80 : なまえをいれてください 2024/01/28(日) 02:43:25.92 ID:XQq5rRY/0.net
3は大してステージ追加してないのにクソステだらけだからステージ絞れって印象になるの終わってる
とりあえずクサヤナンプラータラポは改修必要ないから消しとけ
とりあえずクサヤナンプラータラポは改修必要ないから消しとけ
81 : なまえをいれてください 2024/01/28(日) 02:47:00.83 ID:9fbZy/hW0.net
ヒラメ勿体ないよな
あんなに広いのに広さが全く活かされてないセンスを感じる
あんなに広いのに広さが全く活かされてないセンスを感じる
82 : なまえをいれてください 2024/01/28(日) 02:47:19.63 ID:V2MgH5Vu0.net
ナンプラーは自陣左の低地にもっと意味を持たせたらマシになる
タラポは自陣から中央の脇道へ抜ける道を作ったらマシになる
クサヤはテトリミノすぎて無理
タラポは自陣から中央の脇道へ抜ける道を作ったらマシになる
クサヤはテトリミノすぎて無理
88 : なまえをいれてください 2024/01/28(日) 03:23:40.54 ID:XQq5rRY/0.net
>>82
基本的に脇道に相当するような部分が付属してるだけで使い物になってないんだよな
クサヤはそれ以前のスカスカさでステージとして出すレベルにない
基本的に脇道に相当するような部分が付属してるだけで使い物になってないんだよな
クサヤはそれ以前のスカスカさでステージとして出すレベルにない
92 : なまえをいれてください 2024/01/28(日) 03:33:01.82 ID:V2MgH5Vu0.net
>>88
そうなんだよな
スプラ2界トップクラスのクソステのデボンやアジフライですら左右のルートを同時に見るのは無理だった
それに対してタラポは正面突破してくる奴と右の小道をコソコソ通ってくる奴をしばけば終わり、クサヤに関しては完全な一本道
マジでゴミ
そうなんだよな
スプラ2界トップクラスのクソステのデボンやアジフライですら左右のルートを同時に見るのは無理だった
それに対してタラポは正面突破してくる奴と右の小道をコソコソ通ってくる奴をしばけば終わり、クサヤに関しては完全な一本道
マジでゴミ
83 : なまえをいれてください 2024/01/28(日) 02:50:45.56 ID:9fbZy/hW0.net
クソヤ温泉
87 : なまえをいれてください 2024/01/28(日) 03:17:49.66 ID:24pGJ30E0.net
新ナメロウはだいぶ好きだわ
楽しくなった。中央自陣側、右のぽっこりだけうざいけど
楽しくなった。中央自陣側、右のぽっこりだけうざいけど
90 : なまえをいれてください 2024/01/28(日) 03:25:37.56 ID:EtlBxKlU0.net
クサヤは階層を減らして壁を登れなくした完全劣化タチウオでしかないからな
93 : なまえをいれてください 2024/01/28(日) 03:47:53.12 ID:V2MgH5Vu0.net
タラポの脇道って脇道としての仕事を何一つ果たしてないわ
自陣から接続しやすいルートにするか敵陣まで抜けられるようにするかしてくれよ
自陣から接続しやすいルートにするか敵陣まで抜けられるようにするかしてくれよ
101 : なまえをいれてください 2024/01/28(日) 06:30:02.16 ID:R/qZ1y1u0.net
クサヤの打開はあえて飛び降りてヘイト取れっていうのはわからんでもないけどそれができるブキもテクニック持ってる奴も限られすぎてる
22 件のコメント
正面から撃ち勝てよ
裏取りなんて大して出来ないのに文句多いね
塗っても面白くない構造だからだろw
撃ち合って一喜一憂したいだけならこんなゴミスペックの島国過疎ゲーなんか捨ててヴァロ行くわ
3の開発が別ゲー配属されてくれてたら変わった未来もあっただろうにな、運が悪かった
「ウラドリマン」が頻発してもイヤだから
今のままでいいわ
それはわかる、ヤガラとかひどいわ笑
正面俺一人なのに横から行くやつ多すぎるからね笑
裏どりとか潜伏とかのテクニックにこだわる人多いから正面戦闘で強い奴が勝つ、今の方がマシ
打開ルートに関しては1の頃から大して変わってねえよ
神ステで有名だったハコフグだってそう変わらん
つかそもそもルートなんざ必要ねえんだよ
死なないように塗ってSP溜めて、チームでSP合わせる
それだけで簡単に打開できるようになってんだからよ、やれよ
打開ルートとか言ってくだらねえ博打こすってんじゃねえ。それでデスしたら戦犯だぞ?
1はSPが全員ぶっ壊れレベルで強かったじゃん
そもそもカモンナイスしかない仕様で野良で連携取れるんかエアプくん
イカランプ見たらお互いのSP状況わかるんだからそれ見て自分から合わせるようにしたらいけるだろ
俺に合わせろなんてのは通話のないスプラでは不確定要素増えて安定しないよ
ハコフグと変わらないはエアプすぎる
ハコフグエリアは正面と左から打開できたし左広場にオブジェクトあったから見られても粘れたしスペシャル絡めれば正面と左から挟む形で割と通せた
タラポなんて見てみろよ全部正面通るし正面は何故か自陣側低いし右高にリッター届くしなんとか右高とってからエリア塗るためにもう一回打開通さないといけないし意味わからんだろ
クサヤは坂を階層的に多くして、壁を塗り登れないタチウオパーキングとしたら
まだマシだったかな。
クサヤはアサリだけあるインクレールを常設してくれたらかなり変わる
正直無理な裏取りして負け筋作られること減った気がするから今のステージ構造の方がいい
普通に塗っててクソつまらん
塗れる壁と足場を増やせば多少はマシになると思う
3のステージにまだ適応できてないやついるのかよ笑
このマップ、サメライドあったらあっさり打開できる印象しかないわ
単純に長射程ブキ、それも
1確キル可能なチャー系統がマジで
ウザすぎるのが根本的な原因だと思う
たしかに打開ルートが少ないのは
問題っちゃ問題だけど前作に比べると
例えばアジフライの真裏からの奇襲とか
モンガラのリス地付近の水門の待ち伏せみたいな
裏取りされまくるなんて機会が
今作だとだいぶ少なくなってる気がする
ぶっちゃけクサヤはいうほど嫌いではないけど本当にスプラのステージなのか疑わしいくらい適当で壁塗れない
太刀魚の方がマシ
長期メンテ明けとかサ終発表で配信で1やってるの見たが面白そうだった
3は視界通り過ぎ
イカ研はFPSを意識したいのかもしれないけどスプラはどう頑張ってもアクションゲーなんだから壁塗れるところ増やした方がいい
FPS意識するならチャー系はヘッドショット以外は確定数かえればまだバランスとれる
打開がやりにくい事に関してはルートっていうよりスペシャルの配り方が悪いのとウルショを抑えでも強くしすぎたのが原因だと思うからルートあんまり関係無いと思う
っていうかそもそも打開のために裏どりってそんなに多用する策でも無いし
どっちかというと押し込みや均衡状態を崩す為にやる事のが多い