チョット待ってガイ、トリカラ防衛側不利すぎじゃね?! ← いやいやいや

チョット待ってガイ、トリカラ防衛側不利すぎじゃね?! ← いやいやいや 47
7 : なまえをいれてください (ワッチョイ 7b62-ZYRA [220.210.237.22]) 2023/01/08(日) 13:56:17.68 ID:evr6Jtra0.net
やっばトリカラおもんないわ三つ巴にしたいならせめて攻撃側のフレンドリーファイアなくせや

12 : なまえをいれてください (ワッチョイ fe3f-R2cY [153.230.227.194]) 2023/01/08(日) 14:01:15.79 ID:x5zuAq4Z0.net
>>7
それだと戦略ゼロになる

14 : なまえをいれてください (スププ Sd4a-pEag [49.97.30.42]) 2023/01/08(日) 14:01:35.66 ID:HiCQZIjcd.net
三陣営バトル自体は面白いと思うよ
全員がまともにやれてればの話だけど

18 : なまえをいれてください (ワッチョイ be74-cLQc [121.106.135.116]) 2023/01/08(日) 14:01:55.55 ID:tUQzFhhO0.net
>>14
無理じゃないですか😡

36 : なまえをいれてください (ササクッテロラ Spd3-tBgx [126.156.126.157]) 2023/01/08(日) 14:05:36.18 ID:GOXfb38Hp.net
今回防衛側不利すぎてなー
チョウザメでも文句言われてたのになんでチョウザメ以上の防衛不利ステージ出すの??

100 : なまえをいれてください (ワッチョイ dbb9-yLv1 [60.68.125.62]) 2023/01/08(日) 14:18:34.87 ID:Mgdwhts90.net
>>36
いや、これまでで一番防衛楽だぞ

330 : なまえをいれてください (アウアウウー Sa3f-NY/1 [106.131.64.107]) 2023/01/08(日) 15:00:05.94 ID:0D7TcRTJa.net
>>36
今回防衛クソ強いよ

39 : なまえをいれてください (スププ Sd4a-76KN [49.98.73.183]) 2023/01/08(日) 14:06:01.25 ID:fIZCJxUEd.net
トリカラの攻撃側で共闘側に迷惑のかかるスペシャル持ってくるのやめてほしい…

96 : なまえをいれてください (ワッチョイ 5729-p0km [210.203.248.235]) 2023/01/08(日) 14:17:34.06 ID:DuY99lai0.net
シグナル2回とっても負ける事あるんだな
味方相手チームが自陣も塗らず14%しか取らなくて負けたわw ゲーム成立してねえんだよゴミ

104 : なまえをいれてください (ワッチョイ 2aab-3CyH [27.139.88.14]) 2023/01/08(日) 14:18:47.70 ID:3RFrrZxW0.net
>>96
むしろシグナル2個でその%に抑える方がむずそう

125 : なまえをいれてください (ササクッテロラ Spd3-tBgx [126.156.126.157]) 2023/01/08(日) 14:22:37.81 ID:GOXfb38Hp.net
むしろ攻撃で負ける方が下手やろ
防衛で勝つのほぼ無理ゲー
マサバだけは防衛の方が有利だけどチョウザメとマテガイは防衛超不利すぎて勝てる兆し無し

132 : なまえをいれてください (ササクッテロ Spd3-AX2X [126.33.141.72]) 2023/01/08(日) 14:24:11.29 ID:Q8KuDm+ap.net
>>125
ルール理解度がお互い高ければ高いほど防衛無理ゲーになるわ

147 : なまえをいれてください (ワッチョイ aaa4-b7Q+ [123.98.224.245]) 2023/01/08(日) 14:26:56.43 ID:H1zuxpKk0.net
>>125
今はまだルール理解してなくて同士討ちしてるバカが多いから防衛のバッジ取るなら今がチャンスなんだよな

189 : なまえをいれてください (ササクッテロラ Spd3-tBgx [126.156.126.157]) 2023/01/08(日) 14:32:23.22 ID:GOXfb38Hp.net
>>147
半年後防衛バッジ取るの無理になってそう

131 : なまえをいれてください (ワッチョイ a674-SPE+ [119.106.100.34]) 2023/01/08(日) 14:24:00.57 ID:fECHm6sI0.net
守備側の復帰地点にある程度塗れる高台がないと攻撃と五分にならない

140 : なまえをいれてください (ワッチョイ a674-SPE+ [119.106.100.34]) 2023/01/08(日) 14:25:37.62 ID:fECHm6sI0.net
シグナル取ったとたん殺してくるルールわかってない友軍がいなければ大体攻撃が勝つ

144 : なまえをいれてください (ワッチョイ dbb9-yLv1 [60.68.125.62]) 2023/01/08(日) 14:26:07.87 ID:Mgdwhts90.net
>>140
ほんそれ

155 : なまえをいれてください (ワッチョイ 93d0-aFrb [180.144.138.116]) 2023/01/08(日) 14:28:03.87 ID:MJABbZ5s0.net
>>140
シグナル取ろうとしたら友軍がナイス玉投げてくるの酷い😭

157 : なまえをいれてください (ワッチョイ 5729-p0km [210.203.248.235]) 2023/01/08(日) 14:28:23.42 ID:DuY99lai0.net
残り1分切ったらシグナルって取りやすくなってんの?

上手く防衛出来て楽しかったのにゴリ押しで取られてワロタ

160 : なまえをいれてください (ワッチョイ aaa2-iEdR [123.48.124.170]) 2023/01/08(日) 14:28:52.90 ID:kRQos6hA0.net
>>157
トライすればするほど確保までの時間が短縮するからそれじゃ

197 : なまえをいれてください (ワッチョイ 5729-p0km [210.203.248.235]) 2023/01/08(日) 14:34:00.40 ID:DuY99lai0.net
なんかトリカラ楽しくなってきたわ
金バッジを目標にしてみるか

238 : なまえをいれてください (テテンテンテン MM26-mr8z [133.106.179.60]) 2023/01/08(日) 14:40:59.50 ID:mqohMHvgM.net
一つだけ言えるのは
シグナル取っても取らなくても塗れば勝てるから
シグナルが勝敗に関係ないというクソ仕様

248 : なまえをいれてください (ワッチョイ a675-Yc0T [119.231.140.187]) 2023/01/08(日) 14:43:08.84 ID:EBAlJJzL0.net
>>238
取られたら負け確の方がクソだわ
壊せないし、挑戦するごとに取るまでの時間短くなる仕様なのに

247 : なまえをいれてください (ワッチョイ 5729-p0km [210.203.248.235]) 2023/01/08(日) 14:43:00.19 ID:DuY99lai0.net
防衛側でシグナル取られた後どうやったら逆転できる?放置安定か?

258 : なまえをいれてください (JP 0Hbf-6zK2 [192.166.247.75 [上級国民]]) 2023/01/08(日) 14:44:33.22 ID:dWjI5mK2H.net
>>247
何も考えずにシグナル取ってった陣営をリスキルしたら勝ってたわ

283 : なまえをいれてください (ワッチョイ 5729-p0km [210.203.248.235]) 2023/01/08(日) 14:49:33.31 ID:DuY99lai0.net
>>258
そのぐらいせんとワンチャンないか
防衛か攻撃か希望させて欲しいわ 防衛10回かなりむずいだろ

257 : なまえをいれてください (ワッチョイ da02-I6yx [101.1.151.27]) 2023/01/08(日) 14:44:32.34 ID:+rAWOVQJ0.net
シグナルめちゃくちゃ固くしていいから破壊させろ

259 : なまえをいれてください (ワッチョイ 57ed-Or7w [210.191.55.33]) 2023/01/08(日) 14:44:57.83 ID:hqkmFmoD0.net
なんで同士討ち無効にしなかったんだよこのルール

0: トリカラちゃん@管理人 ID:splatoon.net
>チョット待ってガイ、トリカラ防衛側不利すぎじゃね?!

これが文字数省エネという新時代のエコ、つまりSDGSみたいな事ですね。
コメ欄の皆様も言いたいことは端的に、見習って下さい。

ポスト トップ コメント

47 件のコメント

コメントを投稿する

  1. 名無しのスプラトゥーン より:

    管理人米相変わらずおもんないな

  2. 名無しのスプラトゥーン より:

    気の利いたタイトル思いついたから誉めて欲しいのかよしよし

  3. 名無しのスプラトゥーン より:

    > コメ欄の皆様も言いたいことは端的に、見習って下さい。

    ブーメラン投げるの上手いね

  4. 名無しのスプラトゥーン より:

    攻撃側防衛側以前に同士討ちマッチングしかしねえんだが

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      甘い派だけど20戦で同士討ちは半分ないくらいだったな
      辛い4人もすっぱい4人もどっちもあった

  5. 名無しのスプラトゥーン より:

    は?

  6. 名無しのスプラトゥーン より:

    反発受けるの分かってて書いてるだろ
    ドMかよ

  7. 名無しのスプラトゥーン より:

    防衛も攻撃も勝ちやすいわ
    連勝できた

  8. 名無しのスプラトゥーン より:

    防衛不利すぎてワロエナイ
    防衛側も塗れる自陣くれや

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      攻撃と防衛どっちが有利かなら防衛不利はその通りなんやけど前回までからするとかなり防衛楽になってるから防衛側今までやったことあるかどうかで感想変わりそう

  9. 名無しのスプラトゥーン より:

    投コメいらんよ

  10. 名無しのスプラトゥーン より:

    管理人コメ無い方がいいぞ

  11. 名無しのスプラトゥーン より:

    スレの内容より管理人のコメントがキモすぎる

  12. 名無しのスプラトゥーン より:

    まぁ、なんか公式や運営や管理人とか、そういうのに対してやたら攻撃的なやつ増えたよなぁ
    自分の意見に従わせるようなやつ
    ガキの癇癪だな
    コメはいらんけど

  13. 名無しのスプラトゥーン より:

    マテガイトリカラどっちでも勝てる感あるしめっちゃ面白いけどな

  14. 名無しのスプラトゥーン より:

    管理人本当に気持ち悪い

  15. 名無しのスプラトゥーン より:

    今回トリカラ、攻撃の方が楽じゃね?俺だけなんかな…
    攻撃勝率9割くらいあるのに防衛勝率4割とかなんやけど

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      シグナルの存在があるからトリカラ自体がそもそも攻撃有利
      今回防衛のリスキルもあるけど、それでも地形的にかなり防衛しやくはなってるから防衛4割は負けすぎやな
      単純に防衛の時に格上ばっか引いたんやろ、ドンマイ

  16. 名無しのスプラトゥーン より:

    皆、ここのまとめサイトに辛辣だけど
    記事タイトルのセンスと管理人コメ以外は面白いと思うよ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      それつまり管理人変われって事…?🤔

  17. 名無しのスプラトゥーン より:

    >チョット待ってガイ、トリカラ防衛側不利すぎじゃね?!

    これが文字数省エネという新時代のエコ、つまりSDGSみたいな事ですね。
    コメ欄の皆様も言いたいことは端的に、見習って下さい。
    管理人どうした…?大丈夫か!?

  18. 名無しのスプラトゥーン より:

    防衛側リスキルするの楽しすぎワロタ

  19. 名無しのスプラトゥーン より:

    エアプのくせに何いっとんねん

  20. 名無しのスプラトゥーン より:

    取りあえず、あんまりルール理解ないまま
    1時間ほど潜ってみたけど
    全試合攻撃側が勝ったぞ

  21. 名無しのスプラトゥーン より:

    攻撃の時にハイドラで中央抑えて無双するのおもろすぎるだろ

  22. 名無しのスプラトゥーン より:

    防衛側でも結構勝てたしバッジは貰えた
    でもこれすげぇ面白いかって言われるとうーん

  23. 名無しのスプラトゥーン より:

    攻撃側のFFに文句言ってる奴は全員ルール理解してないアホ。

  24. 名無しのスプラトゥーン より:

    フレと潜ったら攻めも守りもほぼ負けずに金取れた
    どちらかというと防衛有利な気がした

  25. 名無しのスプラトゥーン より:

    今回防衛一番簡単はありえないだろ、そもそも4人通話できないし、今回は2面でなく4面で囲まれるから難易度が跳ね上がってる。少し崩れたら総崩れを起こす点もなかなかひどい

  26. 名無しのスプラトゥーン より:

    前回前々回と比べりゃ今回は楽だから防衛バッジ欲しい人は狙った方が良いぞ
    フレンドリーファイア無くせはアホだと思うが今回は3チームが真面目にやったら防衛のが楽
    逆にシグナルに延々と触り続ける戦法取りだしたら防衛側が厳しいかもな

  27. 名無しのスプラトゥーン より:

    ちょっとマテガイwwからの←いやいやいやw
    の黄金コンボ決めてるのにお前ら厳しいな

  28. 名無しのスプラトゥーン より:

    相手がルール理解してないこと前提の調整ってなんなんだよ

  29. 名無しのスプラトゥーン より:

    もう友軍は攻撃できないようにすればいいじゃん

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      ださただでさえ攻撃有利なのに最初から挟撃位置にリスポンてどんだけ攻撃有利にすんねん

  30. 名無しのスプラトゥーン より:

    とりあえずルール理解してない人が多すぎるから
    他のチームでも味方同士は攻撃の当たり判定は消して欲しい

  31. 名無しのスプラトゥーン より:

    防衛が不利なのに攻撃側のフレンドリーファイアを無くせは意味わからんな。
    そういう非対称的な有利不利が混在してるのがトリカラなのにその整理がついてないうちに体感で適当に結論を急ぎ過ぎてないか?

  32. 名無しのスプラトゥーン より:

    今回シグナルなかったらバランス良かったんじゃない?

  33. 名無しのスプラトゥーン より:

    防衛の方が苦労したのは事実だが今回は楽しかったぞ
    マトイ出ても他のところ塗りまくれば勝てるし

  34. 名無しのスプラトゥーン より:

    初トリカラだけど10回やって10回防衛で10勝だったわ
    防衛側有利すぎておもんなってなったからもうやらんと思う

  35. 名無しのスプラトゥーン より:

    防衛有利はマサバくらいだろ
    マテガイ真ん中で射線分断されてるからすぐ止めに入るのが手間でめんどい

  36. 名無しのスプラトゥーン より:

    攻撃側が高台から塗れる範囲めちゃくちゃ広いから自陣と高台からの塗りだけでシグナルなくても30%強取れる
    防衛側リスポーン地点が前線と近すぎる 攻撃側をリスキルしに行くのが正解っぽいのが最悪

  37. 名無しのスプラトゥーン より:

    防衛有利とか言ってる奴は運良く敵に格下引いたか味方に格上引いたんやろな
    攻撃側の方が圧倒的にやりやすいわ

  38. 名無しのスプラトゥーン より:

    防衛側そんなに不利ってほど不利ではないけどシグナル取った後のマトイが生えてくる位置がいやらしすぎる

  39. 名無しのスプラトゥーン より:

    ナイスダマ投げてそこにもう1人が突っ込むだけでシグナル確保できる楽な仕事ですわ、あとは無心で自陣塗りに専念するだけで攻撃側の勝利はほぼ確定する

  40. 名無しのスプラトゥーン より:

    トリカラは必然的に2vs2の状況が二つできるけど、防衛側は片方が抜かれちゃうと、もう一方は挟み撃ちにされて、なすすべがない。

本日の人気記事ランキング

ピックアップカテゴリ

カテゴリ一覧を開く🔻
スプラ3まとめ-トリカラ速報 トリカラちゃん

Splatoon3まとめサイトです。スプラ3の最新アプデ情報や話題のニュース、国内外のおもしろネタから界隈の裏事情まで 今のスプラトゥーン3がまるっとわかる!