23 : なまえをいれてください 2023/12/06(水) 12:55:49.01 ID:6Y/lLJLZa.net
ちょこぺろって2の頃は聖人みたいだったけど3になって愚痴が増えたよな
ちょこぺろの性格が悪いとかじゃなくて、1位の余裕がなきゃスプラってゲームがムカつくんだろこれ
ちょこぺろの性格が悪いとかじゃなくて、1位の余裕がなきゃスプラってゲームがムカつくんだろこれ
45 : なまえをいれてください 2023/12/06(水) 13:43:30.81 ID:qvfOnyBT0.net
>>23
ちょこぺろって有名になる前は不穏勢だったんだけどな
不穏やめる宣言して以降ちゃんとまともになったし中学生でその判断が出来るんだから普通に立派だと思う
ちょこぺろって有名になる前は不穏勢だったんだけどな
不穏やめる宣言して以降ちゃんとまともになったし中学生でその判断が出来るんだから普通に立派だと思う
55 : なまえをいれてください 2023/12/06(水) 13:54:52.17 ID:W+ILycD5d.net
不穏勢とかいうキモいワード好き
67 : なまえをいれてください 2023/12/06(水) 14:21:48.82 ID:z/qWgbqa0.net
実況者ほとんどが初期は不穏勢だぞ
売れるようになったのと、NPBの件があってみんな一気に自粛するようになった
売れるようになったのと、NPBの件があってみんな一気に自粛するようになった
73 : なまえをいれてください 2023/12/06(水) 14:28:06.17 ID:uzVvRnQr0.net
そもそもプレー上手いだけである程度まともなら勝手に聖人認定されてそのあと愚痴り辛くなるのは可哀想だと思うわ
このゲームある程度やってて一回もブチギレた事ない奴っていないだろうに
このゲームある程度やってて一回もブチギレた事ない奴っていないだろうに
76 : なまえをいれてください 2023/12/06(水) 14:29:03.76 ID:SvdzOC3t0.net
ガス抜きしないとストレスでいかれてこんなゲームやってらんないからな
溜め込みすぎて犯罪起こされても困るし
スレとか複垢で暴言吐いてる実況者かなりいそう
溜め込みすぎて犯罪起こされても困るし
スレとか複垢で暴言吐いてる実況者かなりいそう
80 : なまえをいれてください 2023/12/06(水) 14:35:02.37 ID:nm9YUJE90.net
だって人気配信者がみんな人のせいにするなって自分が悪いと思えって言うから…
でもなんのゲームでも上位勢はだいたい自分が悪いと思わないやつは成長しないとは言うんだよな
でもなんのゲームでも上位勢はだいたい自分が悪いと思わないやつは成長しないとは言うんだよな
88 : なまえをいれてください 2023/12/06(水) 14:42:53.96 ID:aTfXiPtI0.net
>>80
自分の反省点を意識しろってのが本質で
俺が悪かった(何が悪いかは分からない)じゃ
意味ないけどな
自分の反省点を意識しろってのが本質で
俺が悪かった(何が悪いかは分からない)じゃ
意味ないけどな
91 : なまえをいれてください 2023/12/06(水) 14:44:54.24 ID:uzVvRnQr0.net
>>80
結局完全にコントロールできる味方は自分しかいないからな
コントロールできない事に愚痴愚痴いうよりコントロールできるとこでなんとかするしかないのも事実っちゃ事実なんだよ
開幕1人でワイプアウトしてその後1人も漏らさずリスキルしたら100%勝てるしな
それが出来たら苦労しないだけで
結局完全にコントロールできる味方は自分しかいないからな
コントロールできない事に愚痴愚痴いうよりコントロールできるとこでなんとかするしかないのも事実っちゃ事実なんだよ
開幕1人でワイプアウトしてその後1人も漏らさずリスキルしたら100%勝てるしな
それが出来たら苦労しないだけで
193 : なまえをいれてください 2023/12/06(水) 17:37:30.11 ID:kJIlRm3K0.net
>>91
でも毎回負けたら自分のせいなんて思ってたら苦痛だよ
あとはいはいじぶんのせいねみたいになってくるし個人的に考えないほうがいい思想だとも思ってる
自分のよかったとこだけ考えていたほうがいい苦しいだけだもの
でも毎回負けたら自分のせいなんて思ってたら苦痛だよ
あとはいはいじぶんのせいねみたいになってくるし個人的に考えないほうがいい思想だとも思ってる
自分のよかったとこだけ考えていたほうがいい苦しいだけだもの
206 : なまえをいれてください 2023/12/06(水) 17:47:18.93 ID:uE4T2Zq60.net
>>193
そんなんじゃ上手くならないだろ
反省して次に活かさないと何の為にやってんの?ってなる
上手くなる為に調べて上位者の動画見るなりエイム練習するなり敗因は何だったのかは常に考えろ
そんなんじゃ上手くならないだろ
反省して次に活かさないと何の為にやってんの?ってなる
上手くなる為に調べて上位者の動画見るなりエイム練習するなり敗因は何だったのかは常に考えろ
217 : なまえをいれてください 2023/12/06(水) 18:00:01.68 ID:kJIlRm3K0.net
>>206
頑張って報われないほうが辛いよ
自分の苦痛が上回ったらなんのために遊んでるんだ
いろんなこと試してやり方変えたのに報われないほうがおかしいよ
頑張って報われないほうが辛いよ
自分の苦痛が上回ったらなんのために遊んでるんだ
いろんなこと試してやり方変えたのに報われないほうがおかしいよ
218 : なまえをいれてください 2023/12/06(水) 18:00:55.10 ID:TfjXXGPI0.net
>>217
オンゲなめんじゃねえぞ
オンゲなめんじゃねえぞ
82 : なまえをいれてください 2023/12/06(水) 14:36:37.53 ID:38/cCQ+90.net
娯楽にそこまでストイックになれねえよ
53 件のコメント
正論だわ。クソザコ味方引いた自分が悪い
その味方はゲームのシステムに「引かされた」味方なわけだが…?
そうだな、お前引いた仲間が可哀想
ストイックにはなれないし大した努力も出来ないけど
上位勢見たいな強さになるならそういうのも必要だろうとは思う
上手くなりたいのか雑に楽しみたいだけなのかようわからんやつがいるな
痩せたいのに食いまくってて太りやすい体質だとか楽しみがないと頑張れないとか言ってるやつ思い出したわ
何でも味方のせいにするのも何でも味方のせいにするのも同じくらい、強くなるために間違った思考だとわからんのかねこの馬鹿どもは
負けた原因を正しく捉えず自分のせいにしてたら、本来変えなくてよかった正解を捻じ曲げることになるだろ
自分は今できる最適解の行動をしたのに負けたならそれは味方が弱すぎたか敵が強すぎたか以外の答えがない
何でも味方のせいにするのも何でも味方のせいにするのも同じに決まってるだろ。
なに言ってんだ、お前。
まぁ自分がキャリーしなきゃいけない試合があるのも事実だけど、一人じゃどうしようもない事があるのも事実だよな
一つの心構えとして、どんな試合でも自分の改善点を探すのは大切だと思うけどね
味方のせいで負けてんのになんで自分が悪いと思わなあかんねん。こいつアホか
京アニ青葉
青葉は例えおかしくね?人亡くなってるのにネタに出すなよ
スプラはチーム戦なんだから、大なり小なり味方にクソ引くことはあるだろ
客観視して次に活かせる点がないか考える、愚痴らずゴ味方は何してもゴミで片付けて次試合行く。
イライラは余計に負の連鎖を招くぞ
クソ雑魚足引っ張りバカガイジ顔真っ赤で草
お前が焼けろ
うわあこいつアカンやつや…
オンゲ自信ニキおって草
意味としては自分がやれることをやりきったかに集中しろってことなんだろうな。仲間はランダム要素に過ぎないからキレてても意味は無いっていう。わかるんだけど毎試合やるのすごいムズいよね
自分一人上手くなっても低レート帯から脱出できなかったら
引っ張られてどんどん下がるだけ
一番いいのが高レートの人と一緒に遊んで内部レート上げて高い所を維持するのが正解
野良専×低レートは脱出かなり困難だぞ
だいたいそういう人は1400~1800延々うろうろしてるだけ
色んな武器使って遊んでてその辺まで下がったことあるけど、同じ武器使い続けてたら2,000くらいまですぐ上がったわ
うわぁ…
レートに相応しくない立ち回りしてる戦犯ってこうやって内部レート上げてるんだ
迷惑だからホントやめてほしい
1800から自力で上がれないのは完全にお前の実力だよ
ストイックになれないならなんのために書き込みに来てるんだ
逆になんでストイックになるために書き込みに来てると思ってんだ
4枠の内、自分がどれだけパフォーマンスを出すかの競技だからな
それを突き詰めていけばパワー上がる。無限に言い訳が出来るゲームシステムになってて、それが良かったリモするんだけどな
ストイックにやる奴かどうかの話だ
ドブブキ持って利敵ロールして自分の責任感じちゃうの気持ちいい
普通に何故そうなるかを考える事やろ、これはゲームに限らず勉強や仕事もそう
趣旨変わるけど、どんだけ頑張ろうがほぼ放置してたような活躍でも同じ負け判定なの辛い。チャレンジだと金表彰で多少は差が出来るが、Xマッチだと金表彰3つだろうが表彰無しだろうが同じ負け判定っての理不尽だよな。こんなの味方にキレてしまう。
XPあげる目標立てた次点でストイックにやるしかないのよ
自分が悪いと思うというより正確には「味方やチームに対して自分はどれだけ貢献できたか」って考える事が大切だと思う
負けたら味方のせい、勝ったら自分のおかげ
それはそれとして自分の反省点を探す ってだけの話
精神衛生のためなら矛盾したっていいんだ
何でも自分のせいにするんじゃなくて自分は良かったのに負けたならなんか違うやり方があったかも
とか考えるのがよい
これが子ども向けゲームという大前提が頭にない奴は何やっても駄目
いい歳してまさかこんなキッズゲームにキレ散らかしてる奴がいるとは思いたくないが、大人ならギャアギャア喚かずプレイしような
ガキは喚いてていいよ
足を引っ張る味方を蹴っ飛ばせる位の世界一のエゴイストになれ
まあ都合よく出来たらいいんだけどね
リッターが0キルだったら流石に批判しそうになる
スプラはさ「味方のせいで負ける事がごく普通にあるゲーム」なんだよね
その辺に納得できずに負けるたびにイライラしちゃう人はストレス溜まるからやらない方がいいんだよ
自分の反省点考えられないくらいイライラしてきたら辞めるの大事
そんな状態でやっても意味ないし
4対4のチーム戦で味方の実力に左右される部分も大きいゲームってことを理解した上で遊んでるはずなのに、いちいち他責思考になってる人はあまり上達できないかも…って話ならそれはそう
ただ俺は味方に対してキレる
キレて別のゲームやる
プレイ中は味方のせい、敵のせいにしていい。試合後に振り返るときは自分のせいだと思った方がいい。
上級者が5やるミスは自分は10やるので反省する必要はある。ただし一番の敗因は20やる弱い味方であるってゲーム
ヒーローも戦犯も
任天堂にコントロールされて
持ち回りにされているから
気にしなくていいんだ
第一ただのビデオゲームだし
このゲームなんてキル取ってりゃ勝てるんだから普段からバトルNo.1取りまくってる者同士組みやすくしてくれよな〜
敵にもバトルNo.1組が来るからお前はバトルNo.1取れなくなって最終的には落ちぶれゾーンに永遠にとらわれることになるからやめといた方がいいぞ
文句言っても味方強くなるわけでも、マッチングが良くなるわけでもないから、少しでも自分を改善させて積み上げてくしか勝率上げる方法が無いってことじゃない
負け試合のイライラ引きずってパフォーマンス落ちたら元も子もないから、仏メンタルでないとやってけないんだろうな
何でもかんでも味方のせいにしてたらカバー意識下がって自分が戦犯になるみたいな話も聞いたなぁ
自分の試合を見直せよ。文句言えないぐらいに問題点なんて沢山出てくるから。
味方のせいで敗けた試合の敗因を正しく理解できてない時点でお察しでしょ
全て自分の責任にしててもガチマ勝てないよ
さすがにバトルno1取って負けたら味方のせいにしていいよね?いいよね!?
猪ゾンビやってても取れるから別に
裏取りしまくりno1は戦犯no1やで
キル2とかでもバトルNo1になったりするシステムなんだから、それはねーわ。
エンジョイなんでおもんなければ人のせいにして自分が気持ちよくなる事しか考えてないよ
でもこのゲームって大半そうでしょ
味方ガチャは無いって散々言ってたのに「お前が雑魚だから負ける」って言ってるの笑える
その雑魚が味方に来るせいで負けるって言ってるんだよ?
味方ガチャはあるって事証明されちゃったね
リードされてて残り20秒のときにカウンターアサリ拾って特攻する馬鹿とかキレるなという方が無理
自分がどれだけ勝利に向けて考えて動こうが一人の無能な味方によって崩壊するようなゲーム性だからな
ここで味方ガーって言ってる人のXパワー見てみたいわ
大体は2000未満なんじゃない?
成長しても上達しても待っているのはさらなる苦しみだけ
壁を乗り越えてもまた別の壁がやってくる
そうなるともうキリがない
だったらエンジョイに振り切った方が精神的にいいよ
成長したらラッキーぐらいの認識で
1キル10デスとかの明らかなクソゴミカスは叩いてもいいよな