40 : なまえをいれてください 2025/02/11(火) 17:36:00.54 ID:2SBfifG10.net
リッターのいるネギトロアサリの良さが全て現れてる素晴らしい試合


41 : なまえをいれてください 2025/02/11(火) 17:48:08.46 ID:UhMoLFqX0.net
>>40
ネギトロってエリア以外は長射程が活躍する場面がほんと少ないからな
攻めはもちろん防衛にしても長射程より段差上のローラーとかのが強いわ
ネギトロってエリア以外は長射程が活躍する場面がほんと少ないからな
攻めはもちろん防衛にしても長射程より段差上のローラーとかのが強いわ
42 : なまえをいれてください 2025/02/11(火) 17:58:23.38 ID:ZBOtF2OdH.net
ネギトロシールド強すぎるし全ルールつまらない
43 : なまえをいれてください 2025/02/11(火) 17:59:25.64 ID:UhMoLFqX0.net
ネギトロのアサリとホコは4対2とか人数有利にしても敵のローラー1人が高台をキープするからな
44 : なまえをいれてください 2025/02/11(火) 18:11:03.54 ID:2SBfifG10.net
エリアの感覚で担いで来てエリアの立ち回りして一生カウント取られ続ける後衛が増え過ぎ
ネギトロもだしマンタとかヒラメのホコやアサリに長射程持って来んなよ立つ場所ねえだろ
ネギトロもだしマンタとかヒラメのホコやアサリに長射程持って来んなよ立つ場所ねえだろ
45 : なまえをいれてください 2025/02/11(火) 18:12:22.72 ID:oOrxszAW0.net
ネギトロやカジキで
中央広場から打ってるだけで
一回も敵の高台に登らない人いるからなあ
壁も塗らないし
中央広場から打ってるだけで
一回も敵の高台に登らない人いるからなあ
壁も塗らないし
46 : なまえをいれてください 2025/02/11(火) 18:16:19.41 ID:2SBfifG10.net
>>45
ネギトロに至っては中央すら行かないのが割といる
ネギトロに至っては中央すら行かないのが割といる
47 : なまえをいれてください 2025/02/11(火) 18:20:14.67 ID:gkJU5S480.net
>>45
それ何が楽しいんだろうなユノハナなんかでも金網越えて敵陣で無双するのが醍醐味なのに
それ何が楽しいんだろうなユノハナなんかでも金網越えて敵陣で無双するのが醍醐味なのに
51 : なまえをいれてください 2025/02/11(火) 18:56:37.71 ID:803z8xA80.net
リュウグウのエリアがいい例で
リッター様のため攻め込めないマップはクソ
リッター様のため攻め込めないマップはクソ
359 : なまえをいれてください 2025/02/17(月) 23:26:38.55 ID:Z447dRFd0.net
何でヤグラの近くに来ないの?
敵なんか勝手にヤグラ近くに来るのにわざわざ離れてデスする意味は?
敵なんか勝手にヤグラ近くに来るのにわざわざ離れてデスする意味は?
364 : なまえをいれてください 2025/02/17(月) 23:47:55.05 ID:n+ySmZT10.net
>>359
これ分かるわ
ヤグラ自分と野良1人だけ関わってて、関門突破時や防衛時に全然関係ないとこで潜伏してたりするんよな
しかも潜伏キル失敗してるのに、やられたも押さないというね…
これ分かるわ
ヤグラ自分と野良1人だけ関わってて、関門突破時や防衛時に全然関係ないとこで潜伏してたりするんよな
しかも潜伏キル失敗してるのに、やられたも押さないというね…
366 : なまえをいれてください 2025/02/17(月) 23:52:09.40 ID:Z447dRFd0.net
>>364
ヤグラ乗りたくなくて必タヒこいてキル取りまくってるならまだしもそんなこともないからねえ
ネギトロみたいなところだとまじで自陣から地蔵のように動かなかったり意味の無い裏取りかます奴が出てくるからな
ヤグラ乗りたくなくて必タヒこいてキル取りまくってるならまだしもそんなこともないからねえ
ネギトロみたいなところだとまじで自陣から地蔵のように動かなかったり意味の無い裏取りかます奴が出てくるからな
368 : なまえをいれてください 2025/02/18(火) 00:17:17.54 ID:nV1xR8I60.net
ネギトロヤグラで下手に初動で残りカウント30なんか取ろうもんなら残り4分半下がって終わらそうとするやついるからな
12 件のコメント
長射程は生存よりも前線に関与することを考えてくれ
生存を意識するのは前衛がやられて人数不利の時だけでいいよ
人数有利とかイーブンの時は前線に圧をかけられるところにいるかルール関与してくれ
31キル7デスとか前で延々張っててもカウント僅差全然攻め込めなかったなぁって振り返ったら味方リッターが自陣と降りてすぐの傾斜を行ったり来たり、おーい!ってなったよ…
エリアを塗ろうとする敵をそんだけキルすれば勝てます
ホコに近づく敵をそれだけキルすれば勝てます
ヤグラに近づく、、、、、
試合に勝つのと的当て楽しみたいだけの違いでしよ、そもそもの目的が違えばそうなる
ヒラメは完全に印象で長射程持って来てる奴が大量にいる
2のタチウオがエリア以外じゃ長射程使い物にならないのにやたらと長射程いたのと同じ
長射程武器を担いでネギトロに挑むことが悪いんじゃないんだ
長射程武器があるのにネギトロとか言うステージを作ったのが悪いんだ
だからあえてネギトロに長射程武器を担いでヘイトを稼いで任天堂様にステージ改修してもらう壮大な計画なのだ
皆様のお力添えよろしくお願いします
1のネギトロは
長射程も息をしてたよ
ルート少ないからな
長射程ってどこにでも来るじゃん
持ち替えとか出来ないじゃないの
人数優位になったら即座にヤグラに乗るという簡単な仕事もできない長射程は論外
ネギトロはアサリエリア以外はリッター普通にやれるでしょ
エリアも相手に鉛筆居なかったらそこそこ強いよ
リッター使いが下手なだけなのと、リッターが弱いかどうかは違う
スプラ4は中古売買できないダウンロード版を買って任天堂を応援しよう