170 : なまえをいれてください 2024/06/29(土) 21:00:38.83 ID:LzKMUoUL0.net
これ言っていいかわかんないけど
ナワバリ(笑)だけの甲子園よりは数倍面白かった
ナワバリ(笑)だけの甲子園よりは数倍面白かった
172 : なまえをいれてください 2024/06/29(土) 21:01:21.27 ID:S4+wo7Ee0.net
>>170
普段やってるマッチだしな
縄張りなんかほぼやらねえ
普段やってるマッチだしな
縄張りなんかほぼやらねえ
175 : なまえをいれてください 2024/06/29(土) 21:01:57.44 ID:0V934LiC0.net
>>170
やっぱりガチルールのが見てて面白いな
絶対殴り合うし
やっぱりガチルールのが見てて面白いな
絶対殴り合うし
180 : なまえをいれてください 2024/06/29(土) 21:04:01.33 ID:IWkCgyP30.net
>>170
ナワバリはぶっちゃけラスト1分だけあればいいしなんなら残り10秒でワイプできれば逆転も可能
そんなのをダラダラと3分も見なきゃいけないからな
ガチマのがメリハリあっておもろいわ
ナワバリはぶっちゃけラスト1分だけあればいいしなんなら残り10秒でワイプできれば逆転も可能
そんなのをダラダラと3分も見なきゃいけないからな
ガチマのがメリハリあっておもろいわ
183 : なまえをいれてください 2024/06/29(土) 21:05:52.75 ID:XqayomZf0.net
>>170
ナワバリって見ててもやっててもつまんないんだよな
圧倒的な差がある試合でも3分間見せ続けられるし、自陣塗りに必ずリソース割かないといけなくて、最後の30秒以外さほど重要でもないし盛り上がらない
最初の2分半とか見せられてても局所的に重要な場面なんかほぼない
ナワバリって見ててもやっててもつまんないんだよな
圧倒的な差がある試合でも3分間見せ続けられるし、自陣塗りに必ずリソース割かないといけなくて、最後の30秒以外さほど重要でもないし盛り上がらない
最初の2分半とか見せられてても局所的に重要な場面なんかほぼない
185 : なまえをいれてください 2024/06/29(土) 21:06:20.47 ID:VgpMF3qC0.net
>>170
ほんまこれ
今後の甲子園ガチルールにするべきだわ
ほんまこれ
今後の甲子園ガチルールにするべきだわ
189 : なまえをいれてください 2024/06/29(土) 21:07:45.97 ID:LETypO/80.net
>>170
同意だわ
もっと規模のデカい公式ガチルール大会が見たい
同意だわ
もっと規模のデカい公式ガチルール大会が見たい
178 : なまえをいれてください 2024/06/29(土) 21:03:38.04 ID:/mtloLvd0.net
ナワバリは最後10秒で対面勝った方が勝つからそれまでの2分50秒が茶番に見えちゃうのよ
188 : なまえをいれてください 2024/06/29(土) 21:07:31.86 ID:Wn/T9+FH0.net
ノックアウトありのガチナワバリ必要だよな
190 : なまえをいれてください 2024/06/29(土) 21:08:39.10 ID:W22ldqpvM.net
ナワバリは裏抜けしあってグチャグチャな試合は見てて面白いんだけどね
上位勢はそんな試合にならんしな
上位勢はそんな試合にならんしな
196 : なまえをいれてください 2024/06/29(土) 21:10:27.69 ID:S4+wo7Ee0.net
>>190
2のイベントクソステージの縄張り戦はちょっと見てみたいな
2のイベントクソステージの縄張り戦はちょっと見てみたいな
201 : なまえをいれてください 2024/06/29(土) 21:12:04.82 ID:0V934LiC0.net
>>190
せめて武器ランダムとかならあ
編成煮詰まりすぎてどこも一緒になるから結局毎試合大体の展開変わらないんだよな
せめて武器ランダムとかならあ
編成煮詰まりすぎてどこも一緒になるから結局毎試合大体の展開変わらないんだよな
206 : なまえをいれてください 2024/06/29(土) 21:13:53.31 ID:2p1jsTxk0.net
>>201
ランダムはさすがにチャー複数とか事故りすぎるでしょ
ランダムはさすがにチャー複数とか事故りすぎるでしょ
192 : なまえをいれてください 2024/06/29(土) 21:10:11.08 ID:/mtloLvd0.net
海外だけガチルールで代表決めます
日本だけナワバリ(笑)だけです
当然世界大会はガチルール+ナワバリでナワバリは最後です
こんなのおかしいでしょ任さん
日本だけナワバリ(笑)だけです
当然世界大会はガチルール+ナワバリでナワバリは最後です
こんなのおかしいでしょ任さん
194 : なまえをいれてください 2024/06/29(土) 21:10:14.21 ID:VgpMF3qC0.net
ただナワバリは完全に運ゲーだからどこが勝つのかわからない感は楽しめるんだよな
当たり前だけどガチルールはやっぱ強いとこが当然のように勝つし番狂せ起きることがないのがね
当たり前だけどガチルールはやっぱ強いとこが当然のように勝つし番狂せ起きることがないのがね
195 : なまえをいれてください 2024/06/29(土) 21:10:14.53 ID:WieGGf+o0.net
甲子園がガチルールになると参加人数多いから終わる時間も予測できないし思い出作りとかで参加する家族が30秒とかで負ける悲惨な事が起こるから難しいと思う。
197 : なまえをいれてください 2024/06/29(土) 21:10:42.57 ID:/mtloLvd0.net
>>195
でも海外はガチルールで決めてるからな
でも海外はガチルールで決めてるからな
182 : なまえをいれてください 2024/06/29(土) 21:05:38.78 ID:3Qf//LRp0.net
やっぱガチルール大会面白いわ
53 件のコメント
編成が似たりよったり過ぎて飽きる
そこは甲子園の時から言われれるんだよね
ナワバリほんまおもんない
だからフェスもつまらんし
スプラ4はフェスは毎回違うガチルールでやってくれ
ナワバリやるなら全ステショッツルくらいでかくしてくれ
スプラは大会がなさすぎるわ
スマブラは今日もオフ大会やってて上位勢同士の戦いが毎週のように見られるのにな
スマブラ勢には赤字でも界隈盛り上げるために大会開こうって人がたくさんいるのになぜスプラ勢にはそういうやつが1人もいないのか謎だろ
本当にその通りではある
その通りではあるが、そんなに強い口調でそれ言うならお前が主催しろよとも思う
スマブラは配信なんか全然ない頃の時代からやってきてるってのが大きいんじゃね
試合するのに最低2人でいいスマブラと最低8人必要なスプラじゃ大会するのにもすぐ人数が足りないよ。
スマブラの大会は最近じゃオフなのに2000人集まるから人数は言い訳にしかならないと思う
しかも甲子園みたいな低頻度の大会じゃなくて年にそういう大会が国内だけでも何度もあるし
スプラだってオンライン大会はかなりの人数集められてるんだから人集めにくいとかじゃなくて単に主催者が居ない
見てる分にはガチの方が面白いのはみんなわかってるんじゃない
それでもやらないのはやっぱ一瞬で終わる試合もあれば延長までフルで時間かける試合もあって運営しづらいんだろうなと昨日見てても思った
一瞬でノックアウトしたあと頑張って時間伸ばそうと勝利インタビューで引っ張ってたけどそれでもキツそうだったし
終わりの時間多少自由が効くオンライン大会はガチルールでやってもリアルイベントは今後もナワバリなんだろうな
こういう所が医科研のゴミポイント
ユーザーの意見全部 無視w
普通ならスプラ2の一回目の甲子園で改善されて当然のことが未だに変わってない
フェスつまらない、ガチマできなくてつまらないって何年言われてきた?
※194も言ってるけど良くも悪くもラスト30秒にかかってるからナワバリの方が誰が勝ち上がってくるか分からなくそこら辺の面白さは圧倒的にナワバリだな
ガチマルールだと決勝の組み合わせとか「でしょうね」って感じだったし
甲子園は序盤はエンジョイ勢が多くて編成も立ち回りもごっちゃごちゃで何しでかすか分からんから結構面白いがガチ勢の場合はガチマルールの方が面白いな
フェスをガチマにしても、お前ら文句言うだろ。
このゲームやってる奴ら、掌クルックルだもん。
どの道文句言うよナワバリだろうがガチマだろうが
ただもうアタリマエを見直すならばガチマがいいわ
アタリマエを見直すなら「どっちか」じゃなくてもっと新しいものにしてほしいけどな
実力じゃなくてランダム要素がいいならもうサイコロ振ってでた数字が大きいほうが勝ちでええやろ
時間の無駄や
誰もしらねぇ無名の選手が大スターになれる甲子園はそれはそれで好きだが
ナワバリ自体はこのスプラトゥーンというゲームで最もくそつまらないゴミルールだから見てもやっても地獄なんだよな…
ただ今回のガチ大会は面白かったけど知ってる選手ばっかで面白みは無かったなw
難しい塩梅だよ
まぁ別に甲子園がナワバリなのはもういいけど、甲子園が1番デカイ大会なのが問題なんだよな
競技として見ると甲子園のシステムもナワバリのゲーム性もダメダメなのに、甲子園しかないからそこにみんな異常な熱量注ぐし
めちゃくちゃ規模でかい非公式のコミュニティ大会とかナワバリじゃない公式大会ができてそこがみんなの1番大きな目標になって、甲子園はあくまでイベント的な立ち位置になれば理想なのにな
その甲子園優勝した果てにあるのが世界とやるガチマなのあまりにもイカ研
ジャッジが出るまでのハラハラ感とかあってナワバリのほうが好きだけど、普段やらないから微妙って意見もわかる。ガチナワバリやったらいいのにな。最終局面でセットプレーできないから野良だと難しいって判断なのかな
普通にナワバリがどこまで突き詰めても結局ラスト30秒ゲーだし運要素大きすぎて競技としては欠陥ある
別にカードゲームみたいな「引き」とかはないし運要素というのは違和感があるが、10回やって10回勝てるゲーム性でないのはそうだね。1先2先とは相性悪いし、30秒ゲーってのもそうだから、自陣狭めて2分にして5先とかになれば良いのかも
まあ塗りがイカのコンセプトだしスケジュールを読みやすいってのもあるからな、大人の都合って物を覚えとけガキ共
それにしたって甲子園の数週間後にガチルールの大会やらせるのはどうかと思うんですけど
流石に都合の範疇超えてますけど
そうだよ道理が通らなくてもそうなるのは社会では当たり前、マジでここガキしかいないのか?
社会に出てから嫌と思い知るから覚悟しとけ、例え正しくても行われるかは別の話
社会では当たり前なんて現実で十分。娯楽にまで持ち込むな
大人の都合ってw
つまらなくて過疎るのも大人の都合?
そりゃ大人の都合だらけだろ
2からわざわざ変更してラグと回線落ちだらけのクソゲーを直さずスケジュール通りに発売して
スタッフの健康の為にアプデのスケジュール緩くして
次世代機に注力するためにアプデを2年で終わらせて
売り上げ対策のDLCを1年で発売して中身は出来上がってないから街だけで1年放置して
全部大人の都合だけで出来たゲームだなぁ!おい!
仮に大人の都合だろうが
その結果首絞めるようなことになれば元も子もないだろう
これじゃあ大人になり損なった都合だ
そんな社会が曲がり通れば破滅招くしそれこそガキでも嫌悪感抱くわ
こんな匿名掲示板で社会を語るとかマジかっけーっす先輩
なんというか、大人ってかんじ?
イベント企業で働いてたらまぁ時間の問題で大会の前後とか意識するの分かるぞ。
それはさて置き、一番プレイされててデカい大会もゲームって何か知ってる?lolって言うんだけど。あっちは一試合数十分単位で変動するのに、たかだか五分合わせれないんだ。イレギュラー含めて仕事なのに、都合とか言い訳する日本の大人になりたかないねぇ……
lolはそもそもなんていうかもうアレだから・・・
まぁ7月に始まるイベントでカジュアルに寄せようとはしてはいるけどな
しかもポケモンユナイトの周年イベントとほぼ被ってる始末
ナワバリは塗った面積が広い方が勝ちって言う初見の人には一番分かりやすくてスプラを象徴するルールなのは間違いないと思うけど、今後も看板に据えて行くなら次回作ではラスト15秒以前が茶番にならない工夫が必要。
例えば1分経過時点と2分経過時点での塗り面積で勝ってる方にポイントを入れるとか、スプラ2でのミステリーゾーンにあった様に時間経過でそれ以降入る事の出来ないエリアを作るとか。スプラ2のトジトジはナワバリというルールにおいては過去最高のステージだったと思う。
ドリンク抱え落ちさせたいとか中央抑えて終盤に入りたいとか、確実にスペシャルを使えるように自陣塗りは残して最終盤の前に塗りに戻るとか、残り1分辺りからはかなり考えてやってるし15秒は言い過ぎだよ。まぁでも、90秒くらいは茶番と言われても仕方ないかもしれんな
ナワバリ+ガチルール全部やればいい
ナワバリはこのままでいいんじゃね?
初心者がゲームを理解するには一番わかり易いし。
ただ、競技面としては欠陥があるから甲子園やみたいな順位を決める大会ではガチマにしてほしい。流石に全部ガチマだと大会進行に難があるだろうから、予選はナワバリ、決勝トーナメントはガチマにするべきだと思う。
ナワバリの最初自陣塗る時間が無駄
最初に互い陣地にいくらか塗ってある状態から開始しなよ
ガチルールだと実力差がありすぎて番狂せが全く無いのがやらない理由じゃね
あと試合ごとに時間がまちまちで時間管理がしにくいし甲子園はナワバリで今回みたいなガチルールの大会と2つやればいいだけでしょ
お遊びのイベントなら番狂わせは良いこと
ガチの競技として見るなら番狂わせは良くない
番狂わせが起きる事自体悪いことじゃないし観客的には面白いから興行として考えるなら良い事かもしれんが、競技として見るなら強いチームがちゃんと勝ち上がれるシステムやゲーム性が望ましい
10回大会やったら毎回だいたい似たような結果になるのが理想
番狂わせってのはその10回のうち1回しか起こりえないようなことを本番にドンピシャで持ってくるのが面白いのであって、単にルールに欠陥があるせいで高頻度で下克上が起こるのは良くない
ガチ勢が対抗戦でやるのはエリアだし、ふだんXマッチでガチルールやってるしな
甲子園は甲子園で面白いわ
ガチマルールの世界大会に何故日本だけナワバリで勝ったやつが挑戦権得るのかが意味不明だけど
ナワバリの通常の面積数
総合キル数が多い方
総合デス数が少ない方
これを1ポイントずつ振り分けして2ポイント取ったら進出とかでも面白いんじゃね
そしたら最後の30秒以外が茶番になりにくいしキルデス数気にしないといけないから塗ってるだけじゃダメだし
キルデスをあんまり重視するとナワバリ感が薄れるからなぁ
1分時点、2分時点で優勢だった方に1ポイントずつ、デス数少ない方に1ポイント、最後の塗り状況によって1.1〜2.1〜3.1貰えるとか?
甲子園自体は面白いけどプレイヤーがちゃんとナワバリで競い合おうとしたら8人プラべが前提になるのが意味不すぎるわ
さっさと編成とレート考慮したナワバリ実装すればいいのに
今のレギュラーマッチ終わってるからな
マッチングゴミすぎるし編成事故多すぎてまともに機能してない
多分中間層くらいに居ると内部レート上げようと思っても無理
編成事故多すぎて運ゲーだから
チャー2枚とか後衛3枚とか塗り武器0とか当たり前に起きるしまともな編成になることより勝つの不可能な編成引くことの方が多い
中・短射程より長射程とか全く塗れない武器の方が多いんじゃないかって感じるレベル
ナワバリは塗り大事だけどラスト30秒でキルが入るかみたいなゲームになってるのが終わってる。戦線維持してキル出来る武器以外に人権がない。
怒涛の改修まで抜けにくいステージが多すぎたのと、ドリンクで即復帰してくるのがね。本来は最後15秒相打ちデスが入って2vs2とか1vs1とかになる展開なら、塗り強い方は戦わずに抜けて塗ったって勝ちだからアド取れるんだけど、そもそも抜けにくい上に抜けれてもドリンクで塗り返しが間にあってしまうからな…
特に3は2に比べてナワバリおもんないからな
デコチラをナワバリ専用スペシャルにしても良いので、ドリンクをガチルール専用にしよう。抜けの意味がなくなってる一因でしょアレ。
あとステージの自陣側1/4くらいは最初から塗っておいて、ラクトの塗りはナーフして、試合時間を2分とかに縮めて、代わりに最低3先で決勝は5先以上ガッツリやったら、多くの不満は潰せる気がする。
3のステージ狭いから余計酷い最後ゲーになってるわ
1・2では一応塗り汚しがあったのに
ラスト30秒よりエリアと同じで露骨にブキ性能の差がでるから観る気すら起きんのよ
皆同じような編成で同じような立ち回り
自陣塗るのめんどい問題は、前作のイイダボムみたいのを自陣に最初のみ置いとけば良さそう
ラクト枠無くなるし