オオモノシールの意味
意外と知られてない?
— くま (@IQSfbgco9zkAK9u) December 13, 2022
サーモンランの試し打ち場での
オオモノシールの意味#スプラトゥーン3 #Splatoon3 #NintendoSwitch #サーモンラン pic.twitter.com/Rt0iqwM8nx
どういう意味?
オオモノと同じ耐久値になってる!
— くま (@IQSfbgco9zkAK9u) December 13, 2022
左上にはバクダンさんのシールが貼ってあるバルーンがあるよ!
ネットユーザーの反応は…
1001: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
なるほどそういうことか
知らなかった!
1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
これは粋なことしてるのになんのアナウンスもしてないクマサンがわるい
1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
そもそもシールの存在に気づいてなかった…
1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
カタパのボムを入れる練習がしたい
1005: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
なんか貼ってんなぁとは思ってたけど、耐久値だったとは!
いや、これうちみたいなサモラン初心者は絶対気づかんって
いや、これうちみたいなサモラン初心者は絶対気づかんって
1006: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
なら1200属も再現してくれませんかねぇ…
19 件のコメント
ハシラくらいの高さの柱のオブジェクトも作れ
意外と知られてないもんなんやな
ちなモグラとテッキュウは1200、アメフラシは700
バクダン(体部分)とカタパッド(中央のシャケ)もトルネードで倒せるし300くらいやろか?
アメフラシことコウモリくんは900や、弾は100
金イクラキャノンで1確出来ないから妙に覚えとる
アメフラシやなくてコウモリやった、すんまそ
コウモリ900もあったんか。チャージャーフル2で無理、リッターフル2で倒せた記憶があるからてっきりこれくらいかと思った
むしろそれ以外に何の意味があるんだよ
スプラ1も防御ギアのシールが貼られてるやついたな
テッキュウはまだしもコウモリは置いて欲しい
なんなら弾打ち返しの練習させて欲しいわ
みんなもコウモリの発射音の「ばしゅーん、ぽんっ!」の音だけで弾の位置把握できるようになって欲しい
知らないやついるんだ
えぇ…
普通にわかるやろ
こういうみりゃ分かる情報をツイートして割と伸びてるのとか見る度やられたなぁ…ってなる
バズりたいの?
教えて待ちせずに耐久値の事って最初から書けばいいのに
グリルの練習したい
これのことアプデで追加された要素だって言ってるバカいて死ぬほど笑った
カタパの練習させてくれよクマサン
あのステッカーにも気付かないほど視野が狭い奴はいくら試し撃ち場でバルーン相手に練習しても上手くならないから無益な情報やで🤗
ステッカーの意味にこのツイートで気づいた人
もしかしてサイズが違うバルーンにも特に意味はないって思ってる…?
500のバルーンにテッキュウのシール貼れ