすぎてヒッセンしか使えないなんであんなシューター武器で当てれるのか意味がわからないw
16 : なまえをいれてください 2024/06/28(金) 09:33:18.162 ID:Xa465wLk0.net
>>15
感度低めか?
感度低めか?
18 : なまえをいれてください 2024/06/28(金) 09:35:39.928 ID:Ofr8Rt3x0.net
>>16
感度3でやってる
感度3でやってる
23 : なまえをいれてください 2024/06/28(金) 09:39:46.776 ID:Xa465wLk0.net
>>18
個人差あるから何とも言えんけど
エイム合わせるなら低感度
相手の動きに合わせやすい(敵のスライドとか)なら高感度がオススメや
徐々に変えてくとええで
個人差あるから何とも言えんけど
エイム合わせるなら低感度
相手の動きに合わせやすい(敵のスライドとか)なら高感度がオススメや
徐々に変えてくとええで
19 : なまえをいれてください 2024/06/28(金) 09:37:02.334 ID:6SQS/21O0.net
お、2連勝した
懲罰マッチ終わったか!?
懲罰マッチ終わったか!?
21 : なまえをいれてください 2024/06/28(金) 09:37:56.854 ID:K8iFFo7X0.net
>>19
懲罰マッチはナワバリだけだよ
懲罰マッチはナワバリだけだよ
29 : なまえをいれてください 2024/06/28(金) 09:44:00.434 ID:6SQS/21O0.net
>>21
あるんじゃないの?
ずっと敵だけ20キルが続いてたのに
味方だけ20キルが続くようになったぞ
あるんじゃないの?
ずっと敵だけ20キルが続いてたのに
味方だけ20キルが続くようになったぞ
20 : なまえをいれてください 2024/06/28(金) 09:37:22.618 ID:AG/5B8En0.net
3でX行けないって相当やばいと思う
2でX行けないはまあ普通だったけど
2でX行けないはまあ普通だったけど
22 : なまえをいれてください 2024/06/28(金) 09:39:30.020 ID:Ofr8Rt3x0.net
万年C +だわマジでセンスないんやと思う
30 : なまえをいれてください 2024/06/28(金) 09:45:01.982 ID:K5QirGCv0.net
>>22
敵見つけたら射程外なのに身体晒して突っ込んでない?もどかしいけど潜伏して敵が通り過ぎたら後ろから当てれば勝てるぞ
一体倒したらまた潜伏って続ければ少なくともSには上がれると思う
敵見つけたら射程外なのに身体晒して突っ込んでない?もどかしいけど潜伏して敵が通り過ぎたら後ろから当てれば勝てるぞ
一体倒したらまた潜伏って続ければ少なくともSには上がれると思う
26 : なまえをいれてください 2024/06/28(金) 09:42:22.291 ID:kwRZESKd0.net
>>22
センスとかじゃないよこのゲーム
立ち回り考える脳があれば勝てる
ガキの反射神経に勝つには大人の知恵が必要
センスとかじゃないよこのゲーム
立ち回り考える脳があれば勝てる
ガキの反射神経に勝つには大人の知恵が必要
27 : なまえをいれてください 2024/06/28(金) 09:43:28.964 ID:Xa465wLk0.net
>>26
脳タヒで真ん中から1人で突っ込んで行ってやられてく奴多いと萎える
脳タヒで真ん中から1人で突っ込んで行ってやられてく奴多いと萎える
32 : なまえをいれてください 2024/06/28(金) 09:52:42.922 ID:Ofr8Rt3x0.net
>>26
立ち回りか動画見て勉強しますわありがとう
立ち回りか動画見て勉強しますわありがとう
34 : なまえをいれてください 2024/06/28(金) 09:54:20.186 ID:98MFHMfT0.net
反射神経がもうアレなので
長射程ブキばっかり使ってる
長射程ブキばっかり使ってる
35 : なまえをいれてください 2024/06/28(金) 09:55:15.173 ID:g21LrSRE0.net
C帯は下手とかじゃなくてプレイ時間が足りない
4 : なまえをいれてください 2024/06/28(金) 09:13:03.818 ID:u1fqavj60.net
今って猛者しかやってないだろうし凄いと思う
13 件のコメント
自分もスプラ3から始めたけどS+はすごくないと思う。普通にある程度プレイすれば誰でも行けるように作ったんだと思う。A帯でやってる時とレベル変わらないもん。
S+まではまぁやれば誰でも行けるけど、新規勢は一定量の努力は必要だから自信にすればいいと思うよ
あとはS+上がった後の連敗で自信なくさない事が重要だな
S+以降のバンカラとかやる価値ないからさっさとXマッチに逃げるのが正解
内部レートが味方だけ揃って敵はウデマエ内からランダムなせいでS+からは新規勢が勝てる仕様じゃないから
弱いやつは弱いやつでチーム組まされて敵チームはランダムっていう初心者殺すためとしか思えない仕様のせいで本当にやる価値がない
せめてS+1に上がれるくらいには実力あげてXマッチ行かないと低レートの沼にハマりそう
健康第一
S+すごいすごい!
XP2000すごいすごい!
3から始めてS+に上がれて嬉しかったけど内部レートとかバンカラマッチの仕様を知ると一気に冷めた
チャレンジで勝てないならオープンで適当に負けまくればレートが下がって勝ちやすくなるだけ
オープンで負けまくってチャレンジで弱くなるのは味方だけだぞ
オープンは敵味方の強さ揃うけど、チャレンジは味方の強さしか揃わないから
オープンで負けまくったらオープンでは勝ちやすくなるけど、チャレンジでは弱い味方しか来なくなって勝てなくなる
イカ研が新規勢を勝たせないために考えたみたいな仕様
内部レート低いと負けやすく、高いと勝ちやすい
上の人が書いてるけど本当にこれだからオープンして無駄に内部レート下げない方がいいよ。フレとやる以外オープンやるメリットない。
スプラ2でB帯くらいの実力あればS+いけるよ
たまにS+なのに相手インクに突っ込んでいく人とかいるし
そろそろ荒らされてるの
整理したらどうかな
コメント承認制にしてるっぽいけど意味なさすぎるよね笑
まだ2と3のXを混同してる奴いるんだな…
もう2年経つのにね…