1001: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
なのでXマッチやる気無くなるからオープン、プラベに逃げてます
これ
スプラ2の頃は"高xp=強者"みたいなイメージ強かったけど、スプラ3になってパワーインフレ、3勝3敗制度、武器ごとのパワーの上げやすさ格差の拡大、とかのせいでxpに価値が無くなって、大会実績が重視されてたけど大会も衰退し、最後の希望だった公式大会もどっかの誰かが任天堂に脅迫とかしたせいで開…
— れのるあ (@Renorua_) August 15, 2024
1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ほんこれ
これ原因で飽きてきたまである
これ原因で飽きてきたまである
1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
今は無名でも最高XP3000後半の猛者みたいな人いるし…
2回まで負けても大丈夫ってのがあげやすさになってるのかな……
わからん
2回まで負けても大丈夫ってのがあげやすさになってるのかな……
わからん
1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
苦言の塊みたいな正論
超トップ層以外ゲーム内の物差しが機能してないですよね。勝利が勲章になるようなコミュニティ発の超大型オフイベの開催目指そう。。
超トップ層以外ゲーム内の物差しが機能してないですよね。勝利が勲章になるようなコミュニティ発の超大型オフイベの開催目指そう。。
1005: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
スプラ2のイライラ制度のほうが良かった
1006:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
Xマッチの制度変更は結果的には改悪でしか無かった
1007: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
スプラ2でeスポーツ化に失敗したからパーティーゲームの方に大きく舵を切ったんだろうな。
eスポーツ自体も今は停滞気味だし、明確な強者という基準を無くすのはある意味任天堂の策なのかも。
それはそれで寂しいな
eスポーツ自体も今は停滞気味だし、明確な強者という基準を無くすのはある意味任天堂の策なのかも。
それはそれで寂しいな
1008: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
スプラ3はパーティーゲームに舵を切ったという意見もわかるんだけど、パーティーゲームにしては中途半端すぎて、結局ガチでやりたい人も初心者もあまりハマれないというね。
パーティーゲームに振り切るなら、フォー◯ガイズみたいなステージ且つ大人数VS大人数チームで塗りあうとかさ…。
パーティーゲームに振り切るなら、フォー◯ガイズみたいなステージ且つ大人数VS大人数チームで塗りあうとかさ…。
1009: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
2で29ある人はマジで強くて大会実績もある程度あったと思うけど、3でXP高くても大会実績ない人はめっちゃいて違いがよく分かる
1010: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
人望ゲー本当にきつい
31 件のコメント
自己満と人望なのは2から変わらんでしょ。
そもそも人が離れるのはもっと別にも原因がある、極少数のハイエンドプレイヤーの不満よりももっと大多数の離れるプレイヤーの不満の方がヤバい。前者はブツブツ言いながらもプレイするのだから。
苦言の塊みたいな正論
超トップ層以外ゲーム内の物差しが機能してないですよね。
逆だろ?最低保証+3先でトップ層は大体青天井で機能していない。普通の層は1戦で+-25で上下してる
超トップ層だけは青天井だからずっとトップにいるけど、
それより下は最低変動でしか動かない=弱い味方引いても強い味方引いても結果が同じで物差しとして機能してない
っていうことが言いたいんだと思うよ
人望ないのはXマッチや大会衰退のせいじゃないだろ
試行回数に甘えて運良くワンチャン通ったらそのまま押し込んで勝ちというパターン多すぎる
わかばスシスプロラロングデンタルは勝ち方が雑な武器筆頭でおもんない
そもそもなんで野良のXPと大会実績を結びつけてるやつがいるのかわからんが無名の高XPなんて2の頃にもいくらでもいただろ
バンカラとXマッチ分けてミラーマッチにする
↓
プレイヤーのXP差が大きくなるのを隠すために部屋XPを隠す。
1戦ごとにXP変動させると変動幅でXP差があるのバレるので3先方式と最低保証で誤魔化す。
ほんでさらにXPが動かなくて飽きるプレイヤーに媚びたのか、最低保証を大幅に増やした結果、XPの振れ幅が大きくなりすぎたりインフレしたりで実力をはかる指標崩壊。順位を表示するようになるが、結局はXPの振れ幅が問題なので順位も変動激しく意味なし。ウデマエはリリース当初から無茶苦茶。
上達してるんだかしてないんだかよくわからん。
どうしてこうなった?イカ研思いつきで仕事してる?
お前らが「懲罰マッチとか頭にアルミホイルw」とか言ってイカ研を盲信した結果調子乗ってるだけだぞ
これがイカ研の目指したスプラトゥーンの姿だ
長時間ゲームをやらずに済んで健康にいいだろ?
これ同感しすぎて首取れた
実際2でプロだった人の多くは、実力が正しくXPに反映されないことに萎えてXマッチに潜ってない
実力とXパワーが乖離する最大の理由は内、部レート計算とマッチングの品質が終わってるからだ
それさえ改善すれば「高XP=強者」になる
本当に強い人はー!!とか散々言ってきたくせに
人口減ってきて2000〜2500あたりのパンピーにもわかりやすく影響で始めた途端にこれで見苦しい
自分らの言葉に責任持てやw
イカ研的にはXPマウントが蔓延る風潮を変えたくて敢えてこういう仕様にしているんだと思ってる
それはそれとしてラグはもう少し何とかして欲しいが
そんなことしても今度は暇人マウントが始まるんだけどね
マウントってのはどう足掻いても生まれるものよ
ちょこぺろとメロンが強すぎて、他の上位勢がやる気無くしただけ
2の頃からそんなもんでは?
有名なスプラ動画投稿者がみんな100位以内だったかと言われたらそんなことないんだから2の時点で無名の強者なんてごろごろいたって事だし、某ブキが強かった頃はめちゃくちゃ名を馳せてたけど弱体化入ったらそこそこの上位勢くらいに落ち着いた人とかいたし、単にスプラ界隈の動向に注目するライト層が減っただけな気がする
すごーい!って持て囃す人口が減った以外は、2でも3でも自己満&人気な世界な事は変わらんやろ
武器でXP分けてくれ
で?
これよりもスプラの非公式大会がなぜ盛り上がらなくなったのかとそれに対してのツンデレ娘の意見をまとめた方がPV稼げるぞ
👴〈昔はよかったのう
このスレ内容、めちゃくちゃ嫉妬してるのがスケてわかるw
別にxp上げてもいいし、高いのはすごいことだろ、素直に褒めてあげろよ
努力を自己満で恥ずかしいことみたいに、どんだけ性格悪いんだよw
パーティゲームなんだから、レートもランキングも無くしてよ。
武器もクラブラだけでいい
スシとかじゃなくて武器クラブラのみwwそんなの誰がやるんだ
3のシステムってお前らが望んだはずなんだけどな、1試合だけで利敵する味方がいたせいで負けた、俺だけ活躍してるのに負けたおまけにこの1戦で-50下がったとか2でさんざん言ってたろ。
それを2敗まで延命出来るのがこのシステム、残りの3連勝のバトルで格下と当たって得してる場面なんていくらでもあるだろ?自分の事を棚に上げすぎなんだよ。
頑張って格上相手に勝っても3敗してしまったら
それが無かったことになるんだぞ?
本来なら最低保障より引かれる値が少ないor少し増えるものが最低保障分引かれることになるんだぞ?
お前そんな格差マッチで損してんの?
ギリギリで4000とか5000に巻き込まれる層ならわかるけれど、殆どは最低保証に毛が生えた動きしかしないだろ
「格上相手に勝っても~」って、その主張は格上に勝つ確率が格下に負ける確率を圧倒的に上回ってないと通らんぞ、大抵は同じくらいになるはずなんだけど君はそんなに格上に勝ちまくってるのかい?
3のXPはスプラ廃人度を表す数値だと思ってる
2の上位勢が勝っても変動しないマッチを無くすためにこうなったと思ってたんだが違ったのか
すっぱい葡萄という言葉がお似合いだよ
自分は下手で2の時s+にすらなれなかったのに3ではs+にいけたりしてるからやっぱり簡単になってるだなぁ