【神】マリオ生みの親宮本茂氏「任天堂のメンバーには上司のためではなくお客様のために働くようにと常に伝えている。」

【神】マリオ生みの親宮本茂氏「任天堂のメンバーには上司のためではなくお客様のために働くようにと常に伝えている。」 25
1001: 名無しのスプラトゥーン splatoon.net
先日行われた任天堂株主質疑応答で、
宮本氏は任天堂の従業員に伝えているゲーム開発哲学について次のように語った。

「私たちは、お客様にご満足いただけると確信できる製品をリリースしたいと考えています。チームメンバーには、上司のためではなく、お客様のために働くようにと常に伝えています。」
1002: 名無しのスプラトゥーン splatoon.net
かっこよすぎだろ…
1003: 名無しのスプラトゥーン splatoon.net
なんでこんなシンプルなこと忘れちゃうんだろうね
1004: 名無しのスプラトゥーン splatoon.net
これ”ゲーマー”は含まれないからね?w
1005: 名無しのスプラトゥーン splatoon.net
任天堂のゲームが最高に楽しい理由
1006: 名無しのスプラトゥーン splatoon.net
「お客様のために」って言葉、簡単そうで一番むずいよな
1007: 名無しのスプラトゥーン splatoon.net
こういう哲学があるから、例え子ども向けでも”浅くない”んだよな任天堂って
1008: 名無しのスプラトゥーン splatoon.net
ゲームを“売るもの”としてじゃなくて“喜ばせるもの”として作ってるのがにじみ出てるよね
1009: 名無しのスプラトゥーン splatoon.net
こういう話もっと前面に出せばいいのにって思うけど、それをしないのも任天堂らしさなんだよな
1010: 名無しのスプラトゥーン splatoon.net
こういうことサラッと言える大人になりたかった人生だった
ポスト トップ

管理人オススメニュース

25 件のコメント

・スパム対策の為URLの記入はできません。

・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントはお控え下さい。

・ブログの運営に支障をきたすようなコメントには必要に応じて法的措置をとる場合があります。あらかじめご理解ください。

※コメントの反映には少しお時間をいただく場合があります。

コメントを投稿する

  1. 名無しのレベチライオン より:

    なおマリカワールド

    • 名無しの謎マン より:

      ネット対戦の環境向上に力を入れられるだけの知識のある人がいないんだろうなあ

    • 名無しの賢パンダ より:

      うおおおおおおお客様のために道強制!道強制!

  2. 名無しの悲ラーメン より:

    へー初めて知りましたわ
    さぞかし楽しいソフトが多いんでっしゃろなぁ

  3. 名無しの怒ゾウ より:

    じゃあ脅迫されるようなシステムにするなよ

  4. 名無しの元気トラ より:

    なおスプラチームは違う模様

    • 名無しの強さん より:

      上司どころか自分の健康のためだもんな

  5. 名無しの強野郎 より:

    イカ研に不足しているもののすべてがここにある

  6. 名無しの元気ハンバーグ より:

    ゲーマーもお客様に含まれてるぞ。媚びてないだけで

  7. 名無しのオタ民 より:

    まさに神
    このお方の代わりはいるのか?

  8. 名無しの元気民 より:

    でもこの前のマリカのアプデは自分達の作った遊び方をプレイヤーに強制させてたよね

  9. 名無しのびっくりドーナツ より:

    いらん事言うとその考え方させてゲーム作らせてるおかげで結局は上司の為になってる

  10. 名無しのメンヘラカエル より:

    オンゲー対人ゲーは開発チームのエゴが強く出る2のマニュとか3のチャーとか露骨じゃん

  11. 名無しのイケいいね より:

    だってよ野上

  12. 名無しの眠? より:

    おい野上聞いてるか?

  13. 名無しの面白活 より:

    じゃあ甲子園やろうぜ

  14. 名無しの笑パンダ より:

    好決算だと自称してるのに社員の首を切る会社とはやっぱり違うな

  15. 名無しのメンヘラ民 より:

    この思想は素晴らしいし無くさないで欲しいけどスプラ3やマリカワを見ると任天堂も他のゲーム会社と同じレベルになりつつあるのかもな嘆かわしい

  16. 名無しの面白ドーナツ より:

    ノータッチになった途端マリカーは不穏だし管轄外のスプラはこの有り様だし、やっぱミヤホンの指摘が重要だったんじゃないの
    言葉で言ってもすぐ実践できるもんでもないだろうしな

  17. 名無しのイケバズり より:

    スプラ3はちょこぺろ様配信者様のためにある

    • 名無しのテンション高パンダ より:

      ??「ヤりたいことヤったもん勝ち」

  18. 名無しのテンション高民 より:

    実際は任天堂のゲームは遊び方を強要してくる

  19. 名無しのメンヘラチンパンジー より:

    もうこんな思想無くしてしまったようだけどな

  20. 名無しの強カメ より:

    一族経営の会社で上司や社長の息子だったら同じこと言えるかな?

  21. 名無しの笑民 より:

    上の立場の人が言うからこそ意味のある言葉だよな。
    下っ端がこの方針で頑張っても、上の奴にその意識がなかったら
    下っ端は結局上司の為の商品づくりをせざるを得なくなる。

本日のオススメニュース

本日の人気記事ランキング

ピックアップカテゴリ

カテゴリ一覧を開く🔻
スプラ3まとめ-トリカラ速報 トリカラちゃん

Splatoon3の最新アプデからスプラ界隈の裏事情、Switch2の秘情報まで今の「スプラトゥーン3」「NintendoSwitch2 」がまるっとわかるコンテンツをお届け!