1001: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ギアにマスク多いなと思ったけど、そんな理由が
素敵な気づかい
これ知ってた?
スプラ2からマスクのギア出たのって
— haru (@haruikatako) July 20, 2024
スプラ1でスプラ甲子園やり始めた時選手の中にマスクで顔を隠してる人が結構いて
そのことを明るい方向にできるようにする為なんだって。
数年前のスプラ展の展示物(撮影可)に。https://t.co/jtCI2aW5i4 https://t.co/GQcZe97wfc pic.twitter.com/cLms8dD7Is
1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
マスクギアがある理由そうだったんだめちゃくちゃ良い話😷
1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
優しさのあまり泣きそうになった
1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
すごくあったかい
1005: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
そんな理由があったのか
スプラ甲子園出たときマスクしてたなぁ
任天堂はこういう気遣いができるのが素晴らしいね
スプラ甲子園出たときマスクしてたなぁ
任天堂はこういう気遣いができるのが素晴らしいね
1006:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
おもしろい発想だなこれ
1007: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
まさかこの数年後に、世界中の人がマスクするようになるとは思ってもなかっただろう…
1010: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
スプラのギアでマスク系が多いの、そんな理由があったんだ!!
15 件のコメント
ならば初期ギアにメガネが多いのはイカ研の趣味の押し付けってことになるがよろしいか?
ロジックが意味不明
マスクと同じ理由で考えるなら、プレイヤーにメガネが多いと思ったんじゃない?
「顔バレしないようにマスクして甲子園に参加したら、それをネットで悪く言われて嫌な気持ちになる人もいただろうけど
ギアのコスプレってことにすれば堂々とマスクして参加できるよね!」
っていう話を
「甲子園参加者はギアのコスプレするのか……ならメガネの人が増えるようにメガネのギア増やしたろ!」って解釈したってこと?
ちょっとマジで分からん
完全に馬鹿にされてて草
マスクギアとかどーでもいいから、イカちゃんの見た目を損なわせないイカパッチンやイカタコピアスみたいなギアをもっと増やしてくれ
だったらアパレル業界とコラボして、公式で同じギアを発売しなきゃさぁ
自作しなきゃコスプレなんてできないでしょ
思いやりだね
イカボーイの人で草
はえーそんな人の心が2の時にはあったんスねぇ
割と予想通りで草
文句ばっかで草
やっぱり民度クソだわ
自転車のヘルメットとかは明らかに子供が抵抗なくすため的なんだろなと思ってた
こういうとこは任天堂やるんだよなあ
元ツイート株主総会にいたギリ健の人じゃん
別ゲーの大会ではマスク禁止、YouTubeにもゲーム内お知らせにも顔出しされてるものもあったで
任天堂は優しい
フォーリマスクいいよね