34 : なまえをいれてください 2024/09/15(日) 17:40:34.52 ID:ZOjyjrB00.net
今更だしあんまりいいたくないがトリカラって失敗では?人数差が違いすぎて全然公平じゃないが
3vs3vs3にできなかったか?
3vs3vs3にできなかったか?
関連記事:【悲報】未来派が弱くて人気無い理由
36 : なまえをいれてください 2024/09/15(日) 17:43:00.93 ID:OwjPN4Am0.net
333にして三つ巴バトルのが良かっよな
39 : なまえをいれてください 2024/09/15(日) 17:45:18.66 ID:Odkd3lpv0.net
3対3対3が無理だったら
まだ2対2対2の方が良かった
まだ2対2対2の方が良かった
40 : なまえをいれてください 2024/09/15(日) 17:50:21.24 ID:CmzlGnyt0.net
4で2vs2vs2vs2になってマシになるよ
ステージは知らん
ステージは知らん
41 : なまえをいれてください 2024/09/15(日) 17:51:15.48 ID:pYQPI+xw0.net
2対1じゃなくて三つ巴で大乱闘やってた方が糞ゲーだろうけど面白そうなのか確かやな
てかお題は三つ巴の戦いなのに急に2対1になるの意味わからん
てかお題は三つ巴の戦いなのに急に2対1になるの意味わからん
57 : なまえをいれてください 2024/09/15(日) 18:03:27.24 ID:pdekkzdw0.net
もう片方の攻撃側を仲間だと思ってる奴ってアホなの?
一時休戦してるだけでいざとなったら背中を刺されるかもしれないと考えながら行動するだろ普通
一時休戦してるだけでいざとなったら背中を刺されるかもしれないと考えながら行動するだろ普通
60 : なまえをいれてください 2024/09/15(日) 18:07:23.02 ID:4MQWFzUd0.net
>>57
それで全体の負けになったら意味ないだろ
それで全体の負けになったら意味ないだろ
59 : なまえをいれてください 2024/09/15(日) 18:05:21.92 ID:++oluvgx0.net
もう片方も仲間なんだったらわざわざインクの色分ける意味無いのにな
64 : なまえをいれてください 2024/09/15(日) 18:10:58.23 ID:biKbqvV00.net
トリカラは1位陣営が防衛固定じゃなくなった時点でコンセプト崩壊してるからなあ
ならもう三つ巴でよかったよねって
ならもう三つ巴でよかったよねって
65 : なまえをいれてください 2024/09/15(日) 18:11:41.41 ID:++oluvgx0.net
最初のコンセプトの方が終わってたから改善しただけでしょ
69 : なまえをいれてください 2024/09/15(日) 18:13:15.14 ID:pvnW5ail0.net
コンセプトとしては最初が正常だったけど攻撃防衛で有利不利が激しい糞ルール押し通して実装した結果
不利側が当然集まらないので
コンセプト破壊してパーティゲームにしただけだぞ
不利側が当然集まらないので
コンセプト破壊してパーティゲームにしただけだぞ
81 : なまえをいれてください 2024/09/15(日) 18:29:57.73 ID:pYQPI+xw0.net
>>69
コンセプトとして1位を2,3位で下そうを元に作ったルールが糞すぎで改変せざるを得なかった時点でコンセプトミスだろ
コンセプトとして1位を2,3位で下そうを元に作ったルールが糞すぎで改変せざるを得なかった時点でコンセプトミスだろ
73 : なまえをいれてください 2024/09/15(日) 18:18:55.23 ID:yb/K4/aa0.net
2チーム以上の対戦は望まれてたよ
1の時点でね。でも開発の段階でそれは既に試されていて面白くないから2チームになった
1の時点でね。でも開発の段階でそれは既に試されていて面白くないから2チームになった
83 : なまえをいれてください 2024/09/15(日) 18:31:40.35 ID:BdKQs2SM0.net
そもそも一位チームを防衛で負けさせるのが一番大事なのは変わってないけどな
118 : なまえをいれてください 2024/09/15(日) 18:50:25.79 ID:i1lrTjl50.net
トリカラはルールわかってない人混ざったり序盤にトライ成功になったら消化試合になったり同陣営マッチングとか別攻め陣営からの同士討ちとか萎えるし元々無理があったわ
攻守で使いたい武器変わるのに選べんしな
2陣営に分かれる方が良かった
攻守で使いたい武器変わるのに選べんしな
2陣営に分かれる方が良かった
122 : なまえをいれてください 2024/09/15(日) 18:51:49.22 ID:pdrDU1ZI0.net
>>118
ガチマですら成り立たない時あんのに絶対無理よな
ガチマですら成り立たない時あんのに絶対無理よな
132 : なまえをいれてください 2024/09/15(日) 18:56:55.06 ID:h5fHtZb2d.net
ルール理解した上で味方攻撃陣営から攻撃されて笑って許してる我が子のがよっぽど大人だと思ったわ
85 : なまえをいれてください 2024/09/15(日) 18:32:37.89 ID:CmzlGnyt0.net
1位蹴落としてもそのまま順位繰り上がるだけで結局3位に勝ち目無いの笑える
関連記事:【悲報】未来派が弱くて人気無い理由
24 件のコメント
本来は中間1位を引き摺り下ろすルールだったのに、初期ステージ防衛不利ばかりでボコられる中間1位陣営がトリカラやってくれず全く集まらなくて、数回やっただけで攻撃防衛ランダムに変更した時点でまったく無意味なルールになった。
今の状態なら最初から三分割ステージで3v3v3でやればよかっただけ。どうせ偏ったお題で極小数派が少なすぎて集まらなくて同士討ちになるけどね。
スプラ3だし三つ巴にしたら面白いんじゃね?!って見切り発車のノリで考えただけだったのが丸見え。
一位が防衛で負けた時のリスクがデカくなるように設計されてるんだから無意味にはなってない
こういうルール理解してないやつからのバッシングが多いだけ
正直くだらない
集まらないっていうかマッチングシステムがバグってただけ
うーんたしかに
守備4は無理やてせめて3
攻撃チーム同士完全に仲間じゃないからな倒せるし
一応敵やから極端やけど実質2対6くらいやない?
相方陣営が独走っぽい場合、
自分たちがトップで勝つ>防衛が勝つ>相方がトップで勝つ
のパターンがある のでなんとも
トリカラ→失敗
新ステ→失敗
新ブキ→ジムと鉛筆以外失敗
ロッカー→失敗
ナワバトラー→失敗
サイドオーダー→失敗
3出さなくてよかったんじゃね?
はい何でもかんでも批判するアンチ
はい何でもかんでも擁護する信者
失敗要素をブログ名にするってセンスねぇぞ
フェスルールとしては間違いなく失敗
フェス限定という縛りが「同士討ち」「24時間ステージ固定」「貢献度ボーナスによる陣営間の格差」という三大クソ要素を生み出している
ただ今回のフェスの最初の48時間は純粋なトリカラを楽しめた
ルール単体で見ればかなり良いから通常ルールになれば評価されると思う
やっぱりなんだかよく分からないルール
4ではいらないわ
ナワバリが致命的につまらない
それ
トリカラ以前にナワバリがクソなんだよな
次回からはガチだけでいい
ガキはどうぶつの森でもしてろ
トリカラがスプラの黒歴史レベルで失敗なのはみんな分かってるだろ
そもそもろくに三つ巴にならん時点で論外だと思うわ
初期とかマッチングクソ待たせて普通のナワバリやらされてたし
いや声を大にして言っていけ
これを失敗だと後世に語り継がねば同じ事が繰り返される
中間1位を下ろすのは3位目線無理あるから置いといて、中間発表ありきで組むならどんな感じにしてたら良かったんだろ
3位が有利な状態でスタートするとかだと1位目線わざわざやらなくてよくなっちゃうし……
3リリース前夜祭の時点でもう面白くないのがわかってたじゃん、明らかに失敗だよ
攻撃側が勝っても1位と2位でチーム得点が変わるって仕様がマジでいらない
勝ちか負けかの2択なら勝って嬉しい人が4人、
今の仕様だと勝って嬉しい人が2人・勝ってもあんまり嬉しくない人が2人になっててトータルで嬉しさが減ってるから誰も得してない
サーモンランNWとイベントマッチはよかったよ
ナワバリにもガチマにも関係ないけど
普段からガチエリアのルールすら理解してない連中にトリカラのルール理解しろなんて無理に決まってる
初期のランダムでトリカラさせられるのもクソだったよなw
ブキ持ち替えできないのに
シグナル取るリスクとリターンが釣り合ってなさすぎ
なんで人数少ない側が塗りやキル放置して数秒も拘束されるんだ
それで得られる効果が実質ダメージ判定もないスプリンクラー1個って弱すぎるだろ
ミサイルアメデコイレベルのをガンガン撒いてくれないと割に合わないよ
トリカラもだが3は一気に詰めて相手を打開不能に陥らせて一方的に勝つ試合が多すぎて負けてる方はかなりつまらんのよ
裏どりルートは絶対必要だったと今でも思う
Switchの処理能力的に無理なんだろうけど、やっぱり三角形ベースのフィールドを3vs3vs3の9人で塗りたくるのが一番それっぽそう