初動の立ち回り全然わからないんだけどみんなはなにを意識して動いてるの?

初動の立ち回り全然わからないんだけどみんなはなにを意識して動いてるの? 14
1001: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
基本的にどのルールも初動の立ち回りがわからなすぎて大体大量リードされるところから始まるのほんと嫌だ
配信者参考にしようとしても大体ビタビタエイムで連キルしかしてないから参考にならないし誰か助けてくれ

ガチホコ以外なに考えてる?

1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
基本は中央付近での前線の構築で、エリアヤグラなオブジェクトを奪われない為の消極的な関与かな(前〜中衛)
味方がどう動くかわからないとりあえず有利に進める為の準備を考える



消極的な関与!イメージしやすい言葉でありがたやありがたや…

1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
味方が退いたり攻めたりしやすいように、敵にとっては攻めにくいような塗りの導線や、地盤を作っておく
私はあんまり前線に立つのが得意なタイプじゃないので、中衛のやや前目で動いて前衛の補助に勤しんでるよ(ただ編成とか、味方も同じ様なタイプなら前衛に立つこともある)

1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
まず広範囲に敵を見渡せる位置探すといいんじゃない?
奇襲狙い以外で初動負けする人は大抵、敵が見えない位置で塗り始めたりボム投げるせいで、大まかな位置をこっちだけ捕捉されて先手許しちゃってる

1005: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ボールドでナワバリ行く時は最速で敵陣深くに突っ込んで、絶対に敵も敵陣もめちゃくちゃにするつもりでいる
その通り出来る時もあれば早々にやられることもある



ボールドマーカーみたいな役割がはっきりしてる武器持ってみるのもありですよね

1010: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
初動なんてある意味ジャンケンだし限界はあるんだけど、上手い配信者も鬼エイム一本槍でゴリ押してるわけじゃなくて、一瞬見やすい位置に立って情報把握してると思う

ポスト トップ

管理人オススメニュース

14 件のコメント

・スパム対策の為URLの記入はできません。

・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントはお控え下さい。

・ブログの運営に支障をきたすようなコメントには必要に応じて法的措置をとる場合があります。あらかじめご理解ください。

※コメントの反映には少しお時間をいただく場合があります。

コメントを投稿する

  1. 名無しのスプラトゥーン より:

    なんだか随分低レベルだなぁ
    そんなのステージとルールとブキと編成によるだろ……としか言えない
    それによって初動のルートから立ち位置、行動まで全部変わるのが普通だ
    敵の射程やサブウェポンによってどこまで前に出られるかも変わってくる
    何の前提情報も提示せずにまともな情報を得られるはずがない

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      状況によって変わる、とか当たり前のことをクドクド偉そうに語るキモさに気づけよ。お前のコメントにも何の情報もないからな。お前の知能のレベルが疑われるぞ?

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      短射程なら⚪︎⚪︎狙いでどこどこに行く〜みたいに抽象化したアドバイスならできそうじゃない?

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      ユーザーの8割がその低レベル層だから仕方ない
      汎用的な立ち回りを聞くのが当然だろうし回答してる人もその辺は察してるんだろう

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      この手の話題なんて低パワーしか出さないからな
      人に聞いて自分で解決できない時点でこの人は見込み無いね

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      よく会話のキャッチボールできないって言われるやろ

  2. 名無しのスプラトゥーン より:

    初動はとりあえず突っ込んでキル取れたらラッキーって感じ

  3. 名無しのスプラトゥーン より:

    初動において健康が最も重要

  4. 名無しのスプラトゥーン より:

    ファーストスプラット狙いじゃないの?

  5. 名無しのスプラトゥーン より:

    Xマッチならメモプでミラー相手とかみるといいじゃないすかね

  6. 名無しのスプラトゥーン より:

    死なねえことだ

  7. 名無しのスプラトゥーン より:

    なんか色々言ってるが、結局は自分の武器の強みを敵に押し付けられるように動く、敵を有利にキルできる位置からスタートする、味方と連携できるように動く。ざっくりこれを守ってたらいいんだよ。あと大事なのは初動で真っ先にデスしない!これ大事!

  8. 名無しのスプラトゥーン より:

    初動に限らないかもだけど、前まで甘えた動き(一方的にキルされるようなリスク高い行動)が多かったから今はボム投げとか距離とってスペためるとかが増えて最初もそんな感じ

    でも、これ徹底しててもパワーって限界あるよな多分
    敵陣で連キル取るような動きってどうしたらある程度できるのか模索中だわ
    ゾンビつけて試行回数増やすってのは、一つ分かりやすい妥当解かもしれないけど

  9. 名無しのスプラトゥーン より:

    ガチエリア初動スシ俺(味方のチャーのために素早く壁塗って前に出て、と…お、見てくれてるやん、ヘイト買って対面したろ→チャーどっか行く→うせやろデス)

本日のオススメニュース

本日の人気記事ランキング

ピックアップカテゴリ

カテゴリ一覧を開く🔻
スプラ3まとめ-トリカラ速報 トリカラちゃん

Splatoon3の最新アプデからスプラ界隈の裏事情、Switch2の秘情報まで今の「スプラトゥーン3」「NintendoSwitch2 」がまるっとわかるコンテンツをお届け!