481 : なまえをいれてください (ワッチョイ 4326-Ls6Q [133.149.90.1]) 2023/03/03(金) 13:03:01.83 ID:pcSAFi020.net
明日のビッグランで記録狙うならカンスト付近の評価帯までどんどん上げて狙うべきなんやろか一定のところでリセットかけた方がええんやろか?
このあと9時からビッグラン!
シャケがイカたちの住む地域にまで押し寄せてくる「ビッグラン」は今週末に発生する。
— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) March 3, 2023
期間は「3月4日(土)午前9時~3月6日(月)午前9時」
場所は「海女美術大学」。
新たなオカシラシャケ「タツ」の上陸予報も出ているが、少しでもシャケ退治にご協力いただければ幸いだ。 pic.twitter.com/6bQeHNChf8
486 : なまえをいれてください (アウアウウー Saf1-6dSO [106.128.38.173]) 2023/03/03(金) 13:08:24.78 ID:eXxjK/npa.net
>>481
技量にもよるけど1日目なら200以下とかでもない限り野良でもそこそこ稼げると思う
スコアが伸び悩むと思って2日目にリセットかけたりすると前日より大分ハードになってイクラ稼ぎどころじゃなくなるから、2日目にやる予定ならできるだけ高レート維持しておいたほうがよい(前回の経験談)
技量にもよるけど1日目なら200以下とかでもない限り野良でもそこそこ稼げると思う
スコアが伸び悩むと思って2日目にリセットかけたりすると前日より大分ハードになってイクラ稼ぎどころじゃなくなるから、2日目にやる予定ならできるだけ高レート維持しておいたほうがよい(前回の経験談)
483 : なまえをいれてください (ブーイモ MM6b-Fbam [133.159.148.52]) 2023/03/03(金) 13:07:05.20 ID:hBHPnkYuM.net
ずーっとタツ狩ってればいいのさ
485 : なまえをいれてください (ワッチョイ 1daf-KtB6 [180.31.142.213]) 2023/03/03(金) 13:08:18.54 ID:+L3MFvJ20.net
記録ってのがどのへんなのか知らないけどでん40でも全回収すれば160超えるよ
491 : なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp29-HXBb [126.186.139.47]) 2023/03/03(金) 13:20:44.63 ID:DJFCJLyzp.net
今回貰える報酬発表されてるの?
前回と同じなら参加する意味ないんだが
前回と同じなら参加する意味ないんだが
494 : なまえをいれてください (ワッチョイ 4326-Ls6Q [133.149.90.1]) 2023/03/03(金) 13:24:22.26 ID:pcSAFi020.net
>>491
新オカシラのタツの像やないか
新オカシラのタツの像やないか
492 : なまえをいれてください (ワッチョイ 950f-tjPT [202.216.188.170]) 2023/03/03(金) 13:20:46.79 ID:yoa0wc7/0.net
今回のビッグランはみんな136以上狙うだろうしボーダー150くらいになるのかね
493 : なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp29-HXBb [126.186.139.47]) 2023/03/03(金) 13:22:41.14 ID:DJFCJLyzp.net
>>492
そんな低くなるとは思えん
今回はステージもいいしボーダーは170くらいにはなると思うぞ
そんな低くなるとは思えん
今回はステージもいいしボーダーは170くらいにはなると思うぞ
509 : なまえをいれてください (ワッチョイ 950f-tjPT [202.216.188.170]) 2023/03/03(金) 13:38:22.86 ID:yoa0wc7/0.net
>>493
流石にそこまで行かねえよ
流石にそこまで行かねえよ
495 : なまえをいれてください (ワッチョイ 0df2-k1rv [118.14.90.66]) 2023/03/03(金) 13:26:33.61 ID:4KmJcqVt0.net
また高度な情報戦が繰り広げられるのか
496 : なまえをいれてください (ワッチョイ fdb9-qBvj [126.108.187.110]) 2023/03/03(金) 13:28:07.85 ID:5l15gFDi0.net
さすがに170はないだろう
行っても140~150だと思う
行っても140~150だと思う
498 : なまえをいれてください (アウアウウー Saf1-C/RF [106.129.182.173]) 2023/03/03(金) 13:29:23.76 ID:4VaosH9Fa.net
年度末で忙しくてまともにゲームできない
昨日は疲れて早く寝ちまったし今日も夜まで普通に仕事だわつらい
昨日は疲れて早く寝ちまったし今日も夜まで普通に仕事だわつらい
503 : なまえをいれてください (アウアウアー Sa4b-S4xr [27.85.205.18]) 2023/03/03(金) 13:33:14.25 ID:AuI/cTnLa.net
前よりはボーダー上がるだろうな
みんなそこより上目指すだろうし
みんなそこより上目指すだろうし
505 : なまえをいれてください (スフッ Sd03-iNJ7 [49.104.33.209]) 2023/03/03(金) 13:34:27.92 ID:OE8ll5fid.net
誰がどれだけ稼ぐかというよりもユーザー離れで分母減ってるのが影響デカい気がする
今回はタツあるからいいけど次回新要素無かったら絶対悲惨やろ
今回はタツあるからいいけど次回新要素無かったら絶対悲惨やろ
512 : なまえをいれてください (ワッチョイ e3a2-qVVu [123.48.48.241]) 2023/03/03(金) 13:39:56.28 ID:eLKm0WD70.net
前回のビッグランがライトプレイヤーにとってさして面白くなかったから上手い人しかやらなさそうではある
516 : なまえをいれてください (テテンテンテン MM6b-DOL9 [133.106.49.33]) 2023/03/03(金) 13:45:42.54 ID:lTWQ6vEeM.net
>>512
母数は減りそうだけどアプデ効果で帰ってきてる人おるしどうかね
150あれば流石に大丈夫だと思いたい…🥺
母数は減りそうだけどアプデ効果で帰ってきてる人おるしどうかね
150あれば流石に大丈夫だと思いたい…🥺
513 : なまえをいれてください (オッペケ Sr29-CXxB [126.156.229.129]) 2023/03/03(金) 13:40:30.97 ID:U/tdFv4ur.net
海美狭いからボーダー少し上がると予想
上位5%は145だよ
上位5%は145だよ
530 : なまえをいれてください (スップ Sdc3-GgkH [1.75.156.98]) 2023/03/03(金) 14:08:47.99 ID:qFFvMwBCd.net
40代おっさんやけど、初めてカンストできたわ。 昨日、今日合わせて16時間かかったけど、達成感やばいな。 しばらくサーモンランはええわ。お腹いっぱい。 明日からのビッグランもどうでもええ感じやわ。
534 : なまえをいれてください (スップ Sdc3-c4ZZ [1.66.100.91]) 2023/03/03(金) 14:11:54.99 ID:Sjjjf4ned.net
>>530
20代でも10代と比べて衰え感じるからまじですごいと思うで
20代でも10代と比べて衰え感じるからまじですごいと思うで
540 : なまえをいれてください (オイコラミネオ MM13-+5QC [103.84.126.61]) 2023/03/03(金) 14:19:05.92 ID:koG+XIg2M.net
続々と初カンストしてるそうです
576 : なまえをいれてください (ササクッテロロ Sp29-xyVL [126.253.76.44]) 2023/03/03(金) 15:27:56.23 ID:73rAFg75p.net
ビッグラン野良で上位5%って入れるもん?
578 : なまえをいれてください (アウアウクー MMa9-S4xr [36.11.228.220]) 2023/03/03(金) 15:28:43.98 ID:VHfkPUtlM.net
>>576
満潮ハコビヤとか引くゲームだから余裕
満潮ハコビヤとか引くゲームだから余裕
580 : なまえをいれてください (ワイーワ2 FF13-CXxB [103.5.140.184]) 2023/03/03(金) 15:31:41.04 ID:AK1NpYp0F.net
それなりの回数バイトしたけど前回は満潮ハコビヤ1回しかこなかったらあんま期待しない方がいいよw
伝底抜けられるウデマエあればその内5%のボーダーは超えられる
伝底抜けられるウデマエあればその内5%のボーダーは超えられる
581 : なまえをいれてください (ワッチョイ edab-okFi [60.61.116.235]) 2023/03/03(金) 15:33:16.96 ID:srWnvAUZ0.net
いいWave引いたとしてもその時に野良がまともとは限らないのがな
889 : なまえをいれてください (ワッチョイ 7faa-KS+D [14.12.71.192]) 2023/03/04(土) 01:13:00.42 ID:e5qMUjh50.net
ビッグランでカンストしたら金バッジもらえるの?
922 : なまえをいれてください (ワッチョイ bbaa-nkb/ [106.73.64.2]) 2023/03/04(土) 02:57:58.54 ID:AmBkVaVI0.net
>>889
特に何もないよ
特に何もないよ
937 : なまえをいれてください (ワッチョイ 0fb9-myrt [126.79.15.17]) 2023/03/04(土) 04:20:52.60 ID:nvbUJQLM0.net
てか武器ランダム自体久々な気がするからその点でも明日のビッグランは楽しみだな
31 件のコメント
ボーダー予想とかどうでもいい
俺はただオカシラを滅するのみ
ライト層がほとんど消えたから150じゃ危ないよ
170でも怪しいね
でんせつ下位の頭の悪さを見たら170とか絶対行かねえわ
情報戦始まっとるー
前回野良でハコビヤ無しでボーダー入れたから運が良ければいけるよ
そのなかで霧とハコビヤが出ればチャンスが増えるってだけ
ボーダー170とか言ってる人、センスないヨ!
またイクラ納品数競う運ゲーになるのか?
こっちとしてはシャケをシバキまくるだけでいいと思うんだが
もう200納品出てるー
やべーぞ今回
ハコビヤ引けるだのなんだのやってる事パチンコと一緒なんだよな
170はさすがにネタだろうけどまあ多めに見積もっとくにに越したことはないよね
最低でも前回の137を下回ることは無さそうだよね
低レベル層が今作の激遅アプデ頻度で離れてってたらボーダーもっと上がりそう
あとビッグランの後シナリオ追加とか全ステカンストしてやることなくなった人も増えて乱獲に挑戦する人増えてるし145前後とかになるんかね
まーたイキり散らかし祭りしてんのか
来週赤っ恥かくだけだぞ
前回も150でも危ないだの200は欲しいだの散々イキリ散らしといてあの結果だからな
前回よりステージ良くないしボーダーは下がるか同じくらいだよ
みんな どんだけ水準高いんだよ
ハコビヤ乱獲も修正されたし ライト層も含めたら 120~130だと思うんだが
170なんて上位1%
ビッグランで納品200いかない奴はサモラン勢名乗るなとか
サモランガチ界隈怖すんぎ
130から135だな
スメーシーよりむつかしい
やっぱり前回の結果ふまえて130~140くらいじゃないかなあ…
上振れしても150くらいまでだと思うけど?
運営がある程度の途中経過教えてくれたら安心できるんだけどね…
まーたサモラン廃人がイキってる
前回135ぐらいだから15ぐらい上乗せするか…
と思って出来るなら無限に上がってくわw
マップも前回よりやりづらいしな
問題は前回でビッグランがどういうイベントか分かったライト層が
前回と比べてどれだけ減る(2400報酬等目当ての起動すらしない)か
という方がデカいだろ
今回前回よりステージの難易度高いから大きく増えることはないと思うけどな
しかも満潮も特殊WAVEも全然来ねえ
前回開催時は最低でも160は必要だって散々擦り続けられてたのに蓋開けてみれば137だからなぁ
時間経過によるプレイスキルの向上とプレイ層の変化込みでも150あれば終わって良い気もする
逆に通常潮が難しくて伸びにくいせいで諦めて離脱する人考慮したらそんなに伸びない可能性もある
まとめの中身は開始前だからイキってるけどスメーシーのほうが全然稼げそう
今回納品数上げるのムズい
廃人共が自分らの物差しで基準を語るな
廃人ってある意味めちゃくちゃ視野狭いからな
やりこんでいるが故に頭悪くなってる
今回満潮ハコビヤ引いてもそんなに伸びないわ
干潮ハコビヤの方が伸びる
前回と同数参加すると仮定して、ステージが難しいのと
2回目なんでそれほどやりこまないのではという予想で130前半くらいとみる
155個出たんでまず安泰かな
ぶっちゃけボーダー下がると思ってるわ
普通の人は数回やって終わりだからな
そんな高くならんでしょ
今回は通常ウェーブもそこそこ稼げるからボーダー自体は上がってそう
スメシは稼げる時は200余裕、平常時は120もきついみたいな感じだったけど今回満潮なしの野良でも150とかポコポコでるぞ
はいはいゲーム上手いねーすごいねー
数こなしてるニートが多すぎる
納品数でマウント取ってる時点で人間として終わってるけど😅
今回のプレイヤーの熱量次第だと思う。
前回は物珍しさも合ってそこそこ熱心にやってる人多そうだけど
今回は様子勢とかライト層がノルマ達成だけでやめてたら前回より低くなると思う。
もう1つは、単純に総プレイヤーが減ってガチ勢が頑張ってるから平均が高くなる
このどっちかだと思う。
とはいえチャンネルの存在で前回より高くなりそうな気もするが果たして