禁止されてない事はやっていい?スプラ界隈外からラクト談合を分析した結果

禁止されてない事はやっていい?スプラ界隈外からラクト談合を分析した結果 50
1 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 10:12:49.417 ID:SPz3kKzW0.net
>「ラクト談合」とは、レギュラーマッチに弓系統のブキ「LACT-450」を持ち込み、敵味方問わず全員でただひたすらに床を塗り続けるというもの。

意外なことにこれを是としている奴らが多い件
してもいいと思える馬鹿どもの思考回路を知りたい

2 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 10:14:16.279 ID:TEjMiadn0.net
禁止されてないことは全てやっていいんだよ

6 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 10:15:19.110 ID:SPz3kKzW0.net
>>2
馬鹿か?公式でも禁止されてるだろ

21 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 10:21:11.018 ID:TEjMiadn0.net
>>6
禁止されてない
その証拠になんのツールも使わずに行える行為だから

45 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 10:27:43.938 ID:SPz3kKzW0.net
>>21
ニンテンドーネットワーク利用規約、ユーザーコンテンツの取扱の項目でもそうだし、通報項目にも「試合に関わらない行動を繰り返している」ってしっかりと書いてあるわ目あんのか

5 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 10:15:10.098 ID:fPFnS7ztH.net

塗った範囲を競うゲームじゃないのか?

12 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 10:18:31.601 ID:SPz3kKzW0.net
>>5

まともに試合をしないで棒立ちでもしながら、相手が塗った場所を塗り合ってポイント稼ぐ

10 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 10:18:16.323 ID:juC+tdau0.net
塗って勝つとか負けるとかじゃなく目的が金を稼ぐため
会話こそしてないが対戦ゲームにおける八百長に相当する

13 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 10:18:48.721 ID:9C24cH4ea.net
塗り合ってるなら試合じゃん

1でもこういうのはあった

1 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 10:12:49.417 ID:SPz3kKzW0.net
>「ラクト談合」とは、レギュラーマッチに弓系統のブキ「LACT-450」を持ち込み、敵味方問わず全員でただひたすらに床を塗り続けるというもの。

意外なことにこれを是としている奴らが多い件
してもいいと思える馬鹿どもの思考回路を知りたい

23 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 10:21:51.895 ID:z5as3fQgM.net
ようわからんけど経験値みたいのが貯まるってこと?

30 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 10:23:59.209 ID:6N8riHVTp.net
>>23
お金が貯まる
ナワバリバトルでは塗った量がお金になるから、殺し合いに参加せずに交互に塗り合いしてたら通常の2~3倍の金が貯まる

29 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 10:23:37.071 ID:BkqqjxyE0.net
楽して経験値稼ぎする八百長ってことなのか?
ゲームにコスパとタイパ追求しすぎだろ

36 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 10:25:55.558 ID:6N8riHVTp.net
>>29
ソロでやってるかフルメンバー集めてその中でやってるなら誰も文句言わないけどねぇ
ちゃんとやってる人たちの中に混じってまともに試合しない人が数人いたらそりゃ怒るだろうよ

35 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 10:25:49.468 ID:0ToaUo8T0.net
談合とか他のゲームならban対象じゃねえの

44 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 10:27:40.040 ID:Hvhs032s0.net
それって8人中1人でも参加しないやつが出てくると成り立たないだろうし全員の利害が一致してるなら良いんじゃね?

2人でやる輩も

53 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 10:29:15.522 ID:SPz3kKzW0.net
>>44
マジでこの思考わかんねえ
あと普通に迷惑しか掛からんわ

49 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 10:28:14.393 ID:juC+tdau0.net
ゲーム内の通報機能には「試合に関わらない行動を繰り返している」
の項目があるから駄目だな

52 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 10:29:05.251 ID:jTbdjrWe0.net
>>49
床塗った面積が勝敗に関わるんだからその項目にはあたらないだろ

85 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 10:37:55.772 ID:juC+tdau0.net
>>52
ステージなんか塗らない、相手と同じところをひたすら打つだけ
勝敗度外視で金を稼ぐだけの行為
巻き込まれた通常プレイヤーの気持ちになってみろ

96 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 10:40:20.703 ID:jTbdjrWe0.net
>>85
塗る行為には変わらないしそれについて気持ちは関係ない
嫌な気分にされて通報したいなら別の項目からすべき

58 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 10:30:03.974 ID:DUrE5+LM0.net
一応床塗っているんだから試合に関わらないって訳でも無いんじゃない?

59 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 10:31:23.544 ID:BkqqjxyE0.net
>>58
塗るだけで撃破数関係ないのは仕様だからな
問題あるんだったら撃破数で経験値補正するしかない

65 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 10:33:47.028 ID:SPz3kKzW0.net
>>59
そんなことしたら次ナワバリがキル厨まみれになってまう

61 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 10:32:53.048 ID:6N8riHVTp.net
塗った場所を塗り替えさせてまた同じところ塗ってを交互に繰り返してるだけだぞ
それは「試合に関わらない塗り」だろ

68 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 10:33:50.665 ID:Hvhs032s0.net
>>61
関わってるじゃん
スプラって塗って塗られてで結局塗り面積多いほうが勝ちなんだから

69 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 10:33:54.361 ID:aIBueYfPa.net
>>61
それなら人数差は互角だし無視すれば良いんじゃね?

72 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 10:34:14.646 ID:cr8k656Ca.net
・フィールドを塗った量に応じてゲーム内通貨が貰える
・相手に塗り返されることでまた塗ることが出来る
・両チームが結託して一箇所に留まり塗る→塗り返す→塗るを繰り返す(ラクト談合)
・オンで行うため談合に関係ないプレイヤーが入った時は邪魔になるため徹底排除

79 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 10:35:58.060 ID:z5as3fQgM.net
>>72
なるほど最後のが悪質だな

80 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 10:36:32.617 ID:Hvhs032s0.net
>>72
なるほど

野良試合じゃないのか
それはちょっとウザイな

82 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 10:37:28.982 ID:BkqqjxyE0.net
>>72
自分のチームで自分以外経験値乞食だったら面白くないわな確かに

155 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 11:04:06.131 ID:7vLS2K6Qp.net
プラベでなら好きにすりゃ良いけどな

165 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 11:10:32.332 ID:rrRT73rT0.net
仕様で出来ることは全て正義
マジでダメなら修正入る
オンゲってそんなもんだから

180 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 11:17:36.716 ID:8UBAU4rw0.net
>>165
どこの世界にそんな完璧なゲームあるのか知らないけどすげえな
談合とか並のゲームはbanするしかないってのに

170 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/27(火) 11:13:15.631 ID:FVZmyxc9M.net
まぁ仕様の穴をついた害悪プレイだわな普通に

ポスト トップ コメント

50 件のコメント

コメントを投稿する

  1. 名無しのスプラトゥーン より:

    対策されるとしたら、お金に変換される塗りポイントの上限設定になるのかな

  2. 名無しのスプラトゥーン より:

    試合に関わらない行為って利敵行為してるやつの対策だと思う
    ラクト談合はマナー悪いけど任天堂は何にも対処しないだろうし、構うだけ時間の無駄
    コソコソずるしてるだけだし大したことじゃない

  3. 名無しのスプラトゥーン より:

    メンバー集めて勝手にやる分にはどうでもいいし、巻き込まれたら他の部屋行くだけだろ、、

  4. 名無しのスプラトゥーン より:

    公式の声明待ちかな

  5. 名無しのスプラトゥーン より:

    臭いものに蓋をするだけの処置で終わらせないならサーモンラン報酬旨くして「そんなんよりバイトしろよ」って流れにするしかない

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      サーモンランの報酬を上げる、もしくは塗りポイントによる報酬の変動を無くすってのが最良だろう。割りに合わないと分かれば誰もやらなくなる。

  6. 名無しのスプラトゥーン より:

    ラクト談合に文句あるなら、わざと規制&BANしない役立たずの野上に言えよ!

  7. 名無しのスプラトゥーン より:

    野良でやるな

  8. 名無しのスプラトゥーン より:

    ラクト談合と転売ヤーって似てるなぁ 誰にも迷惑かけてないとかこれしないと快適に出来ないとか しかも根本的な原因が不当な報酬ってところまで一緒なのほんと面白いなぁ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      お前みたいなバカって全てのゲームに存在する金策に同じこと言ってんの?

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        金策とチーミング一緒くたにするなよカス。

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      なるほどね
      ポケモンの改造で、厳選が面倒なのが悪いだとか、何で改造しないの?とか言うのと同じかもね

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        さすがに改造は例えとしてちがくね?
        この場合は日付変更使ったワット稼ぎとかそのあたりじゃない?

  9. 名無しのスプラトゥーン より:

    ラクト使いたい側としてはウザい事この上ない
    稼ぎたいならバンカラマッチにコイン増額フード食って来いっての

  10. 名無しのスプラトゥーン より:

    スプラに限らずコロナ禍でプレイヤー人口が増えたのは良いことだけど、常識とかマナーの無い田舎者も増えたなって感じ

  11. 名無しのスプラトゥーン より:

    無関係の人を倒した時に煽ってる時点で程度が知れてるな
    何が楽しいんだか

  12. 名無しのスプラトゥーン より:

    公式に負担かけようとすんなよ。アプデが遅れたらどうするんだ
    なんでもかんでも禁止されへんと慎むことも出来へんのか
    談合ってのは一般にアビューズ行為でBAN対象だ…。俺たちの自浄能力見せてやろうぜ

  13. 名無しのスプラトゥーン より:

    プラベじゃイカんのか?

  14. RAVEN より:

    この炎上でめんどくさいのはグレーラインを意識する人と、アウトと考える人、セーフと考える人、燃えてるのがおもろいって言う野次馬とか、正義ずらのユーチューバー、いろんな立場の人が二択で分けられないような物事の判断をしようとしてるから荒れるんや。
    まぁ野良巻き込んで煽るのは流石に許せんけど、8人でやるならどうでもいい派だわ。

  15. 名無しのスプラトゥーン より:

    昔から馴れ合い部屋はあったが、その場のノリにテキトーに合わせて遊んだあと、さっさと部屋変えてたなぁ(遠い目)
    キッズは馴れ合いが好きだからさ…

  16. 名無しのスプラトゥーン より:

    「運営の意図していないプレイ」という最強の言い回しでなんでも調整出来るんだから
    グレーゾーンの内容はするべきじゃないし、やるんならどんな対策をされても受け入れる覚悟でやりな

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      覚悟どうこう言うなら黙ってればいいんじゃないの?脅すなんてだっせー女か?

  17. 名無しのスプラトゥーン より:

    禁止されてないから何しても良いって結論に至るあたりそのイカ達のモラルの程がわかるな

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      合法範囲内のことを何でもとか嫌儲かよ

  18. 名無しのスプラトゥーン より:

    奴らが何考えてるなんてどーでも良いよ
    手を染めた時点で見下げ果てた人の形をしたゴミである事に変わりないので真っ当に対策と処分さえされれば良いだけだ

  19. 名無しのスプラトゥーン より:

    チーミングみたいなもんだろ

  20. 名無しのスプラトゥーン より:

    今作なんでこんなにお金の使い道がたくさんあるか、ってそりゃ長く遊んでもらうためでしょ
    コンテンツの寿命縮めるんは公式からしても迷惑でしかないよ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      スプラ2の金策効率のまま高値にしてるんだから当然効率よくする人は出てくるだろアホかおめー

  21. 名無しのスプラトゥーン より:

    明確な違反行為なんだからさっさと公式が警告だしてそれでも続けるならBANしろ
    ゲームサイトでもニュースにもなってるのに黙ってるから調子乗って続けてるんだろうに

  22. 名無しのスプラトゥーン より:

    前夜祭フェス地域海外にしてやってたやつもそうだけど禁止されてなくても普通はやらないことをやって指摘されたら「公式が禁止してないのに何が悪いんだよ」って逆ギレするやつ多すぎ モラルがない

  23. 名無しのスプラトゥーン より:

    普通にやってたら届かないポイント(2000Pとか)に上限設ければいい

  24. 名無しのスプラトゥーン より:

    8人でやるなら問題なくね?
    野良が入ったならちゃんとそのときはナワバリしてくれればいいかな。

    ポケモンでアンコール・ワットすんのとか、あつ森で時間変更するのと同じだわ。それでいいならどうぞって感じ。

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      この記事すら読めない馬鹿どもはなんなの?
      迷惑掛けてるし、動画もあるのに8人ならokって脳死で言ってんの?

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        あがってる動画にうつる被害者を見てると可哀想な気持ちになるな。実際に迷惑かけてるやつがいるっていう事実もある。
        ただ、それはそれとして完全に8人でやるラクト談合そのものがNGっていう事にはならんやろ。こういうのはちゃんと切り離して考えないと、ただただ遊びの幅を狭める事になりかねんと思うよ。

        まあ個人的にはつまんねー事やってんな、って思うけどね。

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      連中が野良が混じったら普通に試合してくれると思ってんのかよ
      おめでた過ぎだろ

  25. 名無しのスプラトゥーン より:

    談合やってる奴らが1人でも完全に垢BANされれば、やってる奴らはビビって談合自体下火になるしその事実があれば談合に混ざって通報する人達も面白がって増える。

    今運営がするべき事は、少数でも良いから公式に「アミューズ行為に抵触した人を垢BANした」と発表することだろう。

    少ない労力、修正いらず、迷惑なプレイヤーの減少といい事ばかりだ。

  26. 名無しのスプラトゥーン より:

    ルールで決まってないならやっても良い
    なんて言ってる奴は漫画の読みすぎなんだよ

    エンタメとして盛り上げる為のクズ描写やルールギリギリのイカサマが現実でも通じると錯覚してるだけの痛い奴

  27. 名無しのスプラトゥーン より:

    狭量のやつが騒いでるだけで騒ぐ事じゃない

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      普通のネットゲームならゲーム寿命に関わる大事なんだわ
      ゲームユーザーが減るかどうかの問題
      Twitter含めて話しが大きくなってるのが何よりの証
      このゲームの今後を左右する騒ぐ事なんだよ

  28. 名無しのスプラトゥーン より:

    スプラって他ゲーはまともにやったこともないガキみたいな思考の奴が多いから
    オンラインゲームの常識は通用しない。
    こんなの他のオンゲー通ってきてたらアウトって考えなくてもわかる事

  29. 名無しのスプラトゥーン より:

    そんな面白くもない作業をひたすらやる時間があるってことは学生なんだろな
    そんな時間が羨ましいわ

  30. 名無しのスプラトゥーン より:

    スプラはキッズにも大人気だからな。
    かく言う私もオンラインのシューティングはスプラが初めてだ。
    そういう人向けにオンラインゲームのマナーや常識を公式にアナウンスして欲しいなぁ
    リンチとか馴れ合いがアウトなのは直感でわかるけど、合流してひたすら塗るだけなのは前情報ないと判断が難しいかも

  31. 名無しのスプラトゥーン より:

    規制しない公式が悪いって言ってる奴は,自分たちの世界は自分たちでルールを決めて動かしてるってことが分からない奴。可哀想だね。

  32. 名無しのスプラトゥーン より:

    こんな事でイライラするとか余程ストレス溜まってるんだろうな

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      イライラとかそういう問題じゃないと思うよこれは
      こういうのが増えるとゲームがつまらなくなったり辞める人が増えて過疎る
      4とか出なくなる可能性も出てくる
      スプラ好きとしてはこんな問題でスプラが下火になってほしくない
      対処できるなら今のうちに対処して沈静化させてほしいもんだよ

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        こんなゲームなんてオワコンになってもいいよ

  33. 名無しのスプラトゥーン より:

    一人にマルミサとか送りつけんのが性格悪いわ
    周りに迷惑掛かってることを自覚してこそこそやっとけ

  34. 名無しのスプラトゥーン より:

    嫌なら出てけ

  35. 名無しのスプラトゥーン より:

    下手すりゃ内部レート上がっちまうだろボケ
    ナワバリで足引っ張ることになんだよ

本日の人気記事ランキング

ピックアップカテゴリ

カテゴリ一覧を開く🔻
スプラ3まとめ-トリカラ速報 トリカラちゃん

Splatoon3まとめサイトです。スプラ3の最新アプデ情報や話題のニュース、国内外のおもしろネタから界隈の裏事情まで 今のスプラトゥーン3がまるっとわかる!