238 : なまえをいれてください 2024/01/30(火) 14:43:00.49 ID:4lNjYlJa0.net
味方にキルブキ多かったから塗り意識したらキルも塗りも出来て活躍した!って思ったら単に味方がクソ強かっただけで悲しいね
20k以上が二人居たらそりゃ勝てるわ…
20k以上が二人居たらそりゃ勝てるわ…
239 : なまえをいれてください 2024/01/30(火) 14:44:32.41 ID:JwJ2p9FDd.net
塗り意識した結果味方が動きやすかったからかもしれないよ
よかったじゃない
よかったじゃない
246 : なまえをいれてください 2024/01/30(火) 15:03:17.18 ID:4lNjYlJa0.net
>>239
どうだろう
皆塗り1000p超えてるからわからん
でもそうだと良いなあ
どうだろう
皆塗り1000p超えてるからわからん
でもそうだと良いなあ
240 : なまえをいれてください 2024/01/30(火) 14:45:50.05 ID:29+HFMSo0.net
塗らないの多いよな
245 : なまえをいれてください 2024/01/30(火) 15:02:43.31 ID:TF5D39zV0.net
塗り状況次第で対面のやりやすさ全然違うから塗りは大事
247 : なまえをいれてください 2024/01/30(火) 15:03:29.72 ID:1z3dHuiK0.net
初級者→キル取れんから塗り塗りで貢献しよ
中級者→一番上手い俺がキルするからゴ味方は塗ってろ
上級者→塗りもして、キルもして、隙間時間に壁塗ってあげよう
こんなイメージ
中級者→一番上手い俺がキルするからゴ味方は塗ってろ
上級者→塗りもして、キルもして、隙間時間に壁塗ってあげよう
こんなイメージ
274 : なまえをいれてください 2024/01/30(火) 15:53:40.56 ID:Aol5MK7ur.net
>>247
初心者って表現難しいね
虫より上手いのかな
初心者って表現難しいね
虫より上手いのかな
807 : なまえをいれてください 2024/01/31(水) 18:28:23.42 ID:o04HipmX0.net
>>247
それだったらみんな上級者だろ
わかっててもなにもさせてもらえない試合が何割あるかで腕前が決まる
それだったらみんな上級者だろ
わかっててもなにもさせてもらえない試合が何割あるかで腕前が決まる
249 : なまえをいれてください 2024/01/30(火) 15:06:04.17 ID:FLQhsNiF0.net
塗らない人とかいるん?あんま見たことない
前線ブキ持ったうまい配信者みたいに最小の塗りで前に詰めてキル取りたいのかな
前線ブキ持ったうまい配信者みたいに最小の塗りで前に詰めてキル取りたいのかな
252 : なまえをいれてください 2024/01/30(火) 15:08:25.46 ID:29+HFMSo0.net
>>249
そう、こんなのばかり
さらに特攻するから囲まれてすぐにデスする
足場すら塗らないからすぐデスするし塗り返しもしない
そう、こんなのばかり
さらに特攻するから囲まれてすぐにデスする
足場すら塗らないからすぐデスするし塗り返しもしない
250 : なまえをいれてください 2024/01/30(火) 15:06:04.88 ID:CyGzDMFp0.net
まずある程度は塗られてないとキルもできないぞ
まあキルされると塗れないとも言えるんだけどな
まあキルされると塗れないとも言えるんだけどな
255 : なまえをいれてください 2024/01/30(火) 15:12:51.81 ID:kkDYTA8X0.net
このゲームにおいて塗って盤面を確保することの重要性がわかってない人多いよね
めちゃくちゃ上手い人は少ないインクでも平気なんだろうけどさ
めちゃくちゃ上手い人は少ないインクでも平気なんだろうけどさ
257 : なまえをいれてください 2024/01/30(火) 15:15:14.66 ID:29+HFMSo0.net
結局少ないインクでキル取っても後衛は付いてこれないし
敵が残ってたら探すのに苦労するしやられるんだよな
で、やられた後のカウンターが痛い
敵が残ってたら探すのに苦労するしやられるんだよな
で、やられた後のカウンターが痛い
259 : なまえをいれてください 2024/01/30(火) 15:18:05.74 ID:LMEZaZR+0.net
上手い人は塗らないんじゃなくて必要なところだけ塗ってるだけなんだよな
例えば打開時にワイプ入ったのに丁寧に塗り返してたら折角ワイプ取った意味なくなるからな
一気に中央まで上げて復帰してきた敵迎え討って更に押し込みたいんだから
例えば打開時にワイプ入ったのに丁寧に塗り返してたら折角ワイプ取った意味なくなるからな
一気に中央まで上げて復帰してきた敵迎え討って更に押し込みたいんだから
311 : なまえをいれてください 2024/01/30(火) 17:12:35.43 ID:FLQhsNiF0.net
ユーチューバーが勝つにはこうしろ、これは地雷行動みたいな解説動画をアップするのはいいんだけど
このゲーム馬鹿やキッズが多いからそのまま受け取ってそのまま行動にうつすから地雷が大量発生する悪循環なんだ
状況によってはさっきまでは地雷行動だったはずのことをして通さなきゃいけないって場面もあるしシチュエーションごとに良い悪い行動って変わるからそういうの布教してほしい
このゲーム馬鹿やキッズが多いからそのまま受け取ってそのまま行動にうつすから地雷が大量発生する悪循環なんだ
状況によってはさっきまでは地雷行動だったはずのことをして通さなきゃいけないって場面もあるしシチュエーションごとに良い悪い行動って変わるからそういうの布教してほしい
271 : なまえをいれてください 2024/01/30(火) 15:46:59.22 ID:ZeB30KRj0.net
ただ塗ればいいっていうのも難しいよな
相手強くなるとできるだけ体晒したくないしじゃあ塗りは全て味方任せにして自分は潜伏してキル取るからよろしく!っていうのもなあ
相手強くなるとできるだけ体晒したくないしじゃあ塗りは全て味方任せにして自分は潜伏してキル取るからよろしく!っていうのもなあ
タイトル元ネタ
好き放題言ってておもろい
— 鷹れも🇫🇷×🇩🇪×🇮🇹×🏴 (@BG39luv) January 27, 2024
俺は結構好きだけどな pic.twitter.com/fmQ71VhZQt
27 件のコメント
>>状況によってはさっきまでは地雷行動だったはずのことをして通さなきゃいけないって場面もあるしシチュエーションごとに良い悪い行動って変わる
マジでこれ大事
これやっとけばオールOKなんて行動は基本存在しない
自分のブキやエイム力と相談して最適な行動を選び続けられるか、それがXPに現れる
潜伏キルも塗りも味方全体にプラスになれば誰も文句は言わない
オブジェクトに関わらない塗りとキルをしているから
前線が辛くなって試合が崩壊する
上級者ほどブキ関係なく周りをよく塗るイメージなんだけどなあ
初心者には派手にキル取るシーンばかりが記憶に残るんだろうか
イキってる有名配信者は基本的に連キル上手くいった動画しか載せないからしゃあない
手堅く勝ってる試合見せないし
塗った壁の分のポイントもカッコ書きでいいから表示して欲しい
マジで壁塗り大事
クサヤのクソステたる所以がバレるので(壁塗りpt表示は)ないです
塗った塗らないは、敵の位置を把握してないから適切な行動が取れないだけやろ
潜伏してる可能性があるなら塗ってクリアリングする
余裕があるなら迎撃しやすい位置まで塗って前線を上げる
潜伏キルしてるアホはこれすらやらないから、味方の負担が跳ね上がる
上手い人はみんな塗る
そうしないと安定して勝てないからな。必要な状況でSPも吐けないし
1000すら塗らない人は、ただ博打を擦ってるだけだから安定しない
その立ち回りでは弱者をキャリーできない
塗れない武器持ってきた奴がお前塗れよって煽り申請送ってきたのは流石に草、ジャイアンかよお前
抑えの塗りは敵の進軍を阻みながらSP貯めれる強行動
打開の塗りはSP貯め以上にクリアリング目的。時間かければかけるほど遅延される弱行動。でもやらないと崩されるからスピードが大事
潜伏多めの試合とひたすら動き回って敵インク塗って隙あらばキル狙う程度の試合だと
後者のほうが楽しいし自分の場合は勝率も高い
久々に良い記事だった
最近疎かにしてたから反省
敵をキルして盤面を確保することの重要性を知らない奴だな。
武器によって得意なことは違うんだから、武器の強みを生かした立ち回りを極めれば良い。
ローラーやブラスターで姿晒しながら一生懸命ぬってるやつがいたら、そいつはロールの概念のない馬鹿としか思わんだろ?
塗りはメリットはあるけど時間とインクを消費して、目立って姿を晒して敵に先に索敵されるリスクはある。センプク及びキル狙いはその逆。
結局全ての行動にメリットとリスクが並列してるのがこのゲームなんだから「〜するだけでいい」はあまりにも短絡的で矮小化しすぎてる。
状況に応じて適切な行動を取りなさい、ってのがゲームのキモで、それが必要ならローラーやブラスターも塗りをしないといけないし、モデラーもキルを狙いに行かないといけない。その必要性をきちんと満たせたかの結果がいわゆる勝敗である、と。
塗り意識強めにしたらパワー上がったからやっぱ塗りは大事だと改めて思ったよ
自分をねっぴーかなんかだと思い込んでるスシは割とこの傾向強いんだよな
「編成的に塗れるのお前だけなんだけど…」って試合でも突っ込みまくるのでジリ貧になりがち
サモランでも塗らないやつ多すぎる
塗り返されるから塗らなくてええやろとか論外だわ
壁塗らないやつとかほんまウンチ
キャリー意識すらない
寄せない、塗らない、納品しない
せめてこの3つは出来るようにしてくれ
2000未満は互いに塗りがない中敵陣突っ込みまくってるからすごく楽しいよ!
素早く進軍し、できる範囲で少しづつ塗るのがいい。
それも考えて、ルートを増やす感じで。
けれど、逆に塗り過ぎると打開時のSP貯め用に塗る場所がなくなるので考えて。
初級者→キル取れんから塗り塗りで貢献しよ
中級者→一番上手い俺がキルするからゴ味方は塗ってろ
上級者→塗りもして、キルもして、隙間時間に壁塗ってあげよう
こんなイメージ
このコメントしたやつは初~中級なのはわかる
上級者=何でも屋みたいな憧れがあるんだろうなあ
違うね、初心者は
キルできないから塗りしないで壁も塗らずにリッター持って芋芋してよっと
それかオフロ持って適当に振ってりゃいいや
だから、ね?
それは初心者かつ陰キャのゴミ野郎だよ
で、オフロかもみじを持つんだよなw
動画作る上では仕方ない事だけど
「◯◯が重要!」て紹介して、それが上手くいった試合しか載せんから子供は信じ込むのかね
別の択を取らざるを得ない、取るべきだったみたいなケーススタディは座学じゃ学べん
2買って心の中の3号やれ
いやでも塗る
頭使ってれば臨機応変ないしTPOで通じる話なんだがなあ
タカアシナワバリんときに スシコラとかボールドもって一切塗らずに敵陣に突っ込んで即デスしてやられた!ってほざいてるのを3分間延々と繰り返してるガイジいた時はさすがに萎えた