Xマッチの3先最低保証システムとかいうスプラ最大の失敗

Xマッチの3先最低保証システムとかいうスプラ最大の失敗 54
542 : なまえをいれてください 2024/05/28(火) 09:50:34.48 ID:pdx7u3R+0.net
格上に勝ったらバク上げするし、負けても減らない
これがレーティング
それがイカ研の手にかかれば、敵が強かろうが弱かろうがとりあえず3勝するか3敗すると25ポイント刻みで増減するというなんのおもしろみもないクソ要素に

560 : なまえをいれてください 2024/05/28(火) 11:04:23.14 ID:S/ix+miQ0.net
>>542
全試合相手が格上なら2戦勝利しただけで普通は上がるのにマイナスになるからな

546 : なまえをいれてください 2024/05/28(火) 09:56:58.28 ID:DfV27cT1r.net
>>542
最上位と最下層以外ほぼ最低保証でしか動かないのがおかしすぎる。これなら強敵とやるメリットがないから雑魚狩りしてたほうが得。

553 : なまえをいれてください 2024/05/28(火) 10:39:00.13 ID:MnUyRKC80.net
>>542
これ本当ゴミ
2時間やって-25、-25、-25、+75でプラマイ0ですみたいなのザラだしな
1戦事で相手によってポイント増減する普通のシステムならプラスなりマイナスなりには絶対なるしな
部屋パワー出さないのも含めてメリハリがないから面白くなりようがない

559 : なまえをいれてください 2024/05/28(火) 11:01:59.17 ID:QGG89Gakd.net
>>553
2時間無駄にした感じがハンパないよな

519 : なまえをいれてください 2024/05/28(火) 08:03:13.80 ID:FxjtFXYJ0.net
3先するにしても、1戦ごとに最低保証の補正が入る前にパワーがいくつ変動したかリザルトに載せたらよくないか?
数値の変動を隠すから余計な不信感持たれるんだろ、

523 : なまえをいれてください 2024/05/28(火) 08:12:37.75 ID:nv0WYMmM0.net
>>519
ガチでこれ
毎回全員のレート出せばいいんだよ
あと射程ゲーの編成事故をどうにかするべき

524 : なまえをいれてください 2024/05/28(火) 08:24:57.16 ID:pdx7u3R+0.net
>>519
3先全く不要な件
とにかく3先最低保証システム考えたやつはまじで更迭したほうがいい

526 : なまえをいれてください 2024/05/28(火) 08:29:39.79 ID:MnUyRKC80.net
まあ発想自体はわかるんだがな
敵に化け物来たり味方雑魚だったり編成事故ったりでどうしようもないのでパワー下げられるのも腹立つしな
3先ならその後3勝1敗以上でリカバリーは効く
実際にやってみてこのザマだから4以降は1戦毎に増減に戻せとは思うが

528 : なまえをいれてください 2024/05/28(火) 08:50:17.00 ID:pdx7u3R+0.net
>>526
リカバリーが効くという発想がまったくわからない
勝率5割以上でパワーを維持できる帯域なら3先最低保証で有利になるから理解するが、それ以下だと単に数字が見えてないだけで全く同じ

534 : なまえをいれてください 2024/05/28(火) 09:30:08.89 ID:UL46bP9e0.net
>>526
レートが正常に機能してたら相手に化け物来たって負けても減らない事自体がリカバリーだろう
なんで保証なんかでそれを歪めなきゃならんのか

527 : なまえをいれてください 2024/05/28(火) 08:32:07.81 ID:JO38h2Cp0.net
色々隠しすぎて糖質が湧く原因にもなってる
開発の健康のためにユーザが不健康になるゲーム

531 : なまえをいれてください 2024/05/28(火) 09:22:46.40 ID:nv0WYMmM0.net
>>527
言い得て妙

530 : なまえをいれてください 2024/05/28(火) 09:06:14.25 ID:gTDnJW390.net
三先システムはゴミ

561 : なまえをいれてください 2024/05/28(火) 11:04:29.37 ID:7l5uT1Do0.net
XPが9999に上がろうとタイミングの可能性としては2000と当たることもある神ゲー

562 : なまえをいれてください 2024/05/28(火) 11:08:39.98 ID:JO38h2Cp0.net
イベマとかフェスチャレは最低保証が無くてXPより当然全体のレート幅狭いのに25以上はほぼ25以上としか当たらないみたいにマッチングがちゃんとしてる
Xマッチのマッチングはマジでどうなってるのか謎すぎる

563 : なまえをいれてください 2024/05/28(火) 11:12:07.01 ID:fvmMG7Sp0.net
対戦ゲームなのに同格とマッチングされないって重大な欠陥なのでは?

567 : なまえをいれてください 2024/05/28(火) 11:25:43.71 ID:v05ulusK0.net
初心者でも周りが強すぎて勝てないって事がよくあるみたいだしマッチングは改善しないとだね。
格上の所に入れられて自分が何もしてないのによく分からないけど勝ったなんて試合は面白くもなんともないんだよ

571 : なまえをいれてください 2024/05/28(火) 11:45:48.08 ID:+tD5kZni0.net
>>567
マッチング改善したら
一番上と一番下以外勝率5割にしかならんよ
勝って上に上がって勝てないレベルで負けて落ちるか
負けて勝てるレベルまで勝つか

574 : なまえをいれてください 2024/05/28(火) 11:52:28.77 ID:JO38h2Cp0.net
>>571
でもそれがレート戦のあるべき姿じゃね
スタックしたところが適正って事なんだから

576 : なまえをいれてください 2024/05/28(火) 11:54:59.64 ID:S/ix+miQ0.net
>>571
まともなレーティングで草

588 : なまえをいれてください 2024/05/28(火) 12:13:25.30 ID:YLurBnoSM.net
>>571
昔の研究だと不満がない勝率って7割弱くらいだからね
まあ大抵の人が文句を言うわな

594 : なまえをいれてください 2024/05/28(火) 12:16:28.25 ID:bZq3vxWA0.net
>>588
俺別のゲームでアジア120位くらいにいたけどそれでも勝率6割くらいだったわ
マッチング精度が高くて有名なゲームだから多分対戦ゲーで満足することは不可能だと思う

593 : なまえをいれてください 2024/05/28(火) 12:16:18.68 ID:JO38h2Cp0.net
勝率7割はあまりにも高望みすぎだろ……
これちゃんとしたマッチングだったらスマーフ雑魚狩りがタヒぬほど増えるんだろうな

597 : なまえをいれてください 2024/05/28(火) 12:22:22.71 ID:MnUyRKC80.net
勝率7割って上位の王冠帯レベルだしな
得意ステルールで行けるかどうかレベルだし、そらどのゲームも不満は出るわな

601 : なまえをいれてください 2024/05/28(火) 12:29:14.51 ID:zLK7Ipwl0.net
レート戦なのに部屋レートも出ないし、試合毎に変動もしないクソ仕様

655 : なまえをいれてください 2024/05/28(火) 14:08:50.57 ID:DV3scgh00.net
>>601
相手が強かろうが弱かろうが勝ち負けに差がないのがクソすぎる

ポスト トップ コメント

54 件のコメント

コメントを投稿する

  1. 名無しのスプラトゥーン より:

    マッチングゴミカストゥーン

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      スプラ4では改善すると信じてダウンロード版を買おう

  2. 名無しのスプラトゥーン より:

    マジでこれ
    イカ研はまともに対戦ゲームやってなかったのか?
    それともスプラが対戦ゲームだからおかしな奴らが集まると思ってるのか?

  3. 名無しのスプラトゥーン より:

    なんかいつも同じ事言ってるね

  4. 名無しのスプラトゥーン より:

    3先と最低保証のせいで他のゲームより利敵の効果がデカいんだよな

  5. 名無しのスプラトゥーン より:

    内部レートっていうちゃんとした(?)レートがあるのに、それとズレていくってのも問題ポイント

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      内部レートの存在意義がよく分からんのよな
      普通こういう対戦ゲームのレートって1個だよね?なんでマスクされたレートなんてものが必要なのか
      リグマ消してオープンに統合して、そのオープンでもウデマエのポイントが増減するから帳尻合わせるために内部レートを作ったのかなと思ってるけど、この辺の根本設計がおかしいわ

      3先でしかポイント増減しないのに3勝しないと問答無用でポイントマイナスってのは論外

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        2で散々炎上してた実力が違うフレンドとやった時のリグマのリスキル問題をどうにかしたかったんでしょ
        結局意味ないどころかステージの構造のせいでリスキルは変わらんどころか酷くなってるけどな
        3のステージで2仕様のリグマ出来たらめっちゃ簡単にリスキルできただろうな

  6. 名無しのスプラトゥーン より:

    まだXマッチ本気でやってる奴いるんだ

    プロストリーマーが女とキッズ集める指標でしょあれ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      それ。スプラ3はガチる価値ない。

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        金稼いでるんでもなけりゃゲームにガチる意味なんてもともとないぞ

  7. 名無しのスプラトゥーン より:

    仕方ないね、イカ研というか任天堂は全プレイヤーに増える可能性を持たせたいだろうし、そりゃ1~2敗でもどうにかなる最低保証ありの3先にもなるわ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      どんな強いやつに負けても1敗は1敗扱いになるから全く弱者救済になってないんだぞ
      だからxpは最低値が500なんていう下限を設けざるをえなくなった
      トップ層が青天井なら逆に下は底なしにおちてくのが最低保証のヤバい所
      本来のレート制だったらこんなのありえない

  8. 名無しのスプラトゥーン より:

    25ポイント刻みで増減するレート帯のやつは1戦ごとに上下してもどうせXP変わらんだろ
    こいつら1戦ごとに変動するシステムになれば「自分のXPが爆上がりする。自分の真のXPが解放される」とでも勘ちがいしてそうで怖いわ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      そういう話じゃねーよ
      ちゃんと読めよ脳みそ低レート

  9. 名無しのスプラトゥーン より:

    なんでもネガティブなこと言わんと気が済まんのかコイツらは、といつも思ってる俺ですらこの件に関しては全面的に同意しかない

  10. 名無しのスプラトゥーン より:

    これマジでゴミ
    やってることアホすぎ

  11. 名無しのスプラトゥーン より:

    最低保証できたのって明らかにランキングトップ層が勝っても旨味がなくてつまらんとかレーティングシステム無理解なこと言い出したせいだろ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      言い出したそいつらがそれで「xpは暇人ランキングw」とか言われて笑われてんだからやっぱゲームしか取り柄が無いバカなんだろうね

  12. 名無しのスプラトゥーン より:

    最大とまでは言わんけどまぁ個人的にも失敗かな
    あと1試合勝ったら今日は気持ちよく終わりってのがしづらいのよ
    3セットの途中で終わらせるのも気持ち悪いし

  13. 名無しのスプラトゥーン より:

    3先のメリットを考えたこともないクソガキで溢れてて草

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      3先のメリットを教えてもらっても良いでしょうか。
      試行回数とかは無しでお願いします。
      そもそもの前提としてマッチングが壊れているので、試行回数の話は通じません。
      よろしくお願いします。

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      実際クソガキ向けなんだから溢れるのは必然だろ

  14. 名無しのスプラトゥーン より:

    最低保証のせいで理論上誰にでも勝てる最上位が一番XP上げやすくなってるの意味不明にも程がある
    レートとしての機能が完全に意味ない

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      実際問題メロンやちょこぺろが絶対にレートが下がらないような仕組みが出来上がってるだけで、スプラ4でこの制度がなくなったら落ち込むと思うわ

      とんでもない神格化システムを作っちまったよ

  15. 名無しのスプラトゥーン より:

    格ゲーみたく1対1ならそれでいいけどね

  16. 名無しのスプラトゥーン より:

    勝率7割が満足のラインってのをこのゲームで言ってるのは検討ちがいもいいとこ
    勝率5割の中身が、同じ実力で勝ち負けするのではなく、めちゃくちゃ弱い味方と強い敵の試合で負かされて、めちゃくちゃ強い味方と弱い敵で勝たされるというアンバランスで悪意の感じる勝率調整をされてるから不満が出る

    そもそも他のレート制対戦ゲームと比較して「悪い」と言われてるのに、対戦ゲームそのものの満足度の話に変えてる時点で論点ズレててアホ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      何か他ゲーに幻想抱いてるけど他のチームゲーでもキルレに大きなバラつきがあるのはザラだし勝てる時はキャリーされて負ける時は蹂躙されるなんてのはありがちな話だろ
      初心時は試合の動向が掴みきれないとか新鮮で全てが楽しいけど慣れて停滞してくれば爽快感が得られずにイライラして自分を棚に上げて味方の粗を探す糖質が出てくるのはどの界隈でも同じ

  17. 名無しのスプラトゥーン より:

    2の仕様に戻せと何度も言ってる。
    あれはあれで5割マッチとか批判多かったが、今よりは少なくともマシ。

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      スプラ3も5割マッチングって言われてなかったか?

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        根本的に変わってるよ。
        勝つと味方が弱くなるのが2
        負けると味方が弱くなるのが3

  18. 名無しのスプラトゥーン より:

    学者が考えたレーティング計算式に最低保証とかいう泥をかぶせる異常集団

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      パーティゲーにレーティングそのまま適用するとかガイさんかな?w

  19. 名無しのスプラトゥーン より:

    3先にしたのもスプラ3だからってしょうもない理由でしょゲームが面白くなるかで考えてないよ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      チャレンジは5先なんだから3だからなわけないだろ
      スプラ依存症とか誹謗中傷する程熱狂する奴にはレート動かすために何戦か必要にしておくと辞めるきっかけができていい薬になる

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      つまり4は4先になるのか・・・
      こいつは色んな意味で楽しみだな

  20. 名無しのスプラトゥーン より:

    3先自体はいいんだけどゴミマッチングとかす最低保証のせいでしょーもない。普通に3戦まとめてやってそのあと普通に反映させろよ。

  21. 名無しのスプラトゥーン より:

    3先マッチを作ったことよりも、この2年間で部屋パワーも3先にした理由もマッチング方法もなーんも教えてくれなかったのが終わってるなって思う
    顧客に仕様説明をしない会社がどこにあるのよ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      チーム戦のゲームでリッター同士向かい合ったら膠着状態になるからとかいう理由でチャージキープ入れるような無能集団だぞ
      そもそもゲームに対する考え方が根本からユーザーと乖離してるんだから説明しても納得行く答えなんて返ってこんよ
      そしてそういうユーザーの意見から目を背けてまともに改善しなかったゴミがスプラ3

  22. 名無しのスプラトゥーン より:

    3先システムだけはガチで擁護不可だわ
    3から民でなんでも許しちゃう俺でもゴミクソ下痢便システムだと思う

  23. 名無しのスプラトゥーン より:

    そもそもレート戦とは誰も言ってなくね?
    Xマッチはシーズン中にポイントをいっぱい集めるゲームだよ?そりゃむちゃくちゃ上手い人は結果的にいっぱいポイントが集まってXPは増えるよね、ってだけで別に厳密にXPと実力とはリンクしてない。
    リンクしてるのは内部レートで、なんで内部にしてるのかと言えば隠すためでその実力を肩書きにしてマウントバトルするのを防ぎたいんでしょ。
    ナワバリでのチョーシと同じで上手ければチョーシ20とか行くけどチョーシ20とチョーシ19の人はどっちが実力が上か、なんてのはナンセンスでしょ。

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      その結果実力バラバラなら元も子もないんだけど

      まぁマウントバトルなんてどうあがいても起こるもんだし
      ってか価値方面でのマウントバトルが起こってるしな

  24. 名無しのスプラトゥーン より:

    3戦とかバンカラだと5戦でひとくくりになってるのは
    プレイヤーを長時間拘束したいんだろうなって思う
    ほんとやめてほしい

  25. 名無しのスプラトゥーン より:

    レーティングの仕組みを理解できないアホなお子様向けに作ったんだから仕方ない。真面目にやるだけ損してる

  26. 名無しのスプラトゥーン より:

    最上位がどれだけ勝ってもレート増えないのに文句言ってたから搭載したのはわかるんだけど
    おかげでXパワーの数字そのものの価値がだいぶ崩壊した気がする

  27. 名無しのスプラトゥーン より:

    最低保証は超上位層の為だけのシステムだよ
    超上位層は基本敵も味方も格下になるけど、自分よりブレが大きくなる分、味方の下ブレと敵の上ブレが重なったら負ける事もある
    そういう時に一戦毎に変動だったらガッツリ引かれて取り戻すのに何十勝もしなきゃならなくなって、他の奴から見ても実力とレートが乖離してると感じる原因になる
    変動を3先っていう中期寄りにする事で例えば勝率の勝率8割くらいある奴は3敗してマイナスになる可能性がかなり低くなる

  28. 名無しのスプラトゥーン より:

    計測後一発目から-25引いてウケた
    どんなゴミカス引かされとんねん、人いなさすぎでしょ

  29. 名無しのスプラトゥーン より:

    格上と当たって負けてもあまり減らない、勝ったらメッチャ増える
    格下と当たって負けたらメッチャ減る、勝ってもあまり増えない

    普通レートってこうあるべきなんだけど最低保証なんかのせいで全く機能してない
    上位勢に忖度して変なシステム実装すんなよアホか

  30. 名無しのスプラトゥーン より:

    ポイント変動は2でいいな。あの時はミラーマッチなんて物が無かったからこの編成で負かされて50減るの?とか言ってたけど今ならミラーでも多少は事故る編成はあれどそれなりには不満は出なくなるでしょ。

    はっきり言っていつも自分だけ活躍したのにって言って不満を言うのはいいがポイント救済させるのは諦めた方がいい。それが今の3先だろ。どんな形であれ2敗まではポイント変動無しに出来てそれを言い訳に出来たんだから。

    2の変動システムなら最初の1敗時点で大きくマイナスされたはず、結果的に3勝してプラスにも出来る。試合の質では無く数をこなせるプレイヤーは満足かもしれんが

  31. 名無しのスプラトゥーン より:

    部屋レートはかつて表示されてたのになくなったの意味分からん。アレで立ち回りも変えられるんだがな。相対的下手糞はホコ持ったりヤグラ乗ったりしてたし、無理に対面行くとやられるからエリア維持して味方飛ばして…とか。
    まぁそれより持ったことない武器を持ち込めるクソシステムをどうにかしろと。武器種別腕前実装しろって紀元前から言い続けてるがまだか?

  32. 名無しのスプラトゥーン より:

    最上位が気持ち良くなる為だけのシステム

  33. 名無しのスプラトゥーン より:

    スプラ4のガチマッチではスプラ2の仕様に戻してほしい

  34. 名無しのスプラトゥーン より:

    Xマッチなんて頑張っても、結局は味方のサポートに感謝するでもなしに ただくだらない数字マウント取るような性格ゴミ野郎にしか関わることないから やる価値がない。

  35. 名無しのスプラトゥーン より:

    上位層「勝ってもパワー増えない!!!!」
    イカ研「ひい〜〜最低保証つけますう〜〜」
    上位層「全然マッチングしない!!!!」
    イカ研「ひい〜〜マッチング幅広げますう〜〜」

    これが現実

本日の人気記事ランキング

ピックアップカテゴリ

カテゴリ一覧を開く🔻
スプラ3まとめ-トリカラ速報 トリカラちゃん

Splatoon3まとめサイトです。スプラ3の最新アプデ情報や話題のニュース、国内外のおもしろネタから界隈の裏事情まで 今のスプラトゥーン3がまるっとわかる!