158  :   なまえをいれてください 2024/09/15(日) 19:12:43.61 ID:Vc6QpluY0.net
 まさか過去が勝つとはな 
1やってたおじさんたちが本気出してるのか?
1やってたおじさんたちが本気出してるのか?
 関連記事:【悲報】未来派が弱くて人気無い理由
 
 
218  :   なまえをいれてください 2024/09/15(日) 20:05:47.83 ID:yKrVU6eF0.net
 >>158 
当時小学受験生だったお兄さんも頑張ってます
当時小学受験生だったお兄さんも頑張ってます
159  :   なまえをいれてください 2024/09/15(日) 19:13:20.52 ID:lwi1B8aT0.net
 過去勝ったらイカ対タコの16vs16のオオナワバリバトルくるやろ 
160  :   なまえをいれてください 2024/09/15(日) 19:14:34.93 ID:pvnW5ail0.net
 >>159 
神ゲーで草
神ゲーで草
170  :   なまえをいれてください 2024/09/15(日) 19:18:28.60 ID:Mtcq+GkO0.net
 >>159 
開幕3秒でエラー確実だわ
PS5に移植すればできるかもな
開幕3秒でエラー確実だわ
PS5に移植すればできるかもな
161  :   なまえをいれてください 2024/09/15(日) 19:14:52.92 ID:1ARBxFT/0.net
 クマサンの散り際の台詞とかシオカラーズの「それより明日の話を」とかから見るに「過去に囚われずに今と未来を生きること」がこのゲームのテーマだと思ってたんだけどもし過去が勝ったらこれらが茶番になっちゃうよな 
166  :   なまえをいれてください 2024/09/15(日) 19:16:06.16 ID:lTUTVIe40.net
 >>161 
そら体制が茶番としかいいようが無かったんだからこうもなろう
そら体制が茶番としかいいようが無かったんだからこうもなろう
168  :   なまえをいれてください 2024/09/15(日) 19:17:28.56 ID:pvnW5ail0.net
 >>161 
ホタル
「やっぱり過去を積み重ねた先に未来があるんよね~」
  
うおおお未来を見据えた過去!!!
これで濁していけ
ホタル
「やっぱり過去を積み重ねた先に未来があるんよね~」
うおおお未来を見据えた過去!!!
これで濁していけ
164  :   なまえをいれてください 2024/09/15(日) 19:15:28.62 ID:4MQWFzUd0.net
 過去かったらかったでオオナワバリバトルがテーマになりそうだから楽しみ 
165  :   なまえをいれてください 2024/09/15(日) 19:15:55.81 ID:Vc6QpluY0.net
 永遠の過去派がグランドフェス一位って相当しまらないよな… 
未来派今から総力を上げないか?
未来派今から総力を上げないか?
167  :   なまえをいれてください 2024/09/15(日) 19:16:14.10 ID:ASsXtuer0.net
 おっさんおばちゃんプレイヤーが多いんだろ 
年取って来ると一番大事なものって思い出になるからね
年取って来ると一番大事なものって思い出になるからね
171  :   なまえをいれてください 2024/09/15(日) 19:19:05.96 ID:Vc6QpluY0.net
 >>167 
いいなそれ
過去勝ったらすりみにこのレス読み上げさせてくれ
いいなそれ
過去勝ったらすりみにこのレス読み上げさせてくれ
173  :   なまえをいれてください 2024/09/15(日) 19:20:39.49 ID:E2qci6yB0.net
 上手い人に過去が多いだけで多数派は現在っぽいけどな 
174  :   なまえをいれてください 2024/09/15(日) 19:20:51.16 ID:Vc6QpluY0.net
 今回は原点に立ち返ったよね~これからも歴史ある「スプラトゥーン」にご期待ください!みたいな寒いセリフより普通に懐古厨丸出しのこと言って欲しい 
177  :   なまえをいれてください 2024/09/15(日) 19:21:47.41 ID:pvnW5ail0.net
 おそらく敵を倒したあと空を見てきた連中だ 
面構えが違う
面構えが違う
181  :   なまえをいれてください 2024/09/15(日) 19:25:05.88 ID:++oluvgx0.net
 まあ今や未来を積み重ねても過去の悪いイメージは中々消えないからな 
過去は大事にしないと
過去は大事にしないと
183  :   なまえをいれてください 2024/09/15(日) 19:31:14.27 ID:FXR32dA30.net
 過去勝った時のセリフ考えるのめんどくさそうだから現代が勝ったことにするでしょ多分 
もしかしたら無理矢理未来を勝たせるかもしれんけどそれだと流石にバレバレだしな
もしかしたら無理矢理未来を勝たせるかもしれんけどそれだと流石にバレバレだしな
184  :   なまえをいれてください 2024/09/15(日) 19:32:30.25 ID:pvnW5ail0.net
 セリフなんかもう全パターン入れてるだろ… 
193  :   なまえをいれてください 2024/09/15(日) 19:38:21.24 ID:Vc6QpluY0.net
 今回過去に勝たせたら今後スプラ4が出たとしても一生擦られるんやろなあ… 
195  :   なまえをいれてください 2024/09/15(日) 19:39:50.52 ID:++oluvgx0.net
 どの陣営が勝ったとしてもどういう風に次回作に影響するかもわからんしな 
混沌は街のテーマになったけどほとんどの人が気にしてないし
混沌は街のテーマになったけどほとんどの人が気にしてないし
200  :   なまえをいれてください 2024/09/15(日) 19:42:38.87 ID:ZOjyjrB00.net
 じゃあスプラ4の舞台は過去のハイカラで若い頃のアタリメ指令が出てくるで 
169  :   なまえをいれてください 2024/09/15(日) 19:18:10.54 ID:DGTJtvc40.net
 過去が良かったってまあ今の開発への痛烈な批判だよな 
 関連記事:【悲報】未来派が弱くて人気無い理由
 
 
       
 
             
             
             
             
             
         
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                    







 
    
33 件のコメント
・スパム対策の為URLの記入はできません。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントはお控え下さい。
・ブログの運営に支障をきたすようなコメントには必要に応じて法的措置をとる場合があります。あらかじめご理解ください。
※コメントの反映には少しお時間をいただく場合があります。
任天堂内の有能が集まってできたゲームなのに後乗りで威張ってる奴らが明日が大事だの未来を考えろだの言うのはおかしいだろ、しかもゲーム内のキャラに言わせてるのがキモイ
1からの古参が過去にいるから強そうではある
すりみ連合は思いの外
キャラが薄かったからな
やっぱシオカラーズでしょ
過去に限らず現在も未来もおしなべて等価値だと思うんだが
何れにしても時の流れの一部を切り取っただけに過ぎん
まぁそうなのだが
それを言ってしまうと終わってしまうというか…
中二病ってまだあるんだ
俺は単純にお題で考えて未来にしたけど、周りは9割がたアイドル推しで決めてたわ
仮にシオカラーズとバンカラーズの立ち位置が逆なら未来勝ってたんちゃうか
絶対そうだよそりゃ
淡い期待すら抱かない未来派よ
未来派がぶっちぎり最下位ってのが
スプラ4の未来を暗示してるよ
なんかウツホの衣装キモくない?アイドル感皆無なんやけど
いや過去一で可愛いやろ
ウツホは薄い色の方が似合うわ
16とは言わずに128vs128ぐらいにして欲しいわ
スプラ4は中古売買できないダウンロード版を買って任天堂を応援しよう
舞台やストーリーを始め何もかもが過去になると予想してる人、DLCで現在と未来をどうやって絡めると思ってるんだろうか
次回作は対戦環境を完璧にして頂く為にもロッカー機能とナワバトラーとトリカラは完全廃止。レート関与しないオープンと部屋パワー開示と2000以下はXマッチ参加不可。ステージもチャーポジは壁塗れたり侵入経路増やしたりして、きちんと警戒が必要なステージを作って欲しい。フェスもチャレンジ限定とかでも良いからミステリーゾーンみたいな全く新しいステージでガチルールがルーティーンで遊べたりと飽きないフェスにして欲しい。
任天堂から対戦環境が整ったゲームが出ることにまだ希望を抱けるの羨ましいな
現在のスプラトゥーン好きなやつ多すぎだろ
ここだけだろ批判してるの
大多数は今のスプラトゥーンが1番いいって思ってるんだよね
むしろその大多数の未来が不安だわ
なんだったら遠回しにそいつらの尻拭いさせられる日も来そう
現代だったけど味方9割クソみたいな金モデと風呂ばっかだったよ
勝てるわけないわ
温故知新なんて言葉もあるくらいやし、締まらないとか茶番とか嘆く程じゃあ無いんじゃねーかな。
それに対戦してると現在強かったし、まだ分かんないんじゃない?
現在派もあれ過去じゃん
イカ研が困っちゃうんだから過去が勝つことはないよ
得票率とホラガイ取得率で負けてるんだからバトル面全取りするくらいじゃないと勝てなくね
もう言っちゃうけどトリカラが防衛ガン有利で現在が多数派なんだからトリカラはほぼ確定で現在が勝つよ
つまんねー出来レースだよ
現在派ほとんど立ち回りも分からんやつとしか組まされなくて地獄だった
フェス中の勝率今まででいちばん悪い
烏合の衆だったんだわ
過去作の方がマシだったっていうプレイヤーの意思
つまり1に戻るから続編なしってこと?
これ随分早く投稿されてるけどこの時点で🏆分かってたんか??
過去派は1からやっている奴が大多数だから全体的にレベルが高い定期
予言者現る
別にスプラシリーズのどれが良かったという話ではないのは皆わかった上で、当てこすりをやってんだよなあ。
ただ、スプラ1からこっち。特に3については、どうしてそうなった感が強いよね。
前作から変えなきゃいけないっていうのがあって迷走してた。
3陣営でのバトルとか。トリカラとか。3にこだわるのはいいけど、プランとして完成度が低かったし、新ブキを使って欲しいからといって、ステージデザインに影響させてしまうのは、対戦ゲームのデザインをするにあたって本末転倒もいいところ。甲子園を意識してかバランス調整も小幅で変化を演出できなかった。次があっても、さすがに4にはこだわらないだろうな。
得票数意外に数の暴力が通用しないからな
同士討ちばっかで貢献度増えないし