スプラやってるけど味方があまりにも弱い

スプラやってるけど味方があまりにも弱い 38
1 : なまえをいれてください 2023/05/03(水) 09:11:07.794 ID:mRiw4ODd0.net
酷すぎる

2 : なまえをいれてください 2023/05/03(水) 09:11:34.915 ID:LBdamUxL0.net
お前がキャリーしろよ

3 : なまえをいれてください 2023/05/03(水) 09:11:40.314 ID:ZGMsdTIH0.net
味方もそう思ってる

4 : なまえをいれてください 2023/05/03(水) 09:11:56.298 ID:RweyLV7pd.net
味方のせいにするのは雑魚の特徴

6 : なまえをいれてください 2023/05/03(水) 09:12:07.131 ID:ncuZ/foOd.net
懲罰マッチ

7 : なまえをいれてください 2023/05/03(水) 09:14:00.715 ID:ZCuUDb9Ep.net
最近やってないけど、スプラは敵のチャージャー使いの後ろから忍び寄って倒すときが一番好き

8 : なまえをいれてください 2023/05/03(水) 09:15:05.883 ID:8gAcks100.net
フレンド合流とかいうクソシステムどうにかしてほしい

9 : なまえをいれてください 2023/05/03(水) 09:16:17.097 ID:9GThJz/4a.net
フェスだけやる勢が多いんでしょ
俺もそれ

12 : なまえをいれてください 2023/05/03(水) 09:18:26.001 ID:mRiw4ODd0.net
敵と強さ違いすぎて試合になってない

13 : なまえをいれてください 2023/05/03(水) 09:19:47.697 ID:jlRlPT+Za.net
ろくに塗らないで突撃してタヒぬやついるともう無理

14 : なまえをいれてください 2023/05/03(水) 09:21:03.293 ID:xcMsGqnP0.net
このゲーム一方的に勝つか負けるかの試合がほとんどだよな
そして連勝と連敗が交互に来る

懲罰マッチングとか言われるのも分かるわ

15 : なまえをいれてください 2023/05/03(水) 09:22:13.318 ID:8gAcks100.net
>>14
10パー差以内で負けることが多い

17 : なまえをいれてください 2023/05/03(水) 09:30:12.770 ID:LMlrLmwdd.net
3は野良ナワバリでも自分だけ10キル数デスでptも1000以上取れてても他の三人の味方がデスのが多くて500ptとかになるのが揃ったりするのが結構来るから困るんだよな

19 : なまえをいれてください 2023/05/03(水) 09:47:22.191 ID:Fe7XplUSd.net
>>17
ルール分かってなくて笑う

21 : なまえをいれてください 2023/05/03(水) 10:09:03.708 ID:TuwAJqTV0.net
ひとつのルールだけパワーが極端に低いとか味方と自分でキルデス比に差がありすぎるとかならわかる

11 : なまえをいれてください 2023/05/03(水) 09:17:06.860 ID:oyyeTnSe0.net
負けたら味方のせい
買ったら俺のおかげ

ポスト トップ コメント

38 件のコメント

  1. 名無しのスプラトゥーン より:

    勝った時には「オレ強ぇえ!」
    負けたときは「味方弱すぎ!」

    ダロ?

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      ✕ 勝った時には「オレ強ぇえ!」
      ◎ 勝った時には「敵弱ぇえ!」

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      どうでもいいけどなんで最後カタカナにしたの?
      そこだけわざわざカタカナに変換したの?それとも普段からそういう話し方?

  2. 名無しのスプラトゥーン より:

    味方批判のプロになると
    負けた時は味方ゴミすぎんだろ俺の足引っ張るなってやめろスプラ
    勝った時はハァ?俺のおかげで勝ったのにこれでクソ雑魚味方のパワーが上がるの納得できねえわ
    になる

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      俺はこいつをキャリーしてよかったんだろうか
      っていう試合は見直すある
      勝っても後悔するんだよな

  3. 名無しのスプラトゥーン より:

    一方的な試合はメモリープレイヤー見る習慣ついた
    まじで弱い味方もまじで弱い敵もどっちも存在する
    マッチングが悪いという結論出してイライラしなくなった
    かわりに祈る時間が増えた

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      そのうち音を置き去りにしそう

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      俺はむしろ弱い立ち回りしてる相手に対して少しは頭使えやボケッ!!ってイライラするようになった

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      前作でもそうだったけど
      より弱い人を引いた方がある負けみたいなところはあるな
      3の場合はステージの縦長構造上さらにその傾向が強くなってるし

  4. 名無しのスプラトゥーン より:

    どっちが弱い味方を引いたかで結果が決まる
    自分一人が頑張れば勝てるなんて言う奴は非現実的でおこがまし過ぎ

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      1戦単位で見たらその通り
      ただ長期的には自分の実力相応の帯域に落ち着くからいちいち気にするもんでもない

  5. 名無しのスプラトゥーン より:

    お前も弱いから内部レート上がってないんだぞ

  6. 名無しのスプラトゥーン より:

    どっちかというと、部屋パワーの差が開きすぎなマッチが問題な気はする。
    デス数の合計に倍以上の差があったり、片方のチームが全くキル出来ず明らかに蹂躙されてたり。
    そういうマッチしか出来ないくらい過疎ってきてるのかもしれんけど。

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      明らかにワンサイドゲーム増えたよな 打開しにくいステージ構造と相まって終わってる

  7. 名無しのスプラトゥーン より:

    ラグ次第で敵も味方も強さが変わる
    恨むならラグを恨め

  8. スプラ3 弱者 より:

    仲間は弱いったらありゃしない、毎試合自分が、バトル1 塗り1 大体、取ってる()自慢みたいに聞こえるけどこれが現状、ガチマも、意味もなく死んでいく仲間、訳のわからないところで、潜伏する、よーわからん

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      よーわからんのはお前の句読点の使い方じゃ

  9. まりも より:

    お前らこのゲーム舐めすぎ
    前作xp2500で全体集団から見たら強い方だと思うけど、ちょっと沼って2000帯に落ちたらチンパンジーしかいなくて全然キャリーできないぞ。他パワーはだいたい2500前後で落ち着く俺でさえそれなんだ。
    スプラトゥーンの醍醐味は塗りという概念があることで色々な立ち回りが肯定されるのに、ただただ自分がヒーローになりたくてひたすら突っ込む奴がいるから立ち回りだけじゃあ勝てない試合がたくさんある。無能なやる気ある奴が1番有害というやつだな。悲しいけどガチマは前線持って生存して大無双するのが1番勝てるよ。大無双できないパワーになってきたら立ち回り武器に変えても安定すると思う。

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      ナンセンスの塊のような文章で草
      そのチンパンジーとやらは「ヒーロになりたくて”前線張って無双するために”突っ込んで」るんだぜ?
      残念ながらその取り組みに失敗してるだけで。君の言う「大無双できないパワー帯」になったせいかもしれんが。
      その方法論を否定しておいてその方法論を勧めるってなんだよw「前線で無双するといいけど無双しようと前線に突っ込むのはチンパンジー」は無茶苦茶だな。
      君は全体集団で見たら強い方だと思うけど全体集団で見たら賢い方ではないよね。

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        だから本来は好ましくないけど状況に対応するにはそうするしかないって言ってるんだけど、、、
        一元的にしか話ができないのはしょうがないけど、あんまり人のこと頭良くないとか言わない方がいいですよ。嫌な気持ちになるので。
        ところで東大いってるかもしれない人に頭良くないって言えるのはネットの面白いところですね笑。人のことを君呼ばわりするのも賢そうな言い回しだからでしょうか?笑笑
        レベルの違う人間の相手しても自分が下がるだけでいいことないんですけど、普通に腹が立たますね。
        あー現実世界で会ったら社会的な格の差で何も言えないだろうに、もどかしいなあ

        • 名無しのスプラトゥーン より:

          おちつけよよ

        • 名無しのスプラトゥーン より:

          おちつけよ
          そんなプライド高いとスプラもさぞ辛かろう

          • 名無しのスプラトゥーン より:

            そうなんだよお、プライド高いんだよ😭
            外野からの冷静な指摘まじで助かる感謝
            スプラ楽しむ!

  10. 名無しのスプラトゥーン より:

    やっぱステージ構造のせいで塗りを使った色々な立ち回りが大幅に制限されたのがよくないんだよな。

    野上は人前でお涙頂戴する前に反省して。お前は大人でこれは仕事でしょ。

  11. 名無しのスプラトゥーン より:

    A「味方弱すぎ」
    B「味方弱すぎ」
    C「味方弱すぎ」
    D「味方弱すぎ」

  12. 名無しのスプラトゥーン より:

    スシコラシマネとか持っててトロいのに堅くもないやつ邪魔すぎる

  13. 名無しのスプラトゥーン より:

    ガチでやる人がそもそも少数派なんじゃないか
    それにガチでやってて才能やセンスがあって上手い人も多分その中の少数
    見るからに年齢層低めなゲームだから弱い人は存在してないとあり得ないと言ってもいい
    強い人しかいない状態はもう過っ疎過疎の末期状態ならそうなるかもね
    年齢層高そうなガチガチのfpsゲームに流れれば強い人も多いんじゃない

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      横断歩道は注意して渡ろうレベルの事ができないのは弱い云々の話じゃない、完全に意識の問題

      • 名無しのスプラトゥーン より:

        ほんまそれよ本当に最低限のルール理解すらできないやつ、人任せのキャリーされムーブしかおらん

  14. 自己責任マンタヒね より:

    あー、こいつらにリッター0kマッチしねぇかな
    場所はナメロウマヒマヒで

  15. 名無しのスプラトゥーン より:

    後衛の後ろでボム投げてるだけの前衛とかまじで多い
    ボム投げてるだけでカウントが進むわけないのに途中でイライラしだして謎のカモン連打し始めると負けたなって思う

  16. 名無しのスプラトゥーン より:

    味方の強さが気にならない方法、それは利敵。俺がお前らを逆キャリーしてやるよ。

  17. 名無しのスプラトゥーン より:

    味方弱くても気にすんな 勝率が全てだよ
    最後まで諦めずに戦い続けた自分を褒めながら、自分のミスを探せ
    「自分何も悪くないやん!完璧や!」って思える内容なら次はきっと勝てるさ
    負け続ける時は無意識のうちに立ち回りが荒くなってるからさっさと寝ろ!

  18. 名無しのスプラトゥーン より:

    3は味方つんよっか味方よんわって試合が多い気がする
    負けと勝ちが極端で拮抗してギリギリの試合が少ない
    あくまで個人の体感だが

    • 名無しのスプラトゥーン より:

      3の仕様上仕方ないにしても連勝すると
      内部レート上がってすぐにキャリー側になって致命的に弱い人と組まされるのがつらい
      マッチングを改善して部屋内の全員がほぼ同じレベル帯にしてくれると良いんだが

  19. 名無しのスプラトゥーン より:

    全部勝とうとするからダメなんだよ
    なんで俺の味方はーとか思う前に皆同じ条件下でプレイしてるってこと忘れるなよ

  20. 名無しのスプラトゥーン より:

    2より格差はひどくなったとは思う
    誰でもXになれる仕様にしたから色んなパワー帯からマッチング拾いやすくなって、地雷は本来の自分のパワーより高すぎる部屋にぶちこまれてる人多いんじゃ。
    部屋の平均レート載せなくなったのも武器ミラー優先マッチのためでレート機能が2よりひどいんだろなと思ってる。

本日の人気記事ランキング

ピックアップカテゴリ

カテゴリ一覧を開く🔻
スプラ3まとめ-トリカラ速報 トリカラちゃん

Splatoon3まとめサイトです。スプラ3の最新アプデ情報や話題のニュース、国内外のおもしろネタから界隈の裏事情まで 今のスプラトゥーン3がまるっとわかる!