【スプラトゥーン3】ホコ持ったやつは玉砕覚悟で突っ込むのが理想 ← これマジなん?

【スプラトゥーン3】ホコ持ったやつは玉砕覚悟で突っ込むのが理想 ← これマジなん? 43
61 : なまえをいれてください (アウアウウー Sa9b-V7U3 [106.128.123.3]) 2022/09/29(木) 20:38:20.00 ID:1DE40puia.net
ホコ持ちしてデスを恐れてビクビク動いてる奴はホコ持ちやめろ、というかホコ来るな
ホコは突っ込んでタヒぬのが仕事なんだよ

68 : なまえをいれてください (ワッチョイ 83fd-lLzR [114.69.90.133]) 2022/09/29(木) 20:39:50.28 ID:8u6LegHh0.net
>>61
マジかよ特攻してタヒんだらダメだと思ってて仲間の後ろ着いていってたわ
仲間がなかなかきてくれない時はまさにビクビク動いてた

78 : なまえをいれてください (ワッチョイ 22ab-fO6A [27.139.80.209]) 2022/09/29(木) 20:42:20.35 ID:5mLA7LiI0.net
>>68
仲間の後ろでいいと思うよ
一緒に相手をやっつけるんだ

84 : なまえをいれてください (ワッチョイ e2a4-NAHM [221.132.157.179]) 2022/09/29(木) 20:43:10.17 ID:uQ3fjie30.net
>>68
ホコはいわば前線だから
エリアでもなんでも有利になったら前線上げるでしょ?
意味のない特攻はあかんが

70 : なまえをいれてください (ワッチョイ e2a4-NAHM [221.132.157.179]) 2022/09/29(木) 20:40:59.58 ID:uQ3fjie30.net
>>61
それな
とくにカウント逆転目前にチキるやつ
長引くだけ相手は復活するしSPたまるから速やかに前でタヒぬのが仕事

88 : なまえをいれてください (アウアウウー Sa9b-Gyi/ [106.133.51.75]) 2022/09/29(木) 20:44:25.10 ID:L3wK+ltFa.net
>>61
御託は前でろ雑魚
いつまで敵と談合してんだよ

169 : なまえをいれてください (ワッチョイ 22ab-wea4 [61.27.248.251]) 2022/09/29(木) 21:00:10.22 ID:/xKl7t/y0.net
>>61
それなー

105 : なまえをいれてください (アウアウウー Sa9b-V7U3 [106.128.120.123]) 2022/09/29(木) 20:48:28.23 ID:oljgXGBPa.net
ホコ持ちしたら基本前のめりでガンガン行くだろ、勿論面倒なとこに最低限ホコショは撃つけど
前に味方がいるのが理想だけどいないならいないて後続攻撃考えて敵がホコ割しにくい場所でタヒぬとかしないの?

111 : なまえをいれてください (ワッチョイ c63b-MFQw [153.225.179.61]) 2022/09/29(木) 20:50:13.28 ID:aeK6gwzI0.net
>>105
可能な限りカウント進めるか味方が体制整うまで時間稼ぎかなあ

136 : なまえをいれてください (ワッチョイ e2a4-NAHM [221.132.157.179]) 2022/09/29(木) 20:53:55.26 ID:uQ3fjie30.net
>>105
敵がこっちに背中向けないといけないような角とかする時はリードしてて遅延させたい時
ホコに限らず全滅しない程度に攻め続けるのが強い

641 : なまえをいれてください (ワッチョイ 3f62-NrYT [221.12.231.139]) 2022/10/01(土) 18:10:37.25 ID:N88M6Lsw0.net
1番キルできない人がホコ持とうな

665 : なまえをいれてください (ワッチョイ ef43-agls [143.189.99.106]) 2022/10/01(土) 18:18:45.95 ID:XEenK5EY0.net
>>641
状況に合わせてホコ持とうな
ホコ持ち下手くそのままレート上がって勝てる場面を逃さないようにな

672 : なまえをいれてください (ワッチョイ 23aa-0qRf [106.72.200.1]) 2022/10/01(土) 18:20:08.54 ID:XEIaY7xG0.net
>>641
野良だとそれが分かるのは試合終わった後だから無理
野良だとバリア割った人が持つ近い人が持つじゃないと時間が無駄になるだけ

700 : なまえをいれてください (ワッチョイ 3f62-NrYT [221.12.231.139]) 2022/10/01(土) 18:25:03.62 ID:N88M6Lsw0.net
>>665,672
がーーーホコ持ち苦手なんじゃああああ
持ったら数秒後にタヒぬんじゃが

711 : なまえをいれてください (アウアウウー Sa97-gWoG [106.128.121.113]) 2022/10/01(土) 18:27:24.83 ID:LHtp9omGa.net
>>700
そんな状況で持つなよ

642 : なまえをいれてください (スッップ Sd5f-xOJM [49.98.139.235]) 2022/10/01(土) 18:11:22.02 ID:SXJO1Dvad.net
ホコは関門無しの方が楽しかったな
ヤグラと違ってホコ持ちながらあのスーって抜けてリード出来るのが良かったのに

648 : なまえをいれてください (ワッチョイ 73b9-ufYE [126.207.173.188]) 2022/10/01(土) 18:12:37.17 ID:ZbQMXtj70.net
>>642
一発逆転起きにくくなってテンポ悪いよな

664 : なまえをいれてください (ワッチョイ ffb4-pctS [133.201.226.0]) 2022/10/01(土) 18:18:33.36 ID:5yFKFw430.net
今のホコの方が味方キャリーしやすくて好きだわ

697 : なまえをいれてください (ワッチョイ 93a1-xPyy [118.237.82.80]) 2022/10/01(土) 18:24:17.46 ID:QC+ur9EU0.net
>>664
バランスはいいんだろうけど、爽快感は少なくなった

関門あるならヤグラで良いので、ホコならではの面白さは 2 の方があったと思う

720 : なまえをいれてください (ワッチョイ ffb4-pctS [133.201.226.0]) 2022/10/01(土) 18:29:44.31 ID:5yFKFw430.net
>>697
ヤグラに関門追加されたのも2からだし
ホコはカウント進めてる側が状況有利(SP回転は不利)っていう特徴残ってるから、4ルールのゲームスピードが大体一緒になっただけと考えれば悪くない改変だと思ふ

674 : なまえをいれてください (アウアウウー Sa97-gWoG [106.128.121.113]) 2022/10/01(土) 18:20:45.01 ID:LHtp9omGa.net
弱い奴にホコ持たせた方がもっと進まないぞ

680 : なまえをいれてください (ワッチョイ 3ff6-xADz [123.218.73.9]) 2022/10/01(土) 18:22:02.11 ID:XqERn+w90.net
ホコはチーム内のナンバー2が持つべき

683 : なまえをいれてください (アウアウウー Sa97-gWoG [106.128.121.113]) 2022/10/01(土) 18:22:33.43 ID:LHtp9omGa.net
>>680
強いやつか次に強いやつじゃないと進まないよな

681 : なまえをいれてください (アウアウウー Sa97-zHQ7 [106.128.150.80]) 2022/10/01(土) 18:22:11.80 ID:Cj0oyOHLa.net
>>680
わかるかそんなもん

ポスト トップ コメント

43 件のコメント

コメントを投稿する

  1. 名無しのスプラトゥーン より:

    味方が攻めにくそうにしてる所はガンガンホコショ打って1人倒したら前に進む。時間掛からなそうで2.3人ホコショで倒せそうだったらそうする。これ自分の中で鉄板と思ってる。

  2. 名無しのスプラトゥーン より:

    ホコはシリーズ経験者が持った方が絶対強いだろ
    今回の縦長ステージだとホコショ撃てば相手は退くしかないポイント結構ある

  3. 名無しのスプラトゥーン より:

    状況によるものが大きいけど序盤は相手が一人死んだ時点で鉾突撃してもいい
    初めから大きくリードすると相手の防衛ラインが下がるからノックアウトしやすくなる
    カウント20ぐらいで安心するのもダメで、攻め続けて鉾を敵陣から出さないのが一番の防衛になる

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      無駄に攻めず時間を稼ぐためにじっくり攻めた方がいいと思うけど

  4. 名無しのスプラトゥーン より:

    闇雲に突っ込めまではないけど時間使うよりは最低限ホコショして前で倒されて欲しい
    別に生き残り続けたらいいルールじゃないし

  5. 名無しのスプラトゥーン より:

    味方前に出にくそうだったらホコショガンガン打って1人はキルしてから進む。敵が固まってたら2.3人倒して進む。ホコショで前線上げるのが強いとおもってる。

  6. 名無しのスプラトゥーン より:

    ホコは場合によっては一瞬で決着つくから好きだったのに
    カンモンはいらんねん

  7. 名無しのスプラトゥーン より:

    いや、相手にスペシャル溜まってなくて押せる状況ならゆっくり進めてくれ

  8. 名無しのスプラトゥーン より:

    このゲームで味方に何か期待するのが間違いだし自分でホコ持ってホコショでキルとってカウント進めるのがいちばん勝てる

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      割と真剣に一定以上に行くまでこれしか無いよな〜
      S帯でも訳わからんブキにペナアップつけてデスしまくって打開の足引っ張りまくるゴミ居るし
      その位しないと安定しなさすぎてしんどいよね

  9. 名無しのスプラトゥーン より:

    持ちたい派の人がいなかったらゴタゴタ言わず戦線内の最後尾になった人が持つしかないと思う

  10. 名無しのスプラトゥーン より:

    ガチホコショット上手くならないと上達はしない 自分でキルして自分で運ぶのよ

  11. 名無しのスプラトゥーン より:

    ホコ持ちが最後に死ぬ状況、ワイプアウト食らって前線あげられるだけじゃなくて、ホコ持ってる時間相手のsp溜まってるからそれに加えてspも飛んできて一気に状況不利になるのよね。
    だからホコ持ちが最後尾で最後に死ぬ状況はよくない。

  12. 名無しのスプラトゥーン より:

    状況判断しろ
    進むにしろ進まないにしろ、考え無しが最悪ってだけの話

  13. 名無しのスプラトゥーン より:

    ホコは的確に判断する力が要るからな
    基本的にはデスしても「前に進める」競技だからガンガントライしていこうな

  14. 名無しのスプラトゥーン より:

    ちょっと話題とズレるけど教えてほしい
    味方人数不利で相手ホコ持ちだけはキルできるけどその後ほぼ確実にトレードされるときってやった方がいい?人数不利継続になるからやんない方がいい?
    ホコカウントリード時、不利時ともに大体の判断教えてほしい

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      自分らが最終的に取れそうなカウントと相談して、死んでも遅延した方がいいならホコ狙う、確実に立て直す余裕がありそうなら死なないように戦う
      それだけでは?

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        言ってることには納得できるけどその判断(自分らが最終的に取れそうなカウント)というのに全く勘が働かない
        「ホコ止めたら死んでもマイナスにはならない」みたいな分かりやすい正解がないのは面白いけどまだまだ余裕のない自分には難しい判断でもあるな
        回答感謝します

  15. 名無しのスプラトゥーン より:

    攻略論語るなら自分のホコのXPも書いて欲しいな
    下手な人の意見は参考にしたくない

  16. 名無しのスプラトゥーン より:

    一番めんどくさいのが人数不利なのに割って持つ奴
    残り2人で4人倒さなきゃいけないとかしんどすぎるだろバカか

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      たまに自陣〜中央に散らばってる敵4人をすり抜けて、ホコ泥棒からの大量リードパターンがあるのがホコの怖いところ。
      さすがに上位勢には通用しないだろうけど、前作X底辺あたりでは散見された。

  17. 名無しのスプラトゥーン より:

    ほこ持ちは、急停止を覚えると格段に上手くなる
    突っ込むふりして、相手の射程が届かないくらいのところで撃ちながらちょっと後退
    で、炙り出したところを味方に狩ってもらったり、自分で仕留めたり
    残り時間にもよるけど、相手の位置がわからない状態ならこれは頭にあった方がいい
    突っ込むのが強い時もあるけど、それしか出来ないほこ持ちは弱い

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      いいね。あとホコショをほぼ真上に撃ったあとにその近くに打つ時間差爆撃も使える

  18. 名無しのスプラトゥーン より:

    ホコ持って特攻しがちなんだけど
    10回に4回くらいは、やらかしたー!
    って思うことある
    本当味方ごめんなさい
    でも1回くらいは、あの特攻ナイスプレイだったな
    って思うことがある

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      10回トライしてやらかし4回ナイスプレー1回の時点で自分の戦法が間違ってる事に気付けよ

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        5回は普通の結果なんだから良い方だろ

  19. 名無しのスプラトゥーン より:

    後ろに退いてカウントリード取られやすくなるよりは前に行って死んでくれとは思う

  20. 名無しのスプラトゥーン より:

    ホコは本当に状況次第だから鉄板の正解なんてない

  21. 名無しのスプラトゥーン より:

    前方の敵を処理する前にホコ持って特攻即死、みたいな利敵ムーブしなけりゃもう何でもいいわ
    どうせ敵全部処理すりゃ勝手に進むんや

  22. 名無しのスプラトゥーン より:

    もうね、やられていいから突っ込んでくれよ!って場面が多すぎるんよな
    いやホコショ撃たんでいいからさぁっていう

  23. 名無しのスプラトゥーン より:

    場合によるとしか言いようが無い
    カウント劣勢であとちょっと突っ込めば逆転できるとかなら無理にでも押し込むべきだし、
    逆に優勢なのにわざわざホコ触って激戦区にワンチャン賭けて飛び込むアホがいると人数不利からの逆転まっしぐらだし
    ほかのルールでも似たことが言えるけど、カウント大幅に進められる状況(敵の大量デスとか)にならない限りそもそもホコ持つべきではない

  24. 名無しのスプラトゥーン より:

    ケースバイケースなものを全て一緒くたにして、こうしろって決めつける人は大体下手

  25. 名無しのスプラトゥーン より:

    むしろ突っ込んでカウント稼げみたいなとこある
    もちろんいつでも攻め時って訳じゃないから
    タイミングは見計らって然るべきだけども
    案外それが後々になって響いたりするんだよね

  26. 名無しのスプラトゥーン より:

    イカ速多く積んでるおかげでイカロール交えて強引にカウント稼ぐのは得意

  27. 名無しのスプラトゥーン より:

    一人で特攻して即4してる奴に、いやいや前いくからちょっとまってよ!!
    ってよくなるんだけど間違えなんか

  28. 名無しのスプラトゥーン より:

    低パワーなら突っ込んだ方がマシ。味方が連携取れないから。
    高パワーならホコショちゃんと撃つ。長射程一確範囲攻撃インク無限、これを撃たないなんてね。敵味方のデスとスペやらを判断して突っ込むなら良い。

  29. 名無しのスプラトゥーン より:

    状況によるとしか
    低ウデマエの時から積極的に持つようにしてたら大体わかってくるでしょ

  30. 名無しのスプラトゥーン より:

    xだったけど自分で持つわ
    ホコ自体が強いブキだから上手い人が持った方がいい
    前2枚か人数有利で前に出ればカウントは進む

  31. 名無しのスプラトゥーン より:

    味方でホコ持ちがうまくないなって思う人の特徴は、ホコ持ちの役割を長時間生き残ることだと思っている人。ホコのルールはゲーム終了時に敵よりもカウントをとっているか、ノックアウトをすれば勝ち。
    なので、味方の前線が一人でも死んだら、進められるだけホコを前に持っていった方がいいよ。本当にスーパープレイでもしない限り自分より数の多くて、発射レートの高い相手になんか勝てる訳が無いんだから。
    ワンチャンそれでリードとれたらそのまま勝ちってこともあるし、、そうでなくとも自陣からホコを遠ざけられるから防衛の安定性も上がると思うよ。

  32. 名無しのスプラトゥーン より:

    味方でホコ持ちがうまくないなって思う人の特徴は、ホコの役割を長時間生き残ること、最後まで生き残ることだと思っている人。ホコはゲーム終了時に敵よりもカウントをとっているか、ノックアウトをすれば勝ち。
    なので、味方の前線が一人でも死んだら、進められるだけ前にホコ持っていった方がいい。
    ワンチャンそれでリードとれたらそのまま勝ちってこともあるし、、そうでなくとも自陣からホコを遠ざけられるから防衛の安定性も上がると思うよ。

  33. 名無しのスプラトゥーン より:

    味方でホコ持ち微妙なって思う人の特徴は、ホコの役割を長時間生き残ることだと思っている人。ホコはゲーム終了時に敵よりもカウントをとっているか、ノックアウトをすれば勝ち。
    だから味方の前線が一人でも死んだら、進められるだけ前にホコ持っていった方がいい。
    ワンチャンそれでリードとれたらそのまま勝ちってこともあるし、そうでなくとも自陣からホコを遠ざけられるから防衛の安定性も上がると思うよ。

  34. 名無しのスプラトゥーン より:

    味方でホコ持ち微妙なって思う人の特徴は、ホコの役割を長時間生き残ることだと思っている人。ホコはゲーム終了時に敵よりもカウントをとっているか、ノックアウトをすれば勝ちだから味方の前線が一人でも死んだら、進められるだけ前にホコ持っていった方がいいよ。

本日の人気記事ランキング

ピックアップカテゴリ

カテゴリ一覧を開く🔻
スプラ3まとめ-トリカラ速報 トリカラちゃん

Splatoon3まとめサイトです。スプラ3の最新アプデ情報や話題のニュース、国内外のおもしろネタから界隈の裏事情まで 今のスプラトゥーン3がまるっとわかる!