604 : なまえをいれてください (ブーイモ MM5e-Gf11 [163.49.204.145]) 2022/11/17(木) 19:38:07.05 ID:uReUGTTOM.net
配信者がこのボムでヤグラ上なのにタヒんでたんだけどさ
これ前作ならタヒんでないけどさすがに今作のボム判定おかしくね
あんな側面についてんのにタヒぬんならヤグラ乗るのアホらしいだろこれ
これ前作ならタヒんでないけどさすがに今作のボム判定おかしくね
あんな側面についてんのにタヒぬんならヤグラ乗るのアホらしいだろこれ

654 : なまえをいれてください (JP 0Hfe-7/DN [61.199.190.25]) 2022/11/17(木) 19:58:01.62 ID:G7UWpCZJH.net
>>604
潜伏自は判定でかいから気をつけろよ
潜伏自は判定でかいから気をつけろよ
608 : なまえをいれてください (ワッチョイ 2a8a-vgmj [133.32.129.217 [上級国民]]) 2022/11/17(木) 19:40:35.24 ID:med5Gt4n0.net
>>604
今作はまじでボムがオブジェクトを貫通するね
柱の反対側にいたら前作なら無事だったけど今作は余裕でタヒぬからヤグラ毎回降りなきゃいけない
このアホ仕様をどうしても改善できなかったから開発はヤグラバリアを容認してるんだと思ってる
今作はまじでボムがオブジェクトを貫通するね
柱の反対側にいたら前作なら無事だったけど今作は余裕でタヒぬからヤグラ毎回降りなきゃいけない
このアホ仕様をどうしても改善できなかったから開発はヤグラバリアを容認してるんだと思ってる
609 : なまえをいれてください (ワッチョイ 4583-TdQ2 [118.105.20.65]) 2022/11/17(木) 19:40:37.58 ID:1rziB8eD0.net
>>604
これでどこでタヒんだかも気になるが
壁に90度でくっつく吸盤部分が上に少しでもはみ出てると
上に乗ってるやつ確殺っぽいのよな
これでどこでタヒんだかも気になるが
壁に90度でくっつく吸盤部分が上に少しでもはみ出てると
上に乗ってるやつ確殺っぽいのよな
612 : なまえをいれてください (ワッチョイ 5a74-H0Ic [27.94.42.220]) 2022/11/17(木) 19:41:44.18 ID:TvN+dMfc0.net
>>609
マジかよ
練習しなくちゃ
マジかよ
練習しなくちゃ
637 : なまえをいれてください (アウアウウー Sa79-rugI [106.129.184.6]) 2022/11/17(木) 19:51:25.59 ID:7nbpewRKa.net
>>609
こゆこと?
こゆこと?

727 : なまえをいれてください (ワッチョイ 8dc5-29g+ [164.70.173.187]) 2022/11/17(木) 20:32:58.59 ID:knPFfAro0.net
>>637
これよりも下にボムがあるのにタヒぬってことだよな
これと逆で段差上にボムがあるのに段差下でタヒぬのもある
2だったらタヒななかった位置でタヒぬこと多いわ
これよりも下にボムがあるのにタヒぬってことだよな
これと逆で段差上にボムがあるのに段差下でタヒぬのもある
2だったらタヒななかった位置でタヒぬこと多いわ
657 : なまえをいれてください (ブーイモ MM5e-Gf11 [163.49.207.47]) 2022/11/17(木) 20:00:36.24 ID:Fht5xp9mM.net
>>637
これは前作からタヒぬし理解できるけどね
でもヤグラでこれになるのは金網部分に横向きに付いた時だけだったんよ
その下の側面ボムでタヒぬのはさすがに無理ゲー
これは前作からタヒぬし理解できるけどね
でもヤグラでこれになるのは金網部分に横向きに付いた時だけだったんよ
その下の側面ボムでタヒぬのはさすがに無理ゲー
647 : なまえをいれてください (アウアウウー Sa79-Pn2a [106.133.119.132]) 2022/11/17(木) 19:54:46.01 ID:F/wG0Vx+a.net
>>637
これ知らない奴居たのか
これ知らない奴居たのか
651 : なまえをいれてください (ワッチョイ 36d0-YmYQ [121.85.139.27]) 2022/11/17(木) 19:56:20.75 ID:7Re3VW1G0.net
>>647
ヤグラ乗らんと気づかないかもしれん
高台で食らったらどこのボムでタヒんだのかすらわからんし
ヤグラ乗らんと気づかないかもしれん
高台で食らったらどこのボムでタヒんだのかすらわからんし
661 : なまえをいれてください (アウアウウー Sa79-rugI [106.129.186.113]) 2022/11/17(木) 20:03:21.60 ID:EnhJoh2ja.net
>>647
昔よりひどくなってね
昔よりひどくなってね
649 : なまえをいれてください (ワッチョイ 2eff-M1Ms [183.86.56.144]) 2022/11/17(木) 19:56:01.97 ID:O/rMPs/X0.net
これのせいでヤグラだとキューバンの評価が高いんよな
660 : なまえをいれてください (アウアウウー Sa79-HtTP [106.130.70.114]) 2022/11/17(木) 20:03:00.43 ID:mmbIrJ/Oa.net
ヤグラに限らずボム系は全部判定おかしいから
キューバンなんて壁の端の方に貼っといたら適当に敵がタヒぬ
キューバンなんて壁の端の方に貼っといたら適当に敵がタヒぬ
731 : なまえをいれてください (ワッチョイ 36d0-d5/q [121.80.37.87]) 2022/11/17(木) 20:33:49.08 ID:s4tLMk8V0.net
イカ状態の判定がおかしい
740 : なまえをいれてください (ワッチョイ c929-gA6h [114.142.121.9]) 2022/11/17(木) 20:43:03.69 ID:ffLTBt8x0.net
>>731
イカ状態だと横に判定広がるのは分かるけどチャーでレティクル反応してないのに当たるのおかしいわ
イカ状態だと横に判定広がるのは分かるけどチャーでレティクル反応してないのに当たるのおかしいわ
607 : なまえをいれてください (アウアウクー MM75-Yt0T [36.11.229.18]) 2022/11/17(木) 19:40:03.01 ID:IhihNQyfM.net
ヤグラなんてスプラッシュボムも貫通してくるし今更だな
666 : なまえをいれてください (ワッチョイ ad70-kCXb [222.6.212.199]) 2022/11/17(木) 20:05:28.70 ID:3+HGZrJ10.net
3のスプボの転がり方キモすぎて嫌い
三角錐とは思えない動きするなカス
三角錐とは思えない動きするなカス
668 : なまえをいれてください (ワッチョイ a1aa-IdAy [106.73.33.0]) 2022/11/17(木) 20:05:38.53 ID:9r7EowOg0.net
1のめっちゃ投げれるボムラッシュ復活して
674 : なまえをいれてください (ワッチョイ 2ab4-g6dC [133.201.66.32]) 2022/11/17(木) 20:07:55.65 ID:W4xQ+Bi60.net
ボム系ナーフ来ると思う?
684 : なまえをいれてください (ワッチョイ 4575-BvCT [118.241.120.229]) 2022/11/17(木) 20:11:11.20 ID:s8/4gCNe0.net
>>674
タンサン
タンサン
663 : なまえをいれてください (ワッチョイ a1aa-PnSp [106.72.169.129]) 2022/11/17(木) 20:04:19.43 ID:iS7wNItk0.net
2の感覚でボム避けてると当たるよな
27 件のコメント
・スパム対策の為URLの記入はできません。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントはお控え下さい。
・ブログの運営に支障をきたすようなコメントには必要に応じて法的措置をとる場合があります。あらかじめご理解ください。
※コメントの反映には少しお時間をいただく場合があります。
こういう理不尽な謎判定の死はジャッジ君も黙ってないでビデオ判定とかしてくれよと思う
✖️謎判定
○このゲームはスプラ3なのに2では死ななかったのにとかいう頭空っぽのアホがおかしいと主張してるだけの正常な判定
スプボの転がり方変わったの?
ボムコロの挙動が現実の三角錐の転がり方と違うのなんて今更だし
ヤグラが動いてるのに対して、判定はくっついた時に確定してるとか?
ヤグラのボム遮断能力2よりかなり弱くなってる気はする
ヤグラ本体でなくともルート上にキューバン置いておくとボムコロ以上に引っかかりやすい
3はイカ状態の判定がでかすぎるんだよな
2の感覚で壁裏に隠れててもチャーに普通に抜かれるわ
チャー使えば分かるけど、柱の根本狙うと結構当たるクソゲーやで
酷い時は側面に張り付いてるイカも判定ハミ出てるせいで当たる
3のボム判定未だに慣れんわ
イカロールで防いでねって事なんだろけど
そこまでプレイヤースキルがおいついてない
見えるキューバンはヤグラの逆側にいれば何とかなるけど
スプボの爆発範囲が思ったよりデカくて発生も早いし
そもそも降りても死ぬから嫌い
キューバンは弱いからいいけど、スパボムはさっさと弱体化しろ。スパボムばっか投げてくるワカバムカつくんだわ
お前が雑魚いだけやんけwwww
なんか体が癒されそうなボムだな
※2
変わったよ
2が転がるボムなら3は転がって滑ってくるボム
なおスプボムは2から近爆風の範囲結構減らされている模様
2でも途中でスプボムの当たり範囲が
縮小されてたわ
たしか13%削られたはず
あのナーフ本当にキツかったわ
前作よりスプボはそこまで正確に投げなくてもヤグラ付近に乗りやすくなった気がする。
乗った後に滑ったりバウンドしたりしてどっか行く事が減った気がする
あと柱に引っかかって止まってくれやすい
ボム投げる方としてはめっちゃ敵近くで爆発しても倒せてない時あるし、逆にえ?今のでやれんの?みたいなのもあるからラグとか同期ズレのせいかなと思ってたわ
ボムはホスト判定ではなくクライアント判定
ヤグラとボムが重なったときに、即死範囲がヤグラ貫通してくるの本当にふざけてる
ヤグラ乗ってて、ヤグラにめり込んだボムに殺されるとかそんなのありかよ
今作はイカ状態での当たり判定が従来より目に見えて大きくなってるが、
それだけでなくスプボムの近爆風も明確に広がっているようだ
人状態でも容赦なく死ぬからな
体感的には今作のスプボムとキューバンは近爆風に殆ど差を感じない
どちらも従来のキューバンだと思って避けた方が無難
とにかくスプボムが強すぎる
シールドがヤグラに触れたらシールド消えるのに
ボムにヤグラが触れても消えないのはおかしいと思います
地面に設置されたキューバンとヤグラが接触した時の話ね
貫通バグの可能性も捨てきれない
スパボムの事故率なんて前作とほとんど変わらんやろ
wikiもスパボムのコメントが毎回荒らされてるけど結局事故る奴が下手で終わってるしヤグラ上のスプボムはもともと乗せにくい分強いので降りる方が無難
ヤグラ上のキューバンは確かに前作より引っかかりやすいし日和ってヤグラ降りることが増えた
ヤグラに乗っててもヤグラ下に転がったスプボムで1確されたこと2回あるんだが
真下のスプボムはかわさないといけないの?