62 : なまえをいれてください (ワッチョイ 4326-ugJx [133.149.90.12]) 2023/04/09(日) 12:10:24.41 ID:DePTYAAY0.net
どんなメンバーでもクリアできる人達って何を意識してやっとるんやろかい?
チャンネルやフレンドとやったりするとかなり下の評価帯でもクリアできなくてつまづくんやけどどないしたらええんやろ?
チャンネルやフレンドとやったりするとかなり下の評価帯でもクリアできなくてつまづくんやけどどないしたらええんやろ?
71 : なまえをいれてください (ワッチョイ 4d29-NgCT [116.94.58.115]) 2023/04/09(日) 12:28:49.34 ID:PA0aS54/0.net
>>62
余裕があるとき以外にイクラ投げしない
インク切れすると特にヤバい武器ならボムもイクラ投げも極力使わない
カゴ周りのイクラは雑魚を撃ちながら納品
これだけで安定感が段違い
余裕があるとき以外にイクラ投げしない
インク切れすると特にヤバい武器ならボムもイクラ投げも極力使わない
カゴ周りのイクラは雑魚を撃ちながら納品
これだけで安定感が段違い
74 : なまえをいれてください (ワッチョイ 4326-ugJx [133.149.90.12]) 2023/04/09(日) 12:38:23.58 ID:DePTYAAY0.net
>>71
さんがつ
オオモノ処理か納品かのどちらか重視になりがちなんやけど、その場合のアドバイスもある?
さんがつ
オオモノ処理か納品かのどちらか重視になりがちなんやけど、その場合のアドバイスもある?
77 : なまえをいれてください (ワッチョイ 4d29-NgCT [116.94.58.115]) 2023/04/09(日) 12:43:09.63 ID:PA0aS54/0.net
>>74
どちらかに偏るのは状況次第だから
それ自体に問題は無いけど
余裕持って周り見る時間を作ってるかどうかの方が問題
味方が何してるかまでは把握できなくていいから
敵の状態を見るための場所を確保すること
どちらかに偏るのは状況次第だから
それ自体に問題は無いけど
余裕持って周り見る時間を作ってるかどうかの方が問題
味方が何してるかまでは把握できなくていいから
敵の状態を見るための場所を確保すること
79 : なまえをいれてください (オイコラミネオ MM89-bG3P [150.66.118.58]) 2023/04/09(日) 12:50:06.54 ID:ZVjWny58M.net
>>74
ナベブタ乗った時に直ぐ落とすんじゃなくて上まで行って全体確認したり
ハシラのインク回復中に全体見たりとかできると少しだけ視野広くなる気がする
ナベブタ乗った時に直ぐ落とすんじゃなくて上まで行って全体確認したり
ハシラのインク回復中に全体見たりとかできると少しだけ視野広くなる気がする
81 : なまえをいれてください (ワッチョイ 4326-ugJx [133.149.90.12]) 2023/04/09(日) 12:58:44.71 ID:DePTYAAY0.net
>>79
ありがとう
参考になった!
ありがとう
参考になった!
63 : なまえをいれてください (ワッチョイ b5ce-Ay2p [120.50.241.152]) 2023/04/09(日) 12:11:30.29 ID:sqmb3/UY0.net
ワンオペだと思え
64 : なまえをいれてください (ワッチョイ 75f6-pH+W [114.177.102.14]) 2023/04/09(日) 12:12:20.88 ID:F/D0J7uq0.net
カンスト勢の配信者は皆「仲間は介護しろ(要約)」って言ってる
67 : なまえをいれてください (ワッチョイ adb9-CbK7 [126.27.87.88]) 2023/04/09(日) 12:17:45.55 ID:Cozpjbk80.net
オオモノも雑魚処理も納品も生存も全部やる
68 : なまえをいれてください (スップ Sdc3-fhhP [1.75.159.106]) 2023/04/09(日) 12:21:04.02 ID:znRe8Rzpd.net
カンスト帯回してるけど全部自分でやるようにしてるね武器にもよるけど
69 : なまえをいれてください (ワッチョイ 4326-ugJx [133.149.90.12]) 2023/04/09(日) 12:21:59.10 ID:DePTYAAY0.net
ワンオペで仲間を介護するだけでええんやね
自分には無理そうやけどクリアしても評価下げつつ練習してみるわ
自分には無理そうやけどクリアしても評価下げつつ練習してみるわ
70 : なまえをいれてください (ワッチョイ b5ce-Ay2p [120.50.241.152]) 2023/04/09(日) 12:27:06.72 ID:sqmb3/UY0.net
開幕の回線不良で2オペで1wave乗り切ったことあるけど、下手な仲間ってノルマ増やすだけでむしろ邪魔だよな
いっそ一生ヘルプ押してるだけのもう一人も落ちてくれてた方がよかった
いっそ一生ヘルプ押してるだけのもう一人も落ちてくれてた方がよかった
291 : なまえをいれてください (スプッッ Sdc3-pH+W [1.75.235.142]) 2023/04/10(月) 07:28:16.61 ID:NdKGLm+Td.net
納品高いやつ「なんでこいつら納品しないんだ」
オオモノしか見てないやつ「なんでこいつら処理しないんだ」
オオモノしか見てないやつ「なんでこいつら処理しないんだ」
295 : なまえをいれてください (アウアウウー Sa21-I2ze [106.129.37.141]) 2023/04/10(月) 07:49:43.64 ID:SmDrLbzba.net
>>291
役割分担できてるやん😲
役割分担できてるやん😲
21 : なまえをいれてください (ワッチョイ a5d0-Rzwh [112.70.133.215]) 2023/04/09(日) 09:46:22.19 ID:CmsfmQ/T0.net
Vtuberになって配信したら強い味方引ける
23 件のコメント
サモランうまくなりたいならリーズマンの配信見て学ぶべきよ
あんまマイナーすぎる奴紹介しても売名と思われるぞ
周りの雑魚を処理しながら納品、という普通に考えて当たり前のようなことでさえ出来ない人多いよな、なんでこいつら雑魚に囲まれてるのに自分しか撃たないんだ?って状況が多々ある
自分は1週回って周りが上手すぎる方がつまらなくなってきたわ
ピンチになりようがなさすぎて作業感が出てしまう
蘇生とか納品とかは当たり前として
どんな武器でもカタパとかタワーとかめんどくさい大物は必ず自分がやる。自分以外には見えてないと考える。
VTuberにならなくても配信してたら上手い人たくさん来てくれるよ
下手な人も同じくらい来るけど
介護いるかどうかは編成によるかな
自衛できない武器なんてないけどね、ダイナモすらやりようはある
味方は餌 デコイと考えれば楽
インク管理がシビアになるぐらいだな
野良の場合はチームの中で何が足りてなくて何が間に合ってるのかを初動の15秒位で判断してる。
あとはチームを補う様な動きしてたらカンストまでの平均クリアWAVE数が2.5を割る事は無くなった。
上手い人の動画見てたらオオモノ処理がとにかく早かった
ナベブタと柱は登らず基本下から上狙って倒してた(もちろんできる武器限られるけど)
自分が真似してもイマイチ安定しないから伝底なんだろうなぁ……上狙ってるとよく雑魚にやられちゃう
処理をうまくやるためにまず状況把握必要だからそれがうまい。
上向いて処理する間に殴ってきそうな位置/タゲのザコいるか、いたとして先に処理するor殴られるのが許容できる体力か、どの程度の無理してでもやるべき脅威かetc。
何も考えずとも操作(処理)できないと視野までは脳のリソース回らんけど。
野良なら下手なら人いてもすぐバイバイできるからいいけど、ずっと同じ人とやるならどこかで必ず壁に当たるよなぁ
全ステ野良カンしたが、そういう意味では固定の方がムズいと思う
「日中昼間から参戦する」
初動の金イクラは絶対回収する
これだけで安定感違うよね
初手が一番沸き少ないしイクラドリブルで一つでも多く納品しておきたいところ
それだけにドンブラコの初手左テッキュウとか害悪すぎて嫌い
ようつべとかvtとか書いてある人ってホカホカタイムの時しか見たこと無いな
別に大して上手くも無かったが動画見に行ったら上手く立ち回れたとこだけ切り取ってて草生えた
とりあえずコンテナ近くに金イクラ転がしておいてタワー肩パッドを確実に仕留めておけばよほど下手くそと組まなきゃクリアできんだよ
偏ってはいけないというのも間違いなんだよなー
構成見て役割考えて、味方全体の傾向を把握して足りない役を考えて場合によっては不向きな役も立ち回るべきで
クリア率はいかにノルマまでに納品の関与できたかってだけだから納品できたかでもないっつう
ただ倒せばいいで頭いっぱいでも納品できない場所とか急ぎじゃない奴ばっか構っててもいけないし
味方の援護や連携を無視して突っ込むのもクリア率を下げるし
毎回同じスコアみたいな奴は全部トップクラスじゃないなら危険サインでもある
メンツもブキも違うのに毎回納品だけ多くて3デスで赤少なめとか典型的な味方負担やからな
めんどくさい役回りをどんだけ率先して先にやれるかだよね
超人は全部の役割ができるけど今時期も悩んでる人は超人になる才能はないわけだから
しっかりコウモリ返したり納品足りなかったら納品して
納品十分で味方のデスが多いなら生存優先して足元塗ってあげて
納品しづらくて雑魚誰もやんないなら雑魚やって
テッキュウ張り付いてたら援護じゃなくて索敵してカタパ処理したりカゴ周りで必要分足りるか考えてあと生存したり
全部の状況で「〜だけする」だと腕は良くても最悪味方と相性が悪いってだけで終わるからね
早めにスペシャル使うことと遠征に行くタイミングを考えること。
byノーミス野良カンスト勢
オオモノ処理とか上手い人の真似してみるけど、雑魚シャケに邪魔されてうまくいかない。
上手い人は雑魚処理の効率が全然違うと思う。
時間と納品数 オオモノの処理速度 仲間の行動の優先度 仲間のデスしやすさ
とかみて、納品優先、オオモノ優先とか自分の行動の優先度決めてる
自分がキャリーできるのは伝説300ぐらいまでだけどね
普段から自分だけでクリアできるように動いてんだわ