みんなタチウオ嫌い?
ネットユーザーの反応は…
1001: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
リッターの印象が強いんじゃない?
1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
高低差のせいでチャージャーが暴れてたから
1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
カジュアルに楽しむなら良いステージ、
ランクマやるとクソさがわかるよw
ランクマやるとクソさがわかるよw
1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
敵に入り込まれてると自陣から出られないリスキルステージのイメージ
1005: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
裏取り決まると気持ちいいんだよな
1006: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
マジで復活してほしい
74 件のコメント
嫌ってるのジャップだけやろ
なんでやろ……
リッター
今の環境で復活させたらとんでもないことになりそう
このステージとモンガラは本当に嫌いだったから復活しないでほしい
ホテルニューオートロも復活させるな
大体リッターのせい
タチウオはリッターステージ言われてたけどデータ上で明らかに強かったのはヒッセン
画像ミスってるぞ無能管理人
ネットだとよく糞ステって耳にするけど
会社のじじいとか親戚の子供とかはここが一番好きってよく言ってた
ショクワンで飛び回りたいけど試合したくない
ステージを壊すのって大体チャージャーだよな
やっぱ武器種がおかしいんじゃね?
ビッグランのステージとして復活ならいいんじゃない?
ただでさえチャージャー優遇ステージばかりなのに復活してほしいとか頭リッターかよ
某FPSのオペレーションロッカーてステージ縦長だけど楽しいんよな。スプラは縦長ステージ面白いと思ったこと一度もない
リッターが不快だから
ガチでいらん
前線に行くまでに無駄に長すぎ、チャージャーと裏ドリだらけでまともな撃ち合い、落下死多すぎとかが理由で嫌い。
最下段の攻防は楽しかった気がするけど、結局一段上からダイナモリッターにシバかれてた思い出しかなかったわ
シューターだったら連射速度がモデラーでダメージが52くらいのやつが出てきそう
ただの火力増強は流石に面白くない
タチウオのリッター対策ならコロコロスプラに描いてあるぞ😉
今なら全話無料公開中だぞ😉
2はナワバリだけで齧った程度だったけど、
そういうレベルのプレイヤー的には楽しかった
タチウオに復活してほしい
マヒマヒは偽物だから削除
最強のゴミステージー
単純に前線が遠いから
ナワバリとか特に自陣塗りだけでフルタイムの半分費やしてもおかしくない
今作バンカラマッチだとステジャンも吐かずに最前線ジャンプするアホに遭遇するから
月初めにタチウオが来たら地獄みたいになりそうだな
リッターのタイマンのイメージが強い
攻めるのに必要なルートが開けていてどこも高低差があるからキツいんだよな
ナワバリで開幕ボールドでつっこんで遊ぶステージ
タチウオのリッターが嫌いなんやで
結局シューター同士の打ち合いが好きな人が多いから
タチウオデボンマテガイみたいな超射程が上から見張ってて動きづらいステージは嫌われる
今実装されたら中段からひたすら塗り合ってカニカニリッター合戦になりそう
多分そうなるよね
カニが実装された3とは相性悪そうだし
一番下まで降りる人いなくなりそう
リッターリッター騒いでるけど、裏取りルート多いから出し抜きキル多かったしボールド使いの俺からしたら良ステなんだよな。前線遠いからこそビーコンが輝くし、カーリングで坂を駆け上がってくのも楽しい。ナメロウ始めとした3のクソ狭ゴミカスステに比べたらリッターヘイトもマシなんじゃないの?
二言目にはリッターって言うやつ多すぎだよな
チャーステと言っても壁は登れまくれるし
あとチャーは下から上を狙うの苦手だからタチウオの中央から先へ攻めるのがキツい
そうそう。打開が楽って事は全然ないけど、前線上げて抑えってのがやりにくいしリスキルのハードルめっちゃ高いからエリアとかは取って取られてが激しくて好きだった。
ビーコン持ちのブキが居ない時、肉ビーコンであるチャージャーがいかに死なないか、死なせないか、敵だったらいかに仕留めるかの戦術合戦になるのもね。
今の運営がタチウオ実装したら手すりなしで壁塗れなくして地獄にするぞ
ヒラメの糞改変を見てからだと余計そう思う
古今東西スナイパーステージはルール無視して的当てに勤しむ奴のせいで他が不愉快な思いをして嫌われる
子供向けゲームをウリにするなら、小学生の技名取り入れようよ
スーパーバリア(一度だけ正面防げる)、デュクシ(一度だけ一確技)を短射程に導入
なんかあのモンハンの有名なコピペ思い出したわ
1、2とやってきたけどタチウオってどこにいたら強いのかよく分からん、ホコとか特によく分からんけど勝ったわみたいな試合が多い印象
ホコは左下インクレール辺り陣取って
一段上の高台と左上ホコショで牽制しとけば動きやすかった記憶がある
隙あれば左高台登ったり右から遠回りするよりも正面正面って登ってった方が結果付いて来てた気がする
復帰するときの落下中の虚無感がよりつまらなくさせてる
ロラコラとかビーコン持ちの武器を使う時だけは不快感は無かった 距離が無駄に長くて狭いからな
記事トップ、レディットの画像が「あたらしいクマサン武器、あなたが追加するならどれ?」になってるけど…?
長射程持ちの自分ですらクソステと思うステージ
リスから中央復帰までの道が長過ぎる、ただ登頂するのが好きなだけの脳死馬鹿が出る、エリアが2ヶ所でダルい、ヤグラは常に上から撃たれる
2でタチウオのリッターが問題だったのは中段で抜かれる事以上に2ステージ制との相性の悪さにあった気がする
もう片方がBバスの時にリッター担いできた奴が戦犯しまくる…みたいな
今作はむしろリッター忖度ステージが多いから強すぎてウザがられそう
3から勢にも伝わる様に表現するとクサヤ温泉の坂を同じもの2つ上に重ねて、イカ返しを無くしてショートカットレールを追加したステージ…って感じだろうか
2の時と同じ構造なら間違いなくイカロールで事故死する奴増えそうw
ここのチャーの有利ポジは比較的短射程で狩りやすかったろ
察知されて崖から離れて下から2つ目の坂に引いていったらもうそれはチャーとしての役割が崩壊してるからどっちにしろこっちが有利なわけで、チャーは崖潜伏恐れて戻るのに時間食うから、短射程も中々仕事できたステージだったろ、3ルートも攻める道あったし
文句言ってるのは崖から振りたいけどチャーがいてできないダイナモとかエクスみたいな射程のブキだろ
モンガラはキャンカモの聖地だったからキャンプ使いとしては復活してほしい
全ての武器が、遠くに行くほど一定の威力ダウンする仕様だったら、ステージももっと色々遊べたと思うけどな
長射程のキルがお手軽過ぎて、いかに面白いステージを作るかじゃなくて、なんとか破綻しないステージを作るが目的になっちゃってる気がするわ
まぁそれでも破綻してるけどな・・・
武器のフェアネスを追求しないと、多彩なステージやルールは難しい
スプラはずっとブキの射程や強さは不公平のままだぞ
でもそれをスペシャルで強引に突破する楽しさがあったのがスプラトゥーン1
それで生まれた人気を勘違いして競技向けに調整して大失敗してんのが今
前の記事でも言ってたけど使用率の上位を占めているのは実際ほぼ短射程だぞ
長射程のキルがお手軽とか全然ないぞ
もみじポイポイしてる方がよっぽどお手軽キルだろ
○もみじでトーピードポイポイ
メインで対抗できてようやくイーブンって言えるんだわ。サブを持ち出した段階でメインで勝ち目がない=長射程が有利って断言してるようなもんなの
少しは頭使ってな
本当に長射程が強いんなら使用率上位が長射程占めてるから
短射程は被害者ヅラしてるけど短射程は「扱いやすい」というこれ以上にないメリットをすでに与えられてるから
短射程が扱いやすいんならクラブラやワイドローラーやボールドも扱いやすいってことになるけどエアプか?
言っとくけどスシやシャプマは中射程やぞ
リスポンから交戦地帯までステジャンないとめっちゃ時間かかってテンポ悪いんだよね
そういうステージも1つ2つあってもいいと思うけどね
ビーコン活きるし
取りあえず3の似たり寄ったりなステージが多くなるよりかは多様性あった方が
リッターはやく削除して
インクリングの排泄物と書いてタチウオパーキング
3のステージに比べたらタチウオは良ステ
チャージャーに向かうルートが複数ある
3のステージは本当になんでこれでok出たのってレベルでひどい
リッター優遇し過ぎ
まじで3の新ステはモンガラ、デボン、ネギトロ以下。
上記のステージは一応形だけは長射程に裏どりできるルートがあるし。
今なら下がらず自陣からのトーピポイポイ民も多そう
3の新ステと比べたらタチウオですら神ステだったという結果
紛れもなくゴミステだけどクサヤ追加するより5億倍はマシ。クサヤは劣化タチウオだし、なんで1からあるステージの劣化しか作れないんだろ
そりゃお前らが前作で散々対面拒否ガーって騒いだからだろ
ゾンビ積まない前出て塗らないそのくせ受け身で質の低いキルでキルレ誤魔化して重要拠点のデスで負け筋しか作らないエアプ連中が前作で騒いだ結果だろ
今作はステージ構造で見事に向き合う機会は増えてるんだしお前らの望んだ短射程有利な対面拒否は起きにくくなって良かったじゃん()
イカ研がスプラ1にヘイト抱いてるからって説を見たことあるけど納得しかけたわ
特にマヒマヒとヒラメを改悪する意味がわからないもの
次以降のアプデも
基本は新規ステージ1つ+旧ステージ1つで実装進めていくんかな
スプラガチゲーマーは自分達がマーケティング対象じゃないの理解した方がいいぞ
タチウオはリッターがフリーになってる場面多いからひたすらリッターに粘着してたな
タチウオがイヤな理由ってリッターステだからじゃなくて
登山決められたあとの収拾がつきにくいせいで打開が長引くところだろ
特にホコとか守り側から見て右高台行かれたらホコに届かないせいで遅延し放題だったし
沼引くとクリアリングせず下に降りて一生ボコされるからさらに収拾がつかない
リスポーンから一気に降りさせてくれたら神ステになる説