【涙腺崩壊】岩田聡氏、Switch2『マグネット式』採用に影響を与えていたことを開発者が語る「岩田さんの基準にもきっと合格するようなものを作れ感慨深い」

【涙腺崩壊】岩田聡氏、Switch2『マグネット式』採用に影響を与えていたことを開発者が語る「岩田さんの基準にもきっと合格するようなものを作れ感慨深い」 1
1001: 名無しのスプラトゥーン splatoon.net
あかん泣いてまう

任天堂が岩田聡氏の影響をSwitch 2に明らかに

IGNとのインタビューで、任天堂のエンターテインメント企画開発部の河本浩一氏と堂田卓宏氏、そして任天堂の技術開発部の佐々木哲也氏は、
岩田聡氏がこの世を去って久しいにもかかわらず、Switch 2の開発に確かに影響を与えた
ことを認めた。

さまざまな側面がありますが、(岩田さんがSwitch 2に与えた影響という点で)まず思い浮かぶのは、マグネットコネクタのことです。
もともとNintendo Switchでは採用しなかったのですが、それは私たちが望むほどの安全性が得られなかったからです。しかし、この点には多くの努力を注いできて、それがようやく実を結びました。

マグネットに関する岩田さんの懸念があったからこそ、[初代Switchでは]実現しなかったんです。だからこそ、すべての問題を解決して、岩田さんの基準にもきっと合格するようなものを作れたことは、感慨深く、とても意味のあることです。 です。

https://gonintendo.com/contents/47197-nintendo-reveals-how-satoru-iwata-influenced-the-switch-2

Switch2のジョイコンはマグネット式を採用している

https://www.nintendo.com/jp/hardware/switch2/index.html?details=joyCon2
1002: 名無しのスプラトゥーン splatoon.net
任天堂最高すぎるだろ
1003: 名無しのスプラトゥーン splatoon.net
スイッチ2は素晴らしいものになるだろう
1004: 名無しのスプラトゥーン splatoon.net
彼がこの世を去って10年近く経つのに、まだこの会社に影響を与え続けているという事実は、正直言って信じられないほどだ

岩田聡 とは

岩田 聡(いわた さとる、1959年〈昭和34年〉12月6日 – 2015年〈平成27年〉7月11日)は、日本のゲームクリエイター、プログラマ、実業家。

任天堂の元代表取締役社長で、ハル研究所代表取締役社長なども歴任した。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%A9%E7%94%B0%E8%81%A1
1005: 名無しのスプラトゥーン splatoon.net
素敵すぎる
1006: 名無しのスプラトゥーン splatoon.net
いわっちの技術力と先見の明よ…
1007: 名無しのスプラトゥーン splatoon.net
いわっちに会えるんやな
1008: 名無しのスプラトゥーン splatoon.net
更にSwitch2を好きになってしまった
つぶやき

公式インタビューでも触れてたけど、
マグネット式はSwitch1発売前から開発していて採用したかったけど間に合わず2発売までの10年間開発改良していたらしい
その当時に岩田氏にアドバイスもらっていたとのこと

ポスト トップ コメント
「イカニュース」の関連記事

1 件のコメント

コメントを投稿する

  1. 名無しの退屈民 より:

    スプラ4は中古売買できないダウンロード版を買って任天堂を応援しよう

本日の人気記事ランキング

ピックアップカテゴリ

カテゴリ一覧を開く🔻
スプラ3まとめ-トリカラ速報 トリカラちゃん

Splatoon3まとめサイトです。スプラ3の最新アプデ情報や話題のニュース、国内外のおもしろネタから界隈の裏事情まで 今のスプラトゥーン3がまるっとわかる!