ビッグラン上位報酬はなくすべき
昨日の動画でもお話ししましたが、やっぱりビッグラン上位報酬はなくすべきですよね〜……
— – SPLABO! & ハプらすGames – (@HPRSgame) December 15, 2022
強者の理論、5%の意見が多い気がします。
独特な雰囲気がすごく楽しかっただけに、すごく引っかかっています。
137個はすごい高い壁
2時代、自分が初めて100個超えた時の喜びを覚えているからかもしれないですが、やっぱり137個はすごい高い壁だと思うし、客層が違うコレクター向けの報酬なのも良くない。
— – SPLABO! & ハプらすGames – (@HPRSgame) December 15, 2022
バッジはもう無くせないとしても、次回以降は今回のオキモノを含めて特別なウロコなりで買えるようにした方がいいと思います。
運要素が大きい
報酬が絡むのに運要素が大きいのも大問題。課金したら満潮ハコビヤが来るとかならまだしも……
— – SPLABO! & ハプらすGames – (@HPRSgame) December 15, 2022
サーモンランのゴールはあくまで「クリア」なので、報酬のためにクリアの満足感を削るのも良くないと思います。
ハイスコア狙いなら、納品数ギリギリでクリアしても意味ないですからね。
友達と遊びにくい
動画では話しませんでしたが、友達と遊びにくいのも問題だと思います。
— – SPLABO! & ハプらすGames – (@HPRSgame) December 15, 2022
サーモンランで繋がった友人であれば問題ないですが、家族、友人など実力がまばらだと、一緒に遊ぶと一番実力ある人がハイスコアを諦めなければありません。
実際、あまり友人と遊べなかった。
公式のキャッチコピーは「みんなで協力サーモンラン」です。
公式のキャッチコピーは「みんなで協力サーモンラン」です。
— – SPLABO! & ハプらすGames – (@HPRSgame) December 15, 2022
競争を煽るのではなく、各々が自分のペースで楽しめたり、プレイヤー全体で街を防衛している気分を味わいつつ、ふとクマサンに搾取されていることに気が付く。
次回以降、そんなお祭りになることを願います。
終
0: トリカラちゃん@管理人 ID:splatoon.net
トリカラも結局応急処置みたいなことしかしてないけど、
今後ビッグランに仕様改善なり入らないのであれば、
スプラ3の新要素なんなん?って感じで非常にがっかり。
面白くしようと努力してる姿勢は感じさせてくれ…!(`・ω・´)ゞ
今後ビッグランに仕様改善なり入らないのであれば、
スプラ3の新要素なんなん?って感じで非常にがっかり。
面白くしようと努力してる姿勢は感じさせてくれ…!(`・ω・´)ゞ
256 件のコメント
仕組みも報酬もイベントとして完成度が低いし、フェスに勝ってる点が「2にはなかった故の新鮮さ」と「ガチマが開放されてる」って点を除けばほぼ無いし不満があるのはわかる
……ただ申し訳ないけど、この方はYouTubeで関連動画やオススメで見たことないな
最後の一行いる?
さぞ著名な方だと思ったら、雑魚配信者だしなぁ…
もこうとか好きそう
大物ではないにしろ登録者2.7万いるなら十分やろ
でもお前埼玉県民じゃん
しょうもないYOUTUBERに気を遣う位なら任天堂やその他大勢にきをつかえよw
そもそも、この記事は動画の一部を変に切り取ってるから
元の動画を見たほうがいいかも
売名かねぇ?
なんとなく災害に対してお祭り感覚なのがどうしても違和感
そりゃクマサンにとってはイクラ大量に納めてくれるんだからお祭りだろうよ。
クマサンとかヒーローモードで悪事暴いて撃滅したはずなんだが
あいつなんでまだしれっと金イクラ集めしてるわけ?
影武者で本体は別の所に潜んでる
もしくは後継者が引き継いだのどちらか
後継者に関しては諸説諸々あり。
インカムつけたコジャッジくんとか
確か公式の設定やとインクリングは良くも悪くも享楽的
な性格でありつつ、闘争本能も強いらしく
ビッグランもいつものナワバリバトルかバイト感覚
なのかもしれない
台風で学校が休みになって喜ぶ学生みたいなもんや
まぁ、身も蓋もない言っちゃうならゲームだから
いやみんなと協力してやるのは普通に楽しかったよ?上位5%には入れなかったけどだから楽しくなかった、とはならない。別にバッチもオキモノもゲームをするのに無くても支障は無いし。
上位5%に入る人はすごいね、うまいね、が何故出来ないのか。
「みんなと協力してやるのは普通に楽しかった」
これ別に普段のサーモンランだってナワバリだってガチマだって当てはまるんで
直で「だからビッグランは成功!問題なし!」にはならんのよ
こういう物事の評価の線引きが出来てない奴の擁護が邪魔すぎる
↑の意見に賛成かな
5%をすごいねと言えないのか〜とか言ってるあたり、ビッグラントとしてどうあってほしいかという表題の会話になってないように見える
>「だからビッグランは成功!問題なし!」にはならんのよ
記事ちゃんと読んでる?「上位報酬なんて作るから楽しめなかった」って言ってるから「別に楽しめるけど?」って言ってるだけなんだが。なーにが「物事の評価の線引き」だよ。しっかりしてくれ。
だからそれは上位の意見だろ?ただのサーモンランなんだからそりゃ楽しめるだろアホ
ビッグランだから楽しいとはなってないのが問題って話ね わかるかな??笑
なにが楽しいかなんて人によるだろ。お前の”楽しさ”にケチをつけるつもりはないが、それを人に押し付けんじゃねぇ
???
サーモンランと全然違う遊びがしたいの?
他のゲーム遊んだらよくない?
ここのコメント上位報酬いらないことに賛成のヤツバカなのか?
別にただのコレクションバッジなんだから100個も集められんような初心者は上位なんかみてないで身の丈に合うレベルで楽しんどけよ
やり込み要素皆無のおてて繋ぐゲームやりたいなら別ゲーやってろよ……勘違い野郎も甚だしい
これ。ゲームの優位性に関係ないコレクターアイテムなんだから受け入れろとしか
その上位5%に入ってる人が楽しかったけどここだけがっかりって話をしてるのよ
その上位5%のうちの二人が異論を唱えてるからほかの不特定多数の上位5%に叩かれてるんだけどねw
小学生の喧嘩で草
そのみんなと楽しく遊んだ、がフレ同士組んでボイチャなりで繋がった部屋なのか
完全他人のカモンとナイスしかない野良部屋なのか
この二つで難易度が段違いなのに報酬とボーダーが同じなのも荒れてる原因の一つだと思う
自分は野良で5%は狙って取って、フレとはもっと低い納品数で遊んでたけど、せめて中間発表でもあれば発表後は安心してフレと遊べてたのかもしれんけど、第一回で目安もないってのもあって更新しなくて大丈夫かなって不安がありながらフレと遊んでたから、この配信者の発言はよく理解できるよ。
少数だとは思うけど野良となら5%や20%を狙えるけど、よく遊ぶフレとは狙えないって層はホントモヤモヤする仕様だったと思う。
最初から5%狙ってなかった君と狙ってた人じゃ論点が違うのよ。
固定メンバーの格差+運ゲー要素の加わった音ゲーのランキング形式だからボーダーを常に意識しなきゃいけなくてただただしんどい。楽しいなんて口が裂けても言えない
管理人、そのアラサーのおっさんしか使ってない顔文字つけるのやめてくれ。
あと、プレイしたうえで自分の感想を述べてくれる。たのむ。
フェスのトリカラは次回から順位関係なく最初からみんなが攻撃・防衛やれるようになる
こうだったらいいなと思ってた通りの改善で嬉しいけどな
トリカラもビッグランも3の新要素はそのまま無くなったわけじゃないのに
新要素とは?ってケチつける意味がわからん
面白いか面白くないかは別の話
正直この動画は一見の価値アリ
ビッグランの問題点と改善策がかなり優しい表現で挙げられたら
OKブラウザのアドオンでこのYOUTUBER完全にブロックして表示しないよいうにしたわ!
言ってることに矛盾がありません?満潮ハコビヤ運ゲーなら実力関係なく友人と遊べば良いのでは?なんだかんだでハイスコア狙うなら実力に比例すると思いますよ。個人的にはトロフィーとバッジなんだし問題ないと思います。記念品レベルだし。
矛盾では無いやろ。そもそもスコア狙いならギスギスしだす可能性もあるし、仮に友人が弱かったなら、満潮ハコビヤが来るまでは足でまとい1人以上連れて通常、ヒカリバエを攻略しなきゃならない。少なからず実力は居るんすよ。最低限の実力ある前提での運ゲーって意味でしょ
根本的な仕様が、ダチと遊びにくいんだよね。
実力差あると上の人間は失敗したら下がるのに成功したら上がらないっていうひどい仕様だから、気軽に始めたばかりの人を誘ったりしにくい。
上がらないのは良いけど下がるのは上手いほうがそんだけするひどい仕様だと思うわ。
まあ今はデンセツから落ちてもすぐ戻せる程度の実力はついてきたからもう良いけど、デンセツなりたてのころはそれで達人落ちするのきついと思ってたし。
逆張り系ほんと嫌い。そのうちXマッチの存在すら否定してきそう、
糖質やんけ
上位報酬ってのはそんなもんじゃないか?
このゲームに限らず、よくあるものじゃん?
頑張った人へのご褒美だし、限定物とかモチベになるものくれないと
まぁこの人みたいな人が多いから、上手くなくてもXやでんせつ行けるような仕様になってんだろうけどさ
上位報酬はあってもいいけど、上位報酬しかなくて
みんなで街を守るぞっていうコンセプトが全然守られてなかったからモヤるんやろ
シンプルにイベントとしての完成度が低いのよ
オキモノみんなもらえるやん
金色じゃなきゃヤダって駄々こねてるだけに見えるわ
動画見たらわかるけど、サーモンランは通常ハイスコアを目指すゲームじゃなくて、クリアするだけで楽しかったのが、ビッグランでは例えばWave1で納品数伸びなかったらあとの時間は消化試合になってしまうってことを言ってた。
納品数ギリギリでも勝てば嬉しいというのが競争ルールで打ち消されてしまって残念という話。
「スプラ3は上手さを追求しないプレイスタイルの作品にしたい」って野上自身がインタビューで答えているから、上位報酬はさすがに矛盾しすぎてて文句出るのもわかる。
あと、コメ欄の上位報酬あってもいいだろって言ってるキモい陰キャゲーマーくんたちは、野上から嫌われている自覚持ってくれな?
そういうコメントする奴が一番嫌われているって自覚持つことだな
その上位報酬を最終判断したのは運営自身やぞ
お前の勝手な自己解釈は誰にも求められてないし、考えの違うユーザーを叩いてる暇があったら任天堂に意見でも送ればいい
協力ゲーなのにソシャゲみたいなランキング報酬なのは引っ掛かった
報酬やウロコの渋り過ぎは改善して欲しいけど、ビッグランの報酬は上位5%のままでいいよ
変に緩和して達人が金バッジ付け始めたら嫌だし
甘えるな
ハコビヤ一切来ないウェーブで137突破したから、立ち回り次第じゃね

5%入りたいなら、グズグズ言ってないで納品しろょ
この人5%余裕で入ってる勢で言ってるんだよ。
動画見て出直しといで。
137は運ゲーじゃねえわ
ボーダー180くらいで言うならわかるが
フェスの十傑みたいにハイスコアランキング発表するだけでやりたい人はやるだろう
オキモノはフェスの「えいえん」ぐらいの緩さでいいんじゃない
この話題の引用リツイートのコメ見たら案の定サモラオタクの「シュバババ!」って感じのイタタコメ来てて草。ハイスコア上位5%低いだろ!とか論点はそこじゃねえんだよ
137って多いのか…
少し頑張ればレベルだな
伝説帯行けるくらい、理解してる人がいないとキツイ気はする
普段のバイトと変わんねーんだもん
スコア競わせないと遊んでくれない。みんなカプセル取りきって終わりだよ
特殊wave無くして通常の満潮、干潮、通常の3wave固定で良かったんちゃうの
武器ランダムって時点でかなり運要素絡むのに、そこに誰でも80個納品可能なボーナスステージあってランキング形式とか終わってるわ
それだと今度はモグラテッパンダイバーが大量に湧くのを待つだけになるからな
結局ガチャなのは変わらんし、パターン減ってむしろつまらなくなりそう
サーモンランは麻雀からヒントを貰って出来たモードだって言ってたし運のいい人が上に来るのは設計通りでしょ
オキモノに関しては過去作のサザエとかと同じで最終ビッグラン来る頃には他の手段で入手可能にする予定だと思うけどね
しかし全然バズってもないただの一プレイヤーのツイートまで引っ張ってくんのか……
どうせネットは「137個は高くない」みたいなのが出てくるんだろうな
そういうランキング形式の報酬システムにするのがみんなで楽しむコンセプトに合ってないて話なんだけど
このゲームってソシャゲの悪いところだけやたら持ってくるのは何なんだろ
ある配信見てたけど、
納品数で競わされてるせいでクリアしても更新できないとガッカリするから満足感が低い、
と配信者の方が言っててなるほどと思った
やっぱ競争させること自体が良くないと思うわ
ほんまそれ
wave1で納品数少ないと以降やる気なくすし
クリアしても納品数少ないと失敗した気持ちになる
やっぱ根本から間違ってるわこのイベント
それがあるからこそハイスコア取れた時に気持ちいいし、味方や運に感謝できるんだが
なんでもかんでもネガティブに捉えて騒ぐのやめてほしいわ
これを楽しんでる奴も大勢いるんだから
おててつないでみんなでなかよくゴールインさせろとしか聞こえない
サモランに限ってはそれでいいだろ
バチバチするのはナワバリとかの対人ゲーで充分
137が高いは甘えでしかないけど
その記録が出るまでやり続けるメリットがないのが問題だよね。報酬はもっと増やすべき
世界観考えるとクマサンが絡んでる以上金イクラ納品するってのは変えられないだろうなとは思う
ただ報酬になんらかの旨味がないと次回以降廃れていくのも事実よね
世界観大事にするならビッグランのイベント告知に沿った内容でゲーム作れよwwww
シャケに攻め込まれてるのに何を呑気に金イクラ集めの命令に従ってるわけ?
だいたいあのクマヒーローモードで倒されたんじゃねーのかよ
ヒロモクリア後のクマサンがクマ三号だなんて誰が言ったんだ???
いやその金イクラを集める労働者自体が減ったら大本の効率が悪くなるから今回は防衛だけで良い、っていうほうがおれはしっくりくるんだけどな
クマのことだから他の労働候補をキープしてるかもしれんがなんにせよ今はイカタコのバイトでインフラが出来てるわけだし
ハイスコア性でバッチがもらえるのはそのままに、全員で集めたきんいくらの総数でもらえるボーナスもあってよかったと思う。それこそサザエとかゴールドとか、みんなもらえるボーナスがあればここまで軋轢はうまないんじゃないかな。
普段のサーモンランからしてフレと遊びにくいのは事実
フレが達人行ってればいいけどじゅくれん以下だと悩む…
マジでそれ
ほんまそれ
じゃあバンカラマッチ、Xマッチなんて上位層しか楽しめない欠陥システム廃止で良いな
みんな仲良くナワバリバトルしようぜ
クソゲーだも!!
蛇足感ってのは本当そうだしwave1で小スコアだった後の消化試合感割としんどかった
高いか高くないかだけに論点絞ってもどこ視点からの物言いかで変わるんだから何の生産性も無い
高かろうが低かろうがビッグランは大失敗ゴミ手抜きイベントだったって事実は変わらん
特殊なくして運要素なくして
全体で個数を決めてしまうのがいいかもな
ハコビヤなくても上位だけど、あれを引くまで繰り返さないとスコア伸ばせないのはいかんよ
え?これで終わり?感がしたわ
場所が違うだけなんだもん
しかもオキモノとバッジ以外は特にご褒美ないしな
フェスの月より実入りが悪すぎる
自分はオキモノ別にどうでもいいけど限定ランキング報酬みたいなのは実用性とかに関係なく必ずこういう奴出るような
そういう点を考慮するとオキモノよりホラガイ集められる報酬にした方が良かったと思うわ
協力が前提なのに報酬がランキングの自体で終わってる、皆で集めた金イクラの累計で報酬が良くなるってほうがよかった
2400の報酬も結局普通のバイトの倍になっただけだし、それ以降は報酬うまくないから大してやる必要なくなる
ビッグランだけで使える通貨みたいなの報酬にしてサザエとかウロコとかビッグラン限定の置物とかバッジに交換できるようにすればモチベ上がって長く続ける人がたくさん出たかもしれない
満潮ハコビヤがあると137行きやすいだけで、なくても行けるからなあ。
まあwave1が微妙だった時点で必死に残りを続ける必要性がなくなるし、もうちょい工夫する余地はあると思うけど。
ビッグラン中の合計納品数でもいいかと思ったけど、それだと尚更子供にチャンスもないしなあ。難しいわ。
ガチマみたいに納品数一位とかオオモノ倒した数一位とかで金表彰作って、クリアすると金表彰追加でその合計表彰数で…これも無理か。
納品数が無難なのかな。
運がよければ上位5%に入れるんならいいじゃん
実力があればハコビヤ来なくても137は越えるのに上位5%に入れなくてキレてるの雑魚で運もないけど上位報酬は欲しい!!ってなめてんのかゆとり世代でもないのに脳みそゆとりかよ
上位5%以上行ってるひとの苦言なので盛大に空振りしてるよ。
動画見といで
そもそも運なしでもボーダー超える伝説400くらいまでが作業なんだよな
その上で運だけでボーダー超えてるやつもいたら苦言も出るというもの
というより、今の形式だとまた上位入ったらあの置物送られるだけなの?感が凄い
一応持ってる個数=上位入賞回数のトロフィー扱いにはなるけど、デカいからそんなロッカーに入らんし、売却して金にできるとかもないし、サザエみたく消費できるわけでもないから、こんなのまた貰ってもなぁ
つか報酬はサザエとホラガイでええやろ
せめて鱗くらい寄越せよ
記事読む奴と読まない奴の差
まず上位5%報酬が、サーモンランガチ勢のためにあるコンテンツだって分かれ
エンジョイ勢のくせにランキングにとらわれてる時点で矛盾が発生してることに気づけ
ランキング報酬を責めるんじゃなくて高望みして過剰な不安を抱いてしまってる自身を責めろよ
まじで気色悪い
ツイ主は上位5%余裕だけど何言ってんの?
別にツイ主に向けた言葉じゃねえだろw
味方の中にそれ狙ってると一気にギスるのよ
フルパいけやになるけどそのフルパもそれぞれ相応の実力ないと話にならんし
まああんまりギスギスしたくないよね
バカマはそういうところだって心構えができてるけど
サーモンランはそういう認識でいなかったからさ
上位報酬とか競争心煽るような仕組みはちょっと個人的に合わないかな
137は別に野良でもできる程度だけど、160とか言われたら運ゲー度が一気に跳ね上がる
一番つまんないって思ったのは高スコア狙おうとしたときに1ウェーブ納品30とかになると後半のウェーブがただ拘束されるだけの無駄な時間ってことだな
137が多い少ないは関係なくて
いつものバイトとほぼ同じでつまらんのが問題よな
スメシでのバイトを楽しんでたら5%入ってたわ
普段は金イクラの数とか気にしてなかったからハイスコア狙いは新鮮で良かった
競争はサモランらしくないとか言ってるけど自分は面白かったからどうでもいいや
下手なのに全ての報酬が手に入ると思ってるバケモン
みんなで協力の「みんな」を全世界のプレイヤーだと思ってるのもズレてるし、
5%行ってる人は協力して5%行ってんのよ
レート200×2人とたつじんの人を連れて、一時間ほどで136いったから
野良カンの人ひとり同伴させれば5%行くんじゃねえの
今回の137ってそれくらい敷居低い、実力ないのに分不相応なものを求めてる自分を責めないの?
イカ研は声のデカい雑魚の意見取り入れすぎるからこういうの無視してくれていいよ
どうせこういう奴はボーダー下げても自分が上位入らないと文句言う
ビッグランのつまらなさは別として上位報酬は別に良くない?欲しいなら頑張りゃいいし単なる置物なんだからそこまで熱意ないなら取らないでいいじゃん
この方は上位5%入ってるしかなり上手い部類に入る人だからな……?コメ欄見てると元動画見てない人多すぎて怖いわ。
最近ここで「全ブキにスプラボム搭載可能にしろ」とか「ビッグランは夜無くして昼だけにしろ」みたいなこと言ってる人いるけど流石に本気で言ってるわけじゃ無いよね
上位5%って偏差値で言えば66とかその辺だぞ。年収1000万円手前だぞ?誰でも達成できる努力賞の設定としては優しいだろ。
3からスプラ始めた伝説低層でもハコビヤ無しで137行けたから、ある程度の練度が有れば取れるぞ
所詮ゲームに対して言うのも何だが努力が足りてない。5%に入れないのはそれが実力ってことよ
イカ研がこっそりボーダー下げれば解決
こういう奴は多分報酬とれりゃ文句言わんでしょ
雑魚は雑魚だと認識して腕上げろ。それが嫌ならやめちまえ。
ボーダーは高すぎないし、そういった報酬があるのも良いけど、ビッグランの設定とは噛み合わないよねってのはわかる
スプラ3から始めた初心者ワイ バイト狂いで3桁時間バイトして 野良+同じ人と継続で挑戦しない縛りで上位5%に食い込む
なお特殊waveは事故編成で腐らせ 満潮と端の通常回で突破
特殊waveのせいで沢山納品出来て運ゲーだって言うけど ぼっちと下手くそにとっては運要素無いと上位に食い込むの厳しいから特殊って救済措置だからボーダーの下がり幅より平均の下がり幅の方が大きいかと思う
137とかある程度キャラコン出来てればあと仲間の運ゲーするだけやん
野良と固定で分けろとは思う
特殊ウェーブ無くても137は到達できるけど、
4人が達人〜伝説100(少し難しいと達人落ちする人)辺りだと厳しいのかも。そこに特殊ウェーブがあったり上手い人が2〜3人居たとがで到達できる人が増えるのかな?
ボーダーが高いのはサーモンランバイト人口がめちゃくちゃ少ないからやろ。敷居高くしすぎて人口を増やすのはもう現状どう足掻いても無理やからこのまま行くしかないやろ。
てかビックランくらいずっと200ごとにカプセル報酬出せよ
いや普段からサモランやってたら余裕でいけるやつ
超出遅れ味方ガチャ大失敗たつじん沼落ちて落ちてたつじんプラス1でマジギレして寝ながら適当にプレイして103やったよ
普段のでんせつ底辺でも平均120くらいだから
そこそこ時間あればいけたはず
ヒカリバエ来た時とか、wave1・2で納品少なかった時とかのあーもうハイスコア更新厳しいなクソって萎えてその後消化試合になるんだよな
ハイスコアでのランキング形式にしたのがそもそもダメだと思う
発売から3ヶ月引っ張ったイベントの割に内容が煮詰まってない
みんなで楽しもうだの初心者向け動画を出したりだのした割に肝心のイベントが廃人しかガチでやらないランキングイベントなのがチグハグじゃないかとは思う
上位報酬はあっても良いとは思うけどそれを相対的な報酬にすべきではないとは思った
単純にビッグラン中に金イクラ1000個納品とかで良かったでしょっていう
フェスだって100傑以外は時間かければえいえんまで到達可能なんだし
個人的には防衛なのに金イクラ納品がクリア条件なのが微妙
直して欲しい点
・相対評価じゃなくて運営にラインを設定して欲しい
・3wave突破回数報酬が欲しい
・ポイント報酬が渋すぎる
俺は120いって、まあ銅賞くらいはもらえるかなと思ってやめたけど
上位何%は上位勢のためにあったほうがいいと思う
それとは別に、フェスみたいにやればやるほどいい要素もほしい
累計納品数とかそういうの
元動画見ろよwww
「私はバイトガチ勢だからいいけどライト層目線だとこうじゃない?」っていう話してるのに
なんでこんなのの動画のために、わざわざ時間割かないといけないの?
要するに想像上のライト層を棍棒にしてるだけでしょ
社会的な話題でも「子供ガー」とかでよく見るやつ
137が高いとは思わないって意見は論点が違う
例えばこれが150で確定で金バッジと置物が貰えるだったら遥かにマシだった
モヤモヤしながらハイスコア更新していく作業が億劫なんよ
それに運も絡むから幸福度が低い
ツイ主が137個はすごい高い壁だと思う
という発言に対して今回の137は高くないと返事してるだけだぞ
大丈夫か?
5%って実質もらえる人数が決まってるってことだから、137が高いかどうかは関係ないよね
そうだよ、5%の人しかもらえないものをなぜかみんながもらえるみたいなスタンスでいるのがおかしいんだぞ
バッジはランキング報酬、オキモノはポイント報酬でいい
ポイント報酬なら銀や銅が欲しい問題も解消するし、オキモノくらいカジュアル層でも全員貰えるようにするべきでしょ
確かに置物については、このポイントまで稼げれば金〜銅まで進呈とかポイント交換でいいかも。
それで余ったポイントはお金や、サザエに交換とかやって欲しいな。
バッジは上位ランカー用で良い
たしかにそれいいアイディアな気がする
ランキング報酬が2つあるの意味分かんね〜って思ってたし
金銀銅で金が一番ダサない?ってちょっと思ってたから
好みで選べる方が嬉しい
案の定ぜんぜん論点と関係ないところでワーワー言ってるコメントばっかりで地獄
ボーダーや獲得難易度の話じゃないんよ
みんな元動画見ような
君の言ってること、動画主が炎上商法で再生数稼ぐためにやってるようにも見えるから
違うと思うならその動画の内容をここに書きなよ
架空のライト勢に対して苦言を呈してバズる狡い動画見てなんの価値があるの?
いやいや「137個はすごい高い壁だと思う」とボーダーについてツイートしてますやんw文盲かな?
ゲージでホラガイ出るようにして報酬でサザエ配ってくれれば言うことないな
ハイスコア競う納品優先のプレイ自体は結構楽しかったし、ボーダー隠すのも明示されてるよりも気楽に遊べてよかったよ
特に文句はないけど誰でも取れるって言ってる人は5%ってところをもう一度読んでみてほしい
オキモノはみんなもらえる
文句言ってる奴はなぜ金色じゃなきゃ嫌なのか
これが俗に言うゴネ得というやつ
某猫プロジェクトもこのゴネのせいでバランス崩壊した
普段できないステージでサモランができるっていう満を持して持ってきたイベントが義務感と徒労感を押し付けた内容だったから全体的な満足度が低いのでは?
何でもかんでも緩和しろっていう意見は反対だけど、下位層が楽しみづらいとコンテンツとして衰退する恐れがあるわけだし
上位報酬は別にあってもいいと思うけど上位狙うと最終的にハコビヤ待ちゲーになるのがクソ
このしらんyoutuber?が言ってること、まるで上位5%以内しか報酬もらえないみたいな論調でもやもやする。圏外でも楽しんでる連中は眼中にないのか。
ていうか別に満潮ハコビヤ無くても運ゲー排除出来るわけじゃない。ランダム武器とランダム湧きと満潮干潮通常エリアランダムだから楽しいんじゃないの?全部固定で実力勝負ってなって面白いか?少なくとも俺は少しやったらすぐ別ゲー行くね
ライト層を盾にお気持ち表明してるだけだから気にしなくてええで
むしろ200以上スコア出した人と137(笑)の雑魚が同じ報酬ってのがおかしいしもっと絞れよ
フェスもそうだけどここの開発おかしいんだよねえ
サザエなどの報酬で釣って苦行をプレイヤーに強いることでプレイ時間を水増しさせようとしてる気がするというか
ソシャゲじゃないんだからさ…ましてプレイヤーの調子に左右されるアクションで報酬でプレイさせようとするの完全に間違ってる
2の頃から思ってるし何度でも言える ゲームを面白くしろ報酬で釣るな
別に報酬でゲーム上のプレイに差が出るようなものではないから全く気にしてなかったな。
逆に言うとただのサモランを別ステージでやってるだけだから、2400超えたらもうやらなかったけど。
まあもっと言うならせめてツナギとかキャラの見た目を変えられるような報酬くらいはあっても良かったと思うけど。置物はサモランガチ勢はロッカーなんてほぼ行かないだろうしまじでどうでもいい報酬だなって思ってたし。
せめてくまさん商会のロビーのじゃまにならないところに置かれるくらいの変化はあってよかったと思う。
5%報酬欲しい人は上振れるまでビッグランやれば誰でも行けるボーダーでしょ。上位狙ってる層より、ライト層の方が圧倒的に多いゲームなんだしスプラでの5%の数値にそんな高い壁はない。別ゲーの上位5%なら話は変わってくると思うけど
ハイハイ、リオラリオラと思ったら違った
むしろ普通のフェスでも一般ユーザーが狙える程度に広いランク報酬欲しいな
100ケツは狭すぎるし、パワーじゃなく貢献ポイントだったら運次第で誰でもチャンスありそう
ただやりすぎて体壊す人が出るかな…
報酬に関しては
オキモノはカプセルと同じように個人の達成報酬に
バッジは普段と同じくでんせつ〇〇で
あとは順位に応じてサザエでも配ればいいんじゃない
運ゲー運ゲー言うけど満潮ハコビヤなんか1回も来なかったし150個超えた時は特殊WAVEなし干潮2回と普通の1回だったわ
カンストもしたことないレベルだから頑張っていけよ
上位にたいした報酬あるわけじゃないのに何言ってんだか
金ピカのトロフィー欲しけりゃ腕上げて知識付けて人探す努力すればいいんだよ
雑魚優遇なんかしたらゲーム終わるわ
上位5%報酬が問題なんじゃなくてビッグランが名ばかりで面白くないイベントなせいで上位5%目指すことしか楽しみがないのが問題
これはそう
ランキング報酬なかったらそれこそまじでつまらんかった
動画の人はランキング報酬なくす代わりに限定報酬追加で楽しめるとか言ってたけど
限定報酬のために周回を強要させるほうが地獄だろって感じたわ
ガチ勢の方がライト層を気にしてくれるのは嬉しいけど、
ライト層はそもそもビッグランの上位報酬に対してそれほど興味が無いと思う。
それこそお祭りとして適当に楽しんでるのでは?
アプデ案考えてみた
そもそもシャケの猛襲から街を救うってコンセプトだから倒したシャケの総数とかで報酬①(ビッグラン用バッチ等)、フェスと同じようにカタログレベルアップごとにホラガイ的なガチャ用アイテム報酬②街を救ったお礼という名目で全体の総合納品数や討伐オカシラ数などによって終了後に報酬③(スーパーサザエや特別なギア)みたいにすればアイテムはやればやるだけ報酬増えてモチベにもなる。ハイスコアはフェスの100傑みたいにトップアルバイター的な感じでランキングの順位にすれば上位勢も納得じゃないかな。これでどうだろう
ボーダーが高いかどうかはともかく
サモランで他人と競わせるのは違うよなぁと思ったわ
全員で協力して成し遂げるタイプのイベントにして欲しい
なんか3のサモラン勢って対人勢より過激派多い感じするんだけど
人増えたから目立ってるだけで元からこんな感じなのかな
スプラ自体がもともと過激な発言を容認する空気がある
プレイが下手ということが利敵行為と同列に語られたりするのは他ゲーにはない異様さだ
過激というか、いつものガチマ論争だと何が正しいかはともかく少なくとも理屈としては理解できるっていう感じで一応の会話になってるんだが、それすら成立してないのが多い気がする
ガチマの場合は、基本的にはみんな勝ちたい・パワー上げたいって目的でプレイしてるから
多少価値観違ってもある程度意思の統一はとれるけど
サーモンランは人によって動機や目的が違うから見てる方向が違いすぎて話がまとまらないのかもね
シャケ上位の中でも、今回みたいな形で他人と競いたい人と、
あくまでサーモンは協力プレイだからランク報酬はいらないって人とで意見分かれそう
スプラ3は色々とゆるいんだから、せめてバッジやオキモノくらいは上手い人だけの物にしといてくれよ
動画見てないやつや話が理解できないやつが脊髄反射でマウントコメするの
論点ずれまくって話がごちゃつくだけだから害悪でしかないな
そういう君が一番論点からズレてるけど、論点ズレてると思うなら論点に戻さないと
論点ズレたまま他人批判してさらにごちゃつかせようとするお前が一番害悪だわ
すでに論点書いてあるコメなんかいくつもあるのに
それでも理解できない奴に改めて論点教えようとしても理解できないだろ
なんだろうね
いつものガチマのブキ議論でもいないわけじゃないけど、「実力つければ問題ない」を主としたやたら論点からズレてるの多い気がするね
まともな報酬が上位5%のオキモノだけだったから不満出るわけで
カプセルずっと続くとかフェスみたいにホラガイもらえるとかオカシラでまくりでウロコ稼げるとか
他に魅力的な報酬用意できてないから5%の報酬だけ目指すことになってギスギスするんだわ
オキモノならみんな必ずどれか一色を一つ貰えるだろ。金色もらったやつは、逆に緑色もらえないんだし。どこに不公平感を感じてるのか全く分からん
ちゃんと実力あるならガチれば上位行けるしこれで良いよ
実力不相応で上位行きたいとか思うの止めな、それとも自分はもっと上手とか思ってるの?
自分を客観視してそれ相応のレートで楽しく遊びな
この人は5%超えた上で言ってるんですがそれは せめて見出しに騙されずに動画見てからコメントしたらどうなんでしょう
普通に見出しに文句言ってからの方が良くね
Xマッチの上位3000位なんて無理だし、Xマッチも廃止な。
ランキング報酬がギアじゃないだけマシ。ギアだと嫉妬する奴もっと出そう
ただスコア報酬もっと欲しくはあった
金置物に関しては次回のビッグランでまたチャンスあるし、デザインとかもおそらく同じだろうからそんなに気にしなくていいと思う
個人的にはガチャの限定金プレートと称号のが萎える
次回のオキモノがヨコヅナかどうか不透明なのも不安煽る要因の一つな気がする。
しれっと新オカシラ追加して次回のビッグランの報酬は新オカシラのオキモノ!がありえそうでこわい。
それこそ金プレートと限定称号みたいに一度入手の機会逃したらずっと手にはらない代物になりそうで。
今回ビッグランプレイしてみて金イクラの合計数で競わせる仕組みについては確かに微妙かなとは思ったけど
WAVE1終了時点で明らかに萎えてプレイ雑になってるようなプレイヤーたくさん見かけたし
そういうの見ちゃうとこっちもつまんなくなっちゃうし
そこら辺の仕組みはもうちょっと何かしら考えてほしい
他にも色々感じたことはあるけど取りあえずはそこ
この人達は割とガチめのバイト勢だと思うんだけど、考察勢でもあるんだよね
その分思い入れとかもあって期待値が高かったから見直してほしい所言ってるだけだと思う
フェスはずっとやってれば負け続きでもえいえんにはなれるけどビッグランは違うからね
もっとライト勢も楽しめるシステムの方がよかったんじゃない?人離れない?って事かと
自分的には今回のシステムでも面白かったけど報酬もっと増えるシステムだったらもっと楽しかった
考察勢(察し)
かけっこみんなで仲良く手繋いでゴールしたゆとり世代の共産主義者かな?
誰かの達成感にケチつけてないで、ナワバリかプラベやってればいいんじゃないの
なんでそんなに「137なんて楽にいけたぞ」って反論している奴がいると思ったらなるほどな、
「達成感を貶された」と思ってるやつらがこれにぐちぐち言ってんのか
この人が言ってるのは「ノルマギリギリのWaveがある時のクリアは達成感が少なかった」というのが主題で、そこを直すための一案としてのランキング制廃止なんだよ
今回上位5%に行ったのが意味ないとかそんな話してないのになんでそうなるの?
っていっても通じないんだろうな、ここでも何回も言われてるんだから
ぐちぐち長文で草
ハイスコア方式に疑問を呈するのになど、難易度や報酬体系を持ち出してるの頭悪いわ
フェスみたいに普通のアルバイターとかスーパーアルバイター+数字とか成績次第で上がればいいと思うの
もちろん大きくノルマが超えていればボーナス付くとかさ
で、個人の納品数があまりにも少ない場合は対象外で
失敗含めて50回くらいやった。満ち潮ハコビヤ一回も出なかったけど137超えたの6回あるな。
満ち潮ハコビヤ待ち運ゲーってのも間違いだし137が高すぎる壁ってのも間違いだ。ヘボのフレンドと一緒にエンジョイしたいなら上位報酬は諦めるのは当然だ。ランキング形式は止めろって意見なら同意だけどゴチャゴチャ書いてるからよく分からん。我儘なデモデモダッテ野郎にしか見えないから動画は見ない。
ランキング災害のはずなのになんで金イクラ集めてるのかがわからないし、
ステージを守った感も薄かったので、集めた金イクラを使ってなんかしてほしかった
バンカラ街に現れたゴジラみたいなシャケに撃ち込むとか
これさ、1つのモードしかないからこういう不満が出てるわけなんだから、フェスみたいに上位を目指すモードとみんなで協力して報酬がっぽり貰えるモードの2つにすればよくない?
ボクは当然上位5%行きましたけど、下手くそな皆さんは上位5%行けなくてつまらなかったですよね?有識者ボクが下手くそな皆さんの為に色々改善点を語りますよ。運営さん採用ヨロ!下手くそな皆さんの事を気にかけてあげられるボクって優しい。
彼が言ってるのはこういう事で良いですか?
そうだよ
言っても伝説勢なら普通に達成できる数値だし
別に置物とかいらねえけど対人要素もいらねえわ
てかフェスと違って、ランク下の友人と遊ぶのデメリットしか無い方がおもんないわ
せめてビッグランのランクは普段と別枠にしてくれよ
これトリカラって一人称?
wave1があまりスコア伸びなかったらwave2待ち守る気失せるからやっぱハイスコア制無くした方が良いわ。コンセプトが間違ってる
待ちじゃなく街だな
俺は仕事でビックラン出来なかったから文句すら言えない
今回のビッグランで指標何となくわかっただろうし○○個以上でみたいな絶対評価でいいんじゃないかな
おバカ発見機にはなったなこの記事
人前で喋るの慣れてるなって感じの社会人だから見てくればいい
難癖付けてるとかですらない サーモンランの醍醐味を壊してない?的なことを言ってるだけ
んじゃやっぱ大したこと言ってねぇし見る必要ねぇわ。
サモランの醍醐味を語るんならランキングで個数競わせるやり方は違うよねだけでいいじゃん。137の壁が高すぎるだの課金して満ち潮ハコビヤを引くだの余計な事書いてるから突っかかられるんだよ。まぁそれで再生数とか伸びたら御の字だからそういう事書くし、このサイトもそんなのを取り上げた記事を作るわけだ。
個別報酬と全体報酬があると良かったかもね
全体で金イクラ10万個超えたら参加者全員にオキモノ進呈とか
ほんっとに3で調整に関わってる奴は
”遊び”のセンスが全然ないからな~。しょーもない。
顔のデカくなった少数5%によるイキリ金ピカコメントの群れが
ビッグラン失敗を物語ってるな
「すごい/うまい/普通の雑魚/普通未満のゴミw」とランク付けするってこういうこと
さらに「記念であなたのショボ雑魚ゴミぶりをフィギュアできっちり記録しておきましょうね」
って普通、いい気にはならんだろ
ナワバリだのバンカラだので
下手くそに下手くそと顔面叩きつけないような仕組みにしてる意味わかってねーのかよ
フェスだってオープンチャレンジは分けてるし、回数回せば
「上手下手関係ないよ、いっぱい遊んで盛り上げてくれてありがとう!」つって
えいえんでサザエ貰えるようにしてるよ
オールクマ武器ランダムとかウロコが山程手に入るとか新オカシラとか何かしらは特別なものが来ると思ってたんだがな
3ヶ月待ってこんな手抜きを出されるとは残念だ
この話題が盛り上がるって、よっぽど貰えない弱い子が多いんだなぁ
そりゃ算数が出来れば95%は最上位報酬貰えないって分かるよね
どの色も唯一無二だし良くね?
それよりフェス代わりのくせに報酬しょっぱいのと、ステが違うだけで内容は普通のサモランだから普通に飽きる。
開発間に合ってないのは分かるけど月イチのイベントがこれなの、ちょっと盛り上がりに欠けるからどうにかしてくれ〜
サーモンランも競技性のあるゲームにしようとしてるだけだと思ってたんだけど違う?
バイトシナリオとスコアアタックのビッグランを同時期に発表したんだから、シナリオでユーザー大会もできるよって意図だと思うんだけど
そのうちビッグランもオープンチャレンジわかれるよ
俺もそう思うで
厄介オタクが解釈違いで騒いでるけど、実際の方向性を決めるのは運営なんだよな
キャッチコピーとかに関してもそう
運営の意図を勝手に解釈して一方的に騒いでるだけや
サーモンラン勢、人と競うより協力するのが好き!
みたいなこと言う人が多いからそういうイメージ持ってたけど、
このコメント欄で暴れてる5%勢見る限り普通に好戦的だな
むしろ難易度的にその人と競争する事以上にしんどいからな
対人とサーモンランどっちがむずかしいとかはないんじゃない?
なんか今時の人間って上位勢だけが貰える特別報酬ってのに抵抗あるのかね
「上位入れなかった」→「次は上位入れるよう頑張ろう」じゃなくて
「上位入れなかった」→「不平等だ、このシステムには欠陥がある」って考えなのがマジでキモくて無理
スプラで上位報酬煽りしたって売り上げや課金につながるわけでもないし
アクティブ維持のためにライトプレイヤーが気持ちよくなってもらうことが大事だろ
そのためにこの方式やる意味あるかって事だよ
どうしても動画を見たくない捻くれた人がいるみたいだな
素直に見た上で感想を言えば良いものをねえ…
サーモンランは対人戦と違って戦う相手がコンピュータで、プレイヤー同士のぶつかり合いを排除したシステムになっている。だというのにわざわざ上位n%の報酬を用意する、プレイヤー同士で競わせるような構図にしてしまうのはサーモンランのコンセプトに合っていないんじゃないか、というただの提言でしょ
恐ろしいくらい動画の内容を見てない人多いな
金より銅の方が見た目イケてる
サモラン自体が上級者向けだしな・・・
ブキ持ち込めないし得意ブキならともかく苦手ブキなら悲鳴不可避
とてもライト層には無理だろこれ
適当にボーダー下げときゃええねん
結局報酬貰えなくて騒いでるのが大半なんだから
ゲーム性云々は知らん
まあサモラン層は9割弱者だし、そいつらが気持ち良くなれる仕組みで作った方が得策だったな
俺ら廃人よりそっちに尻尾振っといた方が評判良かっただろう
今のサーモンランってバランス含めて野良で遊ぶ人達のこと完全に無視してるからな。
それでも奇跡的に野良味方有能+ステージ楽なのが3回でビッグランは93個納品スコア出せたがマジで奇跡レベルだからナワバリ以上に味方ゲーになってるのいい加減梃入れしてくれよ。
味方ルールわかってないようなゴミカスでゲーム失敗しても頑張って納品して厄介なオオモノ倒してる奴はメーター減少地下げるくらいはしてほしい、頑張った結果が反映されないかぎりPSゴミカスとかガチの初心者が混ざった時点で捨てゲーになる。
評価上げれば自然に味方の質は上がるしオオモノが増えて納品数も増えるよ。
俺は伝説400台でハイスコア173いけたけどそれまでに10回は5%ライン超えられた。
味方は変えられないから自分がうまくなってその環境から抜け出すしかない。
有能な味方そろってて楽なウェーブ3回来て93個って131がゴミカスじゃん。伝説底辺でもちょっと調子よければ余裕で3桁いくのに。味方に文句言ったりする権利こいつにね~よ何様だ。
こんなのにまともなアドバイスしても無駄だと思うぞ?
この記事のリプ欄あまりに痛々しくて草
そんなことより、ビッグランでクマサンの報酬が1200から2400だったのはイクラなんでも低すぎるよ
ソシャゲみたいになるけど金イクラ総獲得数各ボーダー毎の報酬付けて最大金イクラ5000個まである報酬付ければ良かったんじゃねって思う。金とチケットばかりの報酬になるだろうけど
「5%報酬取れなかった対人勢がビッグランに文句つけてる」
って設定だと思ってる人が一定数いるように見えるけど
このYouTuberも鮭勢だし、鮭勢同士の内輪もめではないでしょうか…
まあ実際に5%報酬取れなくて騒いでる層も相当数いるから、そいつらに向けてという話でいいんじゃないかな
見てから語れって奴がちらほらいてウザいから動画見たけど案の定って所だな。ランキング方式は止めた方がいいってところはまぁ同意だけど、その他の部分はずれてんなぁとかそりゃ~無いだろって所ばっかだ。勿論俺の意見もこいつの意見も個人の主観だからどっちが正しいとか無いけどな。でも大勢に向けて自分の意見を発信したんだから、賛否言われるのは覚悟せにゃいかんわな。
言うて1番の被害者はタイトルと趣旨が違う記事が載せられた動画主だな。割と上位なのに見もせず雑魚扱いされてるし。ただ再生回数伸びてよかったねと
サモランの腕前低めなフレと遊んだ時は20%目指せそうな量狙うか!って深夜まで楽しく遊んだから、友人と遊べないって意見は結局その人次第だと思う
まともなプレイヤーなら野良であっても届くレベルだったしねぇ。普通にプレイしてて上振れるだけで上位5%に入れるとか、むしろ全体のレベル低すぎ
自分のハイスコアが上位5%に入っているか最終結果を見るまで分からないって点が運ゲーだなって思う。特に今回が初めてだから納品数目安も予想できないし、中間発表もないし。
結果同じボーダーでも、事前に137個以上で金のオキモノ確定って決まってたらもっと気楽に楽しめたかも。
フェスもビッグランも期待外れ感があるのは否めん
報酬でピーピー言ってんのクソダサ過ぎ
俺ちょうど137個だったんだけど「上位5%なんて少なくとも160ぐらい行ってないと入れんやろうしもうええわ」って気持ちだったから拍子抜けしたわ
特別ボーダー高いとも思わんかった
彼女が練習嫌いなクッソ下手でも嫌な顔せずビッグラン。ハイスコア違う、オキモノ俺だけ金だと私やっぱりいない方がいいんだって思わせてしまう。
結果銀…
実力違う人と一緒にやる選択肢をくれ。
その彼女捨ててスプラ強い彼女作ればいいんじゃない?
普段やらないとか向上心なくやってるタイプには137って高いんだろうけど、運要素で僅かに食い込める可能性あるだけ温情なような気がしたわ
運要素強すぎぃって思ったが運悪くても5%層はかなり多かったし、初心者低レートでいいWAVE引いても湧き数で危険度高い平均納品に届くかどうかだしなぁ
これから練習すればいいんちゃうか?って思うけどもな
報酬変わんなければ5%狙いのガチマ勢は消えて、サーモンガチ勢もエンジョイ狙いになるだろうし
実際5%取れたからステージ楽しむしかもうモチベないし銀の人はまだ楽しめるんやしいいんじゃない
コイツの動画のコメ欄に自分の思想と反する意見のやつブロックしまくってるやん
考察勢()ってこういう奴多いよな
自分の考えだけが正しいとか思ってるんだろうか
某武器研とか
ゲームの運要素には試行回数で対策するものだと思ってたけど、今は運要素には文句言うのが正解なのか…
友達が弱いからって理由で楽しくゲーム出来ないとか、1wave目で下振れたらそれ以降が無駄とか言うやつは受動的すぎる。能動的にゲームを楽しもうとしろよ
ほんそれ
置物なんて欲しがる奴いたんだな
ビッグラン自体クソつまんねーイベントだからいつもより良い()報酬だけ貰ってさっさと止めたわ
イベント予告時の102個とは何だったのか
余計な混乱招くんなら要らんかっただろあれ
あんなの真に受けるアホいたら引くわ
この配信者は分かりやすく優しく配信しててサモランの実力もちゃんとある。
ビックランは大イベントみたいに言ってた割に蓋を開けばステージを変えただけで、納品数のみを注視させて、クリアする喜びやみんなと協力して街を守る要素が何もなかった。
WAVE1で納品少なかったらWAVE2からやる気なくして回線切断したくなるぽんこつルール。
運要素否定するやつって大体ヤバいイメージあるわ
ほんといまの任天堂はボッチに辛辣よな
そもそも、上位50%以上って伝説レート以上が妥当だと思ってたけど違うのか、、、
伝説の600帯あたりでバイトまわしてたけど、結局200くらいの時に納品した132個が限界だったわ。みんなどの辺で回してたんやろ
野良で159行きました。5%狙ってませんでした。
ビッグランの時のサモランって、街を守るためにあるのに、納品数を競うのはなんかな・・・と思ってました。ビッグランの趣旨と違うかなと。それじゃ、ステージが違うだけで、ただのサモランだなと。
上位5%の報酬はいると思います。モチベにもなりますし、嬉しいじゃないですか。まあ、使いませんけど。
そもそも、上位5%に入れなかったからって、文句言うのは違うと思います。そんなに入りたいなら、がんばれ。でも所詮ゲームだし、また開催されるから安心しろよ。とか思いますね(笑)
1
つーか押し寄せてきたシャケから街を守るって名目のイベントなんだからハイスコアだけじゃなく金イクラの総獲得数でも段階的に報酬出すべきだろ
上手い奴が一回で150個納品してやめるより1回70くらいしか取れないようなクリアギリギリの奴が3回クリアする方が余程貢献してるやん
クソまとめサイト
サーモンランってこのゲームで唯一競争要素の無いモードだったのに、3でバッヂは追加されビッグランでランキング報酬が追加され…なんかすごく疲れる…
操作感は良いゲームだから、今後はオクトエキスパンションみたいなDLC追加されるの待つよ
本当糞みたいなネガティブなまとめを、スプラ人気任天堂人気に便乗してるしょうもないまとめブログがうざいな
この糞みたいなチャンネルとこのサイトってなんか利害関係あるん??・