シグナル確保中に別の攻撃陣営から邪魔されてデス ← トリカラでこれってルール違反?

シグナル確保中に別の攻撃陣営から邪魔されてデス ← トリカラでこれってルール違反? 75

これってルール違反?

3位陣営は苦戦を強いられているから必要



↑実際に貢献度が変わってくるため必要な行為である

投稿者怒られる…

ネットユーザーの反応は…

1001: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
バニラに勝たせないために意図的な可能性はありえると思います

1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
これ毎度毎度は?????ってなる

1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ルールじゃなくてTwitterとかの中で勝手に決まってるマナー的なやつじゃないん?これって

1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
毎回毎回トリカラの時にこれ系の逆にルールわかってないツイートあるよな…

(攻撃側も掴み取った勝ちと拾った勝ちはポイントが違う上にシグナルキャッチ数も関係があるのでこの妨害は正解)

1005: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
バニラに取られたら貢献度で負けるから倒してるんじゃないの?
俺も同じことするんだけど

1006: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ルールをわかっていないのはどちらだろうか。

ポスト トップ コメント

75 件のコメント

コメントを投稿する

  1. 名無しのスプラトゥーン より:

    トリカラは1位を引きずり落とす為にあるわけだし、何が問題なん??

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      それで防衛側に負けたら意味無いだろ
      状況を考えて同士討ちするべき

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        守備が勝とうがもう一方の攻撃が多く得点を取られようがどちらにせよ敗けなんだがな。

        賭けに出るのも踏み台になるのも編成や状況によって変わるので好きにすれば良いと思うよ。

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        負けたら意味ない?バニラのシグナル総取りになるよりは負けたほうがミントとしては貢献度的に有利なんだけど、それを理解できてない人の議論こそ意味ないよ。
        もちろん攻撃側の内紛が常に良いわけでもないし、意見がわかれるところなのはそうなんだけど、まず何で貢献度が決まるか確認してから話をはじめてほしい

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        意味なくはないぞ。そのためのヨビ開票なんだよ。

  2. 名無しのスプラトゥーン より:

    1ゲームで大して変動するでもないし、ややこしいから貢献度なんぞ考えなくていいよ
    結局攻撃側がギスると負けに繋がるし

  3. 名無しのスプラトゥーン より:

    信じられるのは己のみ

  4. 名無しのスプラトゥーン より:

    実際ポイントに差は出るけど、まずは防衛に勝つことが最優先。残り数秒の時に妨害するのは立派な戦略の一つだが、動画のようなまだ勝敗が分からない時点での妨害は戦犯と晒されても文句は言えない。
    でもこれ中間3位はシグナル妨害という行為をしなければいけないシステムを作った運営が一番悪いよな。

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      勝敗が分からない時点こそ邪魔すべきなのになに言っているんだ?
      編成的に勝つのが難しいなら最初から協力するのもありだが、そうでないなら残り時間次第だよ。

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      戦犯と晒されても文句言えないとか言ってる時点で説得力0
      トリカラがどうとかより先に自分の考え方に問題が無いかどうかに時間を使った方がいいよ

  5. 名無しのスプラトゥーン より:

    自陣営勝たせないと意味ないんだから、可能なら邪魔するだろ

  6. 名無しのスプラトゥーン より:

    同じ攻撃側でやり合ったら勝手に人数不利の負け筋作ってるってわかんないのかね
    まずは勝つ事が第一だろ

  7. 名無しのスプラトゥーン より:

    それか、ポケカ?いやそんなシチュあるわけねーだろしね

  8. 名無しのスプラトゥーン より:

    やった人の意図次第でどっちがバカなのか変わるので、こういうのは外野がどうこう言うもんじゃないな。
    まあ、晒しの意図はないのに動画だしちゃうと、こうなっちゃうんだろうけど。

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      晒しの意図がない?明確に晒してんだろ

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        被害妄想すごいな~wwwww

  9. 名無しのスプラトゥーン より:

    ステマトゥーン

  10. 名無しのスプラトゥーン より:

    貢献度の差は分かるけどそれで負けたら元も子もなくない…?

  11. 名無しのスプラトゥーン より:

    カヘッカヘッカヘッ

  12. クロノ残像@フォロバ100%うつ より:

    たすけ

  13. 名無しのスプラトゥーン より:

    1位陣営の宿命ですね
    1位陣営が攻撃側になった時点で相方の2名も敵だからね

  14. メレまさキルリオ曖昧まし より:

    イカ研内部にスプラの評価を下げようとしてるスパイがいると思った人はグッド👍してね

  15. 名無しのスプラトゥーン より:

    絶対わかってない脳死のやつもいるだろうけどな

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      そう。だから意見が割れて荒れるんだよな。
      やった側の知能レベルや意図がわからんのに、擁護するのも否定するのも建設的じゃないわ。

  16. 名無しのスプラトゥーン より:

    推しの子はステマ

  17. 名無しのスプラトゥーン より:

    攻撃倒しても負けたら意味ないからな
    そこは状況見て防衛に勝てるかも判断しないといけない
    ていうか毎回防衛有利すぎて一位のチームが攻撃だった時もう一方の攻撃チームは2チーム倒さないといけないのきつつすぎる
    2、3位が逆転するために作られたルールとは…………

  18. 名無しのスプラトゥーン より:

    だからルールが悪いと何度
    3vs 3vs3にしろよ

  19. イカ研 より:

    悪いのはイカ研
    何で 3vs 3vs 3にしないんだろうか
    2チームが協力とか出来る訳ねぇだろ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      8人でも処理落ちが当たり前に起こるゲームで9人なんかイカ研にできるわけない

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      一つの陣営リンチされるだけで終わるから。
      フォールガイズの三つ巴戦見た事無いか?

  20. 名無しのスプラトゥーン より:

    サモランは研修あるのにトリカラはないのは謎
    あと毎回思うけどステージ構造そのままとか手抜きすぎだろw ミステリーゾーン消したのも手抜きか?w

  21. 名無しのスプラトゥーン より:

    負けるよりはマシだからそんなに息巻いて相方陣営邪魔しないようにしてるわ
    塗りポイントの差を意識せずに馬鹿みたいに突っ込んでくる奴多すぎてそれこそ萎える

  22. 名無しのスプラトゥーン より:

    たかだかここの数コメントでさえ利敵になるってわかってないヤツばっか

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      現状1位の陣営が攻撃側に入ることがおかしいわ
      そんなのが攻撃側にいたら、邪魔するに決まってる

  23. 名無しのスプラトゥーン より:

    勝ち方に贅沢を言うのはまず勝ってからにしろ

  24. 名無しのスプラトゥーン より:

    しかしこうやって見てるとやっぱ大衆向けゲームにちょっとでも複雑なルール持ち込んだらだめだなって。この程度のルールすら理解できない馬鹿が少なくないって、ちょっと平均知能レベルが低すぎるよね

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      スプラの世界のイカちゃんはちょっとおバカ設定じゃなかった?タコは頭良いみたいな感じだったけど それなら何となく世界観的にあってんじゃ無い? そもそも混沌をイメージしてんだから運営的にはこのワチャワチャ感でOKなんでしょ

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        まあ、このカオスな感じも楽しめるくらいの余裕があった方がいいとは思うね。
        どっちの意見もわかるんだけどさ。

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      子供向けのゲームに、こんな不自然なルールをぶち込んできた開発が一番バカだよ

  25. 名無しのスプラトゥーン より:

    同士討ちトリカラでも攻撃してくる奴いるしなんともいえんなこれ。

  26. 名無しのスプラトゥーン より:

    ルール違反ではなく、ルール分かってないかワザとやってるかでしょ。
    同士討ち

  27. 名無しのスプラトゥーン より:

    まず勝たないと意味ないって言ってる人いるけど、中間1位2位が攻撃側の場合に1位がシグナル2つ取ってたら、勝ったとしても2位からすれば相対的にはマイナスなわけで、そうなるくらいなら3位に防衛側として勝ってもらった方がマシなわけよ
    1位2位が攻撃側の場合の2位の最善手は死ぬ気でシグナルを2つとも1位から強奪してかつ勝利することだからね

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      シグナルの獲得数、トライ回数ってどれくらい考慮されるんやろうな?
      塗りポイントも考慮されるんだろうか・・・まあマトイ2つ取った方が基本塗りも多いはずだけど。

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      中間発表でチョコミントが2位なんだから攻撃側で1位になろうとするのは当たり前なんだから投稿者のバニラ陣営もただの敵でしかないよね
      あと投稿者がシグナル確保した時点で投稿者陣営が1人、防衛ストロベリーも2人死んでるんだからチョコミント陣営からすれば断然有利状況なわけだし

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      ストロベリーとチョコミント側としてやることって
      バニラと攻撃側になったらわざと負けることだよね
      ルール欠陥にもほどがある

  28. 名無しのスプラトゥーン より:

    野良味方のミサイルが対面攻撃チームにいったせいか、対面側のクソ強リッターさんが、防衛側を完全に無視してずっとこっち狙ってきたの笑ったわ

    気持ちはわかるけど、誤爆と思われるものだけはせめて許してくれ・・・・・
    そのせいで防衛側にリッターさん倒されてたし、防衛側が弱いのに結局まけたぞ

  29. 名無しのスプラトゥーン より:

    いつかのインタビューでイカ研も攻撃側2チームは味方同士ではないという趣旨の発言もしてたしな

  30. 名無しのスプラトゥーン より:

    こう言う部分ユーザーに任せてる運営が悪いわ

  31. 名無しのスプラトゥーン より:

    妨害?普通シグナル2つ取るよねぇ🤔

  32. 名無しのスプラトゥーン より:

    ミントはバニラ妨害したい
    ストロベリーはどっちにも勝たなきゃいけない
    戦況がこうなので。

  33. 名無しのスプラトゥーン より:

    そもそもトリカラが糞つまらないのが問題
    ミステリーゾーンのほうが100倍面白かった

  34. 名無しのスプラトゥーン より:

    バニラと攻撃側一緒になったら防衛に勝たせても絶対に勝たせないようにしてるやつTwitterにおったわ

  35. 名無しのスプラトゥーン より:

    今回ならバニラがシグナル触ってたら全力で妨害するわ

  36. 名無しのスプラトゥーン より:

    (★=勝利時に貢献度1.5倍)
    パターンA
    ★攻撃 チョコミント
     攻撃 バニラ   
     守備 ストロベリー
    パターンB
    ★攻撃 ストロベリー
     攻撃 バニラ
     守備 チョコミント
    パターンC
    ★攻撃 チョコミント
    ★攻撃 ストロベリー
    ★守備 バニラ   

    自チームだけ★のパターンで裏切って負けるのは流石にもったいない
    1つ目のシグナルで裏切るんじゃ無くて、2つ目のシグナルで裏切って勝つのが一番賢いよ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      よし、じゃあふたつ取れそうならふたつ取ればよりお得だな

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      シグナル2つ取れば逆転して1位になれるかもよ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      相手陣営のマイナス分も考えろ
      バニラが沈めばミントが勝つんだよミントミントミントミント

  37. 名無しのスプラトゥーン より:

    代わりにバニラしばいといたから安心してええで
    バカでやりやすかったわ!!

  38. 名無しのスプラトゥーン より:

    もう最下位は攻撃固定でええんちゃう?

  39. 名無しのスプラトゥーン より:

    もうこのネタ擦られすぎて何も感じなくなったけどマルミサだけは許せん

  40. 名無しのスプラトゥーン より:

    ゴミルール作ったイカ研が悪い

  41. 名無しのスプラトゥーン より:

    守備側をキルした数とかで貢献度変えれば良いのに
    攻撃側が攻撃側を倒したらその分減点とかでもいい

    2チームの共闘で勝ちたいよ
    貢献度1位を狙っての裏切り行為とか嫌

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      攻撃側が攻撃側を倒したら~は倒す気なくてもたまたま倒しちゃう時もあるしなぁ

  42. 名無しのスプラトゥーン より:

    というか同じ陣営と戦わせるな

  43. 名無しのスプラトゥーン より:

    ?色が違うなら敵だろ?

  44. 名無しのスプラトゥーン より:

    単にルール理解できていないキッズ「も」紛れているのも事実だしなぁ

    ああ、裏切るなら最後に裏切った方がいいよ いやこれまじね

  45. 名無しのスプラトゥーン より:

    ストロベリーだけど
    どうせ勝ちはないし、チョコミントが相方の時は普通にやってるよ

    バニラの時はうちが勝てる時だけ真面目に試合の勝ち狙ってる
    そうじゃ無ければ妨害上等

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      > チョコミントが相方の時は普通にやってるよ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      全然ルール分かってなくて草
      お前が一番妨害すべき相手はチョコミントだろ

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        ルールはよくわかってるよ
        ストロベリー派にとっては総合で自陣営の逆転はまず無いし
        その状況下で一番なんの価値も無いんはバニラ派に勝たせることなので

        どうせ逆転につながらない自陣営の微々たる貢献度を増やす虚しい作業をするより一位蹴落とす方がまだマシだと判断したまで

  46. 名無しのスプラトゥーン より:

    バニラはミントと組んだら手を抜くのが正解って事でよろしい?

  47. 名無しのスプラトゥーン より:

    わかるけどわかりづらいよな
    スプラってもっと単純明快なルールで遊ぶゲームだったはずだが3はおかしくなっちまったわ

  48. 名無しのスプラトゥーン より:

    味方別陣営を積極的にキルしにいったりはしないし基本スルーだが自陣塗りに来たらすぐキルする
    攻撃側の片方が自陣譲ってもう片方に塗らせて勝つっていう戦法があるらしいがなんでこっちが譲らなアカンねん
    ルール知らないのかこの戦法やりたいのか知らないが開始早々突っ込んでくるのやめてくれ

  49. 名無しのスプラトゥーン より:

    攻撃陣営同士のインクではダメージ量が減るっていう案思いついたんだけどこれいる?

  50. 名無しのスプラトゥーン より:

    トリカラの攻撃側で、敵味方関係なくバーサーカーアタックするの楽しいよ。ちなリッターです。射程に入ったら全部狙うぜ。勝ちたいより抜きたい。

本日の人気記事ランキング

ピックアップカテゴリ

カテゴリ一覧を開く🔻
スプラ3まとめ-トリカラ速報 トリカラちゃん

Splatoon3まとめサイトです。スプラ3の最新アプデ情報や話題のニュース、国内外のおもしろネタから界隈の裏事情まで 今のスプラトゥーン3がまるっとわかる!