【速報】スメーシービッグランボーダー、上位1%「185個」5%「158個」20%「136個」と前回2022年と比べて大幅に上昇した模様

【速報】スメーシービッグランボーダー、上位1%「185個」5%「158個」20%「136個」と前回2022年と比べて大幅に上昇した模様 19

海外ニキが調査してくれたぞ!上位1%「185個」5%「158個」20%「136個」

ネットユーザーの反応は…

1001: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
そら人が減ればボーダーもあがるわな

1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
技術向上と、新武器もね

1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
まぁ2年やって未だに続けてる奴らは練度上がってるだろうし強いクマ武器も増えたからな 初回は参加者300万人くらいいたんだっけ 今はもう1/5くらいしかいなそうだな

1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
スキルが向上してたり攻略法が広まってるのも要因だと思うけど、一番はライト層が減ってることだとアイシンク。

1005: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
技術向上じゃなくてライト層のプレイ人口減少やろ()

1006: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
にしても185は高い😂

ポスト トップ コメント

19 件のコメント

コメントを投稿する

  1. 名無しのスプラトゥーン より:

    そら人が減ればボーダーもあがるわな

  2. 名無しのスプラトゥーン より:

    まぁ2年やって未だに続けてる奴らは練度上がってるだろうし強いクマ武器も増えたからな
    初回は参加者300万人くらいいたんだっけ
    今はもう1/5くらいしかいなそうだな

  3. 名無しのスプラトゥーン より:

    レベルがあがったんじゃないだろうな

    廃人しか残ってないんだろうなもう

    ライト層と新規はごっそり抜けただけ

    平均マジック

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      前回134だった俺が168になったのは俺のレベルが上がったんじゃなくて平均マジックのおかげだったのか…
      平均マジックってすげえんだな!

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      平均があがったとか言ってるヤツは

      新規が全くつかないオワコンっていうこと否定したいんだろうけど

      ちなみに両方っていうのがあるから全く否定にはなってない

  4. 名無しのスプラトゥーン より:

    「人が減った」vs「練度が上がった」
    みたいな構図にしたがる人いるけど、なんでどっちかしか認められないんだよ、普通に両方でいいだろ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      人が減った結果相対的に練度が上がったんでしょ(適当)

  5. 名無しのスプラトゥーン より:

    スプラにはもうガチ廃人勢しか残っていないんだな
    何百万人もいたはずなのに、今はもう10万人いるかどうかも怪しい

  6. 名無しのスプラトゥーン より:

    やるメリットもそれ程無いからなぁ

  7. 名無しのスプラトゥーン より:

    伝底の自分でも20%入れるのはブキ増えたからだなぁ
    ハコビヤに恵まれれば10%5%も行けただろうけど、そんな時に限ってクマスロやらクマワイパーばかり来やがる……

  8. 名無しのスプラトゥーン より:

    レベルが上がったのと人が減ったのと両方だろう
    最近の人はなんでも一つの原因に限定したがるね

  9. 名無しのスプラトゥーン より:

    思ったより低かった、1%は200超えるかと

  10. 名無しのスプラトゥーン より:

    報酬の金が取れたら下位のオキモノも貰えるようにしろよ

  11. 名無しのスプラトゥーン より:

    でも金ウロコは全然でませーんwってね
    久々にやったけど射幸心狙いの割合設定がまじで下手すぎなんだよなぁ
    こんだけやってほとんど出ないならこのゲームプレイしてる時間無駄だなってなるわそりゃ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      楽しいからやるんであって金ウロコ集めるためにやってるんじゃないよ…?頭大丈夫ですか?

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        こんなのを楽しむとかそれこそ頭大丈夫かと言いたいわ

  12. 名無しのスプラトゥーン より:

    普通は人が減ればボーダーは下がるよ?
    人が多いゲームほど競争が激化して全体のレベルが上がる。これ常識ね
    実際、誰もやってない過疎ゲーや競技ほど全体のレベルは低い。大してやりこまなくても全一が取れる
    スプラ3でボーダーが上がっているのは、過疎の流れは一般的にライトユーザーからヘビーユーザーに向かって走るからだ
    一時的に見ればボーダーは上がるが、更に年月が経過して過疎が完了すれば最盛期より下がる

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      普通は

      これ常識

      誰も

      完全にお前の感想で草

  13. 名無しのスプラトゥーン より:

    スプラ4は中古売買できないダウンロード版を買って任天堂を応援しよう

本日の人気記事ランキング

ピックアップカテゴリ

カテゴリ一覧を開く🔻
スプラ3まとめ-トリカラ速報 トリカラちゃん

Splatoon3まとめサイトです。スプラ3の最新アプデ情報や話題のニュース、国内外のおもしろネタから界隈の裏事情まで 今のスプラトゥーン3がまるっとわかる!