1001: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
なにこの神ゲー
売ってくる
売ってくる
なにこの神ゲー
— ちょこ。キル企画(14576/15000) (@choco2_2ocohc) February 27, 2024
売ってくる pic.twitter.com/1Hs9AiLspW
1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
うーんこのゲーム..
1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ここまでキルしてくれてる
ならこれは他の味方がルール関与を
するべきだと思う
ならこれは他の味方がルール関与を
するべきだと思う
1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
エナスタゲーです、か
1005: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
相手のルール関与意識が高かったらんでは
1006:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
キルも大事だけどキルばっかじゃ勝てないで
1007: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ロング、バケツの役割不履行も気になるけど塗れるシューターでフルタイム塗り1000Pも気になる
1008: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
最近のヤグラおかしい。
1009: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
やっぱり大量キルしててもルール関与もしっかりしないと勝てないんすね
1010: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
キルだけじゃ勝てない→まぁ分かる
ただ味方はキルすらしてない()
ただ味方はキルすらしてない()
44 件のコメント
キルしてもルール関与する人がいなければ意味ないし、キルはキルでも有効キルじゃなきゃ意味ないし、前半キルとれたけど後半デスしたら負けるっていうタイミングで死んだかもしれないし、味方負担のいつまでも潜伏して得たキルばかりかもしれないし、27kのうちアシストが何回かもわからないからキルレだけ見たところではなんとも言えない。
ぜっったいヤグラだと思った
何回やるんだよこの話題
単に相手のスペシャルが強すぎて味方3枚とも仕事してなかったからスシが一人で頑張ってもどうにもならんかっただけな試合に見えるが
ヒラメだし相手エナスタ持ちだからしっかりキル取らなきゃ裏からヤグラ止められまくるだけだから
他の仕事量がイマイチな以上キル取れるこの人がやるしか無かったんだろうし
スシの人のルール関与がどうとか以前にまともに試合として成立してないゲームって感じに見える
7デスもすんなよ
0デスなら勝てただろ
勝ってる側のSPがワンチャン通せるし受けも強い編成だからなぁ。
負けた側はヤグラ止めるのしんどい編成なのに、ヤグラを止めづらいヒラメだから余計にしんどかったと思う。
お風呂がせめてデコでテイオウ使ってルール関与してたら違ったんだろうけどな。
10デスしてる風呂より500p以上も塗ってないシューターって
ゲーム中ずっと潜伏してるか目的も無くボム投げてるかそのどっちもやってるかだよね
ヤグラに来る敵ばかり相手にしていて、ヤグラに乗って戻す動きをしないとこうなる、ルール関与が足りてない
散々味方使えないって言っておいて、そういうとこで味方に依存する動きをするからダメ
ヤグラならまあ
自分ルール関与勢だが、キル少ないけど周りにルール関与できる人いると、そんな勝ち方の方が多い。
お風呂が後ろから役に立たない弾撒いてる間にカウント取られて負けたんだろうって容易に想像がつく
ドブシューター2枚が芋芋してる間にカウント取られてるって用意に想像つくよね。ロングが矢面に立たされてて風呂がヘイト取ってやられてる。シューター2枚は味方がやられるまで一生潜伏してるか関係のない場所でジリ貧のキルだけ取ってる。ていうかシャーカーこれ一切仕事してないだろw
ヤグラで27キル負けは普通にあるんで気にするな
敵も味方もスペシャル少なくね?
キルしてる割に塗りが低いな
あっ(察し)
エナスタ3回で総デス39とエナスタ無し33デスだから普通にキル負けしてるんだろ
塗ってるだけで勝てるゲームじゃないって意味の「キルが大事」なんだけどなぁ
下手な人ほど履き違えてる
有効キルをとれなかったか、こんな時もあるさ頭切り替えて次行きましょうな展開だったか、どっちかだな。
キルだけじゃなくて塗りもルール関与も全部自分でやれよ、言われないとできないんじゃリアルの職場で仕事できない無能と変わんない
自分がデスしたら終わるぐらいの気持ちでやらんと正直試合にならない😊😊😊
まぁ実際の所こう言うこと言って無駄に圧の強い奴が一番現実見えてなくて使えない事多いけどね
こういう試合は自分でヤグラに乗って敵を釣り出してキル取ってまた乗るを繰り返すしかない
カウントが悪くない勝負になってるから相手がワンチャン決めるときにデスしちゃったんだろう。あるある
ヒラメヤグラはどれだけ攻めのターンを続けられるか打開を上手くできるかにかかってるから
キルが大事(最低限ルール関与塗りができてる)
こういう結果になるのはシンプルにゲームがヘタクソなガイジ4人が集まっただけ
ヤグラを守るためのキルが大事の一言で終わるんだが
他負け試合もこういう結果なら納得するけど、大体負け試合はキル数負けてるだろうよ
こいつの本心は自分のキル数が飛び抜けて良かったのと味方がゴミだったことを見せたかっただけ
1番嫌いなタイプ
自分のツイートにもいいねする意識高い系の自称XP23の陰キャ面倒オタク
スペシャルの差です。
トリトルバリアエナスタとかいうヤグラにおいて神のようなスペシャルに対し雨、ホップソナーとかいうおもちゃが太刀打ちできる筈もない
ウルショカニは悪くはないが、相手の三種に勝てるかと言われると不可能
キルを取るゲームではなくヤグラを進めるゲームなので至極当然の結果
こういうキルでは勝ってるのになんかカウント進まずにワンチャン通されて負けた試合ってたまーにある
これに噛みついてる奴ヤバいだろ
このキル数のおかげで80vs92で済んでるまであるのに
負けちゃったけどこいつを叩くなんてできねーよ
この人自身を叩いてるというかこのタイトルを叩いてる
このキル数で行動間違えてないと主張したいってのはフルタイムで負けてるんだから無理があるだろ
キルはキルでも有効キルが大事!ってことだろ。そこ勘違いしちゃダメだろう
勝てる試合も勝てなくなるぞ
もっというとキルはルール関与するための手段であって目的にするのは一番まずいよ
キルも大事だけど、塗りも、カウント進めるタイミングも、ルール関与も、後ろに下がることも、スペシャルの合わせ方も、全部しなきゃ勝てないヨ。全部1人でやりきらないとダメダヨ。
相手56したいだけならエペやってろ🖕🏻
このゲームは相手チームよりカウントを1つでも進めたら勝ちゲームです。
それを理解しない外字キルレ厨が大量発生しているからストレスゲーになっている。
あとカウント進める事を啓蒙せずにキルレを意識させるようなシステムや運営がアホすぎるので任天堂の責任も大きい。
デス数比較するとそんなに差がひらいてないし、エナスタ分で押し負けた感じかな?
0デスでもヤグラなら負けるよ
ヤグラはデス数増えてもゴリ押しで乗るほうが勝てる
草 典型的味方デバフ型のゴミシューター2枚やんけ
要所のキルとカウントが取れてないから負けるんやで
これ誰もが経験しているよね。
キャリー枠の自分が死んだら、あっさり逆転される。
キャリー枠は重いデスを一切してはいけないってホントくそだと思う。
早々に半端にリード取ると味方が糞芋モードに入って逆転負けする可能性が発生するから致命カウント取るかノックアウト出来なさそうなら程よく拮抗させて勝つのが秘訣だゾ
※ここで27キルスシを叩いてる奴は全員エアプです
芋
どうせヤグラの後ろにいてキル取るだけのルールガン無視マンだろ