1001: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
試合時間が残り少なければ絶対降りるけどこれは悩ましいな
自分は基本何も考えてないからいつもこういうの乗り続ける
自分は基本何も考えてないからいつもこういうの乗り続ける
こういう場面になった時に4んでも乗って1まで進める?
みんなはこういう場面になった時に4んでも乗って1まで進める?
— ロク˙𐃷˙😸 (@Roku996) June 23, 2024
xp帯関係なくアンケート感覚で教えてほしい
俺はこのまま全滅して0からでも相手に攻めのターン作らせちゃう方が嫌だからもっかい味方飛ばせがちなんだよな pic.twitter.com/w1iAUSexYL
アンケート結果がこちら
https://twitter.com/Roku996/status/1804809447455306066
1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
なんか運よく耐えられそうだし乗るかなぁ
1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
引いて攻めのターン継続させる動き
できるならやりたい動きだけど乗って死ぬ方が簡単で稼げてる実感出るのでそっちやりがち
できるならやりたい動きだけど乗って死ぬ方が簡単で稼げてる実感出るのでそっちやりがち
1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
弓の動き知らないからあれだけど、最後のイグザミとロング相手に勝てる気しないし、敵ボトルのスペ溜まってるから降りるかな。カウント進められず無駄死にしそう
1005: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ホコのカウント1ならともかく、ヤグラのカウントを2とか1にする為に死んで相手に攻めのターンを与えるくらいなら、この人みたいに下がってもう一度攻める可能性を作る方がどう考えても良い
1006:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
無理に乗ってノックアウト出来ずに逆転負けとかめっちゃ経験してきたから、これは降りて退くが吉
前線維持できてるならもっかい攻めるチャンスも生まれやすい
前線維持できてるならもっかい攻めるチャンスも生まれやすい
1007: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
私こういう時降りる人だけど降りた後1キル入ってるから下がらずにもう1回乗るかも
1008: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
乗るかなぁ。ここまで進んでなくてもカウントは進められる時に進めたい人だから死ぬまで乗る。
1009: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
運かもしれんけど
残り1〜3くらいだと謎に死んでもノックアウトあるやん?それを狙う
残り1〜3くらいだと謎に死んでもノックアウトあるやん?それを狙う
1010: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
これどっちの方が安定するのか気になるけどコメント見る感じは乗らない方が多いのね〜
26 件のコメント
・スパム対策の為URLの記入はできません。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントはお控え下さい。
・ブログの運営に支障をきたすようなコメントには必要に応じて法的措置をとる場合があります。あらかじめご理解ください。
※コメントの反映には少しお時間をいただく場合があります。
ドリンク武器使ってるから流石に降りてライン維持してるわ
状況次第すぎて正解無いんじゃないのか
そこでノックアウトしないとそのまま負けというなら降りないけど
味方が飛んでくるのが分かってるから乗ったまま命リレーでカウント進める
後衛持ってるならこれでいいと思う。
野良なら相手が萎えて諦めることがままあるからほぼ乗るけど
対抗戦とかなら当然降りて引くのが正解だろう
カウントリードが掛かってる状況でもないのに、
突っ張ってもリスクリターンが噛み合ってない
相手の攻めのターンになることをリスクと捉えてるなら
ノックアウトっていうリターンはかなり大きいと思うが
アプデ終わるってのにちんこみたいな議論してんなあお前らだから頭イカ研なんだよ
ちんこみたいな議論ってなんだよ
ゴミみたいな話してんなって意味ならお前はもっと自分のちんこを大事にしてやれよ
ちんことゴミを一緒にすんじゃねえぞ
舐めてんのかお前
ヤグラなんてこの状況ならワイプアウトとられても相手は対して進まないし押せ押せでいいと思ってたわ
前線なのでもちろん乗るよ
後衛は最後の関門越えたら強ポジまで下がって維持してくれると嬉しいな
ユノハナ怖いしなるべく進めたいかな
でも結果論でしか言えん
リード守りきって勝ったならこれが正解
カウント2、1の逆転負けならこの判断が敗因
それがわからないからこうやって話題になってんだよマヌケ
わかってるから結果論って書いてんだろうが
マヌケはお前だよ
全然関係ないけど新曲やっぱりうるさいな
もうちょっと続き見せて欲しいけど、あの流れじゃライン維持も再度の攻めチャンスも出来ないんじゃね?ポールダンスでノックアウトいけるかもだし、デスしようが味方が中央ぐらいまで復帰する時間は確保出来るだろ。
まぁ結論として状況によるとしか言えんよね。結果勝ったのなら正解だったんだろうし、負けたんなら間違ってた可能性があるし。
運良く弾避けられればノックアウトまで行けるし乗る派
下がって次の攻めをって言っても野良だとそれに応えてくれるとは限らないし1人残ってるけど見捨てて今のうちにスペシャル溜めようみたいな事考える人もいるかもしれんし
ノックアウト出来る可能性が1割くらいでもありそうなら乗り続ける派かな
最上位帯の配信者とかは降りて生存重視する人が多いイメージだけど、生存してSPゲージを温存した分の仕事を今のパワー帯で確実に出来る自信がないなら乗りで良いと思うな
乗る派だけど、多分この編成だとノックアウトは難しいだろうな
でもヤグラなら奥でワイプ食らってもカウントは返されないし、ワンチャン狙う
ユノハナヤグラは残りカウント1まで進めても余裕で逆転される可能性あるから
ワイプアウトされるのを避けるために降りるほうが賢明だと思う
味方が誰1人ステジャン履いてなくて飛ぶ気無さそうな編成でもない限り乗る一択やろ
3カウントが2とか1になるだけでも防衛成功する確率も上がるんだし乗らない理由見つけるほうが難しい
例えそこでワイプアウト取られてもヤグラはホコアサリと違って進むスピードは一定なんだから余裕で防衛間に合うし
わずか1カウントが勝敗分けることめっちゃ多いから、どのルールでもチャンスがあるなら少しでも進めたい派です
残り3カウントでしょ?ラグでゴールまで押し込めるから乗らない選択肢ないでしょ
ぶっちゃけ結果論でしかないと思っている。
無茶と思いきやノックアウトできる時もあるし。降りても味方きてくれない時もあるし。
その逆もあるよね。
なので、降りて味方にブーイング喰らう可能性があるくらいなら乗った方が得だなって思う。
踊りながら乗り続けるしかない
自分以外がまとまってやられたなら乗り続けるし1人ずつやられて沼ジャンとか盤面つくらなそうな味方なら下がる