381 : なまえをいれてください 2024/07/21(日) 11:48:51.97 ID:1+7gSVD30.net
xpが1300とかにまで落ちてしまった
寧ろ失うものがないから練習のつもりでやろうかな
寧ろ失うものがないから練習のつもりでやろうかな
382 : なまえをいれてください 2024/07/21(日) 11:49:57.49 ID:KLJBK9RV0.net
>>381
そっから上がるのガチでキツそう
そっから上がるのガチでキツそう
383 : なまえをいれてください 2024/07/21(日) 11:51:48.97 ID:1+7gSVD30.net
>>382
もう上げるの無理だよ
2000すら無理
何十連勝すればいいんだよ
もう上げるの無理だよ
2000すら無理
何十連勝すればいいんだよ
384 : なまえをいれてください 2024/07/21(日) 11:58:13.87 ID:glXG4oa/0.net
これまでのシーズンでなんとか1ルールだけ2000いった配信者が今回は全ルール2000目指すとかいってやってるのに1500ぐらいで沼ってるの見ると本当にかわいそうだなと思う煽りとかじゃなくて
最低保証増やしたらどうなるか真面目に考えてやったとは思えんただの子供だましだろこんなの
最低保証増やしたらどうなるか真面目に考えてやったとは思えんただの子供だましだろこんなの
385 : なまえをいれてください 2024/07/21(日) 12:03:01.81 ID:w8IzbJK40.net
>>384
子供騙せてないからそれ以下じゃん
子供騙せてないからそれ以下じゃん
386 : なまえをいれてください 2024/07/21(日) 12:03:13.67 ID:jFfSJqRw0.net
>>384
いや1ルール2000最高値って適正1500ぐらいじゃね?
ちょうどいいところに落ち着いてると思うけど
最高値-400から〜-500ぐらいが適正かと…
いや1ルール2000最高値って適正1500ぐらいじゃね?
ちょうどいいところに落ち着いてると思うけど
最高値-400から〜-500ぐらいが適正かと…
387 : なまえをいれてください 2024/07/21(日) 12:04:29.97 ID:GAvAF/ME0.net
1300は逆にすごいわ
どんな動きしてんだろ
どんな動きしてんだろ
445 : なまえをいれてください 2024/07/21(日) 13:58:37.37 ID:75oTgMFG0.net
負けマッチング中って相手側500くらい上で組んでるよなこれ
449 : なまえをいれてください 2024/07/21(日) 14:01:22.02 ID:nw74UMqY0.net
負けマッチング中は相手が強いというより味方が弱い
編成がとことん負け編成になってたりする
普段見かけない武器見始めた(しかも味方だけ)ら負けマッチング
編成がとことん負け編成になってたりする
普段見かけない武器見始めた(しかも味方だけ)ら負けマッチング
451 : なまえをいれてください 2024/07/21(日) 14:02:40.80 ID:m38jvV8+0.net
負けマッチングの真相って自分にとって弱いとこじゃ自分1人で全部やれたのがパワー上がることによって味方に頼る比重が上がる、だから味方が弱く見える
これ以外ないよな
これ以外ないよな
417 : なまえをいれてください 2024/07/21(日) 12:49:18.15 ID:amHD+nbK0.net
エリアの2100で45000位くらいなんだけどプレイ人口激減してるのか
540 : なまえをいれてください 2024/07/21(日) 18:46:41.25 ID:Mr6lbCUq0.net
>>417
前シーズン2000ちょっとで7万位くらいだったのに今シーズンそんな人いないのか
前シーズン2000ちょっとで7万位くらいだったのに今シーズンそんな人いないのか
465 : なまえをいれてください 2024/07/21(日) 14:38:00.86 ID:75oTgMFG0.net
レート分けもゴミ
マッチングもめちゃくちゃ
しかも勝率操作もする
そんなんだから数字に意味がなくなるんだ
マッチングもめちゃくちゃ
しかも勝率操作もする
そんなんだから数字に意味がなくなるんだ
457 : なまえをいれてください 2024/07/21(日) 14:22:59.63 ID:bM/QmOph0.net
まぁ1/6とかのリッターが平気でくるからな
1人いないのつらすぎ
1人いないのつらすぎ
458 : なまえをいれてください 2024/07/21(日) 14:24:04.80 ID:75oTgMFG0.net
>>457
全試合そんなのだからまともにゲームできねぇ
全試合そんなのだからまともにゲームできねぇ
46 件のコメント
ワイはキャリーされてる側だけどスプラのマッチングが異常なのはひしひしと感じる
これ明らかに自分が戦犯だなって感じる動きしかできてない時でも味方1人か2人で打開してて勝ったりする事がよくある
低ランなのにエイムキレキレの奴もいるし
負けマッチに無理矢理正当っぽい理由つけてる奴おるけど
ナワバリとはいえBotが実質試合に参加せず、ランク999達成の試行回数で勝率4割なんだから
自分の動きや強さなど関係なく、勝てる試合と負ける試合が五分五分に組まれてると証明されただろ
4割になってるのは、自陣のすでに塗られてる場所ばっか塗ってたり壁に引っかかってるBotに比べたら、さすがにどんな弱いプレイヤーでも少しは貢献してるから1割差がついてるだけだな
マッチングが正常に機能してほぼ同じ実力のメンツが集まれば五割になるんだから、それ自体を否定するのはおかしいだろ。
まぁその逆は成り立たない(五割ならマッチング正常とは言えない)し、まともだとは思ってないけどな
武器練でボロ負けしまくって計測も全敗したら史上最低値更新したけど本当に上がらない
今期は別世界だと割り切って楽しむわ
サイレントに難しくされてるねー
気づくの遅くね?
わかる
xpが下がる一方
>>384 のやつ知ってる。女ジェットだろ?
自分からラインを上げようとしないからずっと味方依存or見殺し。パワー上がらないのも当然。
あとまとめにもあるが最高パワーなんて上振れも上振れ。普段2000もいかないなら−400が適正
たまにオススメに出てくるから眺めてるけど一生ライン上げずにインク垂れ流してるよね
そもそものパワーも囲いにオープンで上げてもらっただけとしか思えん
1500台なのに相手に2000バッジが2人も3人もきて全然勝てない
その帯の2000バッジの実力はどんぐりの背比べであんま変わらん
頑張れ
同じくらいまで落っこちたことあるけど3勝2敗でも100前後もらえたことあるし内部レート次第では戻るの大変ではないぞ内部レート次第では
計測直後のブースト期間か最低保証のシステムが変わる前以外でこの帯域でそんなに貰えるわけがない。はい頑張ったねで+25で終わりです。
今ホコ2153だけど36000位付近
ちょっと前(2シーズン前)の最終結果2171で55000位だった
こっから1ヶ月で一気に変わるもんなのかな?
もしくは過疎ってるのかも
変わると思うよ。今アサリxp2350で一万位くらいだけど3000位バッチがゴロゴロいる。これから計測する人や最低保証の影響で、終盤に合わせインフレしていくものと思われる。
2000以下は虫だの人じゃないだのと言って追い払ってたんだからその追い払った分が地盤沈下した、当然の事だよね。いじめの集団の中でいじめられる者がいなくなれば誰かがまた標的になる。虫だの人じゃないだの言ってた奴らもいずれはその言葉の愚かさを身を持って受ける事だろう。
また虫がブンブン言ってるなぁ
いくらなんでも2000下回ることなんてねえよ
落ちるのは人の皮被った虫だからだよ
テラフォーマーズみたいだな、強そうでいいねえ
ゲームが上手いたけの奴がゲームをどんどん衰退させていく
マッチングシステムがより適正になったのかってくらいXP爆上げしてて、3つで最高値更新した
今XP下がってるやつって、システムにうまく乗っかって上振れしてただけなんでは?
1勝3敗か2勝3敗が延々と続いてる
たまに1、2勝しても何も面白くねぇ
昨シーズン20-22、今シーズン15-19
俺はバンカラXマッチを辞めてサモランに籠もった
スプラ引退も近そう
普段2600で計測後デンタルで遊んでたら2100まで落ちたけどメイン武器持ったら土日だけで2500まで戻せたぞ
ほんとに適正ならすぐパワー戻せるし戻せないやつは前までが上振れだっただけなんでしょ
ヤグラだけ他より500下がって(1600台)放置してたのを今日久しぶりにやったら普通に楽に勝てたわ
ただ順位バッジ持ちもいたしマッチングぐちゃぐちゃなのは感じた
試合内容はとにかくカオスでバンカラの方がだいぶマシと思った
相手が強いのは大歓迎なんだけど味方が低レベルだともうスタートラインに立ってないんだよな
ハンデ戦の何が楽しいのかイカ研はゲームの本質を忘れている
最高2700ちょいだけど、-500が適正ってことは2200くらいかぁ。
評価が厳しい世界。
-500は鵜呑みにしない方がいいかも
今までで一回だけ2000行ったことあるだけで、通常1500付近にいるならそこが適正ではって話だし
君がもし普段25〜26あたりにいることが多いならそこが適正かと
-500はたまたま上振れて2000いっただけの人が「俺の適正は2000↑のはずなのに味方がカス過ぎて1500まで下がった」とか騒ぐ人に対して皮肉で言ってるだけだから深く考えなくていいよ
お前は上手い自信を持て
頑張れ
-400理論は測定上振れで+250、計測ブースト中に6連勝(二セット)で+150で400上振れの理論。
計測後も安定して勝ち越せるプレイヤーには当てはまらないよ
平均XPが下がってるから余計に2000手前は沼だよ
X上がりたてと上位プレイヤーが一緒に遊んでるようなもん
2000超えた時の快適さ段違い
こないだサーバー関連の企業で働いてる友達に聞いたんだけど、スプラは回線ログインするたびに勝率の異なる3つのサーバー?に振り分けられるらしい。直接勝ち負けをいじってるわけではないらしいんだけど、ラグや当たり判定が大きいタイプになった人が負けやすいようにしてるんだとか。その逆も然りで、パチンコの当たり台ハズレ台みたいなのを作ると中毒作用でゲーム離れするプレイヤーが減るんだとか。
ゲーム業界の技術者として言おう。そんなめんどくさいことしてるわけない、ガセ。同じことやるにしても少しのコードでできんのにサーバー分ける意味がない。そもそもP2Pなのにサーバーで分けて何ができんだよ、保守が煩雑になるだけ。
任天堂のシステムはクソ性能マシンで動くはずのないモノを動かしてしまう技術的天才レベルだぞ。そんな無駄なことしてるわけない。
スプラのプレイはP2Pだが、マッチングはサーバだろ
ここまで全員ニート
マッチングはサーバーだが勝率でサーバーわける合理性がねえだろ、同じことがちょいとしたコードで実装できて、しかも保守もその方が簡単。サーバーで分ける意味は?
でも、当たり判定は違うとしてもラグか回線速度ならサーバー側の管理で納得できないか?今作の通信環境ありえないくらい上振れ下振れが説明できるだろ
わかる
こないだ
プレイヤーが減りすぎなんだろう
むしろ最高パワー更新中なんだよなぁ
環境が変わっただけだよ、ブキか立ち回りを環境に合わせればいいだけだろ、そこに気づかない間抜けだけがパワー下がってんじゃね?
なんでそんなこともわからないんだろ?
虫さんなのに日本語かけてえらいね(笑)
スプラユーザーの人間性がよく出てるコメント多いな
こんまま籠っててくれよな
流石にホコ18帯で3000バッジ来た時は吹いたわ
どんだけカオスなマッチングやねん
人は悪口を言う時に自分が言われたくないことを言うってのが本当なら、内心彼らは自分が規則だった動きしかできない存在だと気づいているのかも
逆に今は2000まではスカスカだから簡単に上がるようになってんのか
ゲームの解析じゃわからないことなんだろうなぁ。プレイヤーはいくらでも騙せるってわけで、説明できないけど文句言ってる奴らが大量発生してるから、ここまで民度が低いって状況になってんのかな。
Xp1970が2勝3敗で-50されました