スプラトゥーン3の不評な意見を教えてください。
ネットユーザーの反応は…
1001: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
オブジェクトに絡むと勝率は上がるが、
キルデスのレートが悪くなるところ
↑
自分にとって気持ちがいい勝利を探すしかないよ
キルデスのレートが悪くなるところ
↑
自分にとって気持ちがいい勝利を探すしかないよ
1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
トリカラめっちゃ好きだからもっとやりたい
↑
せっかくの新モードだからもっとやらせてほしいよね
↑
せっかくの新モードだからもっとやらせてほしいよね
1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
すりみ連合が軽視されている
もっと話題がほしい
もっと話題がほしい
1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
部屋パワーの表示をやめたこと
1005: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
spポイント190以下とかのブキがウザイ
もっと必殺技的な立ち位置でいのでは?
↑
スプラ2を参考にしてるんじゃないか
もっと必殺技的な立ち位置でいのでは?
↑
スプラ2を参考にしてるんじゃないか
1002:以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
スプラシリーズを歴代楽しんでる身としては
スプラ3が一番プレイ時間が少なく楽しめなかった
↑
同じ
マップやイベント(フェスやビッグラン)が盛り上がれない
↑
完璧に同意
ステージがほんとにがっかりした
BGMもあまり好きではない
↑
スプラ3は良くも悪くも洗練されすぎた
スプラ3が一番プレイ時間が少なく楽しめなかった
↑
同じ
マップやイベント(フェスやビッグラン)が盛り上がれない
↑
完璧に同意
ステージがほんとにがっかりした
BGMもあまり好きではない
↑
スプラ3は良くも悪くも洗練されすぎた
1003: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
サモランの報酬が上位5%とかなったときに萎えたよね
↑
もっと働け
↑
もっと働け
1004: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
スプラ2のがマシ
↑
わかる
↑
わかる
1005: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
ラグがクソすぎる
1006: 以下、トリカラ速報がお届けします ID:Splatoon.net
スプラ3では特に運営との距離感を感じています
関連記事:スプラトゥーン3のイカロールは最大の失敗
67 件のコメント
アプデ頻度増やせ
頻度上がっても開発が無能だから意味がない。
根本的に大問題のまま放置の回線エラー・ラグ問題。
全然面白くない新要素トリカラ・ビッグラン。
脳みそ使わずに実装したのかって感じのアプデ後の三馬鹿新武器。
バランス感覚皆無なテイオウ実装など。本っ当にセンスがない。
1番はステージかな
手抜きかと思うくらい単純な作りのステばかり。
2以上にスペシャル格差がある
無印よりはましだが
2はそれなりに調整はしてたからな
正直2の方が曲もステージも好きだったし長く遊んでたな
3のメインはサーモン
狭い上に裏取り全否定のクソマップ
スプラ2がマシは流石に思い出補正入りすぎ
アプデのたびに強サブスペブキが跋扈する環境だったぞ
オンゲなのに環境変わんないよりええやろ
そのせいで大幅下降修正からの上方修正を繰り返して酷いもんだったぞ
ジェッパなんて何がしたいのか本当に意味が分からなかった
ここみたいなまとめサイトの存在、かな
ちなみにちょこちょこ湧いてくるサイト向けに誹謗中傷してる連中はしっかりスクショ撮っております
暇になったら色々手続きしてうまくいったら諸経費除いてプレゼント企画の資金に全額回そうとか企てているので乞うご期待下さい
効いてて草
何故ただの嫌悪感の表明でしかないこのコメントにそのツイートのコピペを……?
面白そうだな、ぜひやってくれ。
実行しなかったら、逆に脅迫罪で訴えられるから気を付けるんだぞ
流石に「嫌い」ってだけでは侮辱罪も無理でそ
まぁ見ようとしなければ済むものにわざわざコメントする意味もわからんけどな
コメントするかしないかは個人の自由だろ
何言ってんだお前
そうかい
マリカーやスマブラとかと比べるとお祭り要素が少ないよね。とにかくキルした方が勝てるみたいな試合ばかり
スプラ4が出たら3の方が良かったとか言うんだろうな
2の時もそうだったもんな
何か変えたら「前の方が良かった」変えなかったら「手抜き」
イカ研は
「あつ森みたいにみんなでワイワイ遊ぶゲーム作ってるのに、
なんでイカ達は文句ばっかり言うの?
対戦ツールってなに? パーティーげーむと何がちがうの?」って脳みそしてるからな
さっさと降りてどうぶつの森でも作っててほしい
パーティゲームのつもりならそれこそ真正面からのガチ殴り合いマップ作るのがおかしいんだよなあ
どっちにしろイカ研のセンスはおかしい
100%妄想で草
藁人形論法にもほどがあるぞ
ダメ。ぶつ森にも来んな。7年待って出されたのがあつ森だぞ?
インディーやサードにアイディアがあふれんばかりにあって時間もたっぷりあって
その全ての下位互換みたいな内容で更に通信がその時点でかなりお粗末
熱盛とイカ2,3に関わった奴は人気タイトルには絶対関わらないで欲しい
直線ステージの方が敵との衝突が発生しやすいし味方のサポートにも入りやすくて好き
メインで対応されるSPが多いのとリッターの存在が駄目
ステージがクソすぎてサモラン以外やる気にならん
野上「イグ〜イグ〜」
サーモンランの既存ステ流用
2でもローテーションの関係なのかは知らんが最終的に5ステだったんだから3も全部で5ステを前提に実装していくべきだった
運営が「どうだ!凄いだろ~」と自己満足でゲームを作っているようにしか見えない。
不要な要素が多過ぎる。
アップデートに対する期待感が過去最低になったのがでかいかな
マリカーでショートカットをなくしたシンプルなコースにアイテムは緑甲羅とキノコとバナナの皮だけにしたらどうなるか?
それがスプラ2から3で起きたこと
運営のやる気が感じられなくてモチベ0だわ
スプラ2初期も大概酷かったけどあっちは運営がすぐ動いてくれたからモチベ保てた
純粋な疑問なんだけど内部レートとxpを分ける理由ってなんなのかな?
Xマッチ以外にも流用が効くからだろ
スペシャルが弱い
縦長ステージリッターペナアップのコンボがつまらないだけで
それぞれで見るとそこまで嫌いじゃない
改めてスプラ2やってみると、3はエモートやロッカーとか待機中に試し打ちできたりとかで全体的にはやれる事がものすごく多くなって楽しいし、華やかになったと思う
だけどその代償といわんばかりに1番大事な試合がステージの出来やバグラグ、アプデ頻度など手抜きと言われても仕方がないくらい2に比べて劣化してしまったと思う
もしかしたら、2の時の様なeスポーツを目指すのは諦めて完全なカジュアルゲーにしようとしてるのかも
スプラって3作目にもなって射程ゲーから脱却できてないのは酷いと思う
それどころかステージのせいでよりその傾向が強くなってるし
射程押し付けるのが強すぎるから対面諦めてスペシャル貯める戦法が1番強くなるの終わってる
射程に勝てないしステージゴミなせいでボムポイがリスクリターン的に強すぎてありえないくらいボム飛び交うし
新要素とか期待せんからとりあえず各武器のマイチェンver早く出揃ってくれ
強化が慎重すぎておもんない ステージ改修もブロック追加するだけだし なにがしたいんだか
スプラ2からメイン未調整だったこと
あのブキはどうだったかとかの楽しみもない
ここでは文句ばっかだが全体的にはなんだかんだ2よりは良い
ただラグとか通信関係が致命的すぎる
ここさえなんとかしてくれたら歴代で一番ベターになる
とりあえず敵のエモート画面を見せなくていいし、自陣が勝ったら1や2みたいなカメラ固定でやって欲しい
サーモンランでそれが出来る事が証明されてるし、毎試合クソ長演出見るのだるいだろ
とりあえずエモート画面を敵の見せなくていいし、自陣が勝ったら1や2みたいなカメラ固定でやって欲しい
サーモンランでそれが出来る事が証明されてるし、毎試合クソ長演出見るのだるいだろ
1.クソみたいなマッチング
2.縦長クソマップ
3.チャー擁護のゴミ
こんな無能共が開発したこと、これに尽きる
リッター優遇はもとより
ポップソナーが
1、2にあった楽しさを
スポイルさせている
トリカラ・ビッグランが大して面白くもなかったのにあと1年半近くあるというのが終わっとる
後ろでボムスペシャル連打する戦法辞めろとか言ってるけどそれは裏どりできない縦長マップのせいだって気づいてないのが終わっとる
2の時からマルチミサイルマンなんていたけど問題になってなかっただろ
何か結局皆フェスやサモランやアプデによる環境変化を楽しみにしてるんだから、それをおざなりにしてロッカーやらカタログやらなわばとらーなんか追加してもって感じ…
メイン作り込んでてサブが充実してたら嬉しいけど、メインが2以下なのにサブがゴテゴテしてると2で調整やフェスやるのキツかったから、3では手をついてサブでお茶を濁してるように感じる
使いやすく強いメインに強いサブスペがついて器用貧乏が何でも屋になり
クセと欠点あるメインに変なサブかスペがつくところかな
大きい調整滅多にないから余計に構成が死んだら人生終了してて好きなブキ使えんのがね
あとシーズン制は今回のボリュームでもやっぱ
次3ヶ月後かって思うと楽しくても一通りやったとこでちょっと萎えるのは確信に変わった
遮蔽物なくて裏取りもできんマップばっかになって
イカニン飛沫調整して潜伏ブキには攻撃系のボムほぼつけないとこかな
チャーステばっか作ってからチャーいじめにかかって曲射のカニは強いっつう
両極端なブキの調整下手すぎる割にスシやら普通のシューターばっかどんどん優遇してくだけでつまらん
ただでさえマップ開いたら塗り跡でバレるっていう異端な対戦ゲーなんだから
むしろ裏取りやりやすいマップにしていかないとダメだろうに
塗れる壁増やしてもっといろんな場所から攻めれるようにした方がいい
ポイント抑えられたら一人じゃどうにもできん
そういやロッカーの広さが弄れるって何だったんだ?
誰も彼もロッカー縦長の細長のまんまだが
ラグい
以上
運営にここのコメント全部みてほしい
バッチのトロフィーシステム。sp使って勝利した数だの大物倒した数だの
その所為でゲーム進行で有り得ないところで引いてsp貯める奴とか突っ込んで自滅する奴とか
ガチャも嫌い。あれの所為でひたすら苦しいわ
ぶっちゃけ嫌いなところ在りすぎて指摘しきれん
そもそもメインコンテンツが終わってるもの
正味リコールレベルの出来だろ今回
3からの新ステージほぼ全部
これがスケジュールに入ってくると憂鬱な気分になる
それ以外はようやっとる
武器バランス、武器マッチング、ステージ構造、バグラグも半年経っていまだに改善されなしそのせいで使えない武器がありますとか本当に何十年前のゲームだよw
自分の周りの高パワーで一緒にエリア杯まで出てた友達も文句言いつつやってたけど全員辞めたし3から始めた友達もログインしなくなっちまった。
ゲーム性も長射程が強ポジ居座ってシューターが一生カニ貯めてるだけとか真剣に何がおもしろいんだ?
ラグとかいろいろ言われてるのに全然改善しないところ
【個人的に嫌いな点】
・編成事故の多さが異常
・ラグ (同期ズレ、貫通バグ) でデス
・試合中に起きる通信エラー
・縦長ステージ多すぎ (長射程有利)
・ブキの格差がひどい
上手いチャージャーが弱い人を倒して気持ちよくなるためのゲーム(もちろん俺は引退した)
これは 始めようとしてる人 やめた方がいいですよ ナワバリで何回も同じやつにやられたらムカつくし 煽られた時 すっごい頭に来た サーモンランも最初は面白いんですが どんどんレベル上がって逆にストレスが溜まる ちなみに ★☆☆☆☆ ですね 僕はね
むりいィィ友達にスプラやれってしつこいガチでそいつ嫌い無視してる。くそげー
2の方が良かったって言うと反論されがちだけど自分は2の方が楽しかったよ
2はずっとガチマ楽しくやれたけど3はなんか無理
oneステージしか来ない、2時間中oneステージのみ
2ステージ出す意味分からんわー