1001: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
キャリーしていたつもりが、実はキャリーされていた
よくあることだと思います
1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
この試合マジで頑張った!自分のおかげで勝ったやろ!←金表彰ゼロ
よくあることだと思います
よくあることだと思います
1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
逆に勝ったけど完全に足引っ張ったわ味方すまん…と思ったらバトルNo.1!トドメNo.1!ルール関与金!なこともあるからスプラ一生分からん
1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
表彰は指標の一つではあるけどそれほど当てにならんよ
1005: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
昨日エリアで古井戸持ってるのに塗りポイント一番低いじゃんかーごめんなーってしてから表彰よく見たらエリア塗りとエリアキープ取れててしょっぱい顔になった
1006:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
最近、キャリーしたいならキルを増やすんじゃなくてデスを減らした方がいいってことに気づいた。味方を信用しない人ほど突っ込まないべき。
1007: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
なんならデス0にするくらいまでしないと1デスした瞬間に崩壊して終わるとかある(いっ敗)
1008: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
このゲームに良くある「弱者をキャリー出来ないお前が悪い」みたいな風潮正直しんどいよな
1009: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
マッチングというかレートが機能してないのが全て悪いんだよね
強1弱3vs強1弱3みたいなのが多発するからそりゃ無双できなきゃ勝ち上がれないっていう
強1弱3vs強1弱3みたいなのが多発するからそりゃ無双できなきゃ勝ち上がれないっていう
1010: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
負け試合のほとんどが塗りキルNo.1、皆も経験してると思います
1 件のコメント
いやねえよ。イカランプも見れない虫帯?