トリカラバトル、味方陣営に攻撃が出来る仕様最大の弊害

トリカラバトル、味方陣営に攻撃が出来る仕様最大の弊害 34

防衛チーム通りすぎてずっとリスキルされた



通話しながらもできちゃうんだなこれが

ネットユーザーの反応は…

1001: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
これは流石に愉快犯(ガチホコを自ゴールへ運ぶ等と同じ)だから通報していい案件

1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ウチもこれ今朝やられた….👽
わざわざこっちまで特攻してきてキルしてくるすっぱい党のヤツ….

1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
同じことされたー違う人だけど。ほんとクソだよねー

1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
言い方が少しきつくなるけど、2v1の時点で人数有利ではあるから単純に敵が上手いだけかと…
あと、攻撃チーム同士は攻撃できなくなると二つに分ける必要が無くなるかと。

1005: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
これはトリカラ離れが増えるわ。
極一部やと言っても、これは悲しい。

ルールはおもろいから、何かいい案が有ればいいのになー…。

1006: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
攻撃チームどうしでキルできたらこういうのが起きて
できないと守備が圧倒的不利で
トリカラって物自体が問題なのかも

0: トリカラちゃん@管理人 ID:splatoon.net
下手くそはまともに新ルールでも遊ばせてもらえないのかよ(´;ω;`)ウッ…

ポスト トップ コメント

34 件のコメント

コメントを投稿する

  1. 名無しのスプラトゥーン より:

    弱い奴は死に方も選べねえ

  2. 名無しのスプラトゥーン より:

    瞬間的なことだから事故になるけど、別派の味方がシンボルゲットしようとする時
    間違えてキルしたことある。味方なのにキルできる仕様はどうなの?

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      味方同士キルにならんなら防衛側が最初から挟撃された形のゴミみたいなナワバリバトルになる
      よく味方はキルできないように言ってるやついるがさすがにしょーもない案すぎる

  3. 名無しのスプラトゥーン より:

    クソゲーだな

  4. 名無しのスプラトゥーン より:

    これメモリープレイヤーで辛い側の映像上げとけばいいのに

  5. 名無しのスプラトゥーン より:

    1位のほうが貢献度貰えるんだからもう1つのチーム殺すのは戦略として一応成り立っているので通報するのはダメ 当初の1位チームを引きずり下ろすっていうコンセプトも消えたので尚更ね。おかしいのはトリカラのゲームデザイン

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      ちゃんと動画見ました?

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        ナワバリもバカマもリスキルし続ければ勝てるゲームだから、この動画でやってる事はルール内の範囲だろ
        これが通報すべきなら全ルールのリスキルが違反行為になる

        • 名無しのスプラトゥーン より:

          トリカラは対岸の味方リスキルして勝てるゲームじゃないだろ

        • 名無しのスプラトゥーン より:

          他のルールならいざ知らずトリカラでこんなことしても勝利に繋がらないから
          対戦相手への嫌がらせ目的での行為ってことで通報案件でしょ

  6. 名無しのスプラトゥーン より:

    トリカラはお祭りゲーだし、「味方なのになんで攻撃すんねん!?」というのもひとつの面白みだし、味だと思うのが良いと思う。

  7. 名無しのスプラトゥーン より:

    これの何が問題か分かってないアホが、未だに結果な数いるのが最大の問題

  8. 名無しのスプラトゥーン より:

    間違えてウルショでキルしたらすげえ粘着されて仲間割れしたw
    勝ったけど味方からは「あいつらバカだな」って思われてたんやろなぁ

  9. 名無しのスプラトゥーン より:

    縦長マップを2分割するから駄目なんだよ
    専用マップ作らない手抜きがそもそもアホ
    頑張って3:3:3でバトルできるように改修すべき

  10. 名無しのスプラトゥーン より:

    4vs2vs2であって4vs4じゃねえんだから味方じゃねえよ。なに勘違いしてんだ?

  11. 名無しのスプラトゥーン より:

    これ何が悪いの?
    アシストしてたら自分の陣営が3位になっちゃうじゃん
    一位になるためのポイントはチャレンジしてる人達に任せればいいし

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      うーん、いろいろ悪いところがあるけど、まずは君の頭が悪いかな^_^

  12. 名無しのスプラトゥーン より:

    極めて少数なら無視していいのでは?一位になるためなら2位が3位のチーム蹴落として多めにポイントをもらうのもゲーム性の一つだから、フレンドリーファイアはありの方がいい。ゲーム性を崩さずに改善が見込める策があるのなら別だけど、この問題を解決するためにフレンドリーファイアを無くすのはちょっと惜しいと思う。設定的にも難しいと思うし。

  13. 名無しのスプラトゥーン より:

    味方打ちしたくないならナワバリやる
    トリカラの打てる味方はゲーム性が増えて面白いから好きだな
    シンボル掲げてる時にボムで爆殺されたりもするが

  14. 名無しのスプラトゥーン より:

    同盟組んでるとは言えやっぱり自分の選んだチームが1番になりたいから俺は防衛チームが全滅したらお構いなしに倒すけどそれじゃダメなの?

  15. 名無しのスプラトゥーン より:

    今回のフェスで防衛の10勝バッジも取ったから今のままならもうやらなくてよくなったわ
    前回までの攻撃防衛固定ならこれからもやったけどランダムじゃ武器選択の幅狭まるし

  16. 名無しのスプラトゥーン より:

    攻撃側はいかに相出し抜いて自チームを1位に誘導するか、防衛側は相手に連携させずに戦うかってのが勝負になるから
    もちろん勝ち負けが大切だが、攻撃側優勢ならもう一方を攻めて自チームの勝利を盤石にするわ

  17. 名無しのスプラトゥーン より:

    広告で、3陣営の色が混ざるビジュアルを見せたかったんだろうな
    それが先にあって、ゲームの面白さや整合性は二の次で作った結果がいまのトリカラバトル
    任天堂も落ちたもんだ

  18. 名無しのスプラトゥーン より:

    すっぱいチームがホント阿呆しかおらんかった
    自分辛いで甘い3人キルしてバリア貼ってシグナルとったら
    すっぱいの奴のウルトラハンコにころされた
    これ取れてたら勝ててただろうに
    そのせいで最後までシグナルどちらも取れずに防衛の勝ち

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      動画は辛いがそれ以上の阿呆なことやってるんだよなぁ…

  19. 名無しのスプラトゥーン より:

    味方とかいいながらシグナルとろうとするとキルするやんお前ら。

  20. 名無しのスプラトゥーン より:

    「攻撃側が連携すれば」防衛側が不利になる、じゃあどうすれば攻撃側は上手く連携出来るでしょうか。その障害がフレンドリーファイアであり、「一位になれる」という甘い誘惑である。その障害を乗り越えてどうやって防衛側を崩せますか、とすれば上手く出来てるんじゃないか?
    エイムが、立ち回りが、の他に心理戦が、が加わった新しいタイプのゲームだと思う。

  21. 名無しのスプラトゥーン より:

    ルール理解できない人が大半ってのは
    サーモンランやガチアサリで明らかになってるのに
    トリカラバトルとかいうややこしいルール実装する方が悪い
    味方撃ちしてる人は3チームのナワバリバトルぐらいの認識だろうし
    素直に3対3対3のナワバリバトルにしとけばよかった

  22. 名無しのスプラトゥーン より:

    そもそも元が三すくみっていうコンセプトなのに8人のままなのが問題。普通に4:4:4にして頂点3つのステージにすればよかった。
    技術的にできなかったとか言わないでね。p2pじゃなかったらフェス期間サーバー増強すりゃいいんだし、p2pに変更した強み今んとこ0にしか見えんのだから変更せにゃ良かった。

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      今のスプラ3見てると一人増えただけで処理増えて無理なんだろうなぁと思う

  23. 名無しのスプラトゥーン より:

    レアケースだけど
    自分攻撃側、残り時間あと20秒、
    防衛側がこっちに一斉にリスキルを仕掛けてきたので裏抜けして防衛側の自陣を逆に占拠、塗りは30:35:30

    こういう時は自陣を占拠してる防衛側と人数不利な対面をしに行くより
    ワンチャン味方の攻撃チームから塗りを奪った方が勝てることがある
    こういう駆け引きは面白いと思う

  24. 名無しのスプラトゥーン より:

    フレ同士でやるから気が大きくなってこういう迷惑行為をし始めるので
    フレ同士で潜れなくしたらいい

  25. 名無しのスプラトゥーン より:

    それで勝てるなら戦術かもしれないけどどのみち自分の陣営と中間1位(甘い)とのポイント差は縮まらないから意味ないし
    それどころか負けたら防衛陣営にポイント入るだけの利敵行為じゃん
    って書いてから思ったけど攻め陣営のうち片方が自陣塗りせずに攻める&もう片方の攻め陣営が両方の攻め陣地を塗るっていうのを完璧に決められたら強いのか?
    やっぱトリカラ廃止でいいよ

  26. 名無しのスプラトゥーン より:

    攻撃側にキルされるのマジでイラつく
    スーパーシグナル妨害されまくって防衛が勝った時はマジでキレそうになったわ

本日の人気記事ランキング

ピックアップカテゴリ

カテゴリ一覧を開く🔻
スプラ3まとめ-トリカラ速報 トリカラちゃん

Splatoon3まとめサイトです。スプラ3の最新アプデ情報や話題のニュース、国内外のおもしろネタから界隈の裏事情まで 今のスプラトゥーン3がまるっとわかる!