次回作のスプラトゥーンにAI搭載したらもっとゲームの幅が広がる可能性

次回作のスプラトゥーンにAI搭載したらもっとゲームの幅が広がる可能性 16
1001: 名無しのスプラトゥーン splatoon.net
いま格ゲーでもAIで学習させて対戦できるモードとかあるけど、スマブラのフィギュアプレイヤーをより発達させたような形で選択したブキとルールで学習して、それらと対戦とかできないかしら。
学習データの素材はバトルメモリーから、枠についてはゲーム単体でもいくらか持てるが、amiiboにも別枠で記録できるとか。

バトルメモリーのリプレイ途中から操作を初めて、シチュエーションを練習とかも。自分以外のAIが7人分必要だから難しいかな…
1002: 名無しのスプラトゥーン splatoon.net
まず普通のCPU戦が欲しい
イカイノカノンとか実装できたんだからよぉ~
>>名無しの返信 splatoon.net
わかる
難易度選択とかできたら最高
そしたら初心者がいきなりオンライン潜ってボコられずに済むしね
1003: 名無しのスプラトゥーン splatoon.net
ロビーに生成装置を置いたり、さんぽでも実戦練習モードは確かに欲しい。ついでにリスポーン速度を爆速にもできるといいな、トレーニングなんだから再試行を早めて回数を稼ぎたいし。 定点なら位置を、積極的なら強度も調整できれば実戦にかなり近い練習になりそう。
>>名無しの返信 splatoon.net
復短の効果も見たいし自分で設定できるといいよね
1004: 名無しのスプラトゥーン splatoon.net
ヒロモの隠しヤカンの最後で大量のタコゾネスと戦えるから、そこがオススメ。
1005: 名無しのスプラトゥーン splatoon.net
そういうのが出来るならプレイヤーとAIのタッグイベマとか楽しそうやね。
特別に十字ボタンで指示できるならある程度プレイヤーの意向に沿わせたりなんて。
>>名無しの返信 splatoon.net
左右が余っているから、Go!とキープ!みたいな指示ができると便利そうかも。
1006: 名無しのスプラトゥーン splatoon.net
あの十字キー誤爆多すぎるから、とっさで4入力使い分けるのは無理な気がする
1007: 名無しのスプラトゥーン splatoon.net
いっそ育てたAIイカタコをタイマンバトルさせるバンカラモンを……
>>名無しの返信 splatoon.net
スプラトゥーン フォーミュラフロント……?
1008: 名無しのスプラトゥーン splatoon.net
実力が近いAIと何度も対面練習できるだけで、
“オンラインで迷惑かけたらどうしよう”って人の参入障壁かなり下がると思う
1009: 名無しのスプラトゥーン splatoon.net
AI相手に遊べる幅が増えるだけで全体の寿命めっちゃ伸びる気がする
ポスト トップ

管理人オススメニュース

16 件のコメント

・スパム対策の為URLの記入はできません。

・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントはお控え下さい。

・ブログの運営に支障をきたすようなコメントには必要に応じて法的措置をとる場合があります。あらかじめご理解ください。

※コメントの反映には少しお時間をいただく場合があります。

コメントを投稿する

  1. 名無しの笑トラ より:

    AIのイカ(ボット)が登場して
    全く勝てないかも知れないね

    • 名無しのキラキラ推し より:

      オートエイムのリッターを開発が作れば誰も勝てねえんだから誰も勝てない強さのAIなんて意味ねえのよ

  2. 名無しのふわふわ牛 より:

    イカタコがこの気持ち悪いサムネみたいにならんかったら応援するわ

  3. 名無しのイケキリン より:

    サイドオーダーでちょっとできてたし、これは実現して欲しい。

  4. 名無しのほっこりコアラ より:

    AIってもう普通にほとんどのゲームに搭載されてんじゃねえの?敵キャラの動きとかで

    • 名無しのテンション高さん より:

      aiと言っても色々あるから何を指しているのかは不明だな

  5. 名無しの謎民 より:

    別にAIでなくても、トレーニングモードでCPUのタコゾネスと任意のブキで戦わせてくれたらいいし、ダミーの設定くらい増やせるだろうにと思う。
    スプラは一作目からずっと、トレーニングモードが充実してない。

  6. 名無しの無おば より:

    バランス調整AIに任せた方が良いだろ
    無能でやる気無いくせにプライドだけは高いイカ研より余程まともに調整してくれるはず
    大量のデータ分析はAIの超得意分野やからな

  7. 名無しの静コアラ より:

    CPUが究極の動きしたら誰も勝てなくなるが

  8. 名無しのもふもふチンパンジー より:

    AIに開発費割くぐらいならラグ改善に使えよ

  9. 名無しの困ペンギン より:

    スト6のアレすげえよな
    ほんとに丁度良い敵になってくれるからめちゃくちゃ練習になる
    初めての人が対戦するのにグッドすぎ

  10. 名無しの強牛 より:

    いっそマッチングにbotを混ぜて欲しい
    スマーフやらパワー上振れ下振れやらで実力のかけ離れた人間とのノックアウト試合よりも
    実力の安定したbotとの拮抗した試合の方が楽しくない?
    bot組んでガチマに放り込んで連戦させてれば適正レートに落ち着くわけだし何の問題もないじゃんか

  11. 名無しのイケライオン より:

    自分が開発者だったら
    全ブキのbotを作ってそれぞれ無休でガチマに参加させる
    それだけで勝手に適正レート帯に落ち着いてマッチングを助けてくれる
    強さは適当にバラけるようにして
    人間の最上位プレイヤーに勝っちゃったbotだけ弱体化すれば理不尽にもならないし

本日のオススメニュース

本日の人気記事ランキング

ピックアップカテゴリ

カテゴリ一覧を開く🔻
スプラ3まとめ-トリカラ速報 トリカラちゃん

Splatoon3の最新アプデからスプラ界隈の裏事情、Switch2の秘情報まで今の「スプラトゥーン3」「NintendoSwitch2 」がまるっとわかるコンテンツをお届け!