【怒報】「強ブキに強サブを付けて優遇」「弱ブキに弱サブを付けて産廃」 ← このクソ調整イカれてんだろ

【怒報】「強ブキに強サブを付けて優遇」「弱ブキに弱サブを付けて産廃」 ← このクソ調整イカれてんだろ 86
1001: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
おっしゃるストリート

1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
強いサブスペと弱いサブスペが明確に別れてるのが問題だから、ここはやはり1並のぶっ壊れ祭りを……。

1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
冷静に考えて
ジムがカニタンク貰ってるのに
ボールドはメガホンなのとか
おかしいよね

1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
年齢層が低いおかげで抗議や署名運動みたいなかしこいことだーれもやらんのじゃな

1005: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
これほんと今作のダメな要素の一つ。
パワー差とかミラーとかはもう諦めてる。でもサブスペ格差は故意だからダメ。イカ研は意図せずやらかしがちだし、意図してないなら仕方ないし諦める。
が、意図的にやってるのは話が違う。
意図的に悪い要素作られたらプレイヤー目線かなり不快だと思う。

1006:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
あそこは優遇だなんだみたいな事は微塵も考えてなくて当初の予定で決めといた奴をバランスを顧みずにそのまま出してるだけだろ

一度決めた事への拘りが強すぎるんだよイカ研は

1007: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ロングはただでさえ強いのに接近戦ですらテイオウで対応されるようになるし
自分が弱いからってのもあるけどバランス調整はしっかりして欲しいよね。

1008: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
これは本当にそうで、意図的に優遇/不遇を作ってるとしか思えない調整を繰り返してる。

1010: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
3からスプラやり始めてずーーっと感じてたけどほんとこれだと思う。

ポスト トップ コメント

86 件のコメント

コメントを投稿する

  1. 名無しのスプラトゥーン より:

    イカ研は弱い武器は産廃にしたがる傾向に…

  2. 名無しのスプラトゥーン より:

    弱スペついたら誰も使わないんだから元々誰も使ってないブキに押し付けた方が総合的にはマシだぞ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      そもそもなんでわざわざ押し付ける必要があるのか理解できん。別に相性悪い武器に付けてまで数を均等にする必要ないのに

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        せっかく頑張って作ったサブスペあんまり実装できないの悔しいじゃないですか

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      そもそも弱スペ消せば良い話じゃねえか

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        キューイン、サメライド、ハンコ、デコイチラシを全部ミサイルかウルショに変更しても
        誰も文句言わんだろ

  3. 名無しのスプラトゥーン より:

    頭のおかしい一部のマイオナ勢のためにわざわざコストをかけて調整する必要はないわな。使用率の高いブキを調整する方がコスパよくユーザーの満足度を上げられる。弱ブキガーとか言ってるやつはそれすら理解してないアホばかりだから目も当てられん

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      それで満足度があがっているという根拠が不明なんだが。
      少なくともかなり不評を買っているのは見えている。
      まあ、こういうものは不満の方が目立つものだけどさ。

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        >それで満足度があがっているという根拠が不明なんだが。
        嫌なら辞めろよ雑魚w
        マイオナ勢なんて消えてもらった方が世の中のためや

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      弱武器強化されたら使うだろ
      同じ武器ばっかと対戦強いられたらユーザは飽きるから満足もくそもないぞ

  4. 名無しのスプラトゥーン より:

    強い弱い抜きにしても、サブスペがメインと全く噛み合ってない組み合わせだけは本気でやめて欲しい、今作はそれが多すぎ
    2まではまだ、この武器はこの動きしたら強えだろうなぁみたいな、想像を掻き立てられるサブスペ構成が多かった

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      お前がバカになっただけだろう

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      まあ結局1と2も3と同じく一部の武器以外産廃だけどね

  5. 名無しのスプラトゥーン より:

    対面構造だからメインサブスペシャルの総合的な性能差が凄く顕著に出るんだよな
    弱いブキはマジで撃ち合いに参加できない

  6. 名無しのスプラトゥーン より:

    年齢層が低いおかげで抗議や署名運動みたいなかしこいことだーれもやらんのじゃな

    はぁ?ボーイ冷遇抗議に散々批判しておいてなんだそれ、一番行動した人間を蔑んでおいてどの口が言ってんだよ、行動したところでお前らみたいなクズに心無い批判されるだけだろ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      こいつ本人か?

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      正直アレは全てが悪手過ぎたから受け入れられないのは残当だと思うな
      なんならゴネ得の例を作らない為に厳しくなってるまであるから戦犯な気もする

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        あの件抜きにしても、マッチングへの不満とかも「お前が弱いのが悪いんだ」「強い人はこう言ってる」という、綺麗事に見えるだけの思考停止を押し付けてマウンティングゴリラする風潮が蔓延してる時点でユーザーにもかなりの原因があるのは明らか

        強かろうと弱かろうと関係ないだろ
        レートをちゃんと機能させてくれ、武器のバランスを整えてくれ、当たり前の不満だし他ゲーではちゃんと不満が出て改善を繰り返してること
        こういうと「なら他ゲーやればいいじゃん」だもんな。それが思考停止であり改善されない原因だよ。

  7. 名無しのスプラトゥーン より:

    そもそも「強サブスペ」「弱サブスペ」とかいう概念があるのがおかしいってそれ一番言われてるから
    弱サブスペたちをせめて一部のルールでは輝くように調整してやれよ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      お前が勝手に言ってるだけだろ。すぐ主語を大きくしちゃう辺り雑魚臭滲み出ててみっともない

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        一個人の意見に暖まってるお前のほうがみっともないよ

  8. 名無しのスプラトゥーン より:

    スプラ3のテーマは混沌とかよく言われてるけど、どう考えても混沌じゃくて格差だよ
    弱肉強食の現実を子供に教えるのを目的に作られてる

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      イカ研もユーザーの大半も混沌の意味を「悪役」くらいにしか大凡思ってないでしょ。

  9. 名無しのスプラトゥーン より:

    無能無能言ってきたけどまだ下を更新するとは思わなかったわ

  10. 名無しのスプラトゥーン より:

    しかも2種とも弱い構成だからメインは強化しましょうともならないのわからない

  11. 名無しのスプラトゥーン より:

    >年齢層が低いおかげで抗議や署名運動みたいなかしこいことだーれもやらんのじゃな
    これ本当にそう思うわ。昭和生まれと平成生まれには決定的な違いがある
    格ゲーは署名で作り直されたことすらあるんだけどね
    しかもアーケード筐体の基盤よ?アプデで簡単に直るようなもんじゃなく、全部回収してリコール
    こういう熱量って今の子たちには全く無いよね。ただ人生に絶望してるだけで一切抗おうとしない

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      いまだに署名が効果あるとか思い込んでるのに大上段に構えてる様な奴が世代がどうこう言ってるの本当にお笑い草だな

      まぁ世代論とかやってる様な奴なんて現実を知りもせずにいい加減な知識と思い出だけをマウント武器に勝手を抜かしてるだけのバカばっかだからこんなもんか

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        泣き寝入りすることしか出来ない無能が他人をバカ扱いしてるのホント草なんだ
        ちなみにお前みたいな無能のバカのために具体的な事例を説明してあげるけど、
        ほんの数年前でもスト5ではネットワーク改善を求める署名運動があり、
        その結果を受けてカプコンはきちんと対応したぞ?
        他にも署名運動で改善された事例なんて調べれば無限に出て来る

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      これ見てると
      署名なんかに熱量注がずに、強キャラにいかに自分が好きなキャラで対抗するかに熱量注ぐ方がゲーマーとしては健全やなって思えたわ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      ゲームに抗議活動するより熱量を割いたほうがいいことがあるのを知ってるんだろう
      今の若い子たちはおっさんより賢いよ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      娯楽なら他にいくらでもあるからね、時代が違うんだよ
      若者に熱量を求めるのもまた違う
      熱量は全て老人にかき消されるからな

  12. 名無しのスプラトゥーン より:

    ゴチャゴチャうるせえなあ健康損ねさせる気かよ黙ってオンライン課金してろ

  13. 名無しのスプラトゥーン より:

    イカ健

  14. 名無しのスプラトゥーン より:

    「対面拒否スシに対してアド取れるか」ってのは強武器の指標になると思う
    スシに詰めて倒すほどの超キル性能か
    ウルショを耐える進軍スピードと生存力が要る

    だが9割5分の武器はどちらも持っていない

  15. 名無しのスプラトゥーン より:

    サブスペは各々自由に選べるようにしちゃえよもう

  16. 名無しのスプラトゥーン より:

    イカ健がこういう調整してるからサブスぺ自由化しろって言われてるんだよなぁ

  17. 名無しのスプラトゥーン より:

    意図的に不快感を押し付けて早く辞めさせたいだなって伝わってくる

  18. 名無しのスプラトゥーン より:

    対面撃ち合いを重視したゲームデザインにしたかったとかは理解する
    なのにブキの格差含め諸々を投げっぱなしなのは控えめに言ってクソ

  19. 名無しのスプラトゥーン より:

    イカ研「嫌なら辞めろ」

  20. 名無しのスプラトゥーン より:

    でもショクワン強いと思ってたし本当にその組み合わせが強いと思ってる可能性も
    イカ研のクローズなテスト環境では強いのかもしれない

  21. 名無しのスプラトゥーン より:

    盛り上がって参りました

  22. 名無しのスプラトゥーン より:

    ロングはポイズンキューインキ
    和傘はクイボカニ
    とかならまだ分かるんだけどな

  23. 名無しのスプラトゥーン より:

    ロングにポイズンとかデコイつけろや
    竹や傘みたいによ

  24. 名無しのスプラトゥーン より:

    ユーザーの意見をガン無視したプライド研の成果がこの健康トゥーンってわけよ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      「ロンカス」:で、俺がうまれたってわけ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      そりゃプライド研とか言ってバカにするユーザーばかりだとこうもなるわ。反省しろカスども

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        バカにされるような真似しなけりゃ良いだけって当たり前すらわからないの?

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      いじめっこの理論じゃんw

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        いじめられっ子っていじめっ子に大してゲーム売ってバランス調整してたっけ?

  25. 名無しのスプラトゥーン より:

    文句言ってる層ってロング強化前にロンカス実装されてたら何も言わなかったのかな
    イカ研が調整下手なのは事実だろうけど、仮にロングボトル52バケツがナーフされて準環境レベルに落ちたとしても、次の環境ブキに不満言ってそうなんだよなぁ
    素直に持ちブキを強化してくれの方が納得できる

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      ロングは別に塗りが問題じゃないのよ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      ロング強化前にロンタムが実装されてたらなんなの?
      強いメインに強いサブスペつけるのがおかしいって話なんだから、強化前の今ほど暴れていない時にロンタムが来て文句言われてなかったとしても別におかしくないと思うけど
      強い武器に文句言ってるだけでは?ってのはわかるけど、今はそういう話じゃなくて強い武器に強いサブスペ渡すのはおかしいって話だから関係ないよ

  26. 名無しのスプラトゥーン より:

    ロンカス ジム 52 リッカス
    ロンカス ジム 52 ボトル
    もう地獄としか言いようが無い。
    パンパン縦横斬りウルショメガホンドーン危ねえって瀕死になってもリッカスでドン!ボトルや52のシールドの向こうからパンパン縦横斬りの嵐。
    やっと運良く倒してもリッカスのサブ積みビーコンで即安全復帰。メインでもスペでも何か食らったらカバーでデスしか見えない上に、仮に何とか回潜って詰めてもテイオウドーン!
    まじで終わってる。4確短射程とか何も出来ずにボコられて終わる。3が歴代でクソゲー過ぎてヤル気出らん。これでラグ貫通放置とかユーザーなめてんのか?金返せ

  27. 名無しのスプラトゥーン より:

    これに関してはずーっと言い続けてたけど本当にただただ萎えるだけの面白く無い要素なんだよな

    運営的には管理しやすいなどの合理性あんのかも知れんが全部運営の都合でしか無いのでユーザーからしたら知ったこっちゃ無いし

    そもそも旧作でここまでひどくはやって無かったのに3になってから何も言わずにやり出したから受け入れようも無いという

  28. 名無しのスプラトゥーン より:

    デコイはよわよわSPなのにクールタイムがクッソ長いのわけわからんわ

  29. 名無しのスプラトゥーン より:

    強ブキイナゴvsマイオナ厨

  30. 名無しのスプラトゥーン より:

    しね

  31. 名無しのスプラトゥーン より:

    だからサブスペをコスト性にして自由化しろとか言われちゃうんだよ
    これってオブラート取り払えば、イカ研の調整ゴミだからこっちの自由にやらせろって意味だからな

  32. 名無しのスプラトゥーン より:

    ロングカスタムさいきょー!これでお前ら倒しまくるねw

  33. 名無しのスプラトゥーン より:

    趣旨は伝わるけどこの議論するなら
    ブキ、メインの言葉の使い分けはして欲しくあるなぁ

  34. 名無しのスプラトゥーン より:

    自分がこのゲームをもってその後一切のオンライン対戦要素を避けてるの、まさにこれのせいで。
    スプラ3の良し悪しに限らず、対戦なんて「運営が作りたい環境の中で雑兵として転がされてるだけじゃね」
    って思ってそこに「この武器カッコいい!」みたいな私情は一切考慮されてない
    もうだから誰にも迷惑かけなきゃいいやと思ってソロのPRG専を志してる

  35. 名無しのスプラトゥーン より:

    色々言われているが
    これはほんの序の口であるとは知る由もなかった・・・

  36. 名無しのスプラトゥーン より:

    ジムにカニ、リッカスにテイオウは本当にはぁ?(猫ミーム)だったな
    元々強いブキに更に短所を補う調整なんかしたら理不尽な最強生物生まれるだけなのに
    利用率の高いシューター種がブレ上方修正とかでメイン性能上げてるから
    本来対シューターで有利性が見込まれるシェルター種も対面でキツくなって
    キャンプ以外息してないし

  37. 名無しのスプラトゥーン より:

    「塗りがめちゃくちゃ強いブキに渡したらダメなスペシャル」って問題と「どうせ強いとされるスペ渡してもどうにもならないのでチャクチやハンコのような爆発系スペのがマシ」という話がある

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      かと言ってどうせ全然使用されなきゃ作った意味もないし容量の無駄になるだけなんだけども。
      だったらそんなブキは最初から無くていい、それかサブSP自由に選ばせてもらった方が全然いい。地雷じゃない限りは誰でもほとんどが最低限の貢献は出来るようにはなるしね。

  38. 名無しのスプラトゥーン より:

    持った時点で利敵行為になるブキ多過ぎなんよ

  39. 名無しのスプラトゥーン より:

    SPにタイプがあって
    自動攻撃タイプ:ボタン押したら勝手に始まるマルミサとか、大して操作を必要としないSP。カニとか。
    手動攻撃タイプ:腕が必要とされるショクワンやジェットパックなど。
    防衛タイプ:エネスタ、キューインキなど攻撃的ではないSP。
    と分かれるけど、スプラ3は同ブキが同陣営になることが多く、相手に紅葉二枚、スシ二枚の
    トーピード&ホップソナー&ウルトラショット祭りになれば
    自分の愛用ブキのSPがエネスタだからエネスタなど防衛タイプのSPを持つブキが多くなって
    スペシャル打開など期待できない。
    こういうマッチが実は多い。

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      カニが自動攻撃タイプだとか、エナスタが防衛タイプとかほんとにこのゲームやってる?って感じ

  40. 名無しのスプラトゥーン より:

    弱いブキに弱いSPが付くことより、弱いSPが多いことのが本質的な問題やろ
    ここが改善されないと一生空気のままスプラ3が終わる

  41. 名無しのスプラトゥーン より:

    弱スペは一応ちょくちょく強化して調整する気が多少あるの分かるけど弱サブはそれすらあまりしないのも腹立つわ
    弱サブ付けられた時の絶望感マジででかい

  42. 名無しのスプラトゥーン より:

    散々言われてるようにサブスぺをプレイヤー側が自由に付け外し出来る様にすれば色々な問題が解決する上に戦略や遊びの幅も広がって良い気がするが、スプラ3を見てるとガチガチにユーザーを縛って開発が想定した遊び方以外は絶対に許さないという強い意志を感じるし、それはイカ研的に好ましい体験ではないだろうからこの路線は次回作以降も続くんだろうなと

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      それはそれでウルショ持ってないやつは戦犯とかって流れになって、実質的に自由度さらに下がりそうな気はしてるが、一長一短やな

  43. 名無しのスプラトゥーン より:

    イカ研だしバランス云々の調整はもう無理なんでしょうね。

  44. 名無しのスプラトゥーン より:

    不満は確かにあるけど、そもそも騒いでる奴らのブキやスペシャルの評価が、キル性能重視に偏ってるというのもあるんだよな。例えばテイオウは強いし特にホコ止め性能はヤグラにおけるトルネみたいなもんだけど、8秒メイン使えなくなる点は差し引く必要はある。塗り弱めキル性能高めのメインには実は即発動系スペシャルのほうが相性良かったりするから、キルブキに拘束時間が長いキル特化スペシャルの組み合わせは、印象値ほどは強くならない。

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      スプラみたいなエゴで無能な運営が作ってるゲームなんかしなくていい。

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      それだとスシとかはもうSPP300以上くらいにはしないとバランスは取れないわな。

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        スシはそこそこ塗れるのにウルショ持ちだったから流行ったのはその通りで、300いるかはともかくSPP触られたのはそのへんが理由だわな

  45. 名無しのスプラトゥーン より:

    今更タウン
    古来はポケモンより任天堂はずっとその調整
    メインサブスペのコスト制が正解なんだよ
    ギア3.9みたいにカニタンクはコスト1.5
    ボールドのメインはコスト0.5とかにすべき
    ちなみにジムのメインはコスト2.0な

  46. 名無しのスプラトゥーン より:

    クラブラ「私のサブスペ最強なんですよ」

  47. 名無しのスプラトゥーン より:

    イカ研は未だに調整下手くそなんですね。

  48. 名無しのスプラトゥーン より:

    バランス調整の時にいっそサブやスペを変えてしまったりしたらいいのに
    無印と亜種のバランスは気にするけど、ブキ間のバランスを本気で取ろうとしてるようには思えんのよ

  49. 名無しのスプラトゥーン より:

    塗れない武器に塗れるサブスペ付けるのやめろ。キューバンロングとかきしょすぎ。

  50. 名無しのスプラトゥーン より:

    抗議すべきってw
    文句言いながらもまだプレイしてるやつがw大量のユーザーw
    しかも27歳ってw
    身体を張ったギャグかな?

  51. 名無しのスプラトゥーン より:

    マジでチーム戦ってこと忘れてる

    一方的な試合ばっか

  52. 名無しのスプラトゥーン より:

    格差がある方が優遇されてるブキを快適に使えるから、無理にバランス取る必要はないと思う。弱ブキはオープンマッチやナワバリで使えばいい。

  53. 名無しのスプラトゥーン より:

    ロングはたとえポイズンでも強いわけで。

    もうフルイドにハイプレつけてやれよ。

本日の人気記事ランキング

ピックアップカテゴリ

カテゴリ一覧を開く🔻
スプラ3まとめ-トリカラ速報 トリカラちゃん

Splatoon3まとめサイトです。スプラ3の最新アプデ情報や話題のニュース、国内外のおもしろネタから界隈の裏事情まで 今のスプラトゥーン3がまるっとわかる!