619 : なまえをいれてください (ワッチョイ 02e1-SvUO) 2022/10/25(火) 10:14:17.55 ID:/PMaDu9y0.net
やっとバイトのバグも修正されるのか
サーモンランに関する問題の修正
ウキワ状態のプレイヤーの当たり判定が、意図したものより小さくなっている問題を修正しました。
同じプレイヤーが短い時間に連続してカモンやヘルプのシグナルを出したとき、画面内に矢印が複数出てしまう問題を修正し、1人からは1つしか出ないようにしました。
シェルターのカサをパージしてシャケの頭部付近に接触させたとき、カサが大きく弾んでしまうことがある問題を修正しました。
ジェットパックなどを利用して、イクラコンテナの上にプレイヤーがいる場合、ゲームの動作が遅くなることがある問題を修正しました。
カタパッドの弱点部分に投げ入れたボムが外に出てしまうことがある問題を修正しました。
水面や特定の地形の近くでモグラに攻撃されたとき、プレイヤーが大きく吹き飛んでしまうことがある問題を修正しました。
攻撃中のモグラの側面に接触したとき、プレイヤーがやられてしまうことがある問題を修正しました。
潮位が干潮から満潮に切り替わるとき、消滅する直前のハシラの上から水面に飛び込むと、プレイヤーの復帰地点が空中になり、ステージ内に復帰できなくなることがある問題を修正しました。
ダイバーが攻撃するとき、プレイヤーがジャンプしていると、攻撃範囲に入っているにもかかわらず、ダメージを受けないことがある問題を修正しました。
ナベブタが、ハシラに接触して動かなくなることがある問題を修正しました。
ナベブタに乗っていると、まれに、プレイヤーが遠くに飛ばされることがある問題を修正しました。
ヨコヅナの攻撃を受けたとき、プレイヤーが地形の内部に押し出されることがある問題を修正しました。
ヨコヅナがジャンプ攻撃をするとき、プレイヤーがジャンプしていると、攻撃範囲に入っているにもかかわらず、ダメージを受けないことがある問題を修正しました。
ヨコヅナが、ハシラの上にいるプレイヤーにジャンプ攻撃をしないようにしました。
特殊な状況「ドスコイ大量発生」で、キャノンに乗れなくなることがある問題を修正しました。
特殊な状況「キンシャケ探し」で、シェルターのカサがカンケツセンに触れてもカンケツセンが起動しない問題を修正しました。
特殊な状況「グリル発進」で、プレイヤーが一度全滅しそうになってからボムなどで復活したとき、グリルが狙っているプレイヤーを示す赤い光線が表示されなくなる問題を修正しました。
特殊な状況「ドロシャケ噴出」で、プレイヤーが出現直後のドロシャケにめり込んでやられてしまう問題を修正しました。
参加者の通信状態が悪いとき、特殊な状況「巨大タツマキ」で、金イクラの入った箱が正しく出現しなかったり、意図どおりに配置されなかったりする問題を修正しました。
キケン度MAXでEXTRA WAVEに到達したとき、特定のバッジが獲得できない問題を修正しました。
バイトをしている間にシフトが更新されると、正しくクマサンポイントが獲得できないなどの現象が発生する問題を修正しました。
クマサン端末で通報を行うとき、各プレイヤーのアシスト納品数が正しく表示されていない問題を修正しました。
交換所で、いくつかのボタンを同時に操作すると、ゲームが強制終了することがある問題を修正しました。
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/software_support/av5ja/120.html
621 : なまえをいれてください (ワッチョイ 195f-80Lh) 2022/10/25(火) 10:15:21.79 ID:OtujIyMV0.net
やっとボム弾きカタパから解放されるのか
624 : なまえをいれてください (ワッチョイ 1211-WaJa) 2022/10/25(火) 10:16:21.62 ID:VL7+loXD0.net
浮き輪の判定明らかに小さかったのに気の所為とか言ってたやつ反省しろよ
629 : なまえをいれてください (ワッチョイ 195f-80Lh) 2022/10/25(火) 10:18:10.15 ID:OtujIyMV0.net
しかしものすごい修正項目の量だな
631 : なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp11-llFL) 2022/10/25(火) 10:18:33.29 ID:+pt88kxsp.net
カサが空に飛んでいくの修正来てて草
632 : なまえをいれてください (アウアウエー Sa8a-PHut) 2022/10/25(火) 10:20:01.36 ID:QtWlA7mHa.net
ダイバーの攻撃ジャンプで避けられるの
仕様じゃなかったのか
639 : なまえをいれてください (ワッチョイ 1222-O+gl) 2022/10/25(火) 10:21:41.14 ID:nG8axmw10.net
>>632
いやあれ仕様でいいよな
誰でも避けられる訳じゃないのになぜそこを修正するんだ・・・
633 : なまえをいれてください (ワッチョイ 6d34-72Rk) 2022/10/25(火) 10:20:06.19 ID:ZjtgQj2/0.net
浮き輪助けにくかったのやっぱりそうだったんかい
634 : なまえをいれてください (ワッチョイ 195f-80Lh) 2022/10/25(火) 10:20:34.54 ID:OtujIyMV0.net
金イクラの拾う速度も改善入るみたいだし多少はやりやすくなるか
通信に関する変更
送信したデータが相手に届き、その反応が返ってくるまでの時間が、これまでより短くなるよう、通信プログラムの改善を行いました。
‐
平均して約3/60秒の短縮となります。
‐
ダメージを与えたプレイヤーが実際に倒れるまでの時間の短縮や、金イクラに触れてから実際に獲得できるまでの時間の短縮などが期待できます。
※
通信環境が悪い状況を大幅に改善したり、バトル中に通信が頻繁に切断されてしまうような状況を改善したりするものではありません。
文https://www.nintendo.co.jp/support/switch/software_support/av5ja/120.html字
636 : なまえをいれてください (アウアウウー Sa45-+t3Q) 2022/10/25(火) 10:21:05.32 ID:GwaMzzTAa.net
カタパ修正きたw
654 : なまえをいれてください (ワッチョイ 89aa-QvaC) 2022/10/25(火) 10:26:38.16 ID:H3P6MnZ70.net
でも通信環境万全っぽいカンスト勢の配信でさえ金イクラの取得に1秒くらいラグあったよな
655 : なまえをいれてください (ワッチョイ fdaa-sj+v) 2022/10/25(火) 10:26:53.40 ID:ljJHNzOP0.net
金イクラの速度上がるのは大きいけどどれ程早くなるか次第
661 : なまえをいれてください (ワッチョイ eef6-L4Od) 2022/10/25(火) 10:29:42.32 ID:SgmWH7wE0.net
テッキュウ無限湧き仕様だった
667 : なまえをいれてください (ワッチョイ 39b9-pV7J) 2022/10/25(火) 10:32:41.64 ID:SFrPcXwt0.net
ダイバージャンプは仕様で良かったんじゃ
まあ現状だと他のオオモノと比べて弱すぎるか
679 : なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp11-llFL) 2022/10/25(火) 10:35:25.52 ID:GFUXoXv5p.net
>>667
イカになってたらタヒんでたしバグっぽい感じだったのは多少ある
669 : なまえをいれてください (ワッチョイ fd74-mJxf) 2022/10/25(火) 10:33:00.23 ID:j952ohQj0.net
とんでもない不具合の数で草
672 : なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp11-llFL) 2022/10/25(火) 10:33:09.32 ID:GFUXoXv5p.net
こういう不具合改善って「そんなのあったの?」ってのがほとんどなのに大体覚えがあるバグで草
700 : なまえをいれてください (スッププ Sda2-1mBX) 2022/10/25(火) 10:41:54.24 ID:ttq2alTad.net
>>672
こういう怒涛の不具合修正ラッシュは必ずと言っていいほどこんなのよく見つけたな…って感心する不具合1つは入ってるのにほとんどなんとなく身に覚えのある不具合なの笑うわ
685 : なまえをいれてください (ワッチョイ 0db4-pdqw) 2022/10/25(火) 10:37:19.38 ID:Fd1h6mk60.net
モグラの範囲広いの不具合だったんか
ワラタ
692 : なまえをいれてください (ワッチョイ fd74-72Rk) 2022/10/25(火) 10:38:55.35 ID:vSPg0Yts0.net
>>685
それも気のせいじゃ無かったんだな
2の感覚だとタヒなないと確信を持てる場面でタヒんでたもんな
697 : なまえをいれてください (ワッチョイ 21e2-Mpwc) 2022/10/25(火) 10:40:36.22 ID:d+tNT0n/0.net
next waveからの仕様なんだろうと思ってたのがほとんどバグで吹いた
708 : なまえをいれてください (ワッチョイ fd74-72Rk) 2022/10/25(火) 10:43:03.31 ID:vSPg0Yts0.net
>>697
これw
712 : なまえをいれてください (ワッチョイ 1222-O+gl) 2022/10/25(火) 10:44:11.51 ID:nG8axmw10.net
>>697
テストプレイとかしてなかったんだろうなぁ
706 : なまえをいれてください (ワッチョイ 8274-maSS) 2022/10/25(火) 10:42:44.15 ID:vigwLEVd0.net
カタパにボムが入らないのバグかよ!
まあ明らかにおかしい動きだったしそらそうか
716 : なまえをいれてください (ワッチョイ 0629-oJnQ) 2022/10/25(火) 10:45:05.09 ID:DR5Jz3nS0.net
>>706
更に他人の入ってないボムで落ちるカタパも誘発してたから
相当ひどい演算になってたんだろうな
746 : なまえをいれてください (アウアウウー Sa45-h01Y) 2022/10/25(火) 10:58:42.08 ID:K48hZDV/a.net
浮き輪当たり判定って修正対象だったのか
嫌がらせだと思ってたわ
748 : なまえをいれてください (ワッチョイ 11d0-3GOm) 2022/10/25(火) 10:59:35.20 ID:Tsd7VnoH0.net
>>746
こういうのは改悪してみたけどユーザーからの声が多すぎて元に戻した感じだよ
791 : なまえをいれてください (ワッチョイ c265-0OBc) 2022/10/25(火) 11:16:17.45 ID:CPxtB4jF0.net
テッキュウさん存在が不具合じゃなかったのか…
31 件のコメント
金イクラの反応早くなるだけで結構難易度下がるよな
あと残る問題は処理落ちだ
シフト更新時に報酬貰えないのもバグだったのか
客から金取って不具合見つけさせてそれを修正したら神アプデ!って言ってもらえるんだから真面目に作るのなんてバカらしいよな
今までラグとバグでボロクソ言われてたマイナスのほうがでかいだろ
多分、バグのいくつかは社内検証の時点で上がってたと思われる
クマさんの悪行が遂に厚生労働省に見つかったか
モグラのあれって範囲が広すぎた(枠の少し外にいても吸引される)のを修正するってこと?
それとも地面から出てきてるモグラの側面にぶつかるとやられてたってこと?
恐らく後者
モグラ避けて金イクラを拾いに行ったらモグラの体にぶつかって死んだことがあるね
「えー!?こいつって体当たり判定あったっけー!?」ってなった
某総理でもそれと思われるシーンがあったな
本人も!?と解説してる
仕様のつもりだったんだけど批判があったりして
不具合だってことにして修正したものもいくつかありそう
サーモンラン難しくなったなぁって思ってたけど、オオモノが増えたからってだけじゃなかったのね…
逆に不具合まみれのなかカンストした人達ヤベーな
空飛ぶ傘の動画残ってるから2年後ぐらいにTwitterにあげるわ
サーモンランN(何が仕様で何がバグか)W(分からない)
カタパとか一度入ったボムが突然暴れ出して外に出て行くとかあったからほんと酷かった
イカ研より配信者とか普段プレイしてる皆んなの方がバグの存在に気付いてるの笑う
ダイバーのジャンプ回避不具合だったのかよ
狭い当たり判定でも一発で救助が出来ていた私を誰か褒めてくれ
雑魚シャケの攻撃モーションの当たり判定早いのは仕様だったのか…
任天堂社員は毎日ダム満潮ヒカリバエを通話・ローラー無しでクリアできるまで退勤するな
ウキワにインクが全然当たらないときあるから変に思ってたけど、当たり判定が小さかったのか
ヨコヅナのけつあな確定がもう見られなくなるのか
一度だけ海のかなたに吹っ飛ばされたけど面白かった
金イクラ納品の遅さは仕様じゃなかったのか・・・・・。
鮭の攻撃判定向上だけじゃなく、ずいぶん今作難易度上げてきたなあ・・って思ってたら・・。
メガホンがロックできたかどうか見た目で
分かるようにして欲しいな。
レティクルの色や形が変わるとか…
モグラは謎吸引が直るのか?文面からはそんな感じしないが…
段差下のモグラに段差上のアルバイターが吸われる現象に泣かされてるからなくなって欲しいが
浮き輪状態でジャンプできてしまう不具合の修正はよ
浮き輪で跳ねることが出来るメリットってある?
救助しにくる味方の弾を避けて、リザルトのデス数を少なくすることができる
あの…テッキュウは……
絶対スプラプレイヤー抽選でテストプレイさせてあげたら良かったよな
winwinだし
フェス始まってから挙動おかしいぞ
ダイバーの吸引力が異常だし、展開済みのホップソナー残ってるのに即終了