759 : なまえをいれてください 2025/02/15(土) 22:56:33.82 ID:g/2jB/1C0.net
味方がカモン押す→カバーに入る→なぜかそいつがどっか行く→ライン崩壊
何考えてるのかわからん、利敵か?
何考えてるのかわからん、利敵か?
760 : なまえをいれてください 2025/02/16(日) 00:42:51.52 ID:Gd7OBDnA0.net
×「カモン!」(孤立敵発見!カバー頼む!)
○「カモン!」(おい!敵がこんなとこまで抜けてきてるじゃねーか!味方はどこに目をつけてんだよ!早く俺を助けろ!)
○「カモン!」(おい!敵がこんなとこまで抜けてきてるじゃねーか!味方はどこに目をつけてんだよ!早く俺を助けろ!)
762 : なまえをいれてください 2025/02/16(日) 18:33:25.92 ID:eHqvy8sj0.net
リスジャンを賢い選択だと思ってるからな
それかリザルト守りかも知らんが
帰っちゃったら実質ワイプだから一気に敵のライン上がるってそんなこと考えられるわけもなく
それかリザルト守りかも知らんが
帰っちゃったら実質ワイプだから一気に敵のライン上がるってそんなこと考えられるわけもなく
763 : なまえをいれてください 2025/02/17(月) 21:09:52.90 ID:L85F4f5C0.net
リスジャン率2と比べたらヤバいと思うわ
764 : なまえをいれてください 2025/02/18(火) 01:22:50.02 ID:YPmDmt0C0.net
リスジャンやたら多いのも例のタヒなない立ち回りとかの弊害だな
このゲーム脳みそキッズしかいないから自分てどうしたらいいか考えられないんだよな
だからコーチングなんかが流行ってる
このゲーム脳みそキッズしかいないから自分てどうしたらいいか考えられないんだよな
だからコーチングなんかが流行ってる
765 : なまえをいれてください 2025/02/18(火) 12:32:15.56 ID:uEr5hWqad.net
2の時は3落ちして1人残ってるやつがタヒぬくらいならリスじゃんしろって書き込みやらユーチューバーやらの教えばっかりだったぞ
2のときよりも立ち回りの研究が進んでリスジャンがメジャーじゃなくなっただけだろ
2のときよりも立ち回りの研究が進んでリスジャンがメジャーじゃなくなっただけだろ
766 : なまえをいれてください 2025/02/18(火) 12:39:31.24 ID:3biTI/Xc0.net
2は一人でむりするよりリスジャンして全員で打開できるゲームだっただけだぞ
3はリスジャンしたらワイプといっしょでそのまま打開できずにまけだからな
リスジャンはまじで自殺してるのといっしょ
のこって最終防衛ラインで一人でもキルして防衛しろ
3はリスジャンしたらワイプといっしょでそのまま打開できずにまけだからな
リスジャンはまじで自殺してるのといっしょ
のこって最終防衛ラインで一人でもキルして防衛しろ
774 : なまえをいれてください 2025/02/18(火) 18:21:19.83 ID:l+Dokyxt0.net
>>766
実際相手してて後衛が1人でも徹底抗戦される方が嫌だしな
残ってる以上そいつにリソース割かないといけないわけで
帰ってくれたらめっちゃ助かる
実際相手してて後衛が1人でも徹底抗戦される方が嫌だしな
残ってる以上そいつにリソース割かないといけないわけで
帰ってくれたらめっちゃ助かる
767 : なまえをいれてください 2025/02/18(火) 14:24:13.14 ID:rs4RxOq2p.net
スゲーな
コレが虫帯の考えなのか
コレが虫帯の考えなのか
768 : なまえをいれてください 2025/02/18(火) 14:34:39.81 ID:GNtosOX60.net
いや2だってフジツボなりモズクなり前線に戻れるまでそれなりに時間かかるし、リスジャンの有用性が現れるのは裏取りしてて不意にモズクでヤグラの第2関門着かれた時とかくらいじゃない?
裏取りに熱中するのは無いことは無いし
裏取りに熱中するのは無いことは無いし
780 : なまえをいれてください 2025/02/23(日) 22:37:23.76 ID:lkBnfV5u0.net
何だったらできるんだ、この糞味方という感想しかないのおかしいだろ
782 : なまえをいれてください 2025/02/27(木) 18:17:58.63 ID:xa9WBeTc0.net
>>780
何が出来るって見事に味方全員でチームを引っ張ってるだろ。
お前も身をもって感じてるはずだ。
何が出来るって見事に味方全員でチームを引っ張ってるだろ。
お前も身をもって感じてるはずだ。
783 : なまえをいれてください 2025/02/28(金) 06:57:58.09 ID:kE5GJuET0.net
チームの足をな
11 件のコメント
ついてこいカス!
引くことを憶えろカス!
飛び先居らんからリスジャンするんやろ。アホみたいに4んでる奴らが悪い
カモンの意味も読み取れない虫
じゃあこのカモンがどういう意味なのか教えてくれ
まさか「2人そろってリスジャンしよう!」という意味だとか言わないよな?w
リスジャンの判断って難しいよな、リスジャンは最適解があまりないと思う
死ぬと思ってやられたのつもりでカモン押したけど帰れたってパターンでしょ。リスジャンのタイミングは感覚でわかっている人多いと思うけどな。ざっくり言うと自分ではどうしようもなくて5秒後に死ぬことが確定してる時にやれば良い。
リスジャンするときに間違えてカモン押しちゃっただけじゃないの?
ナイスなら分かるけどカモンってあり得るの?
スパジャンするときカモン鳴りがちなだけ
前でヘイト買って味方ジャンプしようとしたらデスしてたからリスジャンしただけでしょ
・近くに味方がいると思っている
・間違えて押した
・カバーが遅かった
・カバーに気づいてない
・リスに帰ってスペシャル打開の展開に切り替えた
・カモンの意図が違う
要因考えたけど客観的にはメモぷみないとわかんなくね?これ言ってる側がおかしくてカモンが妥当な可能性だってあるし