173 : なまえをいれてください 2023/08/20(日) 13:55:41.38 ID:zwb7oXZgM.net
リリース直後はヤグラ上は長射程に譲れとかわかばバリアマンは張ったらさっさと交代しろとか言われてたのに今は乗らない人ばっかだよば
みんばキルデス言い過ぎじゃないの
勝てばキルデスなんてどうでもよかろ
みんばキルデス言い過ぎじゃないの
勝てばキルデスなんてどうでもよかろ
181 : なまえをいれてください 2023/08/20(日) 14:08:14.16 ID:+H1koOO40.net
>>173
みんな負けすぎて頭おかしくなってるんだと思う
俺が乗ったら勝てない
って全員思ってる
みんな負けすぎて頭おかしくなってるんだと思う
俺が乗ったら勝てない
って全員思ってる
175 : なまえをいれてください 2023/08/20(日) 13:59:44.68 ID:mQGBimW20.net
勝敗よりもリザルト優先のやつの方が多いんだよ
あとヤグラ乗りは単純に面白くないから乗りたくないってのもあるだろうな
乗らずに勝てるならそうしたい
延長で乗らなきゃ負けだから仕方なく乗る
こういう事だろう
あとヤグラ乗りは単純に面白くないから乗りたくないってのもあるだろうな
乗らずに勝てるならそうしたい
延長で乗らなきゃ負けだから仕方なく乗る
こういう事だろう
217 : なまえをいれてください 2023/08/20(日) 15:06:47.60 ID:r7wXz+/cr.net
実際みんなで乗ったり降りたりしたらええの?
長射程にずっと乗らせて勝つなんてそいつ依存だよね?
長射程にずっと乗らせて勝つなんてそいつ依存だよね?
226 : なまえをいれてください 2023/08/20(日) 15:13:44.40 ID:mQGBimW20.net
>>217
ヤグラ乗ってないやつは先行して敵の防衛ポジション潰すって仕事があるんだから
長射程にずっと乗らせる=そいつ依存にはならないでしょ
ヤグラのあとをついてくるような動きしてるなら
負担を全部ヤグラ乗りに押し付けて「依存してる」と言えると思うが
ヤグラ乗ってないやつは先行して敵の防衛ポジション潰すって仕事があるんだから
長射程にずっと乗らせる=そいつ依存にはならないでしょ
ヤグラのあとをついてくるような動きしてるなら
負担を全部ヤグラ乗りに押し付けて「依存してる」と言えると思うが
267 : なまえをいれてください 2023/08/20(日) 17:27:44.11 ID:q0cn2EGmr.net
>>226
確かにそうだわ
確かにそうだわ
268 : なまえをいれてください 2023/08/20(日) 17:29:20.98 ID:Mc6UfEa90.net
>>217
一人で乗って進むなら問題ない
誰かが乗ってりゃ進むのに誰も乗らないのが一番クソ
一人で乗って進むなら問題ない
誰かが乗ってりゃ進むのに誰も乗らないのが一番クソ
219 : なまえをいれてください 2023/08/20(日) 15:07:47.95 ID:+H1koOO40.net
はぁ?長射程が乗ってたらその間に短中射程がラインあげるんだよ
223 : なまえをいれてください 2023/08/20(日) 15:10:51.28 ID:KXy0Czlfa.net
理想は人数差出来た時点で後衛が自主的に乗って前衛は前線上げるべきだぞ
乗ってもヤグラが先頭だったりそもそも後衛が乗らずに前衛がヤグラ乗りする、人数差出来てないのに乗ると大抵カウント進まない
つまり遠くからキルできて自分の判断でカウント進められるリッターが最強な訳だ
乗ってもヤグラが先頭だったりそもそも後衛が乗らずに前衛がヤグラ乗りする、人数差出来てないのに乗ると大抵カウント進まない
つまり遠くからキルできて自分の判断でカウント進められるリッターが最強な訳だ
236 : なまえをいれてください 2023/08/20(日) 15:34:21.26 ID:iyK1gZkg0.net
短射程使ってるとこっちが前線上げてるのにヤグラ乗らずにピュンピュン撃ってる長射程にイライラするし
長射程使ってるとヤグラ乗ってんのに前詰めないで後ろからだらだらついてくる短射程にイライラするし
ひでーゲームだ
長射程使ってるとヤグラ乗ってんのに前詰めないで後ろからだらだらついてくる短射程にイライラするし
ひでーゲームだ
246 : なまえをいれてください 2023/08/20(日) 16:10:04.33 ID:5uUYVIkv0.net
中衛ブキだけど人数有利になったらさっさとヤグラ乗ってカモン連打で後衛にはよ乗りに来いアピールしてる
355 : なまえをいれてください 2023/08/20(日) 19:55:51.04 ID:EXa0a07/0.net
ヤグラより前に出てキルしたりスペシャル喰らう→10点
ヤグラの後ろで裏から来る敵を落としつつヤグラ乗りが倒されたらすぐに乗ってリレーする→8点
特にアイデア無くヤグラに相乗りしにきたり、ちょっとヤグラ乗ってすぐ降りたり紛らわしい動きする→2点
ヤグラの後ろで裏から来る敵を落としつつヤグラ乗りが倒されたらすぐに乗ってリレーする→8点
特にアイデア無くヤグラに相乗りしにきたり、ちょっとヤグラ乗ってすぐ降りたり紛らわしい動きする→2点
356 : なまえをいれてください 2023/08/20(日) 19:56:46.58 ID:Mc6UfEa90.net
>>355
2点もないなそれは
マイナスだよ
2点もないなそれは
マイナスだよ
412 : なまえをいれてください 2023/08/20(日) 21:05:48.29 ID:rRox7pzq0.net
俺が前でめっちゃキル取っててヤグラに乗るだけで勝てるのに、誰も乗ってなくて負けた
関連記事:意地でもヤグラ乗り続けるマンの正体
21 件のコメント
ヤグラ確保したりホコ持ったりしたあとヤグラとかホコの後ろに一定時間いるとデスするシステムにしてくれ
そうすればみんな前線に出るし
なにより長射程をスプラから滅ぼせる
3人で前抑えてる&裏抜けもいないのに一向に乗らない長射程もクソだし、長射程が乗ってくれてんのにヤグラ後ろで芋ってたり相乗りする短中射程もクソだわ
乗りましょう
乗らなくていいけどその分仕事はしろ
ほんとこれ
何も出来ないなら枚数有利でヤグラ乗れ
長射も短射も関係無い
ヤグラ嫌い
ヤグラがある所が最前線だし縦長ステージだとヤグラが進むと意味ない所でソナー吐く事にもなるからヤグラ上に置くのもアリだとは思うけどな。
どう見ても敵だらけなのに乗りに行って即デスしてる阿呆もおるよな
乗らない阿呆より乗る阿呆
後衛が前出るリスクを負わないと勝てないと判ってない
ヤグラに最後尾から射程が届けば良いと勘違いしてる
最前線ってのは味方の「射程」範囲なんだよ
バレル使い的にはヤグラ上からポールを盾にカバーキル入れるのが得意なんだが、たまに味方の短射程がヘイト買わずに相乗りしてくるわこっちの射線に入って邪魔してくるわでキレそうになる
ナイスカモン以外にどけってコマンドが欲しいわ
ヤグラはカボデコの良いところ全部出せる感じがして好き
強いやつ→自分が戦わないと勝てないから乗らずに戦い続ける
弱いやつ→デスするからヤグラに乗りたくない
長射程→ワイプアウトとっても第2関門を突破しても自高に居座る
ペナアップリッターはまず乗らないよ
あいつら自分が撃ち抜かれるのはクソほどビビってるから
別にヤグラ進めるのに有利なポジションとって有効な働きしてくれるなら長射程でも何でも前でていいぞ
俺が乗る
ヤグラ周りかつリッターが手出しできない場所に敵がいて味方が全員前に出てその敵に気づかずに突撃していってカモン連打されまくるってよくあるからどうにかしたい
君がリッターってこと?
手出しできる所まで前出るなりカモン押すなりして
倒してるのになんでカモン押してんだよ早く来いよって思考ロックしてるから無駄
勝てば良かろうだけど
ルール関与してキルデス比酷かったら絶対解って貰えないだろうし合わせる顔なくて即抜けしてる
リッターが嫌いな理由は、敵でいるとうざい
味方だと弱いというか、ヤグラ乗らないルール関与しない
ヤグラくらい乗れよ
相手が2枚以上落ちるまで乗らない人増えた印象はある
1,2は一人でも人数リードしたら進み始めてた
そもそも相手落とすためにヤグラから離れすぎる人が多い
せっかく人数リードしても乗り始めるまでに時間がかかる
裏取りルートが少ない3のステージはそれで良いのかもしれんけどなあ