85 : なまえをいれてください 2023/06/27(火) 21:25:39.32 ID:ToYAvstxr.net
XP1700「XP2000~XP2500はレベル変わらん。XP2600あたりから結構から変わってくる。」
これ合ってるよな?
これ合ってるよな?
87 : なまえをいれてください 2023/06/27(火) 21:27:55.31 ID:oz5DITkIa.net
>>85
どうなんだろ?
気持ちの問題じゃね
どうなんだろ?
気持ちの問題じゃね
95 : なまえをいれてください 2023/06/27(火) 21:43:32.25 ID:ynrxTi5G0.net
前シーズンの計測ブーストで最高XPから落ち続けて1700とかになってるなら適正やぞ🤗
96 : なまえをいれてください 2023/06/27(火) 21:44:14.96 ID:IrHcgvar0.net
XP2500くらいの人もバカマでは違うブキ使ってたら1800まで落ちてたけど
計測するまでそこまで下がってること気付かなかったみたいだしね。
やっぱ違いなんてないんじゃね
計測するまでそこまで下がってること気付かなかったみたいだしね。
やっぱ違いなんてないんじゃね
97 : なまえをいれてください 2023/06/27(火) 21:45:06.71 ID:AwXMnsFya.net
計測ブーストって何?
98 : なまえをいれてください 2023/06/27(火) 21:46:51.37 ID:ToYAvstxr.net
>>97
XPが低い奴の言い訳
XPが低い奴の言い訳
100 : なまえをいれてください 2023/06/27(火) 21:47:42.12 ID:ynrxTi5G0.net
>>97
チャンスタイムや😉
チャンスタイムや😉
102 : なまえをいれてください 2023/06/27(火) 21:51:52.72 ID:AwXMnsFya.net
よくわからなかった
114 : なまえをいれてください 2023/06/27(火) 22:00:11.00 ID:ynrxTi5G0.net
>>102
チャレンジで内部レートを上げる
オープンで強い人とやって内部レートを上げる
↓
適正になってから計測する
おおよそのXPが計測される
↓
ブーストチャンスする😉
チャレンジで内部レートを上げる
オープンで強い人とやって内部レートを上げる
↓
適正になってから計測する
おおよそのXPが計測される
↓
ブーストチャンスする😉
119 : なまえをいれてください 2023/06/27(火) 22:06:38.82 ID:FI8txNWua.net
>>114
そういうのあるのか…小細工すぎるだろ卑怯者め
そういうのあるのか…小細工すぎるだろ卑怯者め
116 : なまえをいれてください 2023/06/27(火) 22:00:48.31 ID:4RSlOjXW0.net
XPは500くらい常時盛っていけよ
ここはそういう場所だ
ここはそういう場所だ
105 : なまえをいれてください 2023/06/27(火) 21:53:49.19 ID:j5Qyio+ra.net
マッチング運だけじゃんパワーなんて
関連記事:バンカラマッチ昇格戦とかいう実質運ゲー
81 件のコメント
500どころか800差あってもミラー優先でマッチングしまーすwなのに運ゲーじゃないとでも
確率は収束する 運ゲーから逃げたいなら廃人になることだ
一回一回は運が大きくてもある程度の期間で勝ち越せるかはそれなりに技術だよ
麻雀みたいなもん
それだけじゃないけど運要素は間違いなくある
だからこそカテゴリで1番強いブキを持って少なくとも1人は有利or同じブキがくる保証を作るのが最良の手段
お前ら負けた試合ちゃんと味方全員分の視点見てみろ、この前23帯でやってるハズなのに、スプラ初めて30日くらいの視点のやついた。
それ見てから1周回ってどうでも良くなった。
そんなのと組まされるくらいお前が下手なんじゃん
俺も最初はそう考えてたんだけど、秀○だったか、あのレベルの上位プレーヤーに、B帯レベルの「足元視点」の初心者プレーヤーがまぎれこんでたから、そうとも言えない気はする。
23帯なら、少なくとも下手ではないだろ
おれアサリは20だけどラグラは24だし、ほぼ大差ない。よ。20マッチングでも嘘こけってくらい上手いやつ敵にくることあるし。
ていうか、自分視点20のマッチングでも敵側に24.25が居たりするわけじゃん?マッチングするレベル帯なら任天堂的には同レベルなんじゃ、、、笑
2では考えられないアホともマッチングするから運ゲーではあると思う
2は実力だろといいたいが
3はもうまるっきり運だな・・・
3を運と言うのなら2も運だろw
2は武器の編成事故引くかで3は上手い味方引くかの運ゲーだけど2の方がまだマシ
2は実力で運をもねじ伏せられるかって話で
3はねじ伏せる余地もないんだよね
誰でもウデマエX笑
これでスプラ3の上位帯以下は試合崩壊
エンジョイ勢に配慮した結果
前作ウデマエX勢が消えてキャリー役すらいないエンジョイ勢も消える笑
ちなみに前作前々作のフレ全員ガチX勢だけど全員いなくなった
オレもソフト消去したわ笑
運頼みのゴミゲーやる価値すら無いよ
それ言う為にやってないゲームのまとめまで来てるの?
またいつか帰って来てね
実力ある人が辞めるのは悲しい
運よりも任天堂の意向が大きく
勝敗を左右している
「勝ちゲーム」「負けゲーム」は
開始前にほとんど決まっている
マッチングパワー幅は2よりガバガバで懲罰も酷い
全体のプレイヤーレベルも低く試合が成立しない
チームのパワー差500以上は常にある
2なら300以上で無双と言われたのにな笑
3の懲罰5割調整はプロでも抗えない笑
プロが15〜20敗とかないから笑
2までなら無双でひっくり返せたけど3は不可能
♠︎「雑魚の言い訳♣︎ 無駄な努力♦︎人生の無駄遣い❤︎」
最近Xマッチやり始めたんだが、敵三人倒してホコ進めようとしたら味方三人がそこまで強くはないフィンセントに秒殺されてたとき笑ってしまった
パワー差が800あるマッチとかトッププレイヤーだけ。3300が2500とあたるけど、2500が2000すらあたらんよ。特に2200〜1700帯はアクティブ多いから、パワー差200以内マッチでほぼ組まれてるよ
写真はないが、2100ヤグラで王冠クアッドとマッチング。2400アサリで1900配信者とマッチング。2200ヤグラでプロゲーマーとマッチング。
2000と1500がマッチングしてるのもあるぞ
配信者ならそいつの配信見に行けばわかるし、そうでなくてもなんやコイツってやつをTwitterで検索したら本人出てくる場合もある残念ながらボリュームゾーンでも格差マッチは生じてる
ランキング上位にいつも入ってる人はずっと豪運ってこと?
計測は25までしかでないからそこからはちゃんと実力でるよ
今シーズン入ってからXPかなり下がって停滞してる
来シーズンになったらさらに人が減って格差もますます広がるから下がり続けるんだろうな
それが実力定期
普段より今シーズンパワー低かったから
利敵放置トロールギア開けしたり利敵武器で遊んだり意味わからん立ち回りしてるからそのせいだと思う
周りもそういう人多い
理不尽なマッチはたしかにあるけど、パワー2500のワイでも、名前にようつべとか書いてる放送50回ほど覗いたけど、ほぼパワー100差以内のマッチングとかにおさまってたから、シーズン初め以外は適正パワー帯で対戦してるっぽいけどな
実際XP盛れてる奴がいるんだからそれを豪運の持ち主と称するのは苦しいわなw
勝ち上がるには何かしらの能力が必要で、それが分からないからそれを運と称して片付けてるってのが正直なとこだろう。
勝つためには無双してひっくり返すしかない、なんて脳筋ゴリラみたいな方法論以外にもうちょっとアプローチはあるんじゃないか。
もう遅いかもしれんけど、Xマッチすぐ到達できるのにXマッチ以外で内部レートが上下するのが問題
時間かければ徐々には上がってくかもしれんけど、友達とバカマしたあとのXマッチ計測で普段-500とか吐かれるとやる気もなくなるわ
友人とやって内部レート変動するの本当にやめてほしい
Xマッチやらなくなる→スプラのモチベ減る→スプラ自体やらなくなる
ってなってしまった。
Xマッチはおまけ程度で上手い下手関係なくパーティ感覚で遊んでほしいという気持ちは感じるけど、それは真剣に遊ぶを人をバカにしてるということに気づかないのかな
計測は運ゲーでブースト期間に収束、平均化されていくよ。
シーズン終わり22が計測1−4で1780。ブースト中に21に乗せて端数往復中
俺の周りの上級者たちは「味方が弱い?そんな弱い味方と組まされるお前が弱いんだ」というんだけどね
みんな言ってることが違うね
2勝0敗だと9割以上の確率で1敗、6割の確率で2敗、4割で3敗。
0勝2敗だと逆になる。こんなんばっかな時点でチーム内格差えぐいことになってる気しかせんわ。
つい一昨日なんか2000帯のゴンズイエリアに2勝0敗で潜ったら高台上からエリア塗ろうとしてる0k9dスプラローラーとマッチングして絶望したぞ。
こんなやつそもそもs+にも上がってこれんやろ、マッチングマジでどうなってんねん。
上手い人はキャリーして勝つ訳で
運ゲーになってしまう時点でその程度の実力ということになってしまうな
キャリーするにも限度あると思う
上位勢は内部レート高いからある程度動ける人が味方になる
多分だけど上位勢が内部レート2000以下だと常に動きが理解できない味方をキャリーしないといけないから難しいと思う精神的にも
上位勢が計測失敗してウデマエリセットするのは
そういうこと
上位勢の誰か試しに内部レート2000以下からブーストなしでXマッチ適正パワーまで上げてみて欲しい
2000~2500の敵なんてボコボコにして勝つに決まってんだろ
全戦全勝とまでは行かなくてもお前らみたいに沼ることなんてないよ、上位勢を舐めすぎだわ
ほんこれ
自分でも適正だと思ってるとこから連敗しちゃったとかで200くらい下がれば無双できて結局適正のとこに戻ってくるやろとw
結局味方運ゲーに感じてる時点で実力不足ってことなんだろうな
味方がクソ雑魚だろうと自分一人で相手4人ボコボコにできるくらい実力が突出してれば勝てるわけだし
自チーム 23 23 23 24←自分
相手チーム 23 23 23 24
こういう同格試合で無双しなきゃならわかる
でもXマッチのほとんどが格差があるマッチングで無双して勝つなんておかしな話だよ
自チーム 18 18 20 24←自分
相手チーム 18 18 23 24
味方3人無能で無双して勝てるなら
あなたは少なくとも26以上の実力はあると思う
24なのに26の仕事させられるマッチング
これで常に勝ててるなら
計測の時点で25になってるはず
マッチングがおかしい
自チーム有利なマッチングもあるんだからおかしくないだろ
その中で勝敗トントンならそこが適正でしかねえよ
有利マッチなんて
勝てて当たり前だろ
でも有利マッチで
編成事故って負けることもあるし
運ゲー
まぁ3勝0敗したところで
+10しかもらえんけどな
Xマッチのイメージ
2500まではキャリーゲー(ゴミゲー)
2500からは味方連携ゲー(神ゲー)
幻想持ちすぎ
25未満は全員サルだし、25以上でも無冠の大半はサルだし、王冠でもヤバイ奴は普通にいる
勝った試合の大半がバトル1位 全部一人でやってようやく勝てる感じがする
有効キルしてて偉い
Xマッチのブキグループ
マッチングの仕様
XPの仕様
ステージ
全部修正しろ
スプラトゥーンって
1人で勝つ試合より
4人で勝つ試合の方が熱いし楽しいよな
Xマッチは常に寒い試合させられてつまらん
味方とラグ
この二つが揃うと遙か格上でも圧勝出来る。相当頭が弱くない限り
だって弾当ってから避けられるしこっちの攻撃は適当に撃って当るし直ぐ溶けるしで
戦術も何も無い。逆も起るんだけどね
だから6割くらい運だと思ってる
ユーザー側からマッチングに関与できない時点で運ゲーだろ
もうお前らチャレンジやれよ。
Xマッチはしんどいだろ?もうじゅうぶん遊んだろ?
同じ実力くらいのフレンドと組んでしてる
Xマッチの100億倍楽しい
じゃけん早くリーグマッチ来いっていってんのになかなか来ないんだよ
利敵放置無自覚トロールは当たり前の世界
相手は計測失敗した普段強い人がいたりして
格下マッチのはずが実質格上マッチ
適正2200以下が味方にきたら負けるゲーム
それがXマッチ
運ゲーなら上位ランカーはいつも同じにならんだろ
それ言い出すと1位2位は常に同じ人になるハズだが
スプラ3ってここの順位帯毎度変わってね
短期的には運ゲー、長期的には実力ゲー。ちなみにスプラなんて比ではない運ゲーの代表格の麻雀も400戦すれば実力差が明確に出ると言われてる。
麻雀は良い意味での運ゲー
スプラは悪い意味での運ゲー
イカ研クソだな
イカ研クソすぎるシステム作んな
負けは実力不足のせいだけど勝てたら味方運のおかげだぞ
逆だろ!!勝てたら自分のおかげで、負けたら味方のせい!!
負けを味方のせいにしてる限り勝てたとしても味方のおかげで自信の成長には繋がらないよ
負けには必ず自分の責任があるんだからそこから目を背けるな
レート相応にマッチングすればちゃんと成長感じるけど
今の仕様じゃ成長すればするほど苦行が待ってるしなぁ・・・
XP2100くらいから頑張ってXP2400まで上げたけど、明らかに対面力が違うと感じる
2100の頃はいかに自分がキャリーして勝つかって試合が多かったけど、2400超えるといかに自分が戦犯しないかって試合ばっかりになったw
XP1700とかXP2800からしてみればこの辺のパワーは同じくらいに見えるかもしれんが、内部にいる人間的には結構違うぞ
自分も24でよく20や21の人達とプラベする機会があるんだけど、24や25の人達とは対面力や立ち回りに明らかな差があると感じるわ
3勝したのに10しかもらえない
2勝3敗で30引かれる
一気に40もらえたり10しか引かれなかったり
格差があるからだよね
これを運ゲーだと言ってるやつって、ローグライト系のすべてのゲームを運ゲーだと思ってるんか?
運に左右される要素が機械が人間って時点で全然違うんだが
なぜ同一視した
ローグライク系こそ運ゲーの権化だろ
どんなに実力備えても運の前にはひれ伏せるしかねぇんだから
2000くらいでも上手い人はいるし
2500でも微妙な人もいる、でも平均的な強さは全然違う
1800くらいで上手い人はさすがに出会ったことないな
Xマッチの上位と下位だと
使ってるブキが下位の方はエンジョイ多いから
編成事故りやすそう
例えば
オバフロとかオバフロとかオバフロとか
ワイドとかワイドとかワイドとか
スペシュスペシュスペシュ
金モデ金モデ金モデ金モデ
黒傘黒傘黒傘などの
利敵クソキモマイオナ武器使い多い
収束はしてるだろうけどどの程度プレイヤースキルを正確に表せてるかはかなり疑問だな、25↑辺りが当然強いのは前提としても
ボリュームゾーンは結局対面力以外の差はないんじゃないか
上位はキャリー力競うゲーム
その下は初期ブーストで盛るゲーム
その下はマッチング運ゲー
実力ありゃあ上がるよ
それはそうとこのマッチングよー 気まぐれでサブ垢で
C+バンカラやったら5回連続で時間内に人数集まらないでやんの。
トッププレイヤーも新参もそもそもゲームが開始できない(マッチングしない)とか
仕様が馬鹿過ぎるわ。浅い事しか考えないでゲーム作ってんなよ情けない。
嘘乙
Cだけど一瞬でマッチングするぞ
サブ垢で連勝しすぎて腕前と内部レートに乖離が生まれただけだろそれ
本垢の内部レート
参照されてる説ある
どんな上位勢でもくじ引きみたいな編成かつチーム内で実力差ありすぎるパワーバランスなら無理だと思うけど 結局スタートラインが違うから