76 : なまえをいれてください 2023/09/16(土) 17:40:40.75 ID:DQiocSg70.net
すぐ逃げるやつってキルデスの見栄え良いけど味方にするとくっそ弱いよな……
78 : なまえをいれてください 2023/09/16(土) 17:41:01.36 ID:6WO7TyDe0.net
ヤグラ前で戦ってたら僕がやられた瞬間他の3人もそこに突っ込んで全員やられた
79 : なまえをいれてください 2023/09/16(土) 17:45:02.93 ID:DQiocSg70.net
悲しいけどイカはすぐ群れてタヒぬよな……
80 : なまえをいれてください 2023/09/16(土) 17:51:46.37 ID:meCLr8QY0.net
カウント1→捲られる
カウント1→捲られる
カウント3→捲られる
すまん、もう酒飲むわ🤣
こんなゲーム真面目にやる価値ねぇ🤣
カウント1→捲られる
カウント3→捲られる
すまん、もう酒飲むわ🤣
こんなゲーム真面目にやる価値ねぇ🤣
81 : なまえをいれてください 2023/09/16(土) 17:52:17.45 ID:lmFCH2FD0.net
タヒんでも生き残っても怒るお前らが悪い
89 : なまえをいれてください 2023/09/16(土) 17:59:36.72 ID:s8G0Wl3U0.net
>>81
前で味方に貢献して出来るだけタヒぬなってだけの話だ
極論逆転出来るかどうかのタイミングなら突っ込んでただヘイト買ってタヒんだだけでもその結果逆転出来たら正解の行動
前で味方に貢献して出来るだけタヒぬなってだけの話だ
極論逆転出来るかどうかのタイミングなら突っ込んでただヘイト買ってタヒんだだけでもその結果逆転出来たら正解の行動
94 : なまえをいれてください 2023/09/16(土) 18:02:28.15 ID:lmFCH2FD0.net
>>89
結果論で切れるお前が悪い
結果論で切れるお前が悪い
84 : なまえをいれてください 2023/09/16(土) 17:57:06.16 ID:6WO7TyDe0.net
僕が前に出て敵抑えてる時にヤグラ乗らないで一緒に付いてくるのもキチガイでしょ
87 : なまえをいれてください 2023/09/16(土) 17:58:36.15 ID:6WO7TyDe0.net
キチガイしかいない
97 : なまえをいれてください 2023/09/16(土) 18:03:16.90 ID:DQiocSg70.net
タヒなねえで敵の侵入経路に決め撃ちし続けろって言ってるだけだぞ
逃げるのも突っ込んでタヒぬのもどっちも要求満たしてない
逃げるのも突っ込んでタヒぬのもどっちも要求満たしてない
113 : なまえをいれてください 2023/09/16(土) 18:14:30.24 ID:CsBtt5Xd0.net
勝つ気はあるみたいなのにルール関与は頑なにするつもりないみたいなタイプが1番意味不明なんだよな
アサリの延長前の攻撃で初めて中央より前に出てきたリッターやハイドラがガチアサリどころか小アサリも持ってないとかああいうやつ
アサリの延長前の攻撃で初めて中央より前に出てきたリッターやハイドラがガチアサリどころか小アサリも持ってないとかああいうやつ
114 : なまえをいれてください 2023/09/16(土) 18:15:09.35 ID:DQiocSg70.net
アサリはガチアサリ持ちまくったほうが位置バレより強いのにな…、
116 : なまえをいれてください 2023/09/16(土) 18:17:20.76 ID:pwfUBPdY0.net
ルール関与しすぎなのはどう?
攻められてるのに手前無視でずっとエリア突っ込んだりアサリ集めたりホコ持ったりヤグラ乗ったり
手前無視してるからリスポから来た奴と手前の奴で挟み撃ちになってタヒにがち
攻められてるのに手前無視でずっとエリア突っ込んだりアサリ集めたりホコ持ったりヤグラ乗ったり
手前無視してるからリスポから来た奴と手前の奴で挟み撃ちになってタヒにがち
121 : なまえをいれてください 2023/09/16(土) 18:22:41.67 ID:pcW8bgaDa.net
>>116
その攻めてきてる連中倒した後にルール関与しない奴が1番キレられてんだよ
敵倒したから次の敵どこかなって安全確認してそのまま定位置に居座って何も進展しない
その攻めてきてる連中倒した後にルール関与しない奴が1番キレられてんだよ
敵倒したから次の敵どこかなって安全確認してそのまま定位置に居座って何も進展しない
122 : なまえをいれてください 2023/09/16(土) 18:24:48.66 ID:6WO7TyDe0.net
ルール関与し過ぎでブチギレるとか頭おかしいf
124 : なまえをいれてください 2023/09/16(土) 18:28:03.44 ID:pwfUBPdY0.net
>>122
関与してもカウントたいして取れない状況でも突っ込む奴の話してんだが
関与してもカウントたいして取れない状況でも突っ込む奴の話してんだが
127 : なまえをいれてください 2023/09/16(土) 18:31:18.39 ID:CsBtt5Xd0.net
>>124
良いこととは思わないけど別にいても構わないよ
ホコ持ちたがるのに持ったら下がるとかカウンターアサリすぐ持って突っ込むとかじゃない限りはルール関与しまくる人引いた方が味方にいたら楽
良いこととは思わないけど別にいても構わないよ
ホコ持ちたがるのに持ったら下がるとかカウンターアサリすぐ持って突っ込むとかじゃない限りはルール関与しまくる人引いた方が味方にいたら楽
129 : なまえをいれてください 2023/09/16(土) 18:33:16.78 ID:9qsYSr2pa.net
>>124
じゃあ下手な人って言いなさいよわざわざ誤解を招く表現する意味がわからない
じゃあ下手な人って言いなさいよわざわざ誤解を招く表現する意味がわからない
139 : なまえをいれてください 2023/09/16(土) 18:46:24.12 ID:4793Kowya.net
エリアは突っ込むやつよりは後ろで生きてるだけのやつの方が良いとは思うけど他は突っ込むだけしか出来ない方でもいいかな
アサリとか特に後ろにいるやつアサリ拾わねえしホコだと防衛専のくせやな逆転されるライン把握してないみたいなのいるし
アサリとか特に後ろにいるやつアサリ拾わねえしホコだと防衛専のくせやな逆転されるライン把握してないみたいなのいるし
128 : なまえをいれてください 2023/09/16(土) 18:32:54.83 ID:vqnzVN8a0.net
敵全員ヤグラ見てんのに4人で群がって仲良くボムタヒするの見てるとため息出る
28 件のコメント
生き残ってラインキープしつつルール関与しろ
取り敢えず、アサリ作っといて馬鹿みたいにすぐ投げ捨てる奴が理解できん
相手にデカアサリ作らせないためにそれやるときある
ほぼ意味無いから今すぐ止めてもろて
相手にあさり持たせないのは基本だよね
128は誰視点なの
5人目の仲間かなにか?
自分含めてってことじゃない?
武器と状況による
味方溶けて維持出来ないけどカウントは取れそうって状況くらいしか雑に死んでいい状況ないわな
カウント取れないのにオブジェクト持って死ぬとか最悪
ヤバイ位置に放置されているホコ
人数不利ならデスすると分かってても持つ
理解能力低いアホはめんどくさいな
味方がカバーできる位置で一生対面してデスし続けろただそれだけ
劣勢と優勢がわからないバカw
まず死ぬの止めません?ラインキープもルール関与も話はそれからだ
同じレベルで対面してたらデスらないなんてあり得ないんだが?一握りの上位勢ならともかく。
それをデスらないで済ますなら長射程の勝手な話か芋そのもの
デスしないのを長射程が勝手に誇ってそう
そこしか誇れるとこなかったんだね
こんなん状況に応じて行動変えるだけだよな
まず状況ありき
ひたすらキルとかひたすらルール関与とかいやいやそうじゃねえんだよ
結果的にしか正解でないなら、どっちが正しいとか意味ない
ひたすら試行錯誤しろ
デスは仕方ないけど一緒に死ぬな 特にヤグラ
2秒で味方3人死ぬ→自分がなんとか敵3キル が3回続いた時はリアルで話を聞きたくなったね
エリアもホコもアサリも一緒に死なんといてくださいよ!
オブジェクト完全に無視してんわけわからん追いかけっこ始めるヤツの方がよっぽどいらん
あと後から来て位置被ってくるヤツも頭空っぽ過ぎて手に負えん 同じ位置にいたら敵も挟めないし事故も増えるしいい事無いのくらいちょっとこのゲームで遊んでればわかるだろ
今作ウデマエ差酷いからお前絶対B帯だろってのが平気で混ざってきてホント動きづらい
そんな底辺にいるお前が悪い
腕があるなら俺みたいにキャリー出来るからな、そいつらを利用してお前が合わせるしかない出来ないならそこが適正
俺みたいにww
こんな定型文みたいな返ししか出来ない奴が味方をキャリー笑できるほどの知能持ってるとは到底思えないわ エアプは消えてもろて
死ぬリスクを抑えて勝てるのは雑魚とアホだらけの底辺帯だけだろ
何をして抑えたり進めたり打開するのかが大事であって生き残る=正義じゃない
誰もアクション起こさずに勝てるわけ無いだろ
死なないのは大事だけど死なない事意識し過ぎて自分から何もしない奴いるからな
敵が来たら倒す来たら倒すだけで状況が変わらない
本人はキル頑張ってるつもりだから負けても味方が悪かったなくらいにしか認識してないし
このゲームは塗りと潜伏、初弾補正の概念があるから基本は待ちのが強い
編成で塗りもスペシャルも勝ってれば相手のアクション待って、来ないならスペシャルで一気に押し込める
例えばヤグラでこっちスシ、スシコラ、ボトル、リッター、相手銀モデ、ボールド、スペシ、竹とかなら誰でもわかるけど、ほとんどの場合はもっと複雑でわかりにくくて開幕演出で自他の編成と相性、大まかな展開を予想できるのは上位層だけ
当然下にいけば行くほど解像度は下がっていくから頓珍漢な動きしてる知恵遅れみたいなゴミも増える
でもこういう要素って経験で培うものだからXP2000以下とかなんてわからなくて当然なんだよな
「このゲームは塗りと潜伏、初弾補正の概念があるから基本は待ちのが強い」
相手の足場を奪う塗りとか、前線を上げるための塗りは全部攻撃に移る為の行動であって、これらは攻めるための塗りと言えるから塗りをリスク低減のための待ち行動だと言い切るのはかなり無理がある。初弾補正に至っては抑える側もイカ移動を挟むことで享受できるから受け行動の例にあげるのはおかしい。
これらの要素があるから待ちが強いというのが意味不明だし、デスしようが最後まで攻め切った方が勝つゲームなのでそもそも待ちが強いとかいう考え自体が笑える。分かったふうに講釈垂れてるけど知恵遅れみたいなゴミはどっちですか?
お前
知恵遅れなのに頑張って長文レスして的外れなお前
知恵遅れってまともに生きれないから大変なんだな