味方1「味方のキッズ弱すぎ」味方2「味方のキッズ弱すぎ」味方3「味方のキッズ弱すぎ」味方4「味方のキッズ弱すぎ」 ← これ

味方1「味方のキッズ弱すぎ」味方2「味方のキッズ弱すぎ」味方3「味方のキッズ弱すぎ」味方4「味方のキッズ弱すぎ」 ← これ 17
760 : なまえをいれてください 2024/02/26(月) 01:03:44.25 ID:6JdCZplB0.net
キッズタイムに-175されてこの時間ちょっとやっただけで7連勝して+175
しょうもなさすぎだしキッズ弱すぎるんだって再認識した…

763 : なまえをいれてください 2024/02/26(月) 01:26:46.82 ID:q5i0c414d.net
味方1「味方のキッズ弱すぎる」
味方2「味方のキッズ弱すぎる」
味方3「味方のキッズ弱すぎる」
味方4「味方のキッズ弱すぎる」

なお全員中年である

766 : なまえをいれてください 2024/02/26(月) 01:31:11.76 ID:O9ST/Pfc0.net
>>763
何度も言い続けてるけどオッサンが弱いんだよね

775 : なまえをいれてください 2024/02/26(月) 01:58:21.06 ID:fd1o0tOH0.net
>>763
キッズ(おっさん)

779 : なまえをいれてください 2024/02/26(月) 02:14:03.38 ID:R88RUZAY0.net
>>763
おっさん1「味方のおっさん弱すぎる」
おっさん2「味方のおっさん弱すぎる」
おっさん3「味方のおっさん弱すぎる」
おっさん4「味方のおっさん弱すぎる」

なお全員独身である

765 : なまえをいれてください 2024/02/26(月) 01:28:59.87 ID:2Hryv2V00.net
弱いのはキッズではなく飲酒トゥーンおじさんだったというオチ

767 : なまえをいれてください 2024/02/26(月) 01:34:58.78 ID:q5i0c414d.net
まあ俺もだけどこういう反射神経問われるゲームはやっぱわかもんには勝てんわ

770 : なまえをいれてください 2024/02/26(月) 01:37:08.67 ID:R88RUZAY0.net
オッサンは🐌だった?

772 : なまえをいれてください 2024/02/26(月) 01:46:56.55 ID:2Hryv2V00.net
おっさんはAIMが悪くなるんだよ
「若い頃は良かったんか?」って問う勘のいいガキは嫌いなんだよ

780 : なまえをいれてください 2024/02/26(月) 02:19:30.39 ID:miq0pNLN0.net
反射神経の衰えを知識や経験で補えないのは西澤見てると思う

781 : なまえをいれてください 2024/02/26(月) 02:19:46.87 ID:WfV4pFV70.net
勝ち負けだけが全てじゃない、楽しみ方は他にもあるって、そりゃそうなんだろうけど、それは勝てるやつが言わなきゃ説得力無いじゃんね。勝てないやつが言っても逃げか僻みになってしまう。

786 : なまえをいれてください 2024/02/26(月) 02:45:00.77 ID:xpLwaZ5l0.net
>>781
ゲームは楽しんだもん勝ちや
そりゃプロなら結果出さなきゃ意味ないけど
一般人は友達と楽しくワイワイやれてるならそれだけで”勝ち”や
ぼっちで文句いいながらやってるおっさんは”負け”や

789 : なまえをいれてください 2024/02/26(月) 03:26:39.37 ID:uhwpHbJyr.net
>>786
いいね!是非ナワバリとオープンとサモランから出てこないで、勝ちに行ってる人に迷惑かけないで欲しい。

793 : なまえをいれてください 2024/02/26(月) 04:15:17.37 ID:O9ST/Pfc0.net
>>789
基本的に全員勝ちに来てると思うけど
弱い奴が負けに来てるってこと?

キャリーが嫌なら対戦ゲームやめるべきじゃない?

785 : なまえをいれてください 2024/02/26(月) 02:43:13.42 ID:O9ST/Pfc0.net
エイム悪いを自称してるオッサンが
10キルしたぐらいでキレてるの本当によく分からん

788 : なまえをいれてください 2024/02/26(月) 03:26:20.00 ID:2Hryv2V00.net
たまにAIMが上振れた時に負けたからって怒りに任せて暴言を吐くのは魂の敗北

791 : なまえをいれてください 2024/02/26(月) 03:44:10.56 ID:Sjy7ecpv0.net
友達とやってても負けがこむと楽しくなくなるやろ

796 : なまえをいれてください 2024/02/26(月) 04:44:21.45 ID:KZxOgxaP0.net
弱い味方のせいでレート下がるのが腹立つんだよなあ

795 : なまえをいれてください 2024/02/26(月) 04:40:51.11 ID:c3+pkpsd0.net
もし迷惑かけるなって話なら世界一位以外は怠慢プレーで迷惑ってことになる

776 : なまえをいれてください 2024/02/26(月) 01:58:27.58 ID:2Hryv2V00.net
越えるべき敵ってのはいつでも“昨日の自分”なんだよ

ポスト トップ コメント

17 件のコメント

コメントを投稿する

  1. 名無しのスプラトゥーン より:

    味方が弱いなと感じてキレそうになったときは、そのザコの山があるから
    お山の大将出来てるってことを思い出して心を落ち着かせてる

  2. 名無しのスプラトゥーン より:

    俺はこんなに頑張ってるのに味方のせいで負けた!💢とか言ってる奴はたまたま上手くいった時だけ文句垂れてると思う

  3. 名無しのスプラトゥーン より:

    おっさんでも中身はキッズから成長してないから間違ってない

  4. 名無しのスプラトゥーン より:

    789のおっさんイライラで草

  5. 名無しのスプラトゥーン より:

    結局、自分が成長すれば良いだけの話
    イライラして悪循環に陥るなら、このゲームは向いてない証拠
    別の趣味を探した方が健全だぞ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      そうしてこのゲームは無事に過疎ったね
      常人はこのゲームから卒業してるよ~

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        この説教、常人じゃない奴が書いてるってマジ?

  6. 名無しのスプラトゥーン より:

    そもそも内部レートで8割の勝負は決まってるからな

  7. 名無しのスプラトゥーン より:

    776が真理と思っていつもやってる

  8. 名無しのスプラトゥーン より:

    いやいい年した大人がただ突っ込んで死ぬだけの地雷ムーブせんやろ…ましてしょうたみたいな名前つけんやろ…えっ中身おっさんなんですか???

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      いいじゃねえか。仕事で頭使って疲れてんだ。
      ゲームくらい頭スッカラカンでやるときがあっても許してくれ。(オープン限)

  9. 名無しのスプラトゥーン より:

    あーみんなことごとく対面負けてんなってことはよくある
    しゃーない
    でもタイミングよくキルできれば一気に良くなることもあるしチャンスが来るのを耐えるしかない

  10. 名無しのスプラトゥーン より:

    7連勝/連敗で175動いてる時点で2500以下じゃん

  11. 名無しのスプラトゥーン より:

    xp5000いけないキッズが言っても説得力ない

  12. 名無しのスプラトゥーン より:

    結局今いるところが適正パワーだよ。自分の弱いとこに気付けないという弱さ。負けた原因を他人にしか見出せない惰弱。

  13. 名無しのスプラトゥーン より:

    キッズはキャラコンやエイムがうまくても頭が悪いせいで、わけのわからんことやって負け筋作るから言われてるんだよ。
    キッズは攻めは得意でも防衛が苦手というか、そもそも防衛放棄が特に多い。

  14. 名無しのスプラトゥーン より:

    母数でいえばおっさんよりガキのほうが圧倒的に多く
    こどもおじさんよりクソムーヴするクソガキに遭遇する確率のほうが多いんだから
    そりゃクソガキに矛先が向くやろ

本日の人気記事ランキング

ピックアップカテゴリ

カテゴリ一覧を開く🔻
スプラ3まとめ-トリカラ速報 トリカラちゃん

Splatoon3の最新アプデからスプラ界隈の裏事情、Switch2の秘情報まで今の「スプラトゥーン3」「NintendoSwitch2 」がまるっとわかるコンテンツをお届け!