1001: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
バカマのオープンって皆さんガチってたりします?
ウデマエB+でいつもオープンしてるんだけど、初心者層が過疎ってるのか金バッジ持ちやXP20バッジ持ちとマッチングして盛大な戦犯をかましてしまうから申し訳ないです…
ウデマエB+でいつもオープンしてるんだけど、初心者層が過疎ってるのか金バッジ持ちやXP20バッジ持ちとマッチングして盛大な戦犯をかましてしまうから申し訳ないです…
1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
オープンはあんまガチるもんじゃないと思ってるよ
同じ武器縛りしてたり通話してたりするグループとかもいるし
クソゲーになりやすいよ
こんなんだから俺は新武器のガチマ試運転につかってる
同じ武器縛りしてたり通話してたりするグループとかもいるし
クソゲーになりやすいよ
こんなんだから俺は新武器のガチマ試運転につかってる
1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ガチ(ほどではないが、新武器練やギアの使用感調べるためにす)るモードやな
1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ガチってほどではないけどやるからには勝つぞーぐらいの心持ちではやってる
オープンはガチマに慣れたり新しく触るブキを練習するところだと思ってる(一個人の認識)のであんまりガチになると自分がしんどいだけだし
オープンはガチマに慣れたり新しく触るブキを練習するところだと思ってる(一個人の認識)のであんまりガチになると自分がしんどいだけだし
1005: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ガチ枠はチャレンジ、オープンはそんなにガチになりたくない時に気楽にゆるっと遊ぶ場所という認識
ガチ勢はチャレンジとXマッチに行くだろうからそんなに構えなくても大丈夫だと思う
ガチ勢はチャレンジとXマッチに行くだろうからそんなに構えなくても大丈夫だと思う
1006:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
負けてもあんまり失うもの無いし何より1戦区切りで遊べるから「ちょっと数戦やるか」「このブキ試してみっぺ」くらいの気分でやってる
勿論やるからには勝つ気で挑むけどそこまで気負わなくても良いかと
勿論やるからには勝つ気で挑むけどそこまで気負わなくても良いかと
1008: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
(投稿者)
皆さん回答ありがとうございます!
ウデマエの高いイカタコさんに戦犯ということで不快に思われていたらどうしようと思っていましたが、新しいブキの練習に使っている人が多いんですね。
戦犯してしまう時も多いですが、ガチマに慣れるためにしばらくオープンで頑張ろうと思います。
皆さん回答ありがとうございます!
ウデマエの高いイカタコさんに戦犯ということで不快に思われていたらどうしようと思っていましたが、新しいブキの練習に使っている人が多いんですね。
戦犯してしまう時も多いですが、ガチマに慣れるためにしばらくオープンで頑張ろうと思います。
31 件のコメント
頑張ってね、ゲームなんだし楽しんでいこう
「戦犯になりたくない」という気持ちは上手くなる要因の一つだからな
できればどこかで「もっと勝ちたい」に転換できると尚良い
素敵かよ
俺も頑張ろ
実力も編成も他のルールよりバラバラになりやすいしそれでいて内部レートも変動する
闇鍋感がエグいから勝てるかどうかは別としてガチらずにやるってある意味自分のレート下げに行くみたいなもんだから
本当に適当にやって負けても気にしない人とかはいいんだろうけど結局対戦ゲームだから勝ちにこだわるなら潜らないほうがいいイメージ
周り気にしすぎやな。
オープンなんて嫌なら抜ければいいし、周りも対して気にしてない。
ゲームは楽しまなきゃもったいないよ。
Xの屑どもオープンに引き取ってくれ
酷すぎる。鉾取るでもない進路塗るでもない
鉾持ちが死ぬのを黙ってみてるだけとか突っ込んで戻って来ないと
ラグが酷すぎる上にルールも理解してないようなのが湧きすぎ
300くらい上下して本当にイライラするなぜこれで2000越えてるのか分からんやつ抱えて
2500上がったと思ったらまた直ぐ落とされる
カモンじゃねえよ鉾の道塗れ富士山塗れ鉾持ち守れ
クリアリングしねえで偶々進めただけの所でカモン連打して
鉾持ちが2~3人に襲われてもカモン連打。マジでこんなんばっか味方に来るなんなんだよこれ
勝てる時は敵倒せなくとも判断が真面なんだよ
それで恥知らずにもフレンド申請送くるはで自分の行動省みろよ
オープンで戦犯かますのは許される
チャレンジでは何があっても許されないからちゃんとオープンで練習してからこいよな
今どきチャレンジをガチでやってる奴なんていないから大丈夫😅🤚
全員が全員S20まで行けてると思ってんの控えめに言って視野狭すぎだよ?チャレンジXマッチは失敗が許されないから
チャレンジの意味わかってる?小学生か?
ただのゲームだよ〜
みんなやらかしてるんだよ〜
ガチマだけどガチマじゃない。それどんなガチマ
オープンでXバッチ見かけても大体は武器かギアの使用感確めにきてるかウォーミングアップだから全然大丈夫だと思う
そもそもオープンではあまり勝率とか気にしてるプレイヤーは居ないと思う
オープンはフレンドとできるから、2000バッジ持っている味方が来てもマッチング上の問題と言えるかはわからない。
だから格上の味方が来ても深く気にする必要はない。
Xマッチもチャレンジもどっちも勝っても負けても続けるを押したくなって終われないから気軽にオープンよくやる
負けてもなんだよ!とは思うけど一瞬だけですぐ忘れる
負けたら内部レート下がるんだから失うものはあるよ
それはそれとして、オープンですら遊びでブキ持てないんならどこで練習すりゃ良いんだよってなるから気にしなくて良い。ギアやブキをガチったところで、敵だけ通話ありのフルパで来られる可能性だってある訳だし
2人組の敵には2人組が、3人組には3人組がってそこはだいたい数合わせてるっぽくない?
名前とかギア合わせてる敵見る限りそんな気がする
気がするだけ
基本的にソロでしかやらないけど敵だけ名前お揃いのパターンめちゃくちゃ遭遇するわ。自分以外の2人or3人がフレンドの可能性はあるけど敵は4人揃ってるから結局釣り合ってはいないしな
申し訳ないと思うなら負け確の時切断してあげると味方は大喜びしますよ!
そもそもバンカラマッチなんて片リッターになった時点でゲームにすらならないからな
オープンでガチるなら友達集めるわ
最初から活躍できると思ってる方が他の人間に対して失礼だよ
ウデマエC -でオープン潜って勝率5割やし気楽にやればええ
はっきり言ってオープンが一番良い、というかチャレンジとXがダメ
味方が継続するとか3先セット管理とか煩わしくてしょうがない
ナワバリでの使用感と、互いにルール関与しあう状況での使用感(前線でのSPの溜まり方とか)は違うから、存在してありがたいルールだわね
オープンって元々負けてもOKみたいなノリでやるものなのに内部レートに影響するってマジ?
戦犯かましたことない奴なんていねーよ
オープンは通話されてると虐殺だから心折れそうだがなぁ
勝ち負け気にせずチャレンジ潜るのが良いと思うな
そう思う
オープンでもXマッチでも好きな武器使えばいいし(故意じゃなきゃ)戦犯してもいいでしょ
ナワバリ500時間くらいやってから来て欲しい
マップ理解してないとか操作やブキ理解できてないとか
そういうの戦犯以前に許されざるよ