グリル足止めテク
このグリル止め知ってる人どれぐらいいるんだろう🤔
— 風華 (@Fuuka_Samonrun) September 14, 2023
納品辛そうな時とか処理辛いときにめちゃくちゃ便利!
グリルがこの位置に来たら左右に移動するだけで簡単にグリルとまる!
一応砦とかでもグリルの周りを回れば止まるはず
たぶんグリルってワイヤーみたいに一直線しか動けないから止まるんだと思う pic.twitter.com/0Dc3aHvaNR
ネットユーザーの反応は…
1001: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
知らんかった使えそう
1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
自分がやると失敗するだろうなぁ
1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
えこれ知らんかった 船の周りウオォォォって一周してた笑笑
1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
見てるとちょっとシュールだけど、ちょっとやってみたいかも(‘ω’)
1005: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
これまじ??サモランやる時ばか役立つじゃん
1006: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
動きのキレがすごいやつ!
コジャケに塗られたり、突っつかれてたらやられそうだけど知ってて損ないかも。
コジャケに塗られたり、突っつかれてたらやられそうだけど知ってて損ないかも。
10 件のコメント
慣性キャンセルって使えて損は無いんだろうけどサブ投げちゃって未だに上手く使えない…
ボイチャありか仲間内で練習して完璧にマスターしてからやってほしいね
ドンブラコグリルでカゴ横までグリル持ってかれると野良だとほぼ崩壊するからちょっと怖い😢
それやっても、納品せずに止まってるグリルに向かってく奴がいるからなぁ…
知る必要が無い
野良では役に立たない上、壊滅のリスクしかない
かご前まで釣らなくてもMAXでもクリアできるので使わないな
俺もやる!ビチャビチャビチャ
コジャケ問題を何とか出来ればって感じだけど
最終手段の1つとして覚えといても損はないのかな
コジャケのタゲ取ってくれる人いないと数秒も持たなそう
実際動画でもコジャケが寄ってきてからは周りグルグルできなくなってるし
それな
んでグダグダになってスペシャルとかでうまく打開できないと納品不足か全滅で終わり!やる意味無いよね〜
カゴ周りにコジャケ大量に湧くの野良でされたら無理なんだが