【スプラ3】エイム合わせるのが苦手な人の特徴はこれ

【スプラ3】エイム合わせるのが苦手な人の特徴はこれ 36

エイム合わせるのが苦手な人の特徴

ちょこぺろになるには…?

Twitterでの反応は…

1001: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
だから俺はロングに逃げた。。

1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
俺は太ももの上にのせて固定してる 結構オススメ

1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
レティクル見てた…。 改善しよう💪

1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
感覚だよね…
練習して慣れるの大事よな。

1005: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
上位勢の中には腕浮かしてる人いるから絶対固定した方が良いとは言えないけど、エイム合わせる時レティクル見るより敵見た方が良いのはホント!!
エイム合わせの時もできるだけバルーン見るようにしてる( ¨̮ )( ¨̮ )( ¨̮ )( ¨̮ )

1006: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
感度高くてエイム終わってたから下げるのまじでいい

0: トリカラちゃん@管理人 ID:splatoon.net
プレイ環境はマジで大事

ポスト トップ コメント

36 件のコメント

コメントを投稿する

  1. 名無しのスプラトゥーン より:

    後はやっぱ地道なエイム練習だねぇ〜
    エイムゴリラで有名なねっぴーも初心者時代は6時間位やってて今でも1日10分はやってるらしいし

    何度もやって体に叩き込むのがやっぱ一番楽みたいな所ある

  2. 名無しのスプラトゥーン より:

    リオラ速報

  3. 名無しのスプラトゥーン より:

    未成年とナワバリバトル出来たのもレティクル以外を見てたからなのかな

  4. 名無しのスプラトゥーン より:

    エイム合わせるのが苦手な人の特徴は知的障害者だからです

  5. 名無しのスプラトゥーン より:

    ド下手糞だけど腕の置き場所(固定位置)ちゃんと定めるのと、
    ジャイロ感度の調整(下げ目にする)やったらそれだけでもだいぶマシになったわ
    あとチャージ系だけど、トリガー離すときに力が入ってぶれるのも気づくのに時間掛かった
    ただ力抜いて離せば良いねんな・・・

  6. 名無しのスプラトゥーン より:

    正座してやるのがさいつよな気もするけど脚が痺れるのとプレイする場所が変わるだけでぎこちなくなるのとイスに座りながら出来ないという苦しみ
    やはり胡座でやるのが汎用性抜群でベターなのか

  7. 名無しのスプラトゥーン より:

    下半身のレティクルはフラフラで間違ってJCに当たっちゃったみたいですねwww

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      初心者狩り

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      感度ビンビンで草

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      弾ブレが酷いからテキチュウはしなかったようだ👶

  8. 名無しのスプラトゥーン より:

    感度下げると動かしにくくてダメだわ

  9. 名無しのスプラトゥーン より:

    よくこんな淫行野郎に教えてもらおうと思えるな

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      淫行野郎は紛れもない事実だが
      スプラが上手いってのも紛れもない事実だからな
      淫行関連は警察に任せて
      一般人は上手いやつのいいとこは真似するべきやろ

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        なるほどな淫行を真似すれば良いのか

        • 名無しのスプラトゥーン より:

          それもええんちゃうか
          元々守るもんもないやろし

          • 名無しのスプラトゥーン より:

            Doutei僻みこどおじに対して切れ味が良すぎるレスで草

  10. 名無しのスプラトゥーン より:

    未熟者の身としてはこういうまとめ助かるな
    成長の余地があるのを自覚できてやる気出るよ
    年を取ってきてゲームが的フィジカルが劣って来たけど
    いま一度基礎練習から始めて鍛え直してが
    んばってみようかな!若い子には負けずに突っ走って
    行くぞ!

  11. 名無しのスプラトゥーン より:

    敵の動きを極限の集中力で見るんだ
    そして動きを予測し続ける
    そうすれば当たる
    弾除けのコツはここに撃たれたら死ぬっていうのを常に考えておくといいぞ

  12. 名無しのスプラトゥーン より:

    ちょこぺろの成り方
    まず人間をやめます

  13. 名無しのスプラトゥーン より:

    エイム練習はzetaのやり方がめっちゃためになった
    瞬間エイムの速さが重要なんじゃなくてエイムを固定することと固定エイムの速さが大事

  14. 名無しのスプラトゥーン より:

    リオラが感度って言葉を使うと意味が変わる

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      感度の低い相手には立ち回りで補うんだな

  15. 名無しのスプラトゥーン より:

    むしろレティクルが見えてなくてちゃんと意識しないと思っているが。
    同じように全体をなんとなく見ているせいでフデ系に攻撃されると当たらない人が多いと思う。

  16. 名無しのスプラトゥーン より:

    レティクルとか敵とかに集中しないで画面全体をぼんやり見て、動いたものに飛びついて筆ブンブン。
    こうすることで視野の広さと反応速度は上がるけど、全てをぼんやりとしか意識出来ないためにボムにも飛び付く。

  17. 名無しのスプラトゥーン より:

    コイツに対しての大喜利すき

  18. 名無しのスプラトゥーン より:

    リオラで大喜利すな😇

  19. 名無しのスプラトゥーン より:

    真面目な事言っても頭によぎるから笑っちまう

  20. 名無しのスプラトゥーン より:

    リオーラとセクロスしようと思ってる
    イカのみんなには悪いけど
    抜けがけで

  21. 名無しのスプラトゥーン より:

    レティクル通りだと思ってるとラインマーカーとクーゲルで首をかしげることになる
    すべての武器をリッターだと思い込むとええで

  22. 名無しのスプラトゥーン より:

    対抗戦視点の今だとこいつはオワコン化しつつあるな

  23. 名無しのスプラトゥーン より:

    なんでこの人はネチョネチョ気怠そうな喋り方をするの?

  24. 名無しのスプラトゥーン より:

    こんな当たり前の事に行きつかない時点でシューティングゲーム向いてないと思うわ

  25. 名無しのスプラトゥーン より:

    久しぶりにまともなこと言うやんこいつ

  26. 名無しのスプラトゥーン より:

    ちょこぺらになりたいならちょこぺろに直接聞けよ
    なんでこんな俗物に問いただしてんだ

  27. 名無しのスプラトゥーン より:

    固定するのも座ってるのが床なのか椅子なのかでだいぶ話が変わってくるよね。
    自分は椅子だけど腕肘を固定するには太ももとの間を埋めるものが必要になって試行錯誤した結果、枕がちょうど良かった感じだった

  28. 名無しのスプラトゥーン より:

    ちょこぺろになれない人にこの質問は酷じゃないか?
    (リオラさんは)どうしたらちょこぺろみたいになれますか?

本日の人気記事ランキング

ピックアップカテゴリ

カテゴリ一覧を開く🔻
スプラ3まとめ-トリカラ速報 トリカラちゃん

Splatoon3まとめサイトです。スプラ3の最新アプデ情報や話題のニュース、国内外のおもしろネタから界隈の裏事情まで 今のスプラトゥーン3がまるっとわかる!