87 : なまえをいれてください (ワッチョイ e672-4uR0 [153.125.116.132]) 2023/01/04(水) 20:09:54.99 ID:JpAEYxID0.net
役割分担できる人が野良にいるならどんな編成でも楽なんですわ
89 : なまえをいれてください (ワッチョイ 6b0f-mXV+ [112.71.239.222]) 2023/01/04(水) 20:10:55.07 ID:hNDtQ43Y0.net
役割意識は大事だけど苦手だからやりませんじゃ仲間依存が大きくなるだけだよ
96 : なまえをいれてください (ワッチョイ e672-4uR0 [153.125.116.132]) 2023/01/04(水) 20:22:09.52 ID:JpAEYxID0.net
>>89
味方に依存しなくてはならない場面がいずれ来るんだよ
エクスとか重量武器は特にね
味方に依存しなくてはならない場面がいずれ来るんだよ
エクスとか重量武器は特にね
105 : なまえをいれてください (ワッチョイ 6b0f-mXV+ [112.71.239.222]) 2023/01/04(水) 20:31:44.69 ID:hNDtQ43Y0.net
>>96
味方頼らないと行けない場面があるのは確かだけど最初から放棄してカモン連打してもしょうがないでしょって話ね
味方頼らないと行けない場面があるのは確かだけど最初から放棄してカモン連打してもしょうがないでしょって話ね
137 : なまえをいれてください (ワッチョイ a220-TwI4 [163.139.151.29]) 2023/01/04(水) 21:02:49.68 ID:4hggApHX0.net
>>105
ほんとかよ海岸のタワーみかけてカモンせずに自ら特攻するパブロとか味方にいたら溜息しかでんぞ。
得意な武器だと処理速度がぜんぜん変わるんだから、放棄とかいう問題じゃなくて分担する意識だと思うが。
オオモノはなるべく自分で処理するなんていう思考はたつじん帯のキッズまでだと思ってたが。
でんせつ上位にそんなやついるとはね
ほんとかよ海岸のタワーみかけてカモンせずに自ら特攻するパブロとか味方にいたら溜息しかでんぞ。
得意な武器だと処理速度がぜんぜん変わるんだから、放棄とかいう問題じゃなくて分担する意識だと思うが。
オオモノはなるべく自分で処理するなんていう思考はたつじん帯のキッズまでだと思ってたが。
でんせつ上位にそんなやついるとはね
88 : なまえをいれてください (ワッチョイ e6b0-kkcc [153.145.153.131]) 2023/01/04(水) 20:10:48.00 ID:h1+FPWEi0.net
ハシラ無視とか下の話だろスイスイ上がれる並以上は処理はする
伝下位じゃあカタパアメ玉に次いで無視されやすい敵だからな
ハシラ自体しぬ訳じゃないからその場から離れれば良いとかで見ないんじゃなくて無視される類だと思う
伝下位じゃあカタパアメ玉に次いで無視されやすい敵だからな
ハシラ自体しぬ訳じゃないからその場から離れれば良いとかで見ないんじゃなくて無視される類だと思う
93 : なまえをいれてください (ワッチョイ c7ab-o2ui [124.142.236.51]) 2023/01/04(水) 20:15:38.41 ID:wFuPUJ+70.net
倒しても倒しても無限でてくるてっきゅうとカタパット
98 : なまえをいれてください 2023/01/04(水) 20:23:22.92 ID:WidPOt0H0.net
下手なやつほど放置するのがハシラ
下手なやつほど異様に執着するのがテッキュウ
下手なやつほど異様に執着するのがテッキュウ
129 : なまえをいれてください (ワッチョイ ae29-VNyQ [119.47.230.220]) 2023/01/04(水) 20:57:43.02 ID:vV6irEe20.net
>>98
俺が沖にタワー退治に行って帰ってきたら
一本の柱に3人登ってた
意識の強い仲間達だったよ
俺が沖にタワー退治に行って帰ってきたら
一本の柱に3人登ってた
意識の強い仲間達だったよ
112 : なまえをいれてください (アウアウウー Sa6b-DV62 [106.146.50.6]) 2023/01/04(水) 20:45:38.38 ID:EWiFVl52a.net
>>98
コレ
コレ
122 : なまえをいれてください (テテンテンテン MMee-IgFY [133.106.138.45]) 2023/01/04(水) 20:52:35.84 ID:mIpcdzFlM.net
>>98
意識の高い俺様と真逆で
ヘビダイバーモグラとかの処理しやすいのばっかやってるイメージ
意識の高い俺様と真逆で
ヘビダイバーモグラとかの処理しやすいのばっかやってるイメージ

276 : なまえをいれてください (アウアウウー Sa6b-dcdZ [106.133.20.45]) 2023/01/05(木) 00:06:20.61 ID:rRxNxpsVa.net
>>122
人によって全然違うんだな

人によって全然違うんだな
318 : なまえをいれてください (ワッチョイ b3ab-ZpNN [210.194.236.15]) 2023/01/05(木) 02:23:54.35 ID:iJF8/K2N0.net
自分が引っ張ってやるくらいの気持ちでやれ
味方に愚痴ってもしょうがないだろ
味方に愚痴ってもしょうがないだろ
18 件のコメント
画像みたいな自分のバイト結果の情報見れるサイトがあるの?
最後のアプリ何?非公式?
雑魚処理が得意な武器は率先して雑魚処理して欲しい
サーモンランはバンカラオープン以上の味方ガチャなんでね
ブキ編成がどうこうなんて二の次
この最後らへんにある大物討伐データって何で見れるんだ?
意識低い人は大物云々より雑魚の処理と対応が甘い、スルーする、殴られてしぬが多い
雑魚シャケを処理するか段差でいなすかこそが一番大事なのにね
全ステカンストだけど結局ケースバイケース
最後の方のやつは
salmdroidNWっていうアプリだよ
カタパとダイバーとモグラに同時に狙われても処理しなければならないのがエクス持ちの辛いところだな(モグラに喰われながら)
スレの討伐数のアプリ探してきたぞ
『salmdroidNW』ってやつだと思う
ios版は探したけどないっぽい
不得意武器で処理しようとすると無駄に時間かかるから極力任せたいけど野良に期待するのも違うから厄介そうな大物は極力自分で処理する
あと野良は役割以前に傘とかだと使い方も分かってないのでは?って怪しいのもちらほら
適当にしてても伝説まで簡単に上がれるのが悪い
オオモノ討伐数見たいよなぁ
1万とか気が遠くなるけど
『salmdroidNW』 ios版はないのか・・残念
役割分担はそうなんだが役割固執タイプはそれ以外やんないってタイプも困るからな
マニュアル範囲しか出来なくてイレギュラーにカモンで意思疎通しようとするがあれも伝わるわけないしなw
iosならsalmonia3+で検索
編成更新後に武器屋や商会で一通りブキもって試し打ちしつつどのブキでどう立ち回るか考えてから参戦する
これやるようになってからはカンスト出来るようになった
自分がカモンするときは初弾撃つ前のテッキュウ見つけた時くらいかな
下ほど肩パッドを無視して、上ほどモグラを譲り合う謎の現象